ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
諦めれば諦めるほど元気になって行くの怪(快) 笑
自分の内に入れば入るほどにシンプルになーんだ そーゆーことか!?ってなってどうしたら伝わるんだ!?って思ってたんだけどもうあきらめた 笑 そう思った瞬間肩の…
2023/11/30 16:54
捜し物はナンですか~♬ 中身と器がズレた感覚 ^^
昭和歌謡にありましたね サガシモノは何ですか~見つけにくいものですか~~~の中も ~~の中も捜したけれど見つからないのにまだまだ探す気ですかそれより僕と踊り…
2023/11/29 17:04
地球って宇宙の一部じゃん 笑
ふだんこんなこと考える人はあまりいないかもだけど地球は宇宙の一部 一員って考えるとまた色々分かりやすくなるかもで いま現在私たちニンゲン同士が意思疎通に使っ…
2023/11/28 16:10
愛とか平和とか じつはすでに在った?
子供の頃から気になって来たこととかをいろいろ寄せ集めてみると今世はやはり愛とか平和とかその辺を自分の中ではっきりさせたかったのかもとそんな事をふと思いました …
2023/11/27 16:44
ひとは結局自分のリズムしか打てないのかも ^^
最近ね2拍3連と言うコトバアフリカ音楽のリズムらしい?が気になってなんかほんとこう言うときってそこに光が当たってるように感じると言うか思考で理解するセカイじゃ…
2023/11/26 16:22
色々絡めちゃってる神 笑
私たちは自分の宇宙(人生)の創造主ひとりひとりがその存在そのものに価値がある神であったとして それは本当にその通りなんだけど本来の姿はその通りなんだけどじつ…
2023/11/25 17:21
人生のステージが上がる
今日もちょっと感覚的な記事なんだけど気づき気づけるってもうそれだけで人生のステージが上がったと言えるのかもってそんな事を思いました どういう事かと言うとゲー…
2023/11/24 17:03
前からやってみたかったこと ^^ーVR装置を外して地球を遊ぼう♪
新しいウィリーもゲットしたし前から気になっていてやってみたかったことを勇気を出してやってみた♪ それは水たまりに映り込んでいる地下都市に足を踏み入れたらどん…
2023/11/23 16:35
意識と行動が別居しちゃってませんか?
みんなが楽しそうにしてるからほんとはじつは一人で静かにしている方が好きなんだけどみんなに合わせて行動する だってそういうもんでしょ?友達100人できるかなっ…
2023/11/22 16:54
扉の先(シフトの先)にあるものとは?ー争いのないセカイ
扉の先にあるものとは・・・ 裏メニューと言うかまかない食と言うかよーはえ?こんな美味しいものあったの!?どうして表で出さないの???みたいな力の抜けたと言う…
2023/11/21 16:32
自分物語のナゾを解いていく
地球人生を送る中で紡いできた複雑怪奇な物語の謎を解いていく 笑 それぞれがそれぞれの物語と向き合っていく 結局エネルギーとか周波数とか今までの社会では一般…
2023/11/20 17:44
大空を羽ばたく鳥の羽根はなぜ折れない?
強風のある日空を飛ぶカモメたちがとても器用に優雅に大空を舞っていました余談ですがカモメってホント気持ちよさそうに空を飛んでいて見ているだけで思わずうっとりして…
2023/11/19 18:22
シフトとは天然(フルパワー)に戻っていくということ
自然界では鯛でもフグでも養殖(人工的に創られたもの)より天然の方が価値があるし珍重される一方で ニンゲンの場合あのひとは天然と言うと最近はちょっとニュアンスや…
2023/11/18 16:38
不安は持ってる(自分の身のうちにある)から不安になる? ^^
不安は持ってるから不安になる一方で不安だから不安が大きくなればなるほど手放すのが怖くなる コトバにするとそう言うことでそっか♪って簡単になればいいんだけどそ…
2023/11/16 16:22
なるほどね~♪と思ったこと
セカイは自分を軸に回ってる だから自分が自分の体験するセカイの中心自分が源 創造主 でね。他人軸 外軸で生きているひと(とき)も外にセイカイ コタエがある…
2023/11/15 17:33
覚醒とかシフトとか??
