chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ampio
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/02/22

arrow_drop_down
  • HALO

    www.youtube.com HALOといえば1作目のデモ版を遊んだきりだったかな PCスペックがヘボすぎて遊べなかったなぁ XBOXも持っていないので、それ以降は全く触れておらず 今回Youtubeで一作目からムービー中心に見ました 現在は最新作のInfiniteを見てます ちょっとした映画を見ているみたい こういうコンソール系でしか出てないゲームなどは Youtubeでムービーで見るだけでも結構楽しい それにしても20年でグラフィックが本当に進化している www.youtube.com

  • 今週気になったこと+α 2/21週

    ウクライナ関連のニュースは色々とチェックしないと何が本当で やばいことなのかがわからなくなる これを今週一番感じたのはチェリノブイリ占領後の放射線量上昇のニュース これ自体は本当?のようでやばいのではと思ったけど、上昇の値としては大問題ということではないのではという情報もあり とりあえずこういう時こそ落ち着いて情報を見ないとなぁ 中国軍が豪軍哨戒機にレーザー照射 豪軍発表(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュース https://t.co/LermTqgTLw— Ampio (@Ampio4) 2022年2月20日 転スラって9周年なんだ。もっと最近かと思ってた。単に最近のアニメ化で知った…

  • 塩尻餃子食堂@塩尻

    久々にチャーハンが食べたくなったので行ってみました 注文はタブレットにて 間違いがなくて個人的にはもっと広がってほしいところ チャーハンは好きな味の部類ではあるけれど ちょっとご飯が固く、肉はほぼ脂身ばかりなのが残念 餃子は美味しい 味噌ダレ良い retty.me おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…

  • 奇人

    www.allnightnippon.com 2月11日の霜降り交遊録 鶴瓶師匠の”…今日のゲストは奇人でした” は面白かったなぁ まさか奇人が出てくるとは思わなかった笑

  • たまには宇宙へ

    No Man's Sky 4年ぶりに起動しました なぜやる気になったかというと最近よく見るNANO氏の 動画がきっかけ www.youtube.com いやぁ当時と比べるとかなり追加要素などが来てますね www.youtube.com そういえばこの動画で当時の盛り上がりとその後が どうだったのかを以前見ました 確かに当時は盛り上がってた記憶がある 4年ぶりだけど意外と楽しめてます まあどこかのタイミングでChernobyliteに戻りますが

  • 今週気になったこと+α 2/14週

    そういえばオリンピック、そろそろ終わるんでしたっけ? 東京オリンピック同様、ニュース記事でちょっと見るくらいだったなぁ 学校パソコン、もう返したい: 日本経済新聞 https://t.co/f1HKswltxv— Ampio (@Ampio4) 2022年2月14日 オープンソース 欠陥修正に弱点: 日本経済新聞 https://t.co/cBesriD4dr— Ampio (@Ampio4) 2022年2月14日 ベネッセHD、ベルリッツを売却: 日本経済新聞 https://t.co/ucw8VYTQYv— Ampio (@Ampio4) 2022年2月14日 アフガン市民の窮状深まる: …

  • 2022読んだ本:①

    渋谷ではたらく社長の告白〈新装版〉 作者:藤田晋 幻冬舎 Amazon 年始に読んだ本 会社設立とその後がなんとも ちなみに今読んでいるのはこちら MCAのことは全く知らなかった… ドキュメント パナソニック人事抗争史 (講談社+α文庫) 作者:岩瀬 達哉 講談社 Amazon

  • とんかつめぐろ@松本

    こういう昔ながらのところでとんかつを食べるのは久しぶり ヒレカツ定食(1,650円)を頂く 店内がよく見える作りになっており、年季の入った鍋などが見える また線路がすぐ近くにあるので、時折電車が通る音と振動が感じられる なんだかこういう電車が近い環境での食事、久々だ ちょっとテンションが上がる 衣が剥がれやすいがサクサクしていて、肉は柔らかい ご飯の柔らかさは丁度いいし、これは確かに良いお店だ かつ玄とは違うが、めぐろもめぐろでいい ampio.hatenablog.com お弁当も受け付けており、作りおきはせず受け取りに来てから 二度揚げ?をしてなるべくできたてを出すスタイルも良い rett…

