ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
図らずも雨中サイクリングの練習に……
毎日、暑い……今日も、朝9時の通院で、白血球増加のための皮下注射を受ける。中央処置室には、昨日、態度の悪かった看護士がまた出てきた。どこかから言われたのか、昨…
2024/07/31 23:47
退院翌日からの三日連続通院に不快感
昨日、29日間の入院を終えて、退院したちゃりこ父。白血球の値が低いままでの退院だったため、白血球増加のための皮下注射を打ってもらうために、二日間連続での通院、…
2024/07/30 22:44
猛暑日の退院御礼、通院治療へ……
ようやく、本日、退院御礼!朝方に、「レキシントンの幽霊」を読み終え、6時過ぎに採血。この血液検査の結果で、退院できるかどうか…… 村上春樹の「女のいない男たち…
2024/07/29 22:55
この病院食で闘病の力が付くのか……
今日の日曜日も、私には白血球増加のための皮下注射だけ。朝と午後の、自分に課した運動ノルマはしっかりこなしたけれど、もう入院していても、悶々状態。お世話になった…
2024/07/28 19:29
“忍”の週末、退院まであと数日……
この週末は、退院して家で過ごし、サイクリングもできると思っていたのになあ……見込みとしては、月曜日が最速? になってしまったかな。 退院できなかったとはいえ、…
2024/07/27 19:37
今週末の退院は間に合わず(凹)
最速、今日の金曜日ともくろんでいた、退院……今朝の採血で、抗がん剤治療後の白血球の値が上がってきていなくて、今週末の退院は間に合わなくなってしまった(凹)抗が…
2024/07/26 19:42
ステロイドの興奮か自由への昂りか、睡眠不足(笑)
今回の二日間の抗がん剤治療が無事に終わって、主治医からも、退院とそれ以降の通院のみでの抗がん剤治療が可能だろうという見込みが語られている。うれしい。しかし、昨…
2024/07/25 19:16
連日の抗がん剤治療無事終了と退院見込みが……
私の抗がん剤治療は、二日間連日となるのが基本。一日目は、ステロイドからメイン抗がん剤のイサツキシマブ、さらにサブ抗がん剤のカルフィルゾミブと続き、合間に錠剤や…
2024/07/24 20:35
命の危機へのリベンジ、無事終了……
気合いを入れて挑んだ、今日火曜日の抗がん剤治療。先々週の火曜日に、命の危機にまで陥った抗がん剤治療の再開である。 昨日の夕方に、主治医自らが入れてくれた二ヶ所…
2024/07/23 20:47
明日、リベンジへ…… 必ずやり返してやる!
今日は、朝の運動は通常どおりこなしたけれど、昼食後の午後の運動は控えめにしておいた。明日からの、抗がん剤治療再開に向けて、体力温存。エアロバイクを1本減らし、…
2024/07/22 19:52
キーパーソンの彼女と小川洋子氏に感謝……
私の今回の闘病は、5月上旬にちゃりこのところから帰京してきて、ダウンするような状態となり、検査を受けたところから始まった。最初の病院では、ブログ記事にも書いた…
2024/07/21 19:45
単なる休養日、入院の意味は???
