ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新治療法一日目、血圧上が60代の危機、生きるよ!
詳しくは後日。新しい抗がん剤で治療を開始。ドクターも担当看護士からも緊張感が伝わってくる。詳しくは後日、というのは、なぜかというと、ヤバいヤマ場が訪れたから。…
2024/07/09 21:04
新治療法開始前日、骨痛、筋肉痛、発熱、血管炎……
新しい抗がん剤を使用しての新治療法の開始を明日に控え、ただでさえ緊張している状況下。なぜか、ここ数日、睡眠時間はたっぷりとれているのだけれど、今朝起きてみると…
2024/07/08 19:41
再入院七日目、痛みマックス大丈夫か……
日曜日なので、今日も基本的には穏やか、のんびり、まったりムードの病棟内。昨日みたいに雷雨の時間帯もなく、窓からの風景は、もはや夏の陽射し。サイクリングしたいな…
2024/07/07 22:17
再入院六日目、のんびり読書と試合観戦
再入院して初の週末。土日は、ドクターがいないのと、どの患者さんも検査等がなく、看護士さんの数も少なくて、のんびり、まったり、穏やかモード。 私は、朝食後と午後…
2024/07/06 20:22
再入院五日目、「命を助けるために攻める選択肢しかない」
昨夜中も、おしっこ頻回、寝汗たっぷりだったけれど、八時間ほどは眠れた。 朝食後のルーティンの運動はこなし、午前中のうちに、田中慎弥の「ひよこ太陽」を読了。まも…
2024/07/05 21:49
再入院四日目、改めて現状の怖さが……
昨夜中は、大部屋に移って初日、トイレで起きることがあっても、ベッドに戻ればすぐに眠れて、を繰り返し、八時間近く眠れた。 やれることはやっている……朝食前の運動…
2024/07/04 21:45
再入院三日目、無駄な入院日
水曜日。昨夜中は、前日夜中のたっぷり眠れた日から一転、明け方4時まで寝つけなかった。治療への不安等は、一昨日のほうが衝撃を受けてメンタル的にもきつかったはずだ…
2024/07/03 19:13
再入院二日目、少し落ち着き心を整え……
新しい段階に入る予定だった抗がん剤治療が、現時点では難しいと判断されての昨夜。輸血のとき以外は点滴針を畳んで手首にネットで巻いておくだけになり、前回の24時間…
2024/07/02 21:11
再入院一日目、厳しい見通し……
月曜日。十日間ほどの一時退院を終えて、朝から再入院へ。たっぷりの着替えを詰め込んだ、旅行用のリュックを背負って、普段ならば徒歩でも10分で着く病院へ、20分か…
2024/07/01 20:43
ちゃりこの言葉を刻み、明確な目標を持って……
日曜日。朝食を食べてすぐに、ちゃりこは勤務地へと戻っていった。最寄り駅まで一緒に歩いていき、駅の外側からホームを覗いて、「がんばるよ」と私が言うと、「信じてる…
2024/06/30 21:50
帰省したちゃりこと充実の一日
昨日の夜行高速バスに乗って帰ってきたちゃりこ。朝の6時半にカギを開けて帰ってきた。そのまま私も起きて、二人でパン食の朝食。私は現在は禁じられている、はちみつト…
2024/06/29 23:01
多忙なちゃりこに迷惑をかける父親
今日の金曜日は、東京地方も一日じゅう雨だった。静岡あたりでは線状降水帯が発生して新幹線が停まる等、全国的に荒れたお天気の中、今日の勤務を終えてからちゃりこが帰…
2024/06/28 22:07
公園日向ぼっこに自分なりの決着
木曜日。昨日、ほんの少しシュート練習をしただけなのに、背中の激痛。これは筋肉痛とかではなくて、癌による痛みなんだろうな…… 午前中は曇っていたので、おとなしく…
2024/06/27 22:27
体育館練習に自分なりの決着
水曜日、曇り時々薄日が射す時間帯もあったけれど、湿度の高い一日だった。日中は、入院中に聴けなかった音楽を聴きながら、乗代雄介の二冊目、「十七八より」を読んで過…
2024/06/26 23:48
手話講習会に自分なりの決着
