ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「東急で帰るデー」リターンズ
3月から毎週金曜「東急で帰るデー」をやってて。 5/22で一度、中断して。 きょうからまた再開した。
2020/10/31 03:59
ものすっげー人望が厚いか超一流のペテン師かのどっちか
スマホをまさぐってたら、先週金曜の写真が出てきた。 撮影時刻は17:28とあるのでまだそう酔っぱらってるはずもないし、そういえば写真を撮ったおぼえもばっちし、ある。
2020/10/29 15:59
ざくろ
ざくろって、見たことも食べたこともない。 ひょっとしたら見たことあんのかもしれないが、「これがざくろだ」って意識したおぼえがないので、見たことがない範ちゅう。
2020/10/28 03:59
試合勘、みたいなこと
コロナでオリンピックはじめ、スポーツ大会がのきなみ中止になっちゃってるサッコン。 アスリートにとってはモチベーションの維持と並んで、試合勘のおとろえ?が重要な課題なんじゃないかとおもう。
2020/10/24 15:59
近代化の荒波
多摩川の左岸(東京側)を走ったことあるひとならわかるとおもうんだが。 超絶ビッグシティ・狛江だけ、むちゃくちゃ走りにくい。
2020/10/23 03:59
モテる陰キャ
「じぶんで言うのもアレですけど、わたしは『モテる陰キャ』だったとおもうんです」 こないだのオンラインウタゲでさる美女ガーがおっさった。 出た。これは起伏マンお得意の四象限案件だな。
2020/10/21 03:59
王国
おもむろにトガーさんがおっさるわけですよ。 「もしわたしがトガー村の村長だったら」
2020/10/20 08:59
センス以外に何も持ってない
オンライン飲み会のむつかしいところ(とキクチが勝手におもいこんでること)ってのがいくつかあるんだけど。 属人的?な側面でいうと、2つ。 「家庭の事情」と「おさけをどんくらい飲むか」
2020/10/19 16:59
箱根駅伝予選。専修大学やったね!
てめえはすっかり走らなくなったが、アスリートの走りをみるペースはいままでと変わらない。 ってんで、きょうは箱根駅伝の予選会をみていた。 コースが似てる立川ハーフもいちおう5回走ったことあって、軽い愛着もあるし。
2020/10/18 03:59
モテ期はほんとうに2度来るのか?
先週のまん中ぐらいに、知り合いとウタゲをカマした。 去年末に成果物ができた内職。 の、担当者と担当者にキクチを紹介してくれた友人の3人で。
2020/10/17 03:59
名刺代わりのおしごと(大幅に遅ればせながら)、みたいなこと
きのうだっけ?おとといだっけ?まで、アマゾネスで2000円分だかまで無料みたいなキャンペーンがあって。ひさびさに本を読んだですよ。
2020/10/16 03:59
しらっと浸潤させればいいんじゃね作戦(続・地味を集める)
「どこかしらでじぶんを切り替えなくちゃ」 みたいなことは、だいぶ前からうすらぼんやり考えてて。 「だいぶ前」っていつだぜ?ってえと、あんま走らなくなったころだからかれこれもう2年ぐらい経つのかな。 うすらぼんやりが長すぎ。
2020/10/15 03:59
ATAG、みたいなこと
はてなブログのマイページには「どのサイトからどんくらい飛んできてどのエントリーに着地したか」的なものの上位がパーセンテージで示されてて。 そんなかに、1年近く前に書いたコレ(↓)があったので、「そんころ何を書いたっけ?」ってんで読んでみた。 www.kikuchiroshi.com
2020/10/13 17:29
アンカー
運動会で「リレーのアンカー」ってえと、花形なイメージあるじゃないすか。 いちばん速いひとがなるもんだし、アンカー同士のあらそいは、いちばん速いひとが集う学校なり学年のナンバー1決定戦だぜ的な。
2020/10/11 03:59
人生の岐路、みたいなこと
きょう、こんなニュースが出てて。 ゆきがかり上?、イッチョカミしとく。 hochi.news
2020/10/10 11:29
論点ずらし、みたいなこと
じゃあ、コレ(↓)のキクチ目線はって話なんすけどね。 www.all-out-running.com
2020/10/07 16:29
いま何を読みたいか(定期)
ブログネタがなくって。 走りましたとか飲みましたとかはあくまでたまに書くからいいんであって、やっぱりベースは、何が起きただとかそこで何を考えただとかを書くもんじゃないかと。そういう日々のうつろい。
2020/10/01 17:59
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キクチヒロシさんをフォローしませんか?