chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
清水孝彰の喧嘩競輪〜第二章〜 https://ameblo.jp/movekeirin/

競輪予想提供メルマガ『ムーヴ』清水孝彰が、競輪に関する雑感を綴る

かつて競輪予想の一翼を担った競輪予想提供会社ムーヴで、代表をしていた清水孝彰が、予想提供メルマガで復活。競輪や選手に対する思いを、熱く語ります。時には予想の参考になる呟きも。

清水孝彰
フォロー
住所
大津市
出身
京都府
ブログ村参加

2014/03/18

arrow_drop_down
  • 第79回名古屋日本選手権競輪G1初日にて

     本日からノートで予想を販売しました。 購入してくれた方、誠にありがとうございました。 感謝!です。 初日からええかっこしたかったのですが、不甲斐ないばかりで…

  • 明日から第79回名古屋日本選手権競輪G1初日

    ガールズG1はお休みを頂き、有意義に過ごせました。 体調も良くなり、昨日から筋トレも始めだしました。 入院で筋肉も落ち、だいぶ瘦せたので、、、 細マッチョ目指…

  • 川崎記念最終日を終えて&名古屋日本選手権競輪G1特別会員募集

    まずは、名古屋ダービー六日間特別会員を募集します。 六日間通常12000円のところ、10000円で募集します。 新規の方は初回登録料金10000円プラスが、半…

  • 川崎記念三日目にて

    三日目は準決勝10Rから。 狙いは犬伏の捲り。 遅めと観て、7-3を一点目にしたのですが、裏目無しで、、、 けど、桑原の千切れは考えられても、根田のハマりは、…

  • 川崎記念二日目にて

    二日目は8Rから。 無難に、中野から当てに行きましたよ、、、 なんやそれ、、て声が出ました。 やはり、中野やカイヤは、まだ大枚を張る選手ではないですね。 競輪…

  • 川崎記念初日にて

    初日は7Rから提供しました。 狙いは高橋の捲り。 展開上、捲りではなく、カマシでもなく、逃げる形になりましたね。 高橋には少々距離が長く、しかも脚を使った後に…

  • 明日から川崎記念初日

    武雄から少し時間が経ちました。 私個人的な話ですが、体調は良くなり、曲がった顔も徐々に戻りつつあります、、、 一日三回程あったパニック、過呼吸も、現状は落ち着…

  • 武雄記念最終日を終えて

    優勝は地元山田庸平選手でしたね。 あれは太田カイヤの展開でした。 しかしながら、地元の意地でカイヤとやり合いましたね。 私の狙いも庸平からでした。 1=2が一…

  • 武雄記念三日目にて

    三日目は10Rから。 狙いは岩本。 人気は断然寺崎でした。 しかしながら、他の自力屋が息を併せれば、寺崎は一本棒の七番手! ならば届かずもあるし、この9-1は…

  • 武雄記念二日目にて

    二日目は8Rから勝負。 狙いは寺崎。 この相手ならば前は獲れる、いや取らされるので、捲りで稲川がついてこれるかだけ。 三着はスジの松村と初日良かった橋本が勝負…

  • 武雄記念初日にて

    初日は7Rから。 狙いは大槻の差し目。 しかし山口は、この雨の中、構え過ぎですよね! 金ヶ江が内をしゃくったのは良かったですが・・・ ここで山形の大仕事てね。…

  • 明日から武雄記念初日

    武雄競輪と言えば! 私の中ではずっと荒井。 山田兄弟でもなく荒井。 あっ、今は長崎でした。 しかし荒井はいつまでも強い。 それは若い時に、逃げていたからと思い…

  • 高知記念最終日を終えて

    優勝は清水選手でしたね。 結果、一枠があった犬伏の勝利でした・・・ ムーヴの本命は眞杉選手でした。 落車後の犬伏を本命にはできなかったです、、、 結果、枠で考…

  • 高知記念三日目にて

    三日目は準決勝で。 まずは10R。 狙いは敢えて山崎ケント。 犬伏飛ばしではなく、前に居る分連の軸かと。 一点目は5=3-9で。 1340円の完全一点目的中!…