一時退院してからぐっすり眠れる日が続いてきたのに、昨夜中はほとんど眠れず、一時間睡眠になってしまった。火曜日の午前中は、入院前には手話講習会に通っていた時間帯…
2024/06/25 22:11
通院でも、健康長寿医療センターの無責任看護士(呆)
十日間の一時退院の中で、今日の月曜日は当初から予定されていた、通院日。病院側の意図は、三週間を超えて続けて入院させると利益が減ってしまうから、一時退院させるわ…
2024/06/24 23:03
小雨、ママちゃり、ご褒美のブックカバー
一時退院の実質二日目。今日は朝から雨。時折、降っていないくらいの細い雨。延び放題の髪の毛、切りたくて10時前に床屋さんへ向かった。上り坂もある道のりを、ギアな…
2024/06/23 21:41
リハビリサイクリング・近場の公園と図書館へ
一時退院の週末、土曜日。昨夜中に、全日本女子バスケットボール代表チームのオーストラリア戦の放送を観たこともあって、少し寝坊。朝食は軽めにパンを食べて、布団を干…
2024/06/22 22:53
一時退院、無菌病棟から雑菌ルームへ……
6月21日、金曜日。昨夜中は、七回ものトイレ頻回、点滴と利尿剤で当然だろ、という状況が続いている。二日間続けて、トイレから戻るとすぐに眠れているので、なんとか…
2024/06/21 23:20
どいつもこいつも自己チューで勝手な奴らだ……
昨日から、むくみ対策で利尿剤を追加服用させられ、24時間点滴とあわせてダブルで当然のことながら、夜中のトイレ頻回。予想通りに早く寝つけたけれど、朝まで八回、お…
2024/06/20 19:28
不眠の中、“旅を恋ひて 夢はちゃりこと 駆けめぐる”
昨日も、白血球増加のための皮下注射、血小板の輸血。良くなっているわけではないが、という前提付きだが、来週は抗がん剤の休薬週になるので、一時退院して帰宅というこ…
2024/06/19 19:46
説明なし、放置、話逸らしの無責任看護士に激怒
昨日中は体温36度台をずっとキープでき、夜中も相変わらずの汗だく、着替えを重ねつつも、ずっと36度台。喉の痛みも咳も洟も収まり、風邪の症状はすっかりなくなった…
2024/06/18 20:54
平熱キープ、連続皮下注射、先は長いよ……
昨日は日中、37度台後半だった体温が、夕食前に38度台後半、夕食後には39度台となり、半ばふて寝状態で早寝した。ところがその後、五回のおしっこと四回の汗だくの…
2024/06/17 19:40
高熱下がらぬ中、珠洲市からうれしい知らせ
昨夜から、小川洋子の「猫を抱いて象と泳ぐ」を読み始めたけれど、早い時間帯に寝落ち。38度台後半で寝て、夜中にはやはり五回おしっこに起きて、うち四回は汗びっしょ…
2024/06/16 19:18
白血球減少で高熱の週末……
昨日昼から夕方にかけて、38度台の発熱。白血球の値が元々低いうえに、抗がん剤投与の初期症状として、さらに減少、ウイルスに感染しやすい状態になっていて、風邪をひ…
2024/06/15 18:47
白血球皮下注射、血小板輸血、高熱隔離に抗生剤(涙)
今日の金曜日は、さんざんな一日だった。昨夜中も、五回、おしっこに起きて(少ないほうだよ)寝汗かいての着替えは二回、喉の違和感はあったけれど、36度台から37度…
2024/06/14 19:28
二回目の抗がん剤、赤血球輸血等々
昨夜は、夜中におしっこに起きたのが、なんと8回!それでもトイレから戻るとすぐに眠れたので、およそ7時間は睡眠をとれた。明け方から続きを読んだ、小川洋子の「余白…
2024/06/13 19:18
入院生活最長睡眠、歯科医まで受診
昨夜は、さすがに眠れた。二日間続けての睡眠不足から、大部屋に移っての一夜目、点滴のせいで夜間五回のおしっこに起きたけれど、トイレから戻ってすぐに爆睡が続き、七…
2024/06/12 19:15
寝不足続き、大部屋に引っ越し
昨夜も、一昨夜に続いての寝不足。結局、二時間しか眠れなかった。たぶん、体が疲れていないのだと思う。朝と午後に、がんばって運動をしているのだけれど、私にとっては…
2024/06/11 20:25
抗がん剤治療開始は順調に……?
