ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ソラの食欲は。2014年4月30日(生後3ヶ月半)
食べてる時の後ろ姿がもう大人背中がごつごつしてる相変わらず、食べてる時の顔が怖いよ~~ガツガツカリカリポリポリガツガツ食べる子は育つ、と本当に実感する、ソラの…
2021/04/30 21:31
晩ご飯の一品!頂き物のキャベツとニンニクの芽で。
レンタル農園でいただいた、今の今まで植えられていたキャベツとニンニクの芽で炒め物。フライパンで焦げるまで焼き付けました。ポン酢でいただきます。コールスローまだ…
2021/04/30 18:50
レンタル農園!第9弾!カブを植えることになりまして(汗)
昨日が強風大雨警報が出たくらいの風雨だったので支柱が飛んでるかも全然大丈夫土がたっぷり水を含でいるので、見るだけで帰ろうと思っていたんだけど。隣のおじさんと話…
2021/04/30 16:18
おいしいシュウマイの作り方!
昨日作ったシュウマイの作り方が本当に簡単でとってもおいしいので是非お試しください具材】豚ひき肉 350g玉ねぎ 小1個(約150g) シュウマイの皮 1袋(3…
2021/04/30 10:08
好戦的なソラ!2014年4月30日(生後3ヶ半半)
ソラは音にものすごく敏感取りあえず耳は聞こえるね誰かが部屋に入ってくる音がきこえると、秘密基地にどどどっとたった850グラムとは思えぬ音を響かせて(ちょっと下…
2021/04/30 06:26
晩ご飯の一品!手作り簡単シュウマイ!
手作り簡単シュウマイです柵で買った鯛のお刺身。コールスロー。米なすをエノキダケの軸の部分と一緒にバターで焼きました。酢納豆は今日も忘れていません
2021/04/29 18:29
お疲れぐったりソラ。2014年4月29日(生後3ヶ月)
昨日は、我が家にオッパイ星人が来襲4歳と6歳児。とんでもないパワーの持ち主たち。ソラが我が家に来てから2度目の訪問だ。この2人に追いかけまわされ、とにかく帰る…
2021/04/29 06:14
伸びるよね~2014年4月28日(生後3ヶ月)
またも、がつがつ食べてる、目が怖いソラです食べてる時、なぜか目が三角今日は見事に完食です(*´Д`)=з何だか、このところ、見るたびに食べてる2週間で115グ…
2021/04/28 17:03
おうちランチ!お好み焼き!
一人飯で28cmのフライパンいっぱいのお好み焼き。さすがにこれは食べきれない(食べようと思えば食べられないことはないけど)ベランダでは。イチゴの実がどんどん大…
2021/04/28 14:55
またまた娘の胸でくつろぐソラ!2014年4月28日(生後3ヶ月)
なぜか、娘の上でだけは、自らお腹を見せて眠っています腿の外側をコチョコチョすると、なぜか足があがります( ´艸`)寝てるのに変な子です こんなことするのはソラ…
2021/04/28 06:14
今日はピンクムーン!
今日はピンクムーン。満月です これは昨日のお月様。今日とあんまり変わらないね。コロナの収束と、私の耳が元に戻りますよう…
2021/04/27 21:10
晩ご飯の一品!おろしハンバーグ!
おろしハンバーグ。ほわほわかに玉。厚揚げとナスの煮物。 わかめと長ネギの醤油ナムル。 ごま豆腐。酢納豆は今日も忘…
2021/04/27 18:36
ウォーキング!とおうちランチ!明太大葉パスタ!
ちょっと海岸通りを遠回り凄いところで海藻を採っているみたいな人がセキレイさん。この子はだぁれトンネルを抜けて。自宅付近の4階のベランダにイソヒヨドリが何回会っ…
2021/04/27 14:57
娘の胸の上でくつろぐソラ!2014年4月27日(生後3ヶ月)
なぜか、娘の胸の上でだけは、自分からこんな恰好で寝てるソラこんな風に、まったく警戒してない恰好で寝られちゃうと、かわいくてしょうがないみたい本当にホワンホワン…
2021/04/27 06:20
明日は満月、ピンクムーン!
