ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
晩ご飯の一品!麻婆豆腐!
麻婆豆腐。と言っても市販のタレ使ってますけどねキュウリと、思い付きでチヂミほうれん草をごま油と甘酢であえました。切り干し大根。ベレンダで干した椎茸と。 …
2021/10/31 20:48
退院後のお昼ご飯!牛飯!
市販の冷凍牛丼の素を温めただけ~ゴボウのマヨポン酢和えをそえて。さっぱりしていて私好みの味。牛肉も柔らかくて家人は昨日退院しました。退院したと言ってもこれで終…
2021/10/31 16:07
ソラ~、どこ~ o(・_・= ・_・)o2014年10月31日(生後9ヶ月)
ソラ~どこにいるのo(・_・= ・_・)oどこどこぉ~普段寝てる場所にいないので、あわててさがしまわるこの部屋にしかいるはずないんだけどなふすまを開けたら、い…
2021/10/31 14:15
ウォーキング!3度咲きの紫陽花とコスモス狩り!
昨日のウォーキング、UPしそびれてました。我が地方の公共のコスモス畑で、最後なので市民にコスモス畑を開放もう殆ど枯れはじめているけど、毎年恒例のコスモス狩り市…
2021/10/31 09:35
おなかいっぱいだと。。。2014年10月31日!
昨日、お風呂できれいにしたばかりなので、スルスルだけどわかるかなぁごはんをたべてますお腹一杯になると、バックします舌をべろんちょしてるのみえるかなぁもっとバッ…
2021/10/31 06:26
晩ご飯の一品!チヂミほうれん草とマカロニ入りホワイトシチュー!
ホワイトシチューにマカロニを入れたくて具だくさんシチュー鰺の干物。 チヂミほうれん草のバターソテー。 常備菜。金時豆の甘煮。酢納豆…
2021/10/30 18:50
お風呂、そろそろドライヤー!2014年10月30日(生後9ヶ月)
急に、気温が低くなってきて、お風呂も気を使うようになりましたね~入れた後は、ドライヤーしないとね毎回お馴染みの記念撮影ですが。ポーズがおんなじすぎて、使いまわ…
2021/10/30 12:12
ソラ、音にビビる!2014年10月30日(生後9ヶ月)
さーて、掃除するかさっそく、ソラがチェックに来たよスイッチオンした途端ここに逃げ込み頭隠して、なんとやら音を消した途端、ここから、ちょろっと顔をだすスイッチを…
2021/10/30 07:16
お金がないと病気になれない??
今日退院が1日延びました。白血球の数値がまだ退院には不安がある、と言うことかな明日には、取りあえずの退院は決まったようです。と言うことで、ラインで入院の請求書…
2021/10/29 17:05
おすましですか???2014年10月29日(生後9ヶ月)
ソラはときどき、なぜかカメラを意識して、動作が止まることがある何撮ってるのって、きみの食べてるところは嫌っていうほど撮ってるけど気になる何みられてると食べられ…
2021/10/29 13:21
ただいま~♡っていってるのに (・_・;)2014年10月29日(生後9ヶ月)
ただいま~三 (/ ^^)/今帰ったよ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆って、ケージをあけるでしょ出てくると思うでしょ(*´Д`)=зなわけです。゚(T^T)゚。そして…
2021/10/29 06:20
一人ごはん!お昼の食べ過ぎ解消!
お昼を食べ過ぎたので。お豆腐とサーモンのお刺身サラダ。さっきレンタル農園からもいできたプティベールのつぼみを軽く茹でてマヨネーズを添え、同じく摘んできたサンチ…
2021/10/28 21:09
レンタル農園便り!第50弾!チヂミほうれん草の苗を植えました!