長い間悪夢を見ていたのかもな今朝ふとそんな事を思いました ^^ ちょっと前の記事にもたまたま高校時代楽しかったと書きましたが自分の半生を振り返った時常に順風…
2023/11/14 16:54
自分業界を盛り上げて行こう♪
今日の記事も感覚的な記事なのでちょっと分かりずらいかもですが興味のある方はおつきあいいただければ嬉しいです ザックリザックリかなーーりザックリと言っちゃうと…
2023/11/13 16:28
カモメは水には潜れない ^^
イギリスの観光地のカモメは旅行者が食べてるものを狙ったり最近は知らないけど大声で鳴きながらちょっとアグレッシブで厄介者そんなイメージを持っている人ももしかした…
2023/11/12 16:39
ガマンしない で あきらめる ??? 笑
なんかこう言う記事を書こうって思ったとき赤挙げて~白挙げて~ってやってるうちにどっちか分からなくなっちゃう感覚を思い出したりゲシュタルト崩壊みたいな感覚になる…
2023/11/11 16:42
ヒントは至る所に 点と点として在る ^^
夢を見ました高校のときの先生が出て来てちょっとしたストーリー的なものはあったんだけどその先生がガマンしすぎじゃない?と言うので私が?と聞くとそう。とおっしゃい…
2023/11/10 17:55
じぶんのしっぽを追いかけ続けるわんこ 3次元意識
ソレは追い求め続ける限り永遠に掴めない!? 笑 自分のしっぽを捕まえようと追いかけて永遠にクルクル回っているわんこは見ている分には可愛いけれど掴めそうで掴…
2023/11/09 17:08
進化していい ^^
進化 成長したい人生変えたい 変わりたいと思うひとは世の中にたくさんいるかも知れませんがその中で本当の意味で進化していくひとは進化してもいいと自分に許可を出せ…
2023/11/08 16:16
モウテンは ITSUMO の中に??
たとえば歩行者天国の道があったとしてその瞬間自由にどこでも歩いて大丈夫なんだけど その道をITSUMO歩行者天国でないときに使ってたとしてたとえば毎日もう何…
2023/11/07 15:49
どの瞬間もカンペキってどーゆーこと? ^^
これは頭(自我)で理解しようとすると分からないこともあるかも知れませんが たとえばすごくお気に入りで大切にしている高級な花瓶があったとして頭(自我)が考える…
2023/11/06 16:33
流れに身を任せて(あきらめて)みる? ^^
散歩でよく行く公園でちょっと前に鵜の子供たちが沢山生まれました 野生の生き物と一括りにしてもそれぞれの習性のチガイとか特に知識も興味も勉強する気もないんだけ…
2023/11/05 18:31
エネルギー調整期間 貝合わせのとき? ^^
エネルギーとエネルギーがズレたときひとは不快を感じるのかもなふとそんな思いが湧きました 昨日の記事でコトバのことについてちょっと書きました むかーしむかし…
2023/11/03 16:44
つながっていく ^^
言葉や思考様々な概念で成り立っているわたしたちニンゲン社会ではコトバは暗闇の中でお互いが手を繋ぐことによって安心感を確認するようなそんな役割もあったかも知れま…
2023/11/02 17:34
平和で争いのない穏やかなセカイはどこに? ^^
今日の記事は多くのひとが迷路に入ってしまう大元と言うかそういう意味では基本とも言えるかもだしなかなか理解が難しいところとも言えるかも知れません 結論から言っ…
2023/11/01 17:07
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、原田ともみさんをフォローしませんか?