2021年4月27日には満月を迎えます。4月の満月は、「ピンクムーン」と呼ばれ、春になって開花する花の色から名付けられたと言われています。今日はまだ満月じゃな…
2021/04/26 22:23
ただいまの体重!2014年4月26日(生後3ヶ月)
ソラの体重、最後に測ったのが獣医さんのところで、4月12日その時750グラムでした。しばらく測ってないけど、この頃の背中がやけにおじさん臭くて丁度2週間ぶりく…
2021/04/26 21:49
晩ご飯の一品!生鮭のバターソテー!
生鮭のバターソテー。焼きキャベツ添え(ちょっと焦げていますが問題なし)豚キムチ卵炒め。ホタテのお刺身。わかめと長ネギの醤油ナムル。酢納豆は今日も忘れていません
2021/04/26 18:45
おうちランチ!鮭チャーハン!
ほぐした焼き鮭とかにかま、ピーマン、人参、タマネギ入り。焼き肉のタレで炒めています。これが意外とおいしいです!今日はスーパーで買物ついでのウォーキングでしたが…
2021/04/26 15:18
ソラ、まったりくつろぎ3態!2014年4月26日(生後3ヶ月)
まったりと、顔を念入りに洗い。わたしが仕事から帰ってきて脱いだ多分、多少~汚れた靴下にじゃれあらっ今日も、そのなまめかしい恰好で何をしているのかなぁ~これ、ぜ…
2021/04/26 06:24
作り置きの小豆あんでデザート!
作り置きの小豆あんでデザートもちもち白玉がおいしい~ついでに、ヨーグルトメーカーで甘酒も作りました朝、すった生姜と飲むヨーグルトと甘酒をいれて温めて飲みます生…
2021/04/25 22:00
晩ご飯の一品!スズキのソテー、パセリマヨネーズ添え!
スズキのソテー。パセリマヨネーズソース添え。パセリマヨソース ・玉ねぎのみじん切り…1/6個分 ・パセリのみじん切り…大さじ1 ・マヨネーズ、牛乳…各大さじ1…
2021/04/25 18:40
レンタル農園からウォーキングへ!
ジャガイモがすごい成長を遂げています私が植えた、ミニトマトとズッキーニ。相棒が植えたトウモロコシ。そしてまた新しく何か植えようと土を耕しました。ジャガイモは最…
2021/04/25 16:39
ソラ、離乳食を卒業する!2014年4月25日(生後3ヶ月)
ソラは4月13日で生まれて丸3カ月になりました。そろそろドライフードでもいいかなそしたらこんな風に2頭身ソラ顔でかっっソラ、がつがつ食べてる目がこわいよ~~~…
2021/04/25 06:21
どこでも寝るね~2014年4月24日(生後3ヶ月)
君はどこでも寝るね~ボクはこの角度からのズ~ムが一番かわいいんですあの~~でも~~目が~半目ですけどね~こうやって見るとまだ赤ちゃんですね。ベビ毛でホ…
2021/04/24 20:36
晩ご飯の一品!生姜焼き!
生姜がいっぱいの豚の生姜焼き。ピーマンのグリル焼き。ホタテと青梗菜のオイスター炒め。アボカドと生わかめのサラダ。生椎茸のチーズ焼き。酢納豆は今日も忘れていません
2021/04/24 18:42
ウォーキング!いいお天気!とおうちランチ。お好み焼き!
いいお天気です遠くの方で、ウインドサーフィンのレッスン中、かな桑の実が赤くなってきました。この間までつるっつるだったサルスベリ木木に葉っぱがわさわさ夏も近いの…
2021/04/24 13:06
ペットシーツの怪!2014年4月24日(生後3ヶ月)
消臭剤やトイレットペーパーを入れるラックをケージのそばに置いているのですが、なぜかその中のペットシーツだけ、何が気に入らないのか、よくくわえて出そうとするんで…
2021/04/24 08:07
晩ご飯の一品! ゆでたタケノコでメンマ!
