ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
姉さん、ジケンです 笑
今日のタイトル懐かしい人には懐かしいかもだし分からない人には分からないかも知れません昔のドラマの有名なセリフです ^^ 今日の記事は完全にお遊びおふざけです…
2023/06/30 15:58
KYでした 笑
場のクウキが悪くなるからと人前で暗い話題は極力避け愚痴は相手のキブンが悪くなるからと出来るだけ言わないようにしだから場のクウキを読まずに自分本位にみんなのいる…
2023/06/29 16:02
だいじょうぶってどーゆーこと?
だいじょうぶって何も起こらないってことじゃない だいじょうぶって何が起こってもだいじょうぶってことある意味最強で無敵になっていく? 笑 何も起こらない事=だ…
2023/06/28 16:55
動かせるのは自分の駒だけ
人生ゲームにおいて本当の意味において動かせるのは動かす権利を持っているのは自分の駒だけなのかも知れません 一方私も色々やって来ました 相手のために良かれと思…
2023/06/27 15:29
機嫌がイイって力が抜けてること ^^
でもさ・・・だからさ・・・ 若いころからよく頭の中で色々こねくり回してその結論として でもさ・・・・だからさ・・・っていきなり話始めることがあったらしくて…
2023/06/26 17:06
乾杯は元気よく 笑
ある動画を見ていたら若い子たちが集団でみんなでグラスを低くして乾杯をしていました なにこれ?新しい遊び????目に入った瞬間違和感満載だったんですが あ~…
2023/06/25 16:22
自分バレがヤバい? 笑
いきなり余談なんだけど昨日のオマケで馬の柵のところが変換ミスで策ってなってて 後から気づいたんだけど同時に策にハマったって言うかなんでそんなにビビったかって…
2023/06/24 15:58
最後の砦? 笑
どんなにイイ話を100万回聞いたとしてもやっぱり最終的な決定権そこに足を踏み込むかどうかの決定権を持っているのはジブンかもだしだからそれを活かすか否かを決める…
2023/06/23 15:55
自分軸と他人軸のお話
ここしばらく書きたいことがあふれ出てひとつひとつがザックリとした塊で来るので↑インスピレーションみたいなもの? 笑文章にすると多すぎて逆に何を書いたらいいのか…
2023/06/22 16:27
セカイは自分を中心に回ってる ^^
なんか色々うまく行くとき調子がイイときいいサイクルに乗ってるような気