今週末は、入院していても、これといってやることもない。来週火曜日からの抗がん剤治療が控えているけれど、輸血の予定もなければ抗生剤点滴も終了、24時間の水分点滴…
2024/07/20 21:26
体調回復中に佳きこといくつか……
24時間体制の水分点滴がなくなり、一日二回の抗生剤点滴だけが定期的な投与となって三日目。採血の結果での輸血の必要も、毎回ではなくなり、点滴針が入っている必要性…
2024/07/19 20:19
昭和臭の意地悪看護士退治と血球の微回復
木曜日。朝から採血して、今までだと、その値を確認しだい、午後に血小板か赤血球の輸血、あるいは両方の輸血、白血球の皮下注射等が行なわれるパターンだったのだけれど…
2024/07/18 19:47
来週火曜日から再投与決定とお掃除の人たちと交流
昨日夕方に、主治医から、「安全策をとって、来週から抗がん剤治療を再開しよう」と言われて…… 私の体調としては、夜中に胸の辺りの骨の痛みはあるけれど、日中はほと…
2024/07/17 20:05
回復傾向と治療の少し延期、少し拍子抜け……
火曜日。日常の闘病生活が始まった。胸の骨の痛みは、ここ数日、かなりマックスに近い。特に夜中、朝方。 今朝は、まずは採血。それでも、白血球の皮下注射も、赤血球の…
2024/07/16 20:24
休養の連休から闘病の日常へ……
今日で三連休も終わり。病気自体には、日曜祝日や連休も関係ないはずだけれど、院内にドクターがいないし、やっぱり休養モード。私にとっては、ちゃりこが面会や届け物に…
2024/07/15 22:12
ちゃりこの代休+三連休帰省で充実
先週の土曜日に休日出勤があったことで、一昨日の金曜日に代休が取れたちゃりこ。土日月の三連休とあわせて帰省することにして、私の病院での面会は、土日祝はできないの…
2024/07/14 19:16
命の危機三日後、ちゃりこと面会
火曜日の命の危機から三日後の金曜日。以前から、ちゃりこが、「前の週に休日出勤した分の代休が取れるから面会に行くね」と言ってくれていた。何事もなく、会えると思っ…
2024/07/13 21:25
命の危機翌々日の痛み、肝臓は早くも回復
命の危機となった火曜日から、ケロッと元気になった水曜日を挟み、翌々日の木曜日。とにかく親切で丁寧な夜勤看護士さんが担当で、しっかり眠れたのに、朝起きると、骨髄…
2024/07/12 19:56
命の危機翌日の元気と主治医の笑顔、周りの驚き
今週火曜日の夕方に訪れた命の危機。夜中には私はすっかり元気になっていたのだけれど、“ベッドに寝たまま頭も起こさないこと”というのが、ドクターの指示であり、夜勤…
2024/07/11 22:32
命を助けられた夕方から未明の経緯……
昨日の新しい抗がん剤治療による激しい副反応。午後3時前には、ひとヤマを越えて主治医が「久々に緊張したよ」とうれしそうに成功を確信していたのに……わずか20分後…
2024/07/10 21:37
新治療法一日目、血圧上が60代の危機、生きるよ!
詳しくは後日。新しい抗がん剤で治療を開始。ドクターも担当看護士からも緊張感が伝わってくる。詳しくは後日、というのは、なぜかというと、ヤバいヤマ場が訪れたから。…
2024/07/09 21:04
新治療法開始前日、骨痛、筋肉痛、発熱、血管炎……
新しい抗がん剤を使用しての新治療法の開始を明日に控え、ただでさえ緊張している状況下。なぜか、ここ数日、睡眠時間はたっぷりとれているのだけれど、今朝起きてみると…
2024/07/08 19:41
再入院七日目、痛みマックス大丈夫か……
日曜日なので、今日も基本的には穏やか、のんびり、まったりムードの病棟内。昨日みたいに雷雨の時間帯もなく、窓からの風景は、もはや夏の陽射し。サイクリングしたいな…
2024/07/07 22:17
再入院六日目、のんびり読書と試合観戦
再入院して初の週末。土日は、ドクターがいないのと、どの患者さんも検査等がなく、看護士さんの数も少なくて、のんびり、まったり、穏やかモード。 私は、朝食後と午後…
2024/07/06 20:22
再入院五日目、「命を助けるために攻める選択肢しかない」
昨夜中も、おしっこ頻回、寝汗たっぷりだったけれど、八時間ほどは眠れた。 朝食後のルーティンの運動はこなし、午前中のうちに、田中慎弥の「ひよこ太陽」を読了。まも…
2024/07/05 21:49
再入院四日目、改めて現状の怖さが……
昨夜中は、大部屋に移って初日、トイレで起きることがあっても、ベッドに戻ればすぐに眠れて、を繰り返し、八時間近く眠れた。 やれることはやっている……朝食前の運動…
2024/07/04 21:45
再入院三日目、無駄な入院日
水曜日。昨夜中は、前日夜中のたっぷり眠れた日から一転、明け方4時まで寝つけなかった。治療への不安等は、一昨日のほうが衝撃を受けてメンタル的にもきつかったはずだ…
2024/07/03 19:13
再入院二日目、少し落ち着き心を整え……
新しい段階に入る予定だった抗がん剤治療が、現時点では難しいと判断されての昨夜。輸血のとき以外は点滴針を畳んで手首にネットで巻いておくだけになり、前回の24時間…
2024/07/02 21:11
再入院一日目、厳しい見通し……
月曜日。十日間ほどの一時退院を終えて、朝から再入院へ。たっぷりの着替えを詰め込んだ、旅行用のリュックを背負って、普段ならば徒歩でも10分で着く病院へ、20分か…
2024/07/01 20:43
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちやりこ父さんをフォローしませんか?