ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
がんセンターの食事!食欲の無い人にこれは・・・
がんセンターに入院している家人からLINEで食事の写真が送られてきます。朝食。お茶漬け。鮭のほぐしたのと、たくあん付き。とろろつきそば。厚焼き卵。そして問題の…
2022/05/31 19:12
雨が上がったのでウォーキング!
朝起きたら道路が濡れていたのでびっくり今日の畑はないな午前中に歩いてきましたウメの実がぷっくりと可愛い~ビワのみもそろそろ色づいてきました。実がびっしりのヤマ…
2022/05/31 15:35
時々甘えるこの子は。2015年5月31日(生後1歳4ヶ月)
時々私の足元で甘えるこの子はだぁ~れねぇねぇねぇぇこらこら、ここで寝るな目が寝てます
2022/05/31 13:39
隣に寝てます!2015年5月31日(生後1歳4ヶ月)
このごろソラは、私が朝方目覚めると、こうやって隣に寝てる事が多くなった。私が寝る前に一応隣に寝せてみる。今までは、結局夜中に1度トイレしてから自分の押し入れの…
2022/05/31 06:47
相棒からのレンタル農園便り!とがんセンターの血液検査の結果!
昨日はマンションの総会があって畑へ行けなかったので、相棒が畑の様子をLINEしてくれた。一気に大きくなったトウモロコシグリーンと黄色のと2本植えているズッキー…
2022/05/30 21:07
お風呂~ (^_^;)2015年5月30日(生後1歳4ヶ月)
はい毎度同じ構図で申し訳ないデス使いまわしてもわからないけど、これ以外一人で入れる時は仕方ないですね~~この頃は、お風呂に入れても全然抵抗なく入ります。尻尾も…
2022/05/30 18:45
今日も私のサンダルが片方ないよぉ~2015年5月30日(生後1歳4ヶ月)
ソラが物置き部屋に行ってたらご用心いつの間にか、ベッド下に置き去り噛むでもなく、じゃれるでもなく。そこに置いてくるだけなんて。ネェ、ソラどおしてなの。おしえて…
2022/05/30 06:53
がんセンターの食事!と日没後!とアスパラの豚バラ巻き!
家人の今日の食事。朝食は冷凍おにぎり、だと思うお昼ご飯。グラタン夕ご飯。どら焼きかと思った。どらやきより小さいホットケーキ、らしいカボチャスープ。なんとか3食…
2022/05/29 20:31
「いってきま~す」と「ただいま~」2015年5月29日(生後1歳4ヶ月)
行ってくるね~やっぱり行くのここに僕を閉じ込めて行くの~その恨めしそうな顔だぁって、君のエサ代稼がなくっちゃ、でしょ行ってくるね~ただいま~~ファァ~ファァァ…
2022/05/29 12:34
このこ、どうなの???2015年5月29日(生後1歳4ヶ月)
このごろ、ソラってばどうなの(^▽^;)押し入れで寝てる時、大抵こんな恰好なんだかなぁ~~
2022/05/29 06:35
がんセンターの食事!やっと少し食べられるようになった、らしい。
朝食。どうやらコーンフレークの類いらしいけど。昼食。フレンチトーストっぽい完食とまではいかないけど、今日はだいぶ食べられるようになってきたらしい。熱も37度。…
2022/05/28 15:48
ムキムキかなあ~2015年5月28日(生後1歳4ヶ月)
ソラってムキムキ動物病院の先生に「ソラちゃん、骨格しっかりしているね~」って言われたんだけど時々見える肩甲骨背骨の形もよくわかるし。後ろから見ると、ライオンか…
2022/05/28 07:14
手作り焼き鯖棒寿司!と、がんセンターの食事!食欲ないんだけど(汗)
相変わらず食欲が全くないらしい家人朝ご飯。焼きたらこ。どうやら、お昼ご飯が1番豪華、らしいミネストローネ、食欲ないとき食べられるかな巻き寿司と温奴、だってしか…
2022/05/27 19:52
この頃ソラは。。。2015年5月27日(生後1歳4ヶ月)
このごろソラはね。早朝トイレを済ますと。押入れに戻らず、私の横に置いたソラの寝床にいつのまにか寝ていたりするよたまにね、まるで気まぐれのようにね。そんな時、何…
2022/05/27 13:56
またまた、お気に入りに参戦???2015年5月27日(生後1歳4ヶ月)
さっき、押入れをあけてみたらこの間はこんな風だったのが今日はなんとなにげに増えていました広げてみると~もう遊ばなくなったと思ってた紅白のボールやピヨピヨなるワ…
2022/05/27 06:40
真竹でメンマ作り!と食欲が出ない日のがんセンターの食事!