タケノコでメンマ!←こちらにリンクタケノコ300gみりん大さじ2分の1ゴマ油大さじ1ラー油少々■ 【A】中華スープ200ccしょうゆ大さじ1.5酒大さじ1砂糖…
2021/04/23 18:28
菖蒲園に行ってきましたが。
アヤメを見るつもりで行ったら1個も咲いてない藤の花はなんとか。小手毬がきれい~楓の種が竹とんぼみたいアヤメが咲いていなかったので早々に帰ってきましたそのままウ…
2021/04/23 15:35
これでも寝ています!2014年4月23日(生後3ヶ月)
いつも、半目のソラが、めずらしく、キッと一文字この方が珍しいなんて基本、ソラは片方半目で寝ていました
2021/04/23 06:42
催眠術ぅ~??2014年4月22日(生後3ヶ月)
寝ているソラは何をされても起きない娘がクッションに寝かせたらそのままの形で寝ているこの子は本当に大丈夫なんとも無防備なこの子野性が欠落していますそれでも、なん…
2021/04/22 23:30
晩ご飯!香り高い新じゃがで肉じゃが!
あさイチのお料理コーナーで、新じゃがの肉じゃがに高野豆腐を入れるのをやっていたのでまねっこ最初スーパーで買った冷凍の豚バラで作り始めたら、お肉がなんだか臭いと…
2021/04/22 20:18
レンタル農園へお水をあげに!おうちランチ!焼きそば。
相棒と一緒に始めたレンタル農園一週間のうち日曜日は2人で、残りの6日のうちお互いに1日はお水をあげに行くと言う決まり事を作りました。今日は、富士山が思ったより…
2021/04/22 15:16
ハンモック拒否??2014年4月22日(生後3ヶ月)
赤ちゃんのころは、こんな風にもこもこハンモックでまったりしていたのにところが、今はなぜか、このもこもこハンモックを口で引っ張り出そうとするあぁ、やっとハンモッ…
2021/04/22 06:19
フェレットのあくびはすごい!2014年4月21日(生後3ヶ月)
おおあくび~あごが外れそうだ~でも、ここまですごいのはなかなか(これは生後4ヶ月の頃)ソラの流し目寝てるソラてへっ寝ているとは。ソラは軟体動物です・・・・・
2021/04/21 21:22
晩ご飯の一品!鶏モモの照り焼き!
鶏モモの照り焼き!ほうれん草と人参と長ネギの醤油ナムル。人参のかき揚げ。 なまあげの大根おろし煮。 野菜サラダ。酢納豆は今日も忘れていま…
2021/04/21 18:41
おうちランチ!かた焼きそば!とベランダの植物たち!
お昼は堅焼きそばでした。ベランダでも、ミニトマトの栽培始めました。毎年育てているけど、結構何もしなくてもちゃんと実ができるのですごいですブルーベリーもすっかり…
2021/04/21 14:43
娘がせっかく作ったのにぃ~2014年4月21日(生後3ヶ月)
娘がソラのために作った噛み噛み枕この中に、クシャクシャ音がするフィルムがはいっているらしい試しにソラのハンモックに入れてみた( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚…
2021/04/21 06:51
ついにテーブルに!2014年4月20日(生後3ヶ月)
このところ、急にやる事がいたずらになってきているソラ今日は、ついに食卓のテーブルにずっと狙っていたみたいで、何度もやじるしの座椅子のてっぺんからダイブを試みる…
2021/04/20 18:43
ちょっと遠くへ、ウォーキング
今日もちょっと遠くの公園までテントウムシでっかいシロツメクサ公園についたよぉ~坂が多くて疲れたぁ~かめさん達とカモさんが仲良くひなたぼっこ中。カモさん、つがい…
2021/04/20 13:52
この子は一応フェレットです2014年4月20日(生後3ヶ月)
ある意味、衝撃映像ですケージの陰に頭があります寝てます娘がそ~~~~っと引っ張り出してみました(;´▽`A``ピクリともしませんこの子、大丈夫でしょうかもぉ、…
2021/04/20 06:14
晩ご飯の一品!アスパラの豚バラ巻き!
アスパラの豚バラ巻き!エビチリ。なす焼き。レタスと新タマネギのサラダ。焼き肉のタレとごま油で味付け。意外といけますニラの醤油ナムル。生姜がごっそりすってありま…
2021/04/19 18:32
おうちランチ!ビビンバ!とウォーキング!
