ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ディーフェンス!(聞きまつがい)
あとから冷静になるとどう考えてもよくわかんない聞き間違いすることあるよね。 っていう、オチも何もない話。
2021/10/29 04:00
ヒヤシンス
たとえば、目の前にヒヤシンスの花があったとしても。 それがヒヤシンスだってわからない。 程度にヒヤシンスに対して博識なんだが。
2021/10/27 04:00
横浜の全力豪邸 #3(ラスト)
横浜の全力中年さんのお宅にうかがった っていう感動巨篇?の最終回。
2021/10/24 04:00
横浜の全力豪邸 #2
横浜の全力中年さんの豪邸にうかがった話のつづき。 丘の上に全力豪邸が見つけるやいなや。 最後尾をあるいてたキクチが俄然活気づき。 先頭に躍り出て、全力家のチャイムをプッシュ。 ピンポンピンポンチンポーン♪
2021/10/23 04:00
横浜の全力豪邸 #1
横浜の全力豪邸にうかがったののつづき。
2021/10/22 04:00
違う違う違う、そうじゃない
2ヶ月ぐらい前に似たような表題のがあったが、まったく関係なくって。
2021/10/21 04:00
怒りの瞬発力、みたいなこと
ネットをぼうっと眺めてたらこのマンガが話題になってて。 おもしろかったので、ネットに上がってるものを一気読みしてしまった。
2021/10/19 04:00
川崎国際ハーフのオンライン開催
きょうび、マラソン大会の中止なんて珍しくなくなっちゃったケド。 きのう、川崎国際ハーフの中止が発表された。
2021/10/15 17:00
「ブログ書くのめんどくさい病」
完全に怪盗紳士さんのパクリである。 あまつさえ、換骨奪胎して自分語りをすらしようとしておる。
2021/10/14 04:00
War is Over?(後編)
前編などとほざき、つづけてはみたものの。 もうすでに酔っ払ってて、以後の記憶はあいまいである。 まあ、ただの日記である。
2021/10/13 04:00
「いまもつながってる最古の同年代」を思い起こしてみる、みたいなこと
きょう夜、家族と。 小学校の同級生がやってる高津の中華屋に飯を食いに行った。
2021/10/10 04:00
War is Over?(前編)
潤いのある生活っていいっすよね!
2021/10/09 04:00
単位の肌感覚、みたいなこと
どなたかが1000m未満のショートインターバルをキロペースで表記しておって。 たとえば「200m×10のインターバルをキロ4設定でおこなった」みたいな。 キクチは肌感覚的に、それがどんくらいの速度かをつかむまで時間がかかった。 ということがあった。
2021/10/08 15:30
「きれいごと」とは?
いま、局所的にホットキーワードになってる「きれいごと」。 局所=NHK朝ドラなんだけどな。 この言葉の意味、キクチはよくわかってなかった。 ってだけの話なんだけどな。
2021/10/06 04:00
リハビリが必要だ
10/1金曜。 緊急事態宣言が明けたってんで&夕方まだ明るいうちに職場を出られそうだってんで。 帰り道、いつもの通勤路をはずれて表参道で下りてみた。
2021/10/04 04:00
ついにここまで来たか感、みたいなこと
コロナコロナ言い出したころ始めた「ドラクエウォーク」。 いまも浅く薄くつづけておって。
2021/10/02 04:00
都市伝説とは無関係(47歳男性/会社員/超絶ビッグシティ在住)
今年に入って何度か。2度くらいかな? 月末に「来月の目標は減量」つって。
2021/10/01 04:00
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キクチヒロシさんをフォローしませんか?