今日のウォーキングの帰り道、無人野菜直売所で200円で買った真竹。圧力鍋で茹でて。ピリ辛メンマ作り鷹の爪も入れて、ピリリと甘辛いメンマが出来ました。上出来なん…
2022/05/26 21:24
ウォーキング!紫陽花咲く!
海が見えるこの坂道を、今日も下っていくヤマモモの実もあと少しで、まるで宝石のような赤い実が出現するよ紫陽花って不思議まだ色づいていなくても、色づく途中でも、色…
2022/05/26 15:08
ソラの不可解な行動 (^▽^;)2015年5月26日(生後1歳4ヶ月)
いつも寝ているところに敷いてあった、タオルをなぜか2枚ともはずし、何もない所でわざわざ寝てるのはなぜか時々、ソラがする不可解な行動です
2022/05/26 06:58
ぼっち飯!と、がんセンターの食事!
家人ががんセンターに入院してからいつの間にか9日経ちました。一人で食べるごはんは、ちょ~てきとうこれはまずいと品数少ないけど、とりあえず栄養的にはOK家人から…
2022/05/25 20:59
地震!たいしたことはなかったけど。2015年5月25日(生後1歳4ヶ月)
これは2015年の記事ですさっき関東地方に大きめの地震が来た私の住む地方は震度2だったけど、携帯で地震を知らせる警報がダダって音が聞こえてきっとソラがどこか狭…
2022/05/25 13:04
ソラのこれから。。。2015年5月25日(生後1歳4ヶ月)
2泊3日の実家の法事から帰ってきてからソラはやけに私の所へ来ます。うれしいけど、こんなちっちゃな動物に不安を感じさせちゃってたのかな、と、これから留守にする時…
2022/05/25 07:04
晩ご飯の一品!レンタル農園の収穫物、ズッキーニの天ぷら!
今日のレンタル農園の収穫物、ジャガイモとズッキーニ。相棒と半分こにしたのでこの倍量収穫しました。畑のズッキーニで。1番好きな天ぷら、大根おろしつゆ付きで。業務…
2022/05/24 20:49
レンタル農園便り!ジャガイモの試し堀り、とズッキーニの収穫!
今日は暑かったので、畑で汗だくトウモロコシがここまで大きくなりました。4/16に植えたので1ヶ月と10日あまり。4/28に植えたズッキーニは …
2022/05/24 17:06
抗ガン剤治療中の食事。
朝食。食パンの隣にあるケチャップですが、なんのためにあると思いますか家人はパンの隣にあったせいなのか食パンにつけて食べたらしい多分ですけど、ウィンナに付けるん…
2022/05/24 09:35
おるす番ソラ!2015年5月24日(生後1歳4ヶ月)
たった数日留守にしただけなのに、すごく前のことのような気がする~~ただいまぁ~~~実家へ帰っていた時も、ソラのことが気になって気になって実家の姉夫婦にもからか…
2022/05/24 06:47
くまの限界食堂!さび焼き!と抗ガン剤投与後。
「【材料こんだけぇ???】食べた人全員が聞いてくる。 絶品さび焼き。」軽くお塩したお肉に、本わさびにお砂糖を混ぜた物を両面に塗りたくって焼くだけです…
2022/05/23 21:17
抗ガン剤投与後の初めての食事!と、高額療養費制度のありがたさ!
今日からがんセンターでの治験、抗ガン剤治療が始まりました。抗ガン剤投与は1回でまだ変わったところはないみたいだけど、明日ぐらいから副作用が出てくるらしい出来る…
2022/05/23 14:00
2015年5月23日!ソラお留守番の巻!空の旅~飛行機の窓から!
毎日ソラの記事をUPしてきたのですが、この頃はパソコンでしか記事UP出来なかったので、実家へ帰っていた法事の間、空白の1日がありました。デジカメ持って行った割…
2022/05/23 07:01
がんセンターの食事と、明日から抗ガン剤治療スタート!