チヂミほうれん草の苗を植えました。ちゃんと根付くかちょっと心配さつまいもはあとちょっと植えておこうと相棒が言うので、もうちょっとそのままで。ニンニクと玉葱は順…
2021/10/28 17:59
寝てるの?起きてるの?2014年10月28日(生後9ヶ月)
寝てばかりいるソラに。ねぇねぇ あそぼ~よ~ソラほらお気に入りのボールだよZZzz....ZZzz....ほらボールだよあのね~(*´Д`)=зおねがい寝させ…
2021/10/28 13:26
ケージのお掃除。ピッカピカ!014年10月28日(生後9ヶ月)
毎度お馴染み、ケージのお掃除ですケージの下がなくても一応入ってみますぐるっと1周4隅をチェ~~クなぜなのかな。いつも4隅の臭いをかいで回るハンモックも付け替え…
2021/10/28 06:52
抗ガン剤治療後の食事。ハラヴェン第1クール2回目の副作用。
お昼ご飯ですが、ロールパン2個にエビグラタン。風がついてるけど”風”って何晩ご飯。ポテトコロッケ。ついでの一人ごはん。ビビンバ。ほうれん草、人参、豆もやし、牛…
2021/10/27 19:58
TV台を巡る死闘!2014年10月27日(生後9ヶ月)
ソラが、TV台の隙間をすり抜けて後ろ側を探索するものだから、彼との間に死闘が繰り広げられている角材を買ってきて、わざわざ黒く塗り、TV台の下のほうに両面テープ…
2021/10/27 12:50
寝袋から顔だけこんばんは!2014年10月27日(生後9ヶ月)
寝袋の中で、ぬくぬくと寝こけていたソラやっと目覚めたよ寝袋の中、相当あったかいんだね
2021/10/27 07:13
抗ガン剤治療後の食事!ハラヴェン第1クール2回目!
今日はハラヴェン第1クール2回目の抗ガン剤治療でした。朝ご飯。昼ご飯。チキンカツ。夕ご飯。五目チラシ寿司。1回目の抗ガン剤治療後の血液検査の結果、それほど数値…
2021/10/26 19:47
”もぉ!わんことフェレくんを元の場所に戻しましたから!!”
みんなの回答を見る 1年前の今日、きっともうからだが凄くだるかったはずそれでも、フェレ君やわんことお話すのを欠かさなかったんだなぁ~今見ても…
2021/10/26 14:00
ぬくぬく、暖かいね!2014年10月26日(生後9ヶ月)
昨日届いた、通販で買ったフリースの寝袋両面フリース生地多分、リバーシブルです昨日は、元おっぱい星人ズが来襲相変わらず、追いかけまわされ、普段寝てる時間に無理矢…
2021/10/26 06:52
「男子ごはん」から。秋鮭と栗の焼き飯!
生鮭 2切長ねぎ 1/3本分昆布の佃煮 30g甘栗 80gにんにく 1片しょうが 1片温かいごはん 500g・・・・・・・・・・・・・・・・・・しょうゆ 大さ…
2021/10/25 20:44
さてさていつもの、究極の選択!2014年10月25日(生後9ヶ月)
新しいおもちゃも増えたことだし、いつもの、究極の選択~~~さて、何がなくなったでしょうかおや今日は、フェレくんは2番手ですねそっこー確保です♪(*^ ・^)ノ…
2021/10/25 17:55
レンタル農園産の安納芋を試食!
土曜日に掘って、2日間ベランダで干した無農薬で育てている安納芋を、ちょっと試食してみました。シリコンスチーマーと言う優れものにちょっとだけお水を入れて。結構美…
2021/10/25 11:16
これは手?それとも脚?2014年10月25日(生後9ヶ月)
出題:顔はどこでしょう出題:どれが手で、どれが足ですか出題:この生き物は何ですかヒント。その1僕は、舌で鼻にさわれますヒントその2まん丸円盤になれますヒントそ…
2021/10/25 08:09
彼の入院中にファックスが壊れた!機械オンチの悲劇!!
昨日、畑から帰ってきたら、電話がなんかONになっていてオレンジの表示が、交互にこの表示が出るたびにアナウンスがあわてて入院中の家人に画像を送りラインインクフィ…
2021/10/24 19:52
ニューフェイスです!2014年10月24日(生後9ヶ月)
たまたま100均へいったので、そこでソラのおもちゃを物色遊んでくれそうなのをみつくろって買ってきました触って見て、「これ絶対ソラが好きそう」っていう噛み心地良…
2021/10/24 13:50
ぷっくりしたお腹が好き!2014年10月24日(生後9ヶ月)
相変わらずTV台の上に登っては入り込む隙を探しているソラこのソラの横姿のぷっくりしたお腹のラインが好きです\(^_^)/短い脚をせいいっぱいのばして、尻尾もぴ…
2021/10/24 06:30
レンタル農園便り!第49弾!さつまいもの苗2株分収穫しました!
