ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子供の頃、お正月が大好きでした♪
子供の頃お正月が大好きでしたそれも元日 お年玉におせち料理に年賀状おもちに初詣みんなの笑顔に笑い声ポカポカひだまり??? etc.etc....元日の東京は…
2023/12/31 16:54
世界に広げよう友達の〇? ^^
書きたいことは山ほどあって次から次へと気づきがやって来て 点と点がつながればつながるほどになんだ、そーゆーことか。(自分への気づき)が強くなる それと同時に…
2023/12/30 16:44
年末も押しせまり・・・? ところ変われば意識でちょっとブレイク♪
あるとき韓国人の友達が旧暦のお正月を祝う韓国では1月1日は他の月と変わらずただ月が変わった日。と言っていました イギリスでは大掃除は春。だそうでちゃんとSp…
2023/12/29 16:42
風に乗ってどこまでも♪
最近の私のプチブームは強風のときに飛んでる鳥をボーっと眺めるコト^^ ただ何となく飛んでいるようでもパンくずをやりに来た人に気づけばちゃんと目的を持って一斉…
2023/12/28 15:42
ガン飛ばしてんじゃねーぞ? 笑 ネガティブ感情の扱い方 ^^
昭和の不良たちの時代はそんなコトバがあったなぁと何十年ぶりかで懐かしく思い出しました コトの発端は散歩の途中、ベンチに座っていた時の事年のころは4-5歳くら…
2023/12/27 17:06
気づいちゃえば な~んだ。ってなるよ ^^
私自身気づきがあったとかひぃーーーてなったとかなーーんだ そーゆーことか早く言ってよーーーそっちかーーい 笑etc.etc......このブログにもたまに書く…
2023/12/26 17:00
今年もあと1週間 ^^
今年もあと1週間なんですね 今年を振り返ってみたとき2023年と言う年は私の内面にとって激動の1年だったと言う観方も出来るかもだし一方で1年という区切りを感…
2023/12/25 16:46
バレた? アニマルコミュニケーション? 笑
今日はクリスマスイブなのでて言うわけでもないんだけど たまたま ^^ちょっとフシギなお話を・・・・??? 先日お客さんを乗せた2頭のお馬さんたちとすれ違った…
2023/12/24 16:11
3次元の愛から5次元の愛へ ^^
むかーしむかしねある立派な肩書のあるお宅で息子さんがお父さんを殺めてしまうと言う事件が起きました そのとき確か報道云々では息子が如何に荒れていたかとか家族に…
2023/12/23 17:08
手元操作で人生激変!? 笑
こういうキャッチ―なタイトルってどうなんでしょ。 って自分で書いておいてナンなんですがむかしは結構キャッチ―なナニカに対してしら~~っと冷めてしまったりんな…
2023/12/22 16:58
自分軸で生きるって自分のペースで力点を変えて行く感じ ^^
昨日の記事でじぶんはいない。とか書いた翌日に自分軸とか書く 笑 これをコトバや概念で捉えようとするとほんと分からなくなっちゃうと思うんだけど私自身これは意識…
2023/12/21 16:46
なんか色々バカバカしくなって来た・・・笑 一歩一歩 ^^
今日のタイトルちょっと品がなくてすみません ^^; なんかね。むかしの自分だったらぜーーーったい書かないな。って思って書いてみました 笑 人生舐めてるわけ…
2023/12/20 16:51
いつもと明らかに違ったオープンスペースのエネルギー
ある日よく行く公園のゲートがロックされていて中に入れずその前に困惑気味のひとたちがいました ゲートの開(閉)錠時間って言うのは季節によって一応あるんだけどこ…
2023/12/19 17:11
間違ってたと認める(あきらめる)潔さが大ジャンプの肝になる事もある? 笑
よく記事でもマチガイはないって書いていてマチガイってほんとないんだけどちょっとしっくりくる言葉が見つからなかったので今回はマチガイと言うコトバを敢えて使ってみ…
2023/12/18 16:30
風の声が聴こえた(ような気がした)日
曇天のある日その天気や状況何となく感覚で知っているこーゆー日はこーゆー感じって言うのとはとてもミスマッチな 青空の中を優雅に舞っているのがお似合いな心地よい…
2023/12/17 17:10
自分に光を贈りつづける