朝食。昼食。夕ご飯。まぁ、こんなものかなぁ~白米が美味しくないみたい。家の炊飯器を換えたばかりで、換える前のごはんから劇的においしくなったので、そのせいかもと…
2022/05/22 19:56
ウォーキング!久々の晴れ間!
久々にきれいに晴れました今日はここの坂を下っていきました。やまももの実がもうじき色づきそう。アカツメクサ。スイカズラの花。鼻を近づけてみたらかすかに上品ないい…
2022/05/22 13:28
僕はここが好き!2015年5月22日(生後1歳4ヶ月)
僕はここが好きって言われても困るんだけどきみがそこでお気に入りの子を噛み噛みしたり、移動するたびにTVの画像が乱れるんだよ噛み噛みは他でやってね
2022/05/22 07:07
がんセンターの食事!
今日の家人の食事。朝ごはん。昼ご飯。夜ごはん。こうやって見るとなんと色味の地味なことか私はごはんを作るとき、いろいろな色が入っているのが好き野菜の赤や黄色やグ…
2022/05/21 19:09
ベランダのバジルでジェノベーゼパスタ!
ベランダのバジルをフードプロセッサーでバジルソースに。まぜて粉チーズを振っただけ。おいしい~~ベランダの最後の苺を収穫ナスの花がいっぱい咲いています…
2022/05/21 14:40
ソラの毎日!2015年5月21日(生後1歳4ヶ月)
ソラってさぁ、毎日あきもせずお父さんの靴でじゃれてるよねぇ~でさぁ~毎日ドアの前でドアが開くのをドア前ホリホリしながら待ってるよねぇ~ねぇ、お母さんねぇねぇ、…
2022/05/21 06:07
一昨日に続きレンタル農園便り!と生検したみたいです。
一昨日お水をやりに行ったんだけど。 成長の早さにびっくりしますでもまだ小さいので、また明後日あたり行って大きかったら収穫しようと相棒とトウモロコシもしっか…
2022/05/20 19:46
なに期待してるの??2015年5月20日(生後1歳4ヶ月)
冷蔵庫を開けようとしている娘の足に乗っかって、何を期待してるのかなきみの食べる物はここには入ってないよ
2022/05/20 07:01
ウォーキング!紫陽花がきれい!
いつもの海を行くウォーキング今日はいつもは隠れている砂地の部分が見えています。あれ、なんだろうなんの貝かわからないけど、一生懸命岩から剥がしている人がいたので…
2022/05/19 21:03
これ、おもちゃ??2015年5月19日(生後1歳3ヶ月)
ねぇ、ねぇ これはおもちゃなの
2022/05/19 16:08
おおあくび!2015年5月19日(生後1歳3ヶ月)
寝姿があまりにかわいくて、何度撮ったかわからないくらい撮ってるのに今日もまたと思っていたらきゅうにこのおおあくびこれも可愛いとおもうのは飼い主だけかおしっこを…
2022/05/19 07:16
レンタル農園便り!キャベツとニンニク収穫!
外葉が虫に食われていたキャベツ2個。相棒と1個づつお持ち帰り。中はセーフだったよかったぁ~トウモロコシはそろそろネットをかける準備をしなくちゃジャガイモはあと…
2022/05/18 19:07
ベランダで育てているナスに小さな実がついた!
ベランダで育てていた小さな苗がいつの間にか大きくなってましたナスを見て思うこと。このつや「G」になんと似ていることナス好きなんだけど・・・それはさておき4~5…
2022/05/18 13:44
お気に入りに参戦?2015年5月18日(生後1歳3ヶ月)
新しいピィピィおもちゃで~す左のは、ドアのストッパーですが、これもソラのお気に入りの一つさて、どう出るかなそして。。。。。枕元に、お友達のフェレくんといっしょ…
2022/05/18 06:38
昼間の景色と夜の景色!