本日、月曜日から、抗がん剤治療を始めた。昨夜は、また始まった点滴常時注入のために、二時間ごとにトイレに行った影響もあって、ほとんど眠れなかった。その分、小川洋…
2024/06/10 20:18
本格的治療前にガッツリの筋トレ、読書
昨日夜中、3時過ぎに起きてから眠れなくなってしまったので、ひたすら読書に励んだ。小川洋子の「約束された移動」を読了し、朝7時からは40分かけて、一回目の運動。…
2024/06/09 19:30
穏やかな土曜日、ちゃりこに治療法報告
11階の無菌病棟からは、お天気がいいと秩父方面の山々が霞んで見える。今日の土曜日は、まさにそんなお天気だった。朝食前から筋トレやエアロバイクに励んだけれど、朝…
2024/06/08 19:32
治療法の説明、副作用やリスクの説明受ける……
昨夜は、転院してきた無菌病棟にて、静かに眠ることができた。点滴もなかったので、夜間にトイレに頻繁に行く必要もなかったし。 食事は前の病院のほうが良かったかな。…
2024/06/07 19:32
転院、無菌室一人部屋、11階……
今日は、朝ごはんを食べ終えてすぐに、転院した。まずは、今までの病院から出発、同室の町会長さん、握手したら涙ぐんでいた。もう一人の同室の方も、エレベーターまで送…
2024/06/06 19:10
初入院の最終日、手紙、読書で次の闘いへ……
5月14日に緊急入院した今の病院。ちゃりこ父にとっては、初めての入院であった。入院して、23日目か…… 明日の午前中に、別の病院に転院することになっている。こ…
2024/06/05 20:43
読書と筋トレで心整えて……
近日中の転院を控え、心を整えておきたいところ…… 血液と骨に問題ありのちゃりこ父。食欲と筋トレには特に問題なし、というか、絶好調。4月入職という新人療法士、初…
2024/06/04 19:40
筋力鍛えつつも次のステージの準備へ……
月曜日。曇ったり、晴れたり、雨が降ったり、雷が鳴ったり……お天気が安定しない一日だった。 朝9時前から、早々に始めた院内ウォーキングと筋トレ。50分かけて、筋…
2024/06/03 19:52
穏やかな日曜日に転院の準備も……
日曜日の病院も、土曜日と同じく穏やかである。朝9時前から、ガッツリの筋トレに励み、まだまだ点滴ポールを横に立たせながらだけれど、スクワットや小刻みなフットワー…
2024/06/02 19:36
穏やかな土曜日に転院の見込みが……
今日は土曜日。台風の影響もなくなったようで、朝のうちは曇りから、やがて夏空のような晴天に。うらめしいなあ……土日は、病院内も、のんびり、穏やかな雰囲気。ドクタ…
2024/06/01 19:21
二度目の輸血と迫り来る高額医療費(怖)
5月も末日。昨夜からの強風、大雨は、季節外れの台風の影響か?朝起きると曇っていたけれど、雨はもう降ってこなかった。またまた同室の患者さんの移動。私はいちばん窓…
2024/05/31 20:15
報連相できない看護士たち……
結局のところ、看護や医療の実務能力以前に、人として、人間力が足りないんだろうなあ、というのが、ここの病院スタッフに対しての印象。 昨日、新しく入院してきた大雑…
2024/05/30 19:59
出入り激しき病室で……
今日は、同室の患者さんたちの出入りが激しかった。夜中の大雨、強風が、不気味だったけれど、朝になると、曇り空からやがて晴れ上がっていった。なぜか、人工透析を受け…
2024/05/29 19:52
入院以来の点滴続きで慢性睡眠不足
今回のちゃりこ父の当初の緊急入院は、急性腎不全によるものだった。毒素をしっかりと出せないと、人工透析になるのだろうけれど、私の場合は、とにかくおしっこは出る出…