たとえばニンゲン社会でダレカからもらったイエス(承認)の裏にはノーがあったり条件付きだったり二元社会ではやっぱり色々と制限があるし枠がある 一方で自分が自分…
2023/12/16 16:39
リズム落ちしていく ーいったん止まるクセをつける^^
リズム落ちってなんぞやってことですが・・・ たとえば売りコトバに買いコトバああ言えばこう言う なんか後から考えてみるとそんなこと思ってなかったのに後悔先に…
2023/12/15 16:32
オオカミ少年は自分の中に居る!?!? トリック解説もあるよ♪
今日のタイトル別に意図したわけじゃないんだけどたまたまコトバのトリックも入っていて オオカミ少年は自分の中にいると言われたとき自分自身が嘘つきか否か瞬時に自…
2023/12/14 16:38
お互いの言い分があるとして ^^
自分の内に深く入ってくるとたとえば対立した意見を持つひとたちの双方の言い分が両方ともわかってしまうことも出て来たりして そこ言い分はイーブンでいいんじゃない…
2023/12/13 17:18
いずれはいつかみんなが戻っていく場所 ー静寂 ホーム
いずれいつかみんな(意識)が戻っていく場所のようなものがあるとしたら それは暖かい部屋でおコタに入り ダブルあったかでぬくぬくサイコー♪^^コタツの上にはお…
2023/12/12 16:48
一変して不調 笑 ーどこにも向かわないエネルギー
いちいち記事にするほどのことでもないんだけど昨日の記事を見たらけんこーと書いてあったのでオモシロいので書いてみようかと思います 昨日は何となくお昼ごろをピー…
2023/12/11 17:19
衝撃だった父のひとこと 笑
なんか最近やたらと眠いそしてやたらとお腹がすくよくグーグーお腹が鳴ってます 笑 で、それを父に言ったら一言けんこー ^^だそーで 笑 たしかに♪ こんな…
2023/12/10 16:10
名探偵コナンはいなかった!? 笑
今日はついさっき(起きて1時間も経ってない)ハッてなったことをそのまま書いてみようかと思います ^^大分ヘンなひとをまんま出せるようになって来たかも 笑 名…
2023/12/09 16:04
けっきょくのところ・・・? ^^
けっきょくのところえ?なにもない!? けっきょく突き詰めていくとなにもなかった!? つまり全部あった!? コトバを変えると全部自分の妄想劇 すべて幻想だっ…
2023/12/08 17:05
どんなに耳をかっぽじったとしても・・・・笑
どんなに耳をかっぽじったとしてもどんなに真剣に話を聞こうと思ったとしてもナニカを掴もうとしている限り真剣になればなるほどに皮肉なことにソレはつかめないと言うか…
2023/12/07 17:03
しなやかな自分軸
子供のころに受けた心の古傷と言うかある状況(集団の中)で感じた大きな孤立感自分の中で納得 理解できなかったデキゴトをふと思い出しました そしてそのたった一度…
2023/12/06 17:11
真ん中とか凪とか・・・ ^^
今日の記事もちょっと難しくて分かりにくいかも知れません 街に行ったらひとがいっぱいいてあぁ12月だなぁーーーってそんな事を思いながらあえて季節に反した記事を…
2023/12/05 15:55
もはや目を向けるのはそっちじゃない?のかも ^^
たとえば何でもいいんだけど科学 VS スピリチュアルとかどっちがタダシイのかみたいなそんな考え方(視点)があったとしてもうそんなの古い。のかも知れません で…
2023/12/04 17:11
自分を活かしていくってのは・・・ 新時代ver. ^^
自分を活かしてくって言うのは自我を抑えて行くと言うか 今までの地球(社会)では自分を活かすには自我のお尻をひっぱたいて目の前にニンジンをぶら下げてとにかく自…
2023/12/03 17:18
自然は不自然? ^^
暖かかったと思ったら急に寒くなったり晴れてたと思ったら急に雨が降って来たり木の葉が全部落ちて木が死んでしまったのかと思ったら春になって新芽をつけたり 自然っ…
2023/12/02 17:17
ナニモ背負わなくていい
今日のタイトルのナニモって言うのは表面的に見えるものっていうよりも内面的なもので ひとは場合によってはナニカを背負うことによって自分のバランスを取っていたり…
2023/12/01 16:33
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、原田ともみさんをフォローしませんか?