午前中にウォーキングに出ました今日は昨日のような強風も吹かず、雨もなくいいお天気です波静か。今は堅く青い実があと少ししたら黄色く色づいてきます。今年はいつもの…
2021/04/19 15:48
ベロだしソラ!3連発!使えないよぉ~2014年4月19日(生後3ヶ月)
ソラを飼うときは保険に入ろうと決めていた。書類に色々記入して、いざと思ったら、写真添付彼が写真を撮るというからデジカメを渡す。起きぬけの写真だからか、見事にベ…
2021/04/19 13:57
餌の海にダイブ!パート2!2014年4月19日(生後3ヶ月)
昨日は、段ボールの中の餌にがっついていたソラですが。今日は新たな進展がありましたついに、この高さをよじ登り、餌の海にダイブそして、えさ皿をみやれば、見事に完食…
2021/04/19 06:25
晩ご飯の一品!野菜がいっぱいの食卓!
牛焼き肉。200円ぐらいで買いました。あじのフライ。パン粉がついてたやつニラの醤油ナムル。 蒸したアスパラ。 かぼちゃの煮たの…
2021/04/18 19:04
レンタル農園便り!第6弾!
一週間前に芽が出たぁと喜んでいたのが今日は大分葉っぱが出てきたので、ちいさい芽を抜きました(大きなお芋を収穫するため)ミニトマトの苗と、コンパニオンプランツの…
2021/04/18 17:31
餌の海にダイブ!2014年4月18日(生後3ヶ月)
ソラの餌はキッチンの隅の段ボールに入れておいてある。前記事の「ネットでショッピング」で書いたように、そろえた餌数種類がその段ボールの中にあるわけだが、ちょっと…
2021/04/18 06:38
晩ご飯の一品!アスパラと豚肉のソースケチャップ炒め!
ブロ友のPATAさんから教えていただいたレシピですアスパラと豚肉のソースケチャップ炒め!おいしいアスパラと豚肉を炒めたところにケチャップとソースをいれて軽く混…
2021/04/17 18:48
野菜やさんへ!とアスパラがやってきた!
週1の買い出しへ野菜やさんで。今は端境期みたいで野菜があまりありません長~いアスパラがあったので買いました。おっスズランが100円これは買わねばソラの写真の前…
2021/04/17 15:31
ソラくん!!は~~い!2014年4月17日(生後3ヶ月)
ソラはいつも、ほとんどクル~ンと丸まって寝てます。ソラくんは~~~い反対バージョンもありますは~~い良く丸まってますよね軟体動物ですかと思うと。今日もまた娘の…
2021/04/17 06:41
晩ご飯の一品!大根とさつま揚げの煮物!
大根とさつま揚げの煮物!ハンバーグ。明太子入り厚焼き卵。常備菜のラタトゥイユ。2度目の甘酒造りです失敗しないで出来ました飲むヨーグルトとすった生姜、甘酒をレン…
2021/04/16 18:31
ウォーキング!
午前中に歩いてきましたいいお天気です海も穏やかです。いつも見かける鳩さん達。よく見ると足かせがされているので飼われている鳩かな雀さん達が楽しそう遠く遠く、よく…
2021/04/16 17:06
ソラのお気に入り!2014年4月16日(生後3ヶ月)
ただ今のソラのお気に入り、それはこれスナック菓子のはいっていたプラ製の袋です。ちなみに、かっぱえびせん多分、噛み心地と噛んだときの音が好きみたいです噛むたびに…
2021/04/16 12:55
出た~~だせだせコール!2014年4月16日(生後3ヶ月)
仕事から帰って来て、まず部屋の掃除をする。ケージをみると、たいていソラは目をあけてこちらをみている。いつから起きていたんだろうケージの中のトイレには、大抵は2…
2021/04/16 06:28
娘の胸でくつろぎまくり!2014年4月15日(生後3ヶ月)
散々いたずらして。この首を突っ込んで開いた足の具合がすごいそして、疲れ果て、娘の胸でご休憩ちゅうソラ、いくらなんでも、少しくつろぎすぎじゃぁありませんか娘大好…
2021/04/15 21:23
晩ご飯の一品!ちくわと人参の卵炒め!