2024/05/28 19:55
筋トレ、読書、普通飯、清拭…… 自分のペースの入院生活
同じ入院生活でも、少しずつ自分に変化を加えている。まずは、リハビリに関して。療法士の方による指導での運動は、ベッドでのストレッチと器具を使ってのペダルこぎ以外…
2024/05/27 20:58
右手首のミサンガに誓うよ……
日曜日は基本的にドクターの回診や療法士さんたちによるリハビリもないので、病院内は静か、ひっそりとしている。入院病棟だから、患者さんの数は平日と変わらないのに、…
2024/05/26 19:59
ちゃりこの見舞い来訪(嬉)に対して病気の説明(苦)
昨日の夜、仕事を終えたちゃりこが高速バスで帰京した。区内の我が家に泊まって、今日の午前中に、入院中の私のところに見舞いに来てくれた。午前中は、面会時間外。裏作…
2024/05/25 22:16
解熱、連れショントリオならぬ連れシャントリオ結成
一昨夜ほどではなかったけれど、昨夜も39度まで体温の上がったちゃりこ父。早く床に就いた。そしてやはり、厚着、びっしょり汗、着替えの繰り返し大作戦を展開した。こ…
2024/05/24 21:20
検査、検査、検査の嵐……
昨日、夕食後に寒気に教われ、39度代から40度超えとなった。たくさん着こんで、布団もたくさん掛けて、水分は自動的にまだ点滴で入ってくるので、びっしょりの汗をか…
2024/05/23 21:12
入院後の初シャワー、発熱、変な新入り患者
さて、今日は、まだ昨日の検査の結果は揃っていないけれど、あの検出による痛みや少し気分の悪さが残っていた。しかし、いつものように、同室の高齢者患者さんつや看護士…
2024/05/22 20:31
まだジョークを飛ばせる最終検査の検出
今日で入院八日目かあ。もう、こちらはいいって言っているのに、各科の看護士長、全体の看護部長などが、私のところに訪れては話していく。こちらも、「そうですね、じゃ…
2024/05/21 21:37
静かな夜、のち、難病ほぼ確定……
昨夜の夜勤時間帯は、若いけれどもしっかりした三人の女性看護士のおかげで安定の静けさ。普段、叫び声などを上げている患者さんたちまでも、ほぼ静か。私も施設勤務をし…
2024/05/20 19:55
何のための入院だか……
昨日、虐待した看護士は、最終的に、謝ったり、「吐き捨てる罵声と丁寧な声かけでどれだけの時間が変わるんだよ」との問いかけに、「ほんの一秒も違いません」と答えたと…
2024/05/19 17:37
病人や高齢者にしか威張れないクズ看護士、再び
今日、入院四日目。穏やかに過ごせるはずだった。いいお天気、外に出たいなあと思いつつ、さすがに昨夜は静かな夜勤時間帯だったにも関わらず、退院したらどこを走ろう等…
2024/05/18 20:20
大輸血…… はただの貧血気味対処
入院三日目。検査、療養はまだまだ続くけれど、悪いところの数値はどんどん良くなってきている。 先日、夜勤看護士を怒鳴った内容も、どちらかというと共感してくれる看…
2024/05/17 20:16
夜勤看護士の大声痴話私語に、ちゃりこ父半ギレ
昨日、入院二日目。昼間は、担当の看護士さんもとても感じのいい人でひと安心。夜を迎えた。看護士さんたちが夜勤態勢に入る前に、「今日の夜勤のメンツ、最高じゃね」な…
2024/05/16 14:30
「やりがいがあります!」と公言する頼もしきナース
区内の総合病院に入院した、ちゃりこ父。医療、病院、看護系、介護や障害者福祉系、教育系と、ひどい組織をたくさん見てきたちゃりこ父、特に近所の大和病院なんて目も当…
2024/05/15 16:32
ちゃりこ父、闘病生活、絶賛応援募集中!