試し掘りして結構大きくなっていたので2株分のさつまいもを根元で切っておきました。切ってしばらく置いておくと甘くなるそうなので、1週間置きました。4本はすでに掘…
2021/10/23 23:09
ウォーキング!キラキラ光る!
昨日は、寒くて雨降り一転、今日は良いお天気です海へのウォーキングキラキラ光る海雨が降るたび形を変える。そばに居る小船は水先案内船かな帰ってきたら丁度北海道の姉…
2021/10/23 19:20
気持ちよさそうだね~2014年10月23日(生後9ヶ月)
ソラの丸まった手がかわいいな丁度1年前の今日のソラは。超絶食わず嫌い王のソラは、普通のフェレットだったら喜んで食べるおやつ系はすべてスル~するくせにほら君の好…
2021/10/23 13:15
なかなか手強いです(;´▽`A`` 2014年10月23日(生後9ヶ月)
TV台に乗るのがマイブームのソラこちらもあの手この手でソラに対抗しています入り込めないようにTVの裏側に角材を積んだり、隙間という隙間に衝立状のものをおいて。…
2021/10/23 07:10
抗ガン剤治療後の食事。
今日は、横須賀地方は寒いです。雨も降っていたのでウォーキングは中止。ウォーキングをはじめて丸3年経ちました。我ながらよく頑張ったでも、去年より今年の方が歩数が…
2021/10/22 19:49
毎度おなじみの、バッグチェ~~ック!2014年10月22日(生後9ヶ月)
何故か判らないけど、朝バッグの中身チェックをしていると、ぜ~たいソラがすっ飛んで来る勿論、恒例の持ち物チェ~クのはじまり中身をごそごそでたりまたまた、入ったり…
2021/10/22 14:46
収穫した安納芋で芋ケンピ!
8日前に試し掘りで収穫した安納芋も1週間経ちました。ほりたてで天ぷらにしたらまだ甘みがたりないので1本は寝かせておきました。本当は洗わないで寝かせた方が良いの…
2021/10/22 11:37
今頃、TV台が面白いって気がいたらしい。2014年10月22日(生後9ヶ月)
ソラは基本、何にもできない子なんです衝立も登れないし、言って見ればあれもできないこれも出来ないってことばかり。でも、ホワンとしていて、癒されるんだなぁ、って思…
2021/10/22 07:01
海へのウォーキング!
きれいな空です。秋らしいいろいろな形の雲。まだ色をとどめている紫陽花が凄いです。ずっと咲いてる気がする夕方の雲。日が落ちようとしています。かろうじてベランダか…
2021/10/21 20:16
遊ぼ~よ!だったら良いな!2014年10月21日(生後9ヶ月)
私の膝に身をのりだして遊ぼ~よだったらいいな。でも、バイトと同じくらい好きみたいな毛玉取りのラクサトーンをあげた時の、ソラの反応でした食いつき、非常にいいです…
2021/10/21 16:03
だるまさんが転んだ!2014年10月21日(生後9ヶ月)
一緒に遊んでいたら、娘が帰ってきました玄関を閉めると、マンションなので風圧でちょっと大きな音がします。まずその音に反応ふすまからソロ~りとのぞいています。だる…
2021/10/21 07:50
晩ご飯の一品!トンポーローカレー!と今日は満月!ハンターズムーン!
家人が入院している今、どうしてもちゃんと料理をしなくなるので、これはいかん手っ取り早く栄養が摂れるカレーにいっぱい大好きな人参を入れていますその間に、豚バラ肉…
2021/10/20 20:35
寝ています!2014年10月20日(生後9ヶ月)
舌出てるし、目開いてるし、でも、寝てるし
2021/10/20 14:24
ただいまぁ~♪♪2014年10月20日(生後9ヶ月)
仕事から帰って真っ先にソラのケージのドアをあけるただいま~玄関のドアが開く音で目覚めるか、それともその前から起きて私が開けるのを待っているのかと思いきや、寝て…
2021/10/20 06:36
レンタル農園産新生姜でジンジャーシロップ!