家人が入院したがんセンターは、都心も良いところの高層建造物なのを実感するこんな写真が送られてきました昼間の病室から。夜の病室から。凄くないですかまるで高層マン…
2022/05/17 21:15
がんセンターへ。
雨模様の中、国立がんセンターへ前回の血液検査の結果、まだ白血球の数値が治験を受ける基準値まで達していなかったけどまだ入院まで期間があるので、と言うことで見切り…
2022/05/17 18:36
ぼ~~~2015年5月17日(生後1歳3ヶ月)
ぼ~~~起きてますその証拠に時々あくびしては。。。。また、ぼ~~何か考え事でもしてるんですかソ~ラくんあまりにおかしくてこの写真10枚ぐらい撮りました( ´艸…
2022/05/17 08:01
晩ご飯の一品!ナスのチーズ焼き!国立がんセンターに明日入院します。
ナスのチーズ焼き。フライパンで焼いてからチーズを載せて焼きました。ジャガイモの明太子あえ。ニンジンシリシリ。久しぶりにちょっとお高めのお刺身この頃何回も作り置…
2022/05/16 18:45
ペットホテルにする??2015年5月16日(生後1歳3ヶ月)
来週末、父の法事で北海道へ帰ることになり、ソラを飼い始めてからついに飼い主不在という初めての事態になりますソラをどうする初めてソラをお迎えした日から約1年。泊…
2022/05/16 13:42
私の布団の足元で。2015年5月16日(生後1歳3ヶ月)
朝起きたら、なんとソラが私の布団の足元に寝ていたそのまま顔を洗ってる夜中に私の隣でそのまま寝ていたりきみはホント、自由でいいね
2022/05/16 06:20
晩ご飯の一品!豚キムチ!
豚キムチ。真鯛の煮付け。常備菜のラタトゥイユ!炊飯器を買い換えてからごはんが美味しい~~
2022/05/15 18:22
そんなに開かなくてもぉ~(汗)2015年5月15日(生後1歳3ヶ月)
そんなに開かなくってもいいんじゃないのと、お母さんは思うよさて、何がどうなっているのかわかるかなぁ
2022/05/15 12:19
ぼく知りません。。。2015年5月15日(生後1歳3ヶ月)
昨日のことです早朝ガシャンという物音が時刻は4時50分少し片付けてからの撮影です5時前で、マンションなので階下の方はまだ寝ている時間だということもあり、じっと…
2022/05/15 12:18
晩ご飯の一品!五目いなり寿司!
五目稲荷寿司。5目じゃないけどトッポギ。棒々鶏。常備菜ラタトゥイユ。(4~5日分作ってチルドに常備しています) 鰺の干物。 長…
2022/05/14 18:29
僕はビニールが好きなんだ!2015年5月14日(生後1歳3ヶ月)
断捨離で出た資源ごみ、まだ出す日が来てないので、物置き部屋のベッドの上においてありますソラのこのビニールに対する食い付きがすごいんです目がやたら真剣でしょ遊ん…
2022/05/14 12:12
足元でまったり♡♡2015年5月14日(生後1歳3ヶ月)
このごろソラは呼ぶとすぐ姿を現すし,時々行く先々についてきて私の足の間に入り込み、まったりねぇ、ソラ。今までどこにいたのどうやら、靴を物置部屋に運ぶのに忙しか…
2022/05/14 06:35
毎日のこと!2015年5月13日(生後1歳3ヶ月)
ただいま~ 待ってたよ~~早く開けて~と、目が訴えている遅くなってごめんね
2022/05/13 19:31
お家ランチ!自家製鶏ハムでサラダ!
雨が降っています。1日中早く上がらないかなぁ~昨日のうちに、お砂糖と塩をすり込んで冷蔵庫に置いておいた鶏胸肉で鶏ハムを作りました。熱湯の中に密封した胸肉をドボ…
2022/05/13 16:07
きみはドアも開けられない!2015年5月13日(生後1歳4ヶ月)
フェレットって頭のいい子、そうでもない子いろいろいるよねで、ソラはどうやら後者の方らしくあの~ちょっとだけあけておきましたけど。ど~ぞほらね開けてくれるまで待…
2022/05/13 06:58
晩ご飯の一品!常備菜オンパレード!