ついに、ちゃりこ父、闘病生活へ。感土曜日に紹介状を書いてもらった総合病院に、今日の午前中、入院しました。感染関連ではありませんので、みなさまにご迷惑をかけるこ…
2024/05/14 20:03
母の日、渾身の?萩の月
私の家から実家までは、自転車で普段ならば20分弱で着く。体が痛むので、渾身の走りで、30分はかかってしまったが、なんとか母の日のプレゼントを持っていった。 途…
2024/05/12 21:42
絶好の日和ですが……
絶好のサイクリング日和ですが、それどころではなくて……高校時代の同級生がやっている個人医者のところに行ってから、病院へ。かなり数値がひどいので、週明けに詳しい…
2024/05/11 22:12
ぐったりと廃人化? 回復目指して
水曜日の午後にビッグイベントから帰ってきたちゃりこ父。もう、ぐったり……その水曜日には、Bリーグ中継の再放送を観て、夜には関東学生春期トーナメントの三位決定戦…
2024/05/10 23:21
幸せの時間、場所への苦しみ……
先週は、幸せの時間、場所へ向かって、キツかったなあ。月曜日は、GW前半の最終日で、ひとりサイクリング三日間連続の最終日でもあった。新宿御苑まで、その他書店、ブ…
2024/05/09 21:43
ひとりサイクリング・帰京の一日はグダグダ、へとへと
高速バスでは輪行できないことを知って、普通電車乗り継ぎでの輪行に切り替えたちゃりこ父。始発電車、6時仙台駅発の東北本線に乗るつもりでいた。ところが、まずは4時…
2024/05/08 21:10
ひとりサイクリング・曇り空の中、仙台市街をうろうろと
もう一晩、ちゃりこの邸にお世話になることにした。ちゃりこは朝から仕事へ。私はもたもたしつつ、11時出発で、仙台駅まで自転車で。一日中、雨予報だったけれど、ちゃ…
2024/05/07 21:36
ふたり電車観光・松島海岸へ
今日の5月6日、ゴールデンウィーク最終日。ちゃりこも私も相当疲れがたまってたいたのだろう。目覚ましなしにしておいたら、起きたのが9時半過ぎ、ほとんど同時だった…
2024/05/06 21:50
ひとりサイクリング・ちゃりこのビッグイベント当日も
本日、5月5日が、ちゃりこの演劇の発表会だった。一年弱、ワークショップに通い続け、見事、今日の発表会での出演となった。その日程で、毎年帰省しているGWに帰って…
2024/05/05 23:16
ひとりサイクリング・GW後半のビッグイベントへ・3
今日の5月4日は、朝9時40分にちゃりこは出かけていった。明日のビッグイベントに向けて、最後の練習、は午後からだけれど、そのイベントには東京からは私だけでなく…
2024/05/04 23:57
ひとりサイクリング・GW後半のビッグイベントへ・2
福島市のホテルで、7時20分に起きた私。ルートの下調べをせずに、昨夜眠ってしまったので、今朝行い、8時40分に出発した。ちゃりこと二人の時なら、しつこいくらい…
2024/05/03 23:13
ひとりサイクリング・GW後半のビッグイベントへ・1
今日の5月2日は、一日早いゴールデンウィーク一日目として、ひとりサイクリングに出かけた。来るべきビッグイベントに向けて、私としては独身のとき以来の、泊まりひと…
2024/05/02 23:38
自転車と手話以外の全てを中断した先週……
先週一週間はキツかったなあ……例の背中痛、腰痛、胸痛、が鈍い痛みとして続き、月曜も水曜も金曜も、全く練習をしなかった。水曜日は体育館だったけれど、雨天の中に出…
2024/05/01 20:42
ひとりサイクリング・GW三日目は新宿御苑、小石川植物園?・2
新宿御苑の外側を東へ向かい旧新宿門等全てがこの日は開いていた。左折していき、靖国通りに出て右折する。曙橋をくぐり、市ヶ谷に入って左手に防衛省を過ぎる。左手に亀…
2024/04/30 22:52
ひとりサイクリング・GW三日目は新宿御苑、小石川植物園?・1
ゴールデンウィーク三日目、昭和の日。やはりちゃりこと毎年訪れていた、新宿御苑と小石川植物園に行くことにした。たいてい、29日に新宿御苑、4日に小石川植物園とい…
2024/04/29 21:50
ひとりサイクリング・GW二日目は善福寺、井の頭公園へ
今日の日曜日、GW二日目。やはり、ちゃりことゴールデンウィークに走ったところへ出かけることにした。善福寺公園、井の頭公園へ、そしてその先、三鷹市の書店営業も兼…
2024/04/28 21:52
ひとりサイクリング・GW初日は千駄木、根津、上野