昨日レンタル農園から抜いてきた新生姜を薄く切って。かなりの量になりました6月に作った梅シロップ酢に1分茹でた新生姜を入れて。お湯でほかほかジンジャーシロップ炭…
2021/10/19 21:16
お家ランチ!チャンポン!抗ガン剤が「ハラヴェン」に変わり、第1クールです。
レンタル農園から採ってきたシシトウとミニパプリカを使って、無理矢理チャンポンシシトウはいまや、採っても採っても生えてくる、魔法の木そろそろ次の野菜をって思って…
2021/10/19 13:33
なすがまま・・2014年10月19日(生後9ヶ月)
ねむねむソラなすがまま
2021/10/19 12:49
なぜここに入れたんだぁ~と目が訴えています(汗)2014年10月19日
しょうがないじゃ~~んきみがあんまりいたずらばっかりするからだよ今、午前4時なんだからぁ~~ふだん、めったにここにのらないんですケージに入れられたことが不満な…
2021/10/19 07:15
レンタル農園便り!第48弾!新しくミニ白菜と、ブロッコリーの親戚。
数日前ちょっとだけ試し掘りしたさつまいもですが今日はここのツルを撤去しました。1週間後に掘り起こして、ちょっと寝かせる予定です。反対側に植えたさつまいもは、も…
2021/10/18 22:54
生検処置後。新しい抗ガン剤治療が始まるらしい。
朝ご飯。昼ご飯。晩ご飯。松茸ご飯細胞を採取する生検処置が無事に終わりました。この細胞をアメリカのがんセンターへ送り、がん細胞を特定する検査でガンをやっつける可…
2021/10/18 21:46
起きないの??2014年10月18日(生後9ヶ月)
だいぶ寝てるので、そろそろ起きないかなぁ~一見起きてるようで。。。。起きてない。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
2021/10/18 12:00
U字型にはまっています!2014年10月18日(生後9ヶ月)
ちょっとうたた寝しちゃっておきてみたら、やけにひっそりしていて網戸から出ちゃうとかないよねいつも寝ている数か所を探してもいなくてどきどきこの部屋から出られるわ…
2021/10/18 06:15
明日は生検。でまた入院しました。そのあと第3クールの抗ガン剤治療開始。
今日家人はまた入院しました。がん細胞を患者の体から取り出す処置をします。局所麻酔で家人の場合は後腹膜腫瘍と言う、おおざっぱにいうと内臓のまわりに出来るがんなの…
2021/10/17 20:25
甘え上手な年下の男の子っっ(;^ω^A10月17日10月17日(生後9ヶ月)
時々、私の足元でごろごろ足と足の間に入ったり。ねぇ、遊んでよぉ~時々、甘え上手な年下の男の子になるんだなぁ~これが
2021/10/17 16:21
あくび、アクビ、欠伸~~2014年10月17日(生後9ヶ月)
顎が外れないのか心配になるほどのおおあくびこうやって見ると、フェレットの歯の並び方が、一目瞭然前歯可愛い奥のほうにも結構な牙が生えてるんだねこれ、フェレットの…
2021/10/17 06:17
晩ご飯の一品!と抗ガン剤治療で入院のため、事前のPCR検査!
野菜炒め。サワラの煮付け。納豆オクラ。手作り簡単シュウマイ。もやしの醤油ごまナムル。昨日家人は、また抗ガン剤治療で第3クール入院するため、事前のPCR検査に病…
2021/10/16 18:55
尻尾出てるよ!2014年10月16日(生後9ヶ月)
コストコの頑丈段ボールで作った簡易ハンモックいままで、なかなかここで寝ることがなかったんだけど、涼しくなったせいだろうか。ここで寝る率が高くなってきている。で…
2021/10/16 11:30
衝立の向こうから・・・2014年10月16日(生後9ヶ月)
今日もまた、衝立の向こうから覗いているソラじ~~じ~~じ~~待ちくたびれて、ちょっと一休み
2021/10/16 07:58
レンタル農園便り!第47弾!さつまいも試し掘り!と、晩ご飯でお芋の天ぷら!