ちくわと人参の卵炒め!麻婆豆腐。サバのみりん干し。 ホタテのお刺身。訳ありホタテなので、くずっぽいのも ラタトゥイユ。酢納豆は今日も忘れていません
2021/04/15 18:23
ウォーキング!とまたまたイソヒヨドリ!
いいお天気になりましたさて、出かけましょうラベンダー。シロツメクサ。おっこれはまさかのイソヒヨドリちょっと遠いところにいたのでズームでどこにいるのかわからない…
2021/04/15 13:30
ソラは困ったちゃん!2014年4月15日(生後3ヶ月)
こ今のソラのマイブームはほりほりそこいらじゅう隅っこを掘り返しています。その音が結構大きいマンションの4階に住んでいるので、下のうちに聞こえているんだろうなぁ…
2021/04/15 06:28
ソラ、手を抜きすぎだよ!2014年4月14日(生後3ヶ月)
ありゃりゃハンモックから体を乗り出して、ご飯を食べてますソラ手を抜きすぎだよこうやって、上からソラを見ていると、ソラ大きくなったね~~我が家へやってきて約4週…
2021/04/14 21:37
晩ご飯の一品!チャプチェ!!
チャプチェ。銀だらの煮付け。明太子スパサラダ。常備菜のラタトゥイユ。酢納豆は今日も忘れていません
2021/04/14 18:28
雨の間をぬってウォーキング!
お昼を食べてから。歩いてきました朝から結構降っていたけど、今はなんとかまだ持っています。きれいな色のツツジ紫陽花のつぼみもすでに。野バラのつぼみも。ハナミズキ…
2021/04/14 14:59
そんなところで寝る~~??2014年4月14日(生後3ヶ月)
なぜかこんな格好で寝てるソラどうなってるのか、観察してみましょうかうんど~なってるの上あごにひっかけて寝てる( ´艸`)なかなか器用ですなぁ~~~~ベビのソラ…
2021/04/14 06:34
晩ご飯の一品!新じゃがで肉じゃが!
新じゃがの肉じゃが。新じゃがの香りが結構好きです!パリパリ鶏モモのソテー。焦げるくらい皮を焼いています。鰹のたたき。 常備菜のラタトゥイユ。 …
2021/04/13 18:38
お昼前のウォーキング!
雨の空隙を縫ってウォーキングにカタバミの花。浜昼顔。よく見ると桑の実がすでに色づく寸前です今年は本当に早いなぁ~空にはトンビ。あちゃ~あれは雨雲ではあるまいか…
2021/04/13 14:23
娘特製の段ボールハウスで!2014年4月13日(生後3ヶ月)
娘が作った段ボールハウスでやっとちょっとまったりお休み中のソラ穴から顔をだしてます。そのあと、隅っこを堀り堀りし出したので、ケージに撤収何故閉じ込められたのか…
2021/04/13 06:24
晩ご飯の一品!ビーフカレー!
珍しくビーフカレーにしました。プレーンなポテトサラダ。業務スーパーで買った冷凍のローストビーフ、安い割に意外においしいです。酢納豆はカレーの日も忘れていません
2021/04/12 18:29
起きてるようで寝てるソラ!2014年4月12日(生後3ヶ月)
このうつろな目、わかります寝落ち寸前もぉぉぉうるさくて眠れないよ、しずかにして阿波踊りバージョンのソラでお送りしましたこの顔、カワウソくんみたいこんな顔ですよ…
2021/04/12 10:02
まるで双子みたい!2014年4月12日(生後3ヶ月)
ソラの隠れ家たてかけた鏡と壁の間にもう一枚の鏡。まるで双子のように見える。ここが一番落ち着ける場所みたい。この頃はまだベビですね。後数ヶ月すると一気に大人にな…
2021/04/12 00:04
晩ご飯の一品!タケノコと高野豆腐の炊いたの!
2個200円で買ったたけのこで。 たけのこと高野豆腐の炊いたの。なすと鶏モモも一緒に。舞茸の天ぷら。大好きぶりの漬け。 …
2021/04/11 20:09
レンタル農園便り!第5弾!