これといったメインがないので、常備菜オンパレードになりました焼き塩鮭。ポテトサラダ。ラタトゥイユ。厚焼き卵。長いものとろろ。わかめとしらすの酢の物。これに酢納…
2022/05/12 20:00
月1フィラリアの薬!2015年5月12日(もうすぐ生後1歳4ヶ月)
ソラが我が家に来てから1年余り。毎月1回フィラリアのつける薬「レボリューション」をソラの首元につけている。フィラリアだけでなく耳ダニ駆除も兼ねた薬なので、結局…
2022/05/12 14:51
この頃のソラの隠れ家!2015年5月12日(もうすぐ生後1歳4ヶ月)
この頃、娘の部屋とトイレ以外はソラに開放している。断捨離した物置き部屋のベッドの下でベッドの下の、荷物とのわずかな隙間2か所コトリとも音がしないと、捜しても返…
2022/05/12 06:26
国立がんセンターへ。
1週間後国立がんセンター治験に参加するために、体力的に大丈夫かの最後の検査を受けるために出掛けました検査の結果白血球数が基準に満たないので、今飲んでいる抗ガン…
2022/05/12 00:13
まったりが好きなんです゚ ゚゚゚゚-y(^。^)。o0○2015年5月11日
引き伸ばして見ると大あくびしてるのが見えます。゚(゚´ω`゚)゚。娘がだいぶ前に作った段ボールハウスでまったり中せまいくらいそんなところが大好きなんだよね、ソラ
2022/05/11 06:21
ベジタリアンの娘が帰ってきたので。
今日は少し早めの夕食です❗️都心で暮す娘が帰ってきました。娘はベジタリアンなので動物性のお肉とか魚、それからとっただしとかスープも基本NGいつからそうなったん…
2022/05/10 19:52
このごろのきみは。。。2015年5月10日(もうすぐ生後1歳4ヶ月)
このごろきみは。。。。いっつもこんな格好で寝ているねおっさんか
2022/05/10 06:23
晩ご飯の一品!生姜焼き!
春キャベツをごっそり一緒に炒めています。サーモンのお刺身。常備菜のラタトゥイユ!冷やしトマト、新たまねぎのさらしたのを乗せています。毎度おなじみの長いものとろ…
2022/05/09 20:37
ソラ、おいで!2015年5月9日(もうすぐ生後1歳4ヶ月)
ソ~ラなぁに~そんなにそばに来なくてもいいよ
2022/05/09 17:43
安定のポーズ!2015年5月9日(生後1歳3ヶ月)
アッソレソラの安定の寝姿、です
2022/05/09 06:00
晩ご飯の一品!焼きナス!
バターで焼き、生姜をごっそりすって焼きナストロトロでおいしいです長いもも一緒に焼くとほくほくしてこれも美味しいムツの西京焼き。西京焼きはこげやすいけど、カリカ…
2022/05/08 18:32
ソラ、重いよ ヽ(;´Д`)ノ2015年5月8日(生後1歳3ヶ月)
あの~そこどいていただけないでしょうかまったりするのやめてもらえます珍しくコタツテーブルの上に乗って,パソコンを座布団代わり
2022/05/08 13:55
娘から奪取!2015年5月8日(生後1歳3ヶ月)
「お姉ちゃんがね、いじわるするの」かえして~~珍しくたっちしてる隠した先がここソ~ラ、フェレくんの頭が大きすぎて入りきらないよ
2022/05/08 06:18
晩ご飯の一品!ラタトゥイユ!
めちゃめちゃ地味な写真ではありますが、野菜がいっぱい摂取出来て、この一品があるだけでほっとします。赤黄のパプリカ、この時期の新玉葱、ズッキーニ、なす。本当はカ…
2022/05/07 18:42
ねぇ、本当に入れるの??2015年5月7日(生後1歳3ヶ月)
本当に入れるのかぁって思ってないはいれますよ❗️❗️ほらっ( ̄^ ̄)ゞ
2022/05/07 06:12
晩ご飯の一品!食欲増進計画??うな丼!
ウナギ丼とあさりのお味噌汁。食欲増進計画ですそだてた豆苗と あさりと一緒に卵炒め。スモークサーモンと新玉葱のスライスでサラダ。 …
2022/05/06 18:32
きみは人間かっっ2015年5月6日(生後1歳3ヶ月)
きみは人間かって時々本当に思うよこの押入れの下の段に置いた寝床、こんな風に寝てることもあればなぜか、みんな引き出して、なにも敷いてない所で寝てることもあるいっ…
2022/05/06 12:51
あ・け・てΣ\( ̄ー ̄;) と無言の抗議・・・2015年5月6日(生後1歳3ヶ月)
浴室に入りたくて無言の抗議ちうのソラいいよこうなったら長期戦だもう、開けないわけにはいかないね~~
2022/05/06 07:06
晩ご飯の一品!とんかつ!