  • 花梨(中華料理)@金山

    2022年 もしかして5年ぶり? 美味しいが感想としては前回と同じかな 2017年8月 珍しくホテルにあるレストランで食事 フカヒレはつけず、コース料理を 全体的に量が少なく、こういったきちんとしたところにしては 味もちょっと物足りない 量は我慢するとしても味が物足りないのは 残念なところ

  • 今週気になったこと+α 2/7週

    海で溶けるプラ、カネカが増産: 日本経済新聞 https://t.co/ICtPVpYiVF— Ampio (@Ampio4) 2022年2月6日 日産、エンジン開発終了: 日本経済新聞 https://t.co/NNXxL4JR4E— Ampio (@Ampio4) 2022年2月7日 川重、ヘリを即日手配 今春から、空の移動身近に :日本経済新聞 https://t.co/qCjUU9MD0V #日経会社情報— Ampio (@Ampio4) 2022年2月7日 調剤DX 進まぬ改革: 日本経済新聞 https://t.co/V8XjJigCQb— Ampio (@Ampio4) 2022…

  • Chernobylite

    最近これをやり始めました ちょっと想像したゲームと違ったけど、それなりに楽しめそう とりあえずピッキングツールがたくさんほしい

  • they don't know in Arizona

    クリアしました ターン制でRPG、このタイプのゲームで一番楽しめたゲームかも 核戦争後の世界観、好きなんだよなぁ スキルなどをかなり高めておけば、戦闘回避できたりするところは Falloutなどを思い出す 交戦的なキャラクターや勢力もあるし、一瞬単純なメインストーリー のように感じるけどしっかり楽しめる 複数のエンディングがあるみたいなので、もう一周してみますか

  • アトリエボヌール@上社

    久々に知人宅でケーキを頂いた 好物のモンブランである うむ、おいしい 上社に最近できた店らしい atelier-bonheur.jp おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…

  • 今週気になったこと+α 1/31週

    今週は久々に新聞記事をよく読んだ気がする コロナ扱い「インフル並みに」60%: 日本経済新聞 https://t.co/FZE4RvyFQ6— Ampio (@Ampio4) 2022年1月30日 セブン、そごう・西武売却へ 不振の百貨店事業分離、コンビニに資源集中 :日本経済新聞 https://t.co/QrV2hrU70Y #日経会社情報— Ampio (@Ampio4) 2022年1月31日 電子処方箋23年1月から、厚労省が関連法制を整備: 日本経済新聞 https://t.co/27Gx6ekGG4— Ampio (@Ampio4) 2022年1月31日 後払い決済にペイペイ参入 …

  • 麺家 いわい@南松本

    2022年 今年初いわい のり+濃いめ 最近しょっぱいことを忘れて濃いめを頼んでしまう 次回は普通にしよう 2021年 久々のいわい 濃いめ、かため、中盛 濃いめはちょっとしょっぱいかな やはり普通が一番か ただ味としてはちょっと飽きてきたかなぁ ***** 安定したうまさ おすすめ度:☆☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ… **** 松本エリアにいくとよく行くラーメン屋 個人的に結構気に入っている 安定した旨さ 毎回 濃いめ、多めにチャレンジしてみようと 思うのだけれど勇気が出ず あと店員が厨房に注文内容を伝えるのが特徴的…

  • おぎ野@名古屋

    名古屋に行くと何度か食べに行くそば屋 丼ものもあり夜は居酒屋っぽくなるみたい 今回は天ぷらそば うむ、そばも天ぷらもどちらもうまい 実は長野にいながら気に入ったそば屋は未だ見つけられていない てなわけではそばで一番好きなところは愛知のここだったりする retty.me おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ampioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ampioさん
ブログタイトル
ampio's note
フォロー
ampio's note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用