3/27に植えたジャガイモが。 2週間ほどたった今日。植えた種芋から全部しっかり芽が出ていました今日はトウモロコシの種を植え…
2021/04/11 16:58
どアップいかがでしょう??2014年4月11日(生後3ヶ月のソラ)
そこまで近づかなくてもぉ~~僕、同じ人ですよ←人じゃないしベビのソラは好奇心の塊だったみたいですやんちゃなベビーギャングだったんですね。
2021/04/11 06:22
日が沈む!
昼間はそんなにいいお天気というのじゃなかったけれど、夕方にはこのお天気明日はレンタル農園へジャガイモの芽が出ているかどうか見に行く予定。ジャガイモが2畝埋まっ…
2021/04/10 20:56
晩ご飯の一品!残り物の夕食!
業務スーパーで200円ぐらいで買ったローストビーフのブロック。 意外にまぁまぁでした。甘塩鮭。昨日のロールキャベツの残り物。ラタトゥイユは毎回微妙に味が…
2021/04/10 18:38
野菜やさんへ!とおうちランチ!チャンポン!
野菜やさんへ(野菜直売所)お天気は微妙~富士山がかすんでいるけど、なぜか大きく見える、気がするいろいろ買ったけど、大根の葉っぱが見事だったので甜麺醤と豆板醤と…
2021/04/10 15:09
軟体動物!2014年4月10日(生後3ヶ月のソラ)
軟体動物その①軟体動物その②自分の体を襟巻代わりに私の指を両手で囲み甘噛み中今、横たわる彼の体を借りてこたつに飛び乗り、パソコン上を徘徊そのあとどうするのかと…
2021/04/10 06:40
晩ご飯の一品!春キャベツでロールキャベツ!
無人の野菜直売所で買った春キャベツでロールキャベツ外葉も使ったので色がいろいろ。サーモンを新タマネギとドレッシングで。 コールスロー。 …
2021/04/09 18:38
おうちランチ!牛丼!とウォーキング!
午前中にウォーキンにでました小さな公園の草むらで見つけた紫の花。雑草と言うにはあまりにもきれいで。トキワツユクサが咲き始めていました普通、5月に咲く花なんだけ…
2021/04/09 13:26
段ボールハウスとおねむの時は。2016年4月9日(生後3ヶ月のソラ)
娘が作った段ボールハウス時々こんな風に遊んでいます。作った娘も、これを見たら満足でしょう普段は、起きている間ずっと私のまわりをぐるぐるぐるぐる回っています。私…
2021/04/09 07:33
晩ご飯の一品!ちょっとだけステーキ!
ちょっとだけステーキ焼いた甘塩鮭。アスパラとブロッコリー、マヨネーズ添え。 常備菜のラタトゥイユ。 たけのこご飯のおにぎり。酢納…
2021/04/08 18:32
ウォーキング!なんと写真2枚!
なんと気が付いたら写真2枚だけでした手前の船と比較すると大きさがわかりますねこんなに近くにいると言うことは手前の小さい船は水先案内船かな帰りに業務スーパーへロ…
2021/04/08 17:14
おうちランチ!春キャベツと釜揚げしらすのペペロンチーノ!
春キャベツと釜揚げしらすのペペロンチーノ!無人の野菜直売所で100円で買った大きな春キャベツがあまりにおいしそうなので。釜揚げしらすの塩分だけでも結構なるべく…
2021/04/08 13:08
夜中のソラ!2014年4月8日(生後3ヶ月のソラ)
時々かみかみスイッチがはいるソラ今日は結構長いこと興奮して本気噛みそれで体力を使い果たし、こんな状態七年前の今日のソラです。生後3ヶ月。まだ毛の感じがベビの毛…
2021/04/08 06:23
晩ご飯の一品!マグロの漬け!
マグロの漬け。 蒸しキャベツのごまドレッシング。 煮物。昨日の残りです。 スモークサーモンとブロッコリー。 ゴ…
2021/04/07 18:40
ウォーキング!ツバメさん達の季節!