久々に行ったら、あらまぁまだまだシシトウの花が咲いていますなんか、すごい・・・サンチュはもうすぐ花が咲きそう人参の葉っぱがワサワサ殆ど手をかけていないのにすご…
2021/10/15 20:59
ソラ、音にビビる!2014年10月15日(生後9ヶ月)
仕事がおやすみの娘がソラの事をからかって遊んでいる。2リットルの空のペットボトルを潰して音をさせると、相変わらずビビりのソラの事( ´艸`)あっというまに逃げ…
2021/10/15 14:00
衝立の向こうへ!2014年10月15日(生後9ヶ月)
いつもソラがあまりにもこうやって衝立の向こうばかり見てるものだからたま~に向こうの世界へつれだしてみるんだけど。向こうの世界って言っても、危ないところに入り込…
2021/10/15 06:23
晩ご飯の一品!ニラ玉!
ニラ玉。いつもの手作りシュウマイ。オクラ納豆。 ホタテの松前漬け。 新米、おいしい~~
2021/10/14 19:35
久々に、海へのウォーキング!
やっと晴れたので、久しぶりに海へのウォーキングセイタカアワダチソウ。花粉症で有名な悪役だけど、きれいですランタナはお花の咲いてるのが長いですね。実の色が緑から…
2021/10/14 16:27
ソラの水飲み事情!2014年10月14日(生後9ヶ月)
ソラは基本、誰かがうちにいるときは、ずっと放し飼いにしています。寝る時も、一応ケージの外のベッドでねていますなので、ケージに戻るのは、だれもいなくなる時だけ。…
2021/10/14 12:43
ブラをつけた方が(^_^;)2014年10月14日(生後9ヶ月)
いままで気がつかなかったけど。。。。。。( ´艸`)ブラ付けたほうがいいんじゃないいやそれとも、マッチョどっちだろ~~~ソラの毛並みを見ていてふと気がつきまし…
2021/10/14 07:30
晩ご飯の一品!石焼きビビンバ!と、ガン保険の入院通院給付金!
これで2人前です。牛肉と、ビビンバの素とキムチを加えています。納豆オクラ。昨日作った甘酢生姜。作ってすぐ食べられるのが良いところビビンバだけでお腹いっぱいです…
2021/10/13 18:48
困ったもんだ(x_x;)2014年10月13日(生後9ヶ月)
いっぱい寝た次の日はいつも、朝早くから、活動が始まる。寝てる彼の足元に入り込んでひとガブリ「いてっ」って彼の布団から追い出され、それでもまだしつこく蒲団に入り…
2021/10/13 16:40
どこまで開くかな??2014年10月13日(生後9ヶ月)
これまで、何回もソラのあくびをUPしてきましたが、これもなかなかのあくびっぷりですぞあご、はずれるよっっホホホホ一発芸になりますかね
2021/10/13 07:55
新生姜の甘酢漬け!
野菜やさんで新生姜を買ったので。新生姜の甘酢漬け←こちらにリンク新生姜 150gお湯 (茹で用)適量米酢 100ml砂糖 40g塩 小さじ1/2なるべく薄くス…
2021/10/12 17:56
イチゴが色づく!
たった1個のレモン。黄色く色づくまで楽しみに観察していきますなんとまだ小さいのに赤くなってしまいましたもうちょっと大きくなってほしかったなぁ~今日は、野菜直売…
2021/10/12 15:23
爪は短く!2014年10月12日(明日で生後9ヶ月)
獣医さんのところできれいにしてもらったピカピカの耳ばっちり、短くしてもらった爪見えてる血管の際まで切るんですよ表側からもお風呂にも入ったばかりだし、耳もピカピ…
2021/10/12 06:26
晩ご飯の一品!焼きビーフン!