今日からゴールデンウィークか……前半は、単身なので、ひとりサイクリングに専念。朝はまだ、ポツポツと小雨が舞っていたので、出発は遅れて10時20分になってしまっ…
2024/04/27 22:12
ひとりサイクリング・妙正寺川近辺のんびり
こないだの日曜日は、土曜日に続いて暑いくらいの日和。土曜日よりは少し曇りがちだったかな。それでも、走り始めるとすぐに半袖Tシャツになった。 朝10時に出発、B…
2024/04/26 22:34
ひとりサイクリング・珍しく買物メインで葛飾区へ・3
平和橋通りに戻ってから、左折して、曳舟川親水公園通りを進む。夏場は水遊びしている子供の姿がたくさん見れるけれど、まだ水が張られていない。突き当たりが、京成本線…
2024/04/25 22:41
ひとりサイクリング・珍しく買物メインで葛飾区へ・2
東白鬚公園から明治通り側に出て左折、すぐに左折して堤通りを北へ進む。右手の細い道に入っていき、香取神社。境内がほとんど駐車場にされていて、あまり大切にされてい…
2024/04/24 21:53
井俣憲治だの宮沢博行という卑怯者(蔑)
またまた笑ってしまうくらいの卑怯者政治家、二連発!愛知県東郷町長の、井俣憲治。こいつのパワハラは以前から有名だったけれど、ようやく第三者委員会という無能力者集…
2024/04/23 22:38
ひとりサイクリング・珍しく買物メインで葛飾区へ・1
こないだの土曜日は、珍しく買物メインで葛飾区まで行ってきた。私のひとりサイクリングは、神社巡り、書店営業巡りがほとんどで、たまに公園巡り、お花巡りがあるくらい…
2024/04/22 22:10
稀有な絶不調に、サイクリングで一縷の望みを……
背中の痛みがひどく、屈んだり背中を伸ばすのも苦しく、振動を受けるだけでも時には激痛なので、先週の11日木曜日から、ロードワークを中止した。自転車に乗っていても…
2024/04/21 22:58
ひとりサイクリング・朝霞から川越、神社巡り・2
宮戸橋通りを少し戻ってから右に入っていく。右に分岐して坂を上り、右手に、天明稲荷神社。(初)石鳥居、赤いプラスチック鳥居二本、赤木鳥居二本、左にサカキ、両側に…
2024/04/20 23:05
埼玉県立高校同窓会長ごときがほざく寝言(爆)
まさに、老害であり、論点のすり替えであり、時代錯誤の「わしらの時代は……」という典型の四老人。埼玉県立浦和高校、浦和一女、春日部高校、川越女子高校の、僕たち私…
2024/04/19 22:27
モンスタードクターどもがGoogleを提訴(爆)
“悪意のある”コメントを書き込まれ、削除要請に応じてもらえなかった、として、医師の群れがGoogleを提訴したらしい。まあ、医者なんて、独り善がりで勝手な奴ら…
2024/04/18 21:57
ひとりサイクリング・朝霞から川越、神社巡り
昨年8月6日、日曜日。前日に、ようやく東京23区神社巡りを全終了した翌日。達成感とともに、ゆっくりしたい気持ちもあったのだけれど、やっぱり晴天の日曜日、おとな…
2024/04/17 23:28
近場サイクリング・板橋区、北区、早咲き花巡り
こないだの日曜日は、前日以上に青空、前日以上に暑くなって夏日。前日同様、Wリーグファイナル中継を観るために午後2時帰宅のひつがあったので、近場サイクリング。今…
2024/04/16 22:26
報道しない恣意的陰謀的洗脳的マスメディア
こないだの土曜日に、池袋でかなり大規模なデモが行われた。申請は800人ということだったらしいけれど、実際には2万人以上集まったらしい。3万人とも言われているけ…
2024/04/15 23:18
豪雨から夏日まで、回復の兆しからどん底まで……
今週は、天候も私自身の調子や体調も、アップダウンの激しい週だった。先週、明らかにダウンしている調子、特にロードワークで6キロ走が25分台乗ってしまってパニクっ…
2024/04/14 22:34
営業サイクリング・一店集中と神社巡り
今日の土曜日は、夏日になったのかな。いいお天気で、お昼前には半袖一枚で走ることになるくらいの陽気だった。本来なら、長い時間のサイクリングに出かけたいところだけ…
2024/04/13 23:13
板橋警察のアホ顔下げたスマタニって警官が……(怒)
昨日の記事ともリンクしてしまうが、職業に貴賤はあると思っている。政治家なんてなる奴らはクソだし、警察なんてのも最下層に属すると思っている。奴らは、届けられた落…
2024/04/12 21:54
長谷川岳ってアホ、何様?