  • 高知記念二日目にて

    二日目は8Rから。 狙いは清水の差し目で勝負。  決まりましたが安いですね、、、 三連単4点提供、300円丁度の完全一点目的中。 10Rは脇本で勝負。 2-3…

  • 高知記念初日にて

    初日は7Rから勝負しました。 狙いは日高のカマシ、渡部の差し目。 昨日のブログに書きましたが、選手のズレ。 仕掛ける順番が早く来れば、末が甘くなります。 日高…

  • 明日から高知記念初日と、お知らせ

    まずは、チャリロトムーヴ会員様と、ムーヴオープンチャット会員様にお知らせです。 チャリロトとの契約満了3月24日にて、チャリロトムーヴ及びムーヴオープンチャッ…

  • 前橋G3最終日を終えて

    優勝は山崎選手でしたね。 流石に33なんで、誰かが高橋を叩きに行くかと思っていましたが、、、 結果、ハコを廻った山崎の優勝。 息子さんのパワーですかね! 二着…

  • 前橋G3三日目にて

    まずは10R。 狙いは小倉。 ゲントが抑えて、小川のカマシで、篠田のカマシ捲り。 小倉が篠田をブロックをして、大ちゃんが伸びれば!のフォーメーションでしたが・…

  • 前橋G3二日目にて

    二日目は9Rから。 狙いは山崎。 逃げる岡田を高橋がカマシて出れば、ゴール前で山崎が差す。 三着はムーヴのセオリー、点の三着で! 5-2-4は、7310円の一…

  • 前橋G3初日にて

    初日は8Rから提供しました。 狙いは地元蕗澤。 引いても突っ張っても、地元で決まる番組かと。 結果、ワンツーでしたが、堤を大崎がゴール前で交わすとは・・・ 1…

  • 明日から前橋G3初日

    少し雑談から。 入院された方なら分かると思いますが、何時間置きに見回りが来ます。 その夜、アメリカ株が上がっており、上機嫌になっていました。 私は看護師さんに…

  • 第9回伊東ウィナーズカップG2最終日を終えて

    本日、無事に退院致しました。 このブログをお世話になった看護師さん達は見ませんが、あらためて感謝です。 看護師さんと言えば、女性の方を想像しますが、男性の看護…

  • 第9回伊東ウィナーズカップG2三日目にて

    三日目は昨日ブログで匂わせた通り、10Rで勝負しました。 狙いは眞杉。 逃げるのは初日「場違い」と言った林。 二日間競輪をしていないので、今日は爪痕だけでも残…

  • 第9回伊東ウィナーズカップ二日目にて

    二日目は8Rから勝負しました。 狙いは犬伏。 ここはライン三車の吉田と、師匠を連れた青野とやり合いが見込める番組。 前が取れる構成で、オガシンさえついて行けば…

  • 第9回伊東ウィナーズカップG2初日にて

    初日は9Rから勝負しました。 狙いは中野。 阿部の前受けは読み通りでした。 稲毛の抑えを阿部が突っ張るまで想定内。 しかしながら、先に中野が切って吉田を出すと…

  • 明日から第9回伊東ウィナーズカップG2初日

    先日の協賛G3最終日は、私の体調不良のためにお休みさせていただきました。 期待されていた会員様、ブログ読者様には大変ご迷惑とご心配をかけてしまいました。 誠に…

  • 大垣・四日市大阪関西万博協賛G3二日目にて

    二日目は大垣10Rから勝負。 狙いは菊池のカケイチ、番手、初日良かった竜士のバズ差し目! 決まれば三着もラインの岡本と思っていたのですが・・・ 何と四番手獲っ…

  • 大垣・四日市大阪関西万博協賛G3初日にて

    初日は大垣のみで提供致しました。 まずは11Rで勝負。 狙いは地元岐阜ワントゥー。 ここは七番手に置かれても、志田が未来を見据えたカマシ捲りで。 三着は内灘の…

  • 明日から大垣・四日市・大阪・関西万博協賛G3初日

    本日早朝から、琵琶湖へバス釣りに行ってきました。 釣果はゼロww 今日は小雨で、コンディションも良かったので期待していましたが・・・ しかし!お楽しみはありま…