焼きビーフン。保存食の塩こしょう豚を使って。メカジキの煮付け。厚焼き卵。野菜たっぷりスープ。常備菜2種。今日は、家人の抗ガン剤開始後の初めてのCT検査でした。…
2021/10/11 22:44
そこから覗いてるの??2014年10月11日(もうすぐ生後9ヶ月)
私が衝立の向こうへ行くとじーっとこちらをみています。時々、衝立の向こうの世界にも連れ出してあげるからねこの写真、獣医さんのところへ行く前の写真なので、爪が伸び…
2021/10/11 17:01
家政婦は見た!!2014年10月11日(もうすぐ生後9ヶ月)
遊んでる途中玄関が開いた時の風圧でも、狭い隙間に逃げ込んだりする。ソラはいわゆる、超ビビリくん大きな音で脅かしたこともないのに少しして、大丈夫なのかなぁ~~~…
2021/10/11 06:37
病院記!2014年10月10日(もうすぐ生後8ヶ月)
ソラの病院へ行くので、その前に2週間ぶりにお風呂彼が臭いってうるさいの私は平気なんだけど、くさいという人がいる限りお風呂に入れないわけにもいかないし。まぁ、い…
2021/10/10 13:25
慣れるためです!2014年10月10日(もうすぐ生後9ヶ月)
今日は、病院に行く予定です。フィラリアの薬が終わったし、まだ何か月かは続けなくちゃだめでしょあと~耳掃除もそれが主目的だったりしてんなわけで、キャリーをひっぱ…
2021/10/10 06:37
”頑張っています!”と、きっと奇跡!
今日、病院へ行ってきました。昨日あたりからソラが食欲もあり、多少ふらふらながらも娘の部屋へ入りたがっている、その意欲があること。病院から頂いた止血剤があと3日…
2021/10/09 21:36
晩ご飯の一品!ホワホワあんかけ卵!
ホワホワあんかけ卵。ひじきの煮付け。中華風揚げナス。ほうれん草と長ネギの醤油ナムル。常備菜の五目豆。今日は、常備菜作りに励みました。疲れた~
2021/10/09 19:54
それ、ただのスーパーの袋ですよね??2014年10月9日(もうすぐ生後9ヶ月)
それってただのスーパーの袋、ですよね枕元に置くほど大事なものだったの
2021/10/09 16:29
今日のお日様はここから!とお家ランチ!チャンポン!
朝6時の空です。ベランダのレモンが順調に大きくなっています。早く黄色くなぁれイチゴは、まだ小さいのに赤くなろうとしているけど、まだ大きくなるのかなぁ~根元にま…
2021/10/09 12:34
僕、眠いんですけど ZZzz....2021年10月9日(もうすぐ生後9ヶ月)
室内に、娘のつなぎのジーパンをほしておいたらとびついてじゃれているあしたは、病院へ行こうと思っている。フィラリアの薬が終わってしまったし、耳掃除もしてもらわな…
2021/10/09 06:26
晩ご飯の一品!市販の餃子美味しい!
冷凍餃子が冷凍室に有るというのはちょっと助かります多分1番売れてる冷凍餃子。羽が出来るタイプ焼き塩鯖。大根おろしは必須厚揚げをバターで焼いたの。野菜サラダ。常…
2021/10/08 21:38
トンネル、よりわんこ!2014年10月8日(もうすぐ生後9ヶ月)
トンネルの出口にてったのわんこを置いてみたらもちろん、サーっと咥えて、連れ去られました当たり前~だって、好きなんだも~ん
2021/10/08 13:49
おかあさん、しつこいね(`ε´)2014年10月8日(もうすぐ生後9ヶ月)
常に耳掃除が気になっている私。。。どうも、ちゃんと耳掃除出来てないのが気になって、気になってだから、獣医さんのところに行くときにいつも耳掃除お願いしようと思っ…
2021/10/08 07:14
晩ご飯の一品!栄養たっぷり五目豆!と、ガン遺伝子パネル検査。
栄養たっぷり五目豆!干し椎茸、人参、こんにゃく、昆布、大豆入り。春雨の酢の物。納豆オクラ。 鯛のお刺身。 トマトと…
2021/10/07 20:01
キバ、肉球、鼻の穴~!2014年10月7日(もうすぐ生後9ヶ月)
キバ、肉球、鼻の穴~! 3点セットなぜ、頭の上に足があるのか、疑問な方はこちらをど~ぞ
2021/10/07 12:22
お口はしっかり閉じましょう!!2014年10月7日(もうすぐ生後9ヶ月)
ゆる~く開いていたおくちがだんだんだんだんパカ~ッとソラごみはいるよ(ピンクの歯茎、ツヤッツヤのキバだね)
2021/10/07 07:33
晩ご飯の一品!簡単ローストビーフ!と血液検査の結果。
簡単ローストビーフ。牛肉だから多少赤くてもいいんだけど。やっぱりなま肉はねぇ~家人のおなかにはいるので、すこし長めに焼いています何か火が通り過ぎたみたいだけど…
2021/10/06 21:46
お家ランチ!あるもので。
買い物ついでのウォーキングですなんとまた金木犀が咲いているのですが、キンモクセイって咲いてもすぐ散っちゃうのになぜか結構長く咲いています。今年は完全に2度咲き…
2021/10/06 17:25
ベランダのイチゴの実と甘酒造り!