何度でも何度でも教えてやるよ。世の中には偉い人なんていないんだよ、ただの一人も。ある分野ですごい人というのがいるだけ。その一面を見て、偉いと思い込んでしまうバ…
2024/04/11 22:36
ファーストレディという勘違い寄生虫
真の意味でならば、ジェンダー平等であるべきだと、私だって思っているよ。ところが、声高にジェンダー平等って喚いている奴らって、ほとんどが偽者。家事も育児もろくに…
2024/04/10 23:13
手話講習会、専門コース受講開始
新年度の手話講習会の講義が今日から始まった。元々は、ちゃりこが大学生時代に手話部に入ってがんばっている姿を、文化祭のときに目にしたり、自分の大学の部活動のレベ…
2024/04/09 22:24
ひとりサイクリング・品川区神社終了計画・西部編・9
港区に入って、第一京浜を北へ進む。品川駅は港区高輪。通り沿い左手の、高山稲荷は、往きにも通ったけれど、既に廃社、高輪神社に移されるようだ。高輪ゲートウェイ駅が…
2024/04/08 22:42
ようやくの桜満開週に体調下降気味……
今週はすっかり春の陽気となって、ようやくソメイヨシノも満開となった。月曜日から月が変わって4月、学生はまだ春休み中だから公園は使えないだろうなと、ダメ元で行っ…
2024/04/07 22:34
ひとりサイクリング・品川区神社終了計画・西部編・8
すっかり暗くなってしまった中、新幹線の高架に沿って南へ、左折して高架をくぐってから右折していき、左手、金子山稲荷神社。(初)赤木鳥居、左右にモッコク、右には高…
2024/04/06 22:48
営業サイクリング・東京23区内書店ほぼ終了へ・2
水元公園では、サクラの花はまだ今ひとつ開いていなくて、小合溜の周りで私の大好きなメタセコイア、ポプラも葉っぱが芽吹いてきていないので、園内は少しがっかりモード…
2024/04/05 22:34
営業サイクリング・東京23区内書店ほぼ終了へ・1
こないだの土曜日は、暑いくらいの陽気となった一日だったけれど、営業サイクリングに行ってきた。前々週の日曜日に、江戸川区と葛飾区、浦安市の書店を回ったときに、日…
2024/04/04 22:48
ママちゃりサイクリング・尾久の原公園のシダレザクラ観賞
キックバックのアホ与党議員のデキレース処分とか、クシャおじさん河野太郎の中国スパイ丸出し疑惑とか、知性ゼロの川勝平太の頭悪い差別発言とかで、胸くそ悪くてすっか…
2024/04/03 23:16
川勝という知性の足りない静岡県知事
川勝、頭悪いなあ……職業に貴賤はあるに決まっているじゃないか(笑)ただ、川勝みたいな頭の悪いのは、貴賤の判断が逆なんだよ。知性が足りない、賤しい側の職業は、行…
2024/04/02 21:19
岸田文雄、国会新茶番劇でほざく(爆)
吉本新喜劇よりも笑わせてくれる、国会新茶番劇(爆)参院でほざいてくれたのか、まあ、前フリも自民党のアホ議員だったけれど。「総理も、新入社員として入社式を経験し…
2024/04/01 21:49
天候、体調に振り回され、げんなり週間
今週はさんざんな一週間だった。ただでさえ、学生が春休みに入ると公園練習等が思うようにいかないのに、そのうえ、今年の春の雨、強風続きは尋常でないような気がする。…
2024/03/31 23:22
「ブログリーダー」を活用して、ちやりこ父さんをフォローしませんか?