  • 玉野記念最終日を終えて

    優勝は吉田拓選手でしたね。 ムーヴの狙いは地元勢でした。 取鳥の前受けまで考慮して、岩津からズラッと流したのですが・・・ 結果、犬伏とやり合いて、、、 それだ…

  • 玉野記念三日目にて

    三日目は10Rから勝負! 狙いは山田庸平。 ここが地元番組と考えたい人も居たかと思いますが、、、 実は違うのです。 今開催の流れから言えば、藤井君は斬って好位…

  • 玉野記念二日目にて

    雑談から。 先日、ネトフリの「十一人の賊軍」を見ました。 私の中では今年一番良かった映画です。 ですが、一つあるあるを言っていいですかぁ? 山田孝之、熱の籠っ…

  • 玉野記念初日にて

    初日は9Rから。 狙いは地元河端。 典型的な捲り屋さんですが、近況の調子を見れば、あっさりクリアーかと。 柏野は離れ癖もありますが、ここは地元ワンツーを狙いま…

  • 明日から玉野記念初日

    3月はハード開催! 名古屋が終わり、明日から玉野記念。 中一日で大垣G3、夜は四日市G3のダブル開催! 中三日で伊東のウィナーズG2。 中三日で前橋G3。 今…

  • 名古屋記念最終日を終えて

    優勝は深谷選手でしたね。 初手は読み通りも、郡司は一度新山を突っ張り、ジャン辺りから出して中団キープと思いました。 実際は、新山を出して、その上をタイセイが叩…

  • 名古屋記念三日目にて

    三日目は10Rから勝負。 狙いはタイセイの騙し逃げ! 深谷の番手飛びつき策! レースは読み通りでしたね! ムトゥーが和田健を牽制し、タイセイが番手にハマりまし…

  • 名古屋記念二日目にて

    二日目は8Rから提供しました。 狙いは浅井。 纐纈が責任を持って早めにカマシて出ると。 敵は逃げる昼田で、纐纈が脚を使えば格清の捲りが迫る展開で。 レースは纐…

  • 名古屋記念初日にて

    初日は11Rから提供しました。 狙いは中本の差し目。 村田の抑え先行ならば、旭はスッと引いて早めのカマシかと。 いつもの変化技などは封印して。 先輩中本の差し…

  • 明日から名古屋記念初日

    全日本から少し間が空きましたが、3月はかなりハードスケジュールですよ! ほぼ一日おきで、グレードレースが行われます。 気ーつけなはれや~! では名古屋のお話を…

  • 第40回豊橋全日本選抜競輪G1最終日を終えて

    優勝は脇本選手でしたね。 これでGPを含めたグランドスラム達成。 近畿の先行花火と言われた頃・・・ 誰がグランドスラムを達成すると思ったか。。。 脇本が高校生…

  • 第40回豊橋全日本選抜競輪G1三日目にて

    三日目は準決勝三個レースを提供しました。 10Rは勝負レースにて。 狙いは郡司の番手から岩本の差し目。 結果、中釜が自らスタートを出て突っ張りましたね。 浅井…

  • 第40回豊橋全日本選抜競輪G1二日目にて

    二日目は6Rから。 狙いは拳矢の捲り。 捌きが出来るのは佐々木悠だけ。 根田とケントが踏み合うような展開になれば、拳矢の捲りが決まるかと。 結果、ケントが根田…

  • 第40回豊橋全日本選抜競輪G1初日にて

    初日は7Rから提供しました。 狙いは小倉のユウスケ! パッと見て!これは後藤のカケイチだなと。 ならば河端飛んでくださいませで! 3から手広く折り返し、追加す…

  • 明日から第40回豊橋全日本選抜競輪G1初日

    試験的に提供した小松島ミッドG3。 決勝戦は痛恨の裏目を食いましたが、準決勝では見せ場がありました。 慣れない7車ため、裏目、三着がありましたね。 これらはオ…

  • 静岡記念最終日を終えて&小松島G3販売のお知らせ

    優勝は地元深谷選手でしたね。 残念ながら、ムーヴの本命は深谷ではなく、坂井にしました・・・ 眞杉がやったことは、嘉永がやると思っていました。 初手もその前後が…

  • 静岡記念三日目にて

    三日目は11R一本に絞りました。 狙いは眞杉で勝負。 10R、12Rもよく考えたのですが、展開が見えず。 つまり荒れるシーンもあるかと。 ならば11Rでした。…

  • 静岡記念二日目にて

    二日目は7Rから。 狙いは地元渡邉雅。 吉田は嘉永を騙して、長田を出す読みで! お話通りの展開にはなったのですが、結果、力の坂井と嘉永が届いて、5-3-2。 …

  • 静岡記念初日にて

    初日は6Rから。 狙いは地元両者。 初日の地元番組の中では、これかなと。 狙いは渡邉雅の差し目。 武井が現状頼りないので、先手と観た関東勢を三着上位に。 5-…

  • 明日から静岡記念初日

    まだまだ寒い日々が続きますね! 眠たいが寝れないww これは年齢でしょうか? 年齢には勝てまへんねww おもろい話も浮かびませんww  では静岡のお話を。 ま…

  • 奈良記念最終日を終えて

    優勝は松井選手でしたね。 いや~、この初手は読めませんでした、、、 昨年の奈良記念を思い出してくださいよ。 脇本とやり合った古性ですよ! 八百長かと思わせる近…

  • 奈良記念三日目にて

    三日目は準決勝11Rから。 見え見えの二段駆けでしたが、一応一点目は1=9ー2から入りました。 抑え的に、松井の位置が縺れた時、石塚のカマシで中井から狙いまし…

  • 奈良記念二日目にて

    二日目は7Rから。 狙いは地元中井兄。 志田は中部ですが、ここは一枠も得て責任を感じるところ。 強敵は小松崎ですが、もう以前の脚はなく・・・ 田村は枠負け、鈴…

  • 奈良記念初日にて

    初日は7Rから勝負をしました。 狙いは南の突っ張り、中井の差し目。 競輪の基本(セオリー)、番手は突き抜けるよりも前残し。 後ろは先輩伊代野ですが、基本で言え…

  • 明日から奈良記念初日

    今夜、朝方にかけて、トランプさんと石破さんで赤鬼対談がありますね! 話が合う筈がない二人。 しかし意外と石破さんは、上手に立ち回ると思っています。 ニコニコし…

  • 高松記念最終日を終えて

    優勝は郡司選手でしたね。 ムーヴの本命も郡司選手でした。 逆に穴人気していたのは、地元地区島川。 某YouTube中継でも、挙って島川を推していましたね。 穴…

  • 高松記念三日目にて

    三日目は10Rから勝負しました。 狙いは犬伏のカマシ捲り。 香川が意地でついて行けば、1-5でしたね。 問題は三着。 前を獲ると読んだ伊藤旭とマクルを勝負目に…

  • 高松記念二日目にて

    二日目は11Rから提供しました。 狙いは新山の突っ張り、成田の差し目から。 結果、新山の押切で、三着は前中団を獲った朝倉で。 3-9-5は、1890円の一点目…

  • 高松記念初日にて

    先程、以前抜いた親知らずの横の歯がグラグラになり、抜いてきました。 2時間くらい麻酔が効いて、美川憲一みたいな口になっていましたよ! マスクはしていましたが、…

  • 明日から高松記念初日

    もう一月も終わりですね。 少し暖かくなった気がしますが、これから二月です。 暑すぎるのも嫌ですが、寒いのはキツイですね。 皆さん気候の変動にはお気をつけて。 …

  • 松阪記念最終日を終えて

    優勝は郡司選手でしたね。 ムーヴの狙いも郡司でした。 逃げる深谷は二着には残れず、捲る古性との9=1が一点目でした。 しかし何故古性は岩本の外に差し込んでいた…

  • 松阪記念三日にて

    三日目は10Rから勝負しました。 狙いは浅井。 村田は再度突っ張る番組でしたが、山本直は上でしたね。 赤板前から並走し、ラスト二周のホームでは、車間を切った村…

  • 松阪記念二日目にて

    二日目は9Rから勝負しました。 狙いは地元浅井。 先頭の村田は、初日皿屋が番手で突っ張りました。 ならば今日は浅井。 再度、突っ張りとみるのが妥当ですね。 初…

  • 松阪記念初日にて

    初日は11Rから提供。 狙いは村田の先制、地元皿屋の差し目。 村田は引くと観て、三着木村は抑え評価。 唯一の救いは、二車単7-1一点だったことで。 7-1-5…

  • 明日から松阪記念初日

    今年に入って22日も過ぎましたね。 はや。 令和7年ですよ。 何がやねん!ですが。 トランプ政権が始まり、株価も為替も、暗号資産も激しく上下しています。 気に…

  • 大宮記念最終日を終えて

    優勝は佐々木悠選手でしたね。 いや~、デキがイマイチだと思った佐々木悠の優勝とは・・・ 初日特選では、同じ関東の地元とは別になった佐々木悠が・・・ 狙いは地元…

  • 大宮記念三日目にて

    三日目は11Rから勝負しました。 狙いは脇本の捲りで、軸は関東だと。 つまり、神田は離れる読みでした。 まあ案の定、ワッキーリグは八番手指定席。 そうなれば、…

  • 大宮記念二日目にて

    三日目は9Rから。 狙いは寺崎の捲り。 しかしどんだけ落ち着いてるねん! 絶対届かないと思いましたよ。 案の定、自分だけ。 しかも二着。 寺崎らしいと言うか、…

  • 大宮記念初日にて

    初日は10Rから勝負しました。 狙いは地元ワンツー。 黒沢のカマシ捲り、宿口の差し目。 このメンバーならば、柴田もついて行くかと。 安いが7-5-1で決まると…

  • 明日から大宮記念初日

    私が大宮記念と言えば思い出すのが、替え歌ですww 競輪替え歌でデビューしたのが、2019年・・・ この次の年に、世界がコロナウイルスに襲われるのに・・・ 呑気…

  • 和歌山記念最終日を終えて

    優勝は古性選手でしたね。 終わってみれば、また古性・・・ しかし、思いもつかない展開でした。 何と遠征組の松本貴が、地元にイン粘り! 下げれるタイミングで踏み…

  • 和歌山記念三日目にて

    三日目は準決勝12Rのみで勝負しました。 狙いは古性、東口の差し目。 差し目は二日目だと分かりつつ、再度差し目を狙いました。 しかしながら、三着はほぼ椎木尾で…

  • 和歌山記念二日目にて

    二日目は11Rから。 狙いは新山。 上越の二段駆けに対して、新山は一度踏んで三番手キープ。 そこから捲って、脚をためた松本が直線迫る読みでした。 レースはほぼ…

  • 和歌山記念初日にて

    初日は二個レース提供しました。 10Rは青野のカマシ捲りで大槻の差し目。 三着は佐藤と池野。 結果、池野が伸びて縦目、、、 11Rは中釜のカマシ捲りで、椎木尾…

  • 明日から和歌山記念初日

    早いもんでお正月も10日過ぎましたね。 昨年から年越しそばも、お雑煮も食べず、もっぱらウーバーイーツの日々。 時間があれば、ルアーに針を通し、部屋でリールを撒…

  • 立川記念最終日を終えて

    優勝は山口拳選手でしたね。 ムーヴの狙いから言いますと、捲る郡司選手でしたが・・・ 一点目は拳矢との3=2から。 平原は初手から南関と読んでいましたが、結果見…

  • 立川記念三日目にて

    三日目は11Rのみに絞りました。 狙いは郡司。 10Rは晴れていましたが、何と11Rで大雨・・・ 案の定、落車事故レース。 郡司も飛んだかと思いましたが、何と…

  • 立川記念二日目にて

    二日目は8Rから。 狙いは藤井の逃げ、博幸の差し目。 ヨシタクが人気になりそうですが、よーく考えれば藤井のカケイチ! 周作も藤井ラインに加担しそうで、ヨシタク…

  • 立川記念初日にて

    初日は8Rから提供しました。 狙いは菊池のカマシ捲り、築の差し目。 今日の地元番組はココでしたね。 梅崎も岸田も徹底先行タイプではなく自在寄りの選手。 地元番…

  • 明日から2025年立川記念初日

    新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 今年も競輪ムーヴをどうぞよろしくお願い致します。 昨年はプライベートも競輪界も色々あり…