午前中にウォーキングふわふわ雲。波静か。ハナミズキの花が可愛いオダマキの花がもう一つ咲いていました。まるでツツジの花束おっ今年もツバメさん達が巣作りを始める季…
2021/04/07 15:22
申し訳ございません。2014年4月7日
最後にしようと思ったんですけどなんだか淋しいので・・・七年前の今日のソラ生後3ヶ月のベビソラです。ピアノと、たてかけた鏡の間に挟まってお昼寝中まだ小さいこれか…
2021/04/07 06:41
晩ご飯の一品!エビチリ!
エビチリ、ふわふわたまご添え。青梗菜と豚肉のオイスターソース炒め。 ポテトサラダ。 常備菜のラタトゥイユ。マイブームの…
2021/04/06 18:28
ちょっと遠くまで。
ちょっとだけ遠くまで。遠いって言っても13109歩。またトンネルぬけて。坂道を行くシロツメクサ。アカツメクサ。名前もわからない青い花。人工池だけど、ちゃんと横…
2021/04/06 15:16
ヨーグルトメーカーで甘酒作り!朝活!
昨日ヨーグルトメーカーで甘酒を造りました。今朝は、その甘酒をすった生姜とお湯で割って飲みました。甘酒はお米が米麹になって、さらに発酵して甘酒になり…
2021/04/06 10:33
ヨーグルトメーカーで甘酒造り!完成しました!!
ヨーグルトメーカーで初めて甘酒を作りました60度で9時間保温しました。とろっとしています。炊いたお米と乾燥米麹とお湯とお水だけですがなんと甘いことお砂糖…
2021/04/05 22:15
晩ご飯の一品!煮物!
毎日何作るかはその日のインスピレーションで決める(適当、ともいう)今日は最初に干し椎茸が目について常備品の高野豆腐、車麩もある、乾燥春雨も。写真ボケボケこうい…
2021/04/05 18:31
ヨーグルトメーカーで初めての甘酒造り!
最後のイチゴちゃん達です最後のイチゴは小さめ。一生懸命育ってくれました。最初は去年の11月からだから延々5ヶ月間1個2個づつ赤くなってくれました。さて、毎朝市…
2021/04/05 16:17
満6歳11ヶ月のソラ!そして虹の橋の向こうへ!
ソラが亡くなって丁度4か月。最後までソラは動かない後ろ足でここへ戻ろうとしました。戻って来た時寝る場所がないと困るからここはこのままにしておきます。敷いておい…
2021/04/05 08:07
なぜか戻ったフォローフィード!と100個のコメントがぁ~
パソコンで見るアメブロのホーム画面に「フォローフィード」ってあるのご存じ自分がフォローしている人の記事が刻々とUPされるんだけど、ある日忽然とフォローフィード…
2021/04/04 22:20
晩ご飯の一品!とん平焼き!
とん平焼き。サワラの煮付け。米なすのバター焼き。 春菊のからしあえ。 デコポン。酢納豆は今日も忘れていません
2021/04/04 18:26
レンタル農園便り!第4弾!
前回ジャガイモの種芋を植えるところまでやりましたが。今日は、ジャガイモの経過観察とトウモロコシの種を植えるための下準備です。鶏糞と肥料をばらまき。肥料をなじま…
2021/04/04 15:47
やっぱり!満6歳10ヶ月のソラ!
ソラはやっぱり腹水がたまってました140㏄。前回170㏄だったのでちょっとだけ減った今は様子見なのでケージのドアを閉めないで観察中前回もだけど、歩き方が頼りな…
2021/04/04 08:18
ウォーキング!4度目のイソヒヨドリ!
よく見ると、バッタオダマキ。毎年同じ場所に咲きます。かわいい。ドウダンツツジ。たぶん、マルメロの花。だんだん日が暮れてきました。おっまたイソヒヨドリです首の部…
2021/04/03 21:29
晩ご飯の一品!真鯛の煮付け!
肉厚な真鯛なので身がふっくらしていておいしいです長いものバター焼き。新タマネギをバター醤油でレンチン。一人湯豆腐。 ごま豆腐、大好き…
2021/04/03 18:26
おうちランチ!日本そば!とベランダ事情!
かき揚げとお揚げ、長ネギ、半熟卵いり。今日はいいお天気ですベランダのイチゴは5ヶ月間細々と1個2個と実り続けてくれましたが、そろそろ終わりみたいです。5ヶ月間…
2021/04/03 13:45
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?