ベランダで育てているイチゴにあっという間に実が付いて、観察しているうちになんか面白い形になってきた何か細長いねぇ~♪どんなイチゴになるのかなぁ~さて、昨日の夜…
2021/10/06 11:00
残念ながら、寝ています。2014年10月6日(もうすぐ生後9ヶ月)
鼻先に、あひるちゃん置いてみましたけど反応なし良く見ると、目が寝ています寄り目っぽくなるんですソラは、いつもこんな感じで寝ています起こしてほしくないときは、こ…
2021/10/06 06:17
晩ご飯の一品!ポークチャップ!
ポークチャップ。厚揚げをフライパンで焼いて生姜とおかかをのせました。レンタル農園産のミニパプリカを添えて。さばいた鰯を買ってきてミリンとお醤油に軽く漬けました…
2021/10/05 18:58
危ないね!!2014年10月5日(もうすぐ生後9ヶ月)
ソラが寝ているところをよく見ると、爪に、繊維片が爪、昨日切ったばかりなのにこの頃、かなり短く際まで切れる様になったのに仕事から帰ってきて、ひょっと見たら糸くず…
2021/10/05 15:29
バイトを買う!!2014年10月5日(生後8ヶ月半)
ソラが唯一喜んで食べてくれる、マーシャルのバイトと8in1のおやつ。両方ともなくなりかけてきたので、いっぺんに頼んだはいいけど、バイトって結構高いよねしかも、…
2021/10/05 06:09
晩ご飯の一品!唐揚げ!
唐揚げ!スンドゥブチゲ。常備菜のカボチャの煮物。ちょっと柔らかくなりすぎましたが、味は久しぶりのマグロのお刺身。家人は病院の先生から、生魚(お刺身)は食べない…
2021/10/04 19:54
お家ランチ!チキンカツとじ!と抗ガン剤治療後の血液検査の結果!
見えづらいですが、抗ガン剤第2クール後の血液検査4回目の結果です結局、最低値のボーダーラインはクリアしているので、今回も様子見。又2日後に血液検査になりました…
2021/10/04 15:08
ベランダ事情!と血液検査!
朝6時前、ベランダに出たら、久しぶりにここからお日様が顔を出していましたしばらくはベランダからお日様が出るのを観察できますさて、ベランダでは。レモンがかなり大…
2021/10/04 09:24
盆踊りではありません!!2014年10月4日(生後8ヶ月半)
ちょいとぉ~盆踊りじゃないよふぁぁぁぁ~もう、眠いのに、おかあさんが、起きろって僕を起こそうとするんだ ZZzz....でも、僕、眠いので・・・・・起こさない…
2021/10/04 06:06
晩ご飯の一品!メカジキの煮付け!
メカジキの煮付け。ホワホワでやさしい味付けになりました。ゴボウと人参のごまマヨネーズサラダ。焼きなす。 冷や奴。 …
2021/10/03 19:17
猫じゃらし??2014年10月3日(生後8ヶ月半)
おっ気がついたねそうそう、たっちしてみよっかおやおやどうやら、たっちに疲れたみたいだね寝転がってても、ボールゲット
2021/10/03 13:07
見ざる?聞かざる?言わざる???2014年10月3日(生後8ヶ月半)
相変わらず、起きがけに顔を洗うソラ見ざる聞かざる言わざるなんちゃって
2021/10/03 06:15
レンタル農園便り!第46弾!強風被害あり!
間引きした後の人参の葉っぱがまた大きくなっていたけど、強風のせいでちょっと倒れてしまいました手前のひょろひょろしたのが玉葱の芽です。奥の方がニンニクですが、ニ…
2021/10/02 20:23
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?