  • 静岡2024競輪GPシリーズ最終日を終えて

    競輪GP2024優勝は古性選手でしたね。 終わってみれば、静岡を大得意とする古性でした。 ほんまに静岡は強いですね! ムーヴの狙いから言いますと、迷った挙句眞…

  • 静岡競輪GP2024シリーズ二日目にて

    二日目はは8Rから提供。 狙いは瀬戸内コンビと、初日良かった伊藤颯馬。 颯馬はケントから離れたように見えましたが、あれは武藤の好プレー。 その後は追いついて交…

  • 静岡競輪GP2024シリーズ初日にて

    初日は8Rから提供。 狙いは一枠の高橋晋。 前を獲って引いて、七番手からのカマシ捲りを狙っていたのですが・・・ 結果、皿屋の先捲りが決まり不発、、、 ジャンの…

  • 明日から静岡競輪GP2024シリーズ初日

    さあ今年も残り僅か! 毎年この時期は緊張で胃が痛い! GPが当たると当たらないではエライ違いますからね^^; 外れたらこの一年何をしてたんやろと・・・ まあ、…

  • 佐世保記念最終日を終えて

    優勝は地元荒井選手でしたね。 三日目終了後、今年下半期の中で一番高配当が獲れるチャンスがある番組だと思いました。 それが前回ブログ後半に書いた「ムーヴからの一…

  • 佐世保記念三日目にて

    三日目は12Rのみに絞りました。 狙いは荒井で勝負。 深谷は昨日突っ張りを見せつけたので、今日もやらないといけない番組に入れられました。 インタビューでも「後…

  • 佐世保記念二日目にて

    二日目は9Rから勝負しました。 狙いは荒井の差し目。 颯馬は二着に残ると観ていたのですが。。。 抑えに、1-92-7は買いましたが、渡邉は三着のみで、、、 痛…

  • 佐世保記念初日にて

    初日は9Rから。 狙いは嘉永。 逃げるのは板垣で、前中団位置を犬塚が獲り、そこを仁藤が追い上げる読みでした。 重なったところを、嘉永がロング捲り。 未だスラン…

  • 明日から佐世保記念初日&競輪GP2024特別会員募集

    グランプリの枠順が決まりましたね。 正直まだ全く考えておりません^^: 要らぬ情報は聞かないようにし、ギリギリに考えるのが私流。 会員募集します。 三日間、G…

  • 玉野記念最終日を終えて

    優勝は松浦選手でしたね。 玉野G3ではありましたが、冠は広島ピースカップ。 松浦にしてみれば、ここが年末GPか? レースは初日どうよう、カイヤが余裕で主導権を…

  • 玉野記念三日目にて

    三日目は10Rから。 狙いは河端早め、大川の差し目。 河端は早めに行きましたが、肝心な大川がここで千切れ、、、 河端も直線バタバタで足れましたとさ。。。 12…

  • 玉野記念二日目にて

    二日目は10Rから勝負しました。 狙いはカイヤの逃げ、大川の差し目。 引いてカマシを考えていましたが、当然、突っ張り先行も含めて。 三着は引いた場合は池田で、…

  • 玉野記念初日にて

    初日は11Rから勝負しました。 狙いは地元河端。 谷口の逃げを捲り斬る読みでした。 番手は大川だけについて行くと信じて。 レースは谷口の逃げでしたが、中団から…

  • 明日から玉野記念初日

    もう2024年も一か月をきりました。 また年齢が一つ増えます、、、 どちらかと言うと、若く見える私。 しかし50歳を過ぎて、体力は落ちました。 これは仕方ない…

  • 松山記念最終日を終えて

    優勝は松本貴選手でしたね。 ムーヴの本命も松本貴選手でした。 しかし問題は二着以下でしたね・・・ たぶん、皆様も迷われたと思います。 まず、犬伏が地元の前で犠…

  • 松山記念三日目にて

    三日目は10Rから。 狙いは松本貴の番手捲り、橋本の差し目を。 瀬戸内の後位には、松川か小川が追走する読みで。 5=1から、48が厚めで、以下29でした。 レ…

  • 松山記念二日目にて

    二日目は10Rから。 狙いは松本貴のカマシ捲り、橋本の差し目。 結果、松本貴の捲りは浮きましたね。 終わってからですが、やはり自在屋の捲りは、所詮捲り。 展開…

  • 松山記念初日にて

    初日は10Rから勝負しました。 狙いは取鳥のカマシ捲り、橋本の差し目。 決まれば三人の地元番組でしたね。 レースは読み通りの展開。 前受けからほぼ突っ張らずに…

  • 明日から松山記念初日

    大垣から中一日ですね! ここから年末まで記念ラッシュ続きます。 早速ですが松山のお話を。 まずはバンクの紹介。 ここは西の高速バンク。 私的には平塚に似た感じ…

  • 大垣記念最終日を終えて

    優勝は坂井選手でしたね。 ムーヴの本命は中野選手でした。 結論から言えば、流し過ぎでしたね。 森田の前受けイン粘りは読み通りでした。 松浦が追い上げカマシも想…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、清水孝彰さんをフォローしませんか?

ハンドル名
清水孝彰さん
ブログタイトル
清水孝彰の喧嘩競輪〜第二章〜
フォロー
清水孝彰の喧嘩競輪〜第二章〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用