とんかつ。さつま揚げと人参のカレー味オイスター炒め。厚焼き卵。竹輪とスナップエンドウ。マヨソース添え。豆苗を1度収穫しました。
2022/05/05 19:11
レンタル農園便り!赤空豆に遭遇!
今日は良いお天気で、暑かったですね~トウモロコシの種を植えてから3週間ぐらい経ちました。元気に芽が出てきています。一所に数本芽が出ているので芽かきしました。さ…
2022/05/05 17:56
ソラ、ぶらりぶらりする。2015年5月5日(生後1歳3ヶ月)
夜、さっきまでクッションで寝てたと思ってたらおふお風呂場こんなとこにいたんだね、ソラ娘の靴が入った箱に興味深々玄関に置いたままの娘のバッグに頭を突っ込み最後は…
2022/05/05 06:16
晩ご飯の一品!真鯛のアラと大根の煮物!
真鯛のアラと大根の煮物!鯛のアラがボロボロにでもあじはウインナとキャベツの炒め物。大根お下ろし付き厚焼き卵。絹ごし豆腐に塩を振って水分をキッチンペーパーでとり…
2022/05/04 20:23
ウォーキング!良いお天気!!
ウォーキングに出ました風が強く、聞こえない方の耳にゴォゴォとまるで大音響の耳鳴りのように聞こえます。河口から海に流れる水が、強風で逆流しているみたい。時々お魚…
2022/05/04 15:07
ジェンガの海 w川・o・川w015年5月4日(生後1歳3ヶ月)
ついに、ソラ用に下ろしたジェンガ。今日は、まぁかなり派手に遊んでいたようですねもぉいいやあれお片づけはと言いたいところだけど眠いから、お母さん片付けといてって…
2022/05/04 06:15
晩ご飯の一品!チキン照り焼き!
チキン照り焼き!まぐろの漬け。竹輪とたくあんと大葉のマヨごま和え。ほうれん草とながねぎのごま醤油ナムル。常備菜のカボチャの煮物。
2022/05/03 18:30
ポピー畑へ!
良いお天気です歩いて30分ほどの所にあるポピー畑へおっ紫陽花が咲いていますしかも去年の紫陽花と今年の紫陽花がいっしょにきれいだなぁ~歩いて行ける範囲にあるポピ…
2022/05/03 15:20
ブヒ顔はかわいい!2015年5月3日(生後1歳3ヶ月)
ブヒブヒいいなぁ、きみはどんな顔でもかわいいっていわれて
2022/05/03 06:18
晩ご飯の一品!珍しくビーフカレー!!
いつもはチキンか豚肉なんだけど、たまたま焼き肉用に買った牛肉でカレーにしました。ゴロゴロ野菜入り。キュウリをピーラーで薄くしごま油と塩昆布とお酢で味付け。くる…
2022/05/02 18:31
抗ガン剤のお値段!!と、またイソヒヨドリに遭遇!!
今日は午前中、家人の病院へ付き添いました。国立がんセンターでの治験参加がほぼ決まったことを報告しました。これから極端な体力低下がない限り、たぶん参加の方向で進…
2022/05/02 16:31
つめ、切っちゃいました、寝てる間に 2015年5月2日(生後1歳3ヶ月)
そろそろ、爪切らなきゃです。爆睡中のソラをそっと膝にどうだだんだん技術が向上してるのがわかりますねね恨めしそうな顔に見えますが、実は寝てますソラくん、君はなか…
2022/05/02 06:50
晩ご飯の一品!メカジキのニンニク醤油バターソテー!
メカジキのニンニク醤油バターソテー!ポトフ風。新玉葱、人参、ジャガイモ、キャベツ、ベーコン入り。お豆腐入りサラダ。酢納豆は今日も忘れていません。
2022/05/01 18:41
お疲れソラ、エンジン全開?2015年5月1日(生後1歳3ヶ月)
昨日はギャングたちの来訪で疲れちゃったね遊んでても、すぐ寝ちゃって相当疲れたみたいでも今朝は、いっぱい寝たからねエンジン全開しかし、ギャングたちのパワーは半端…
2022/05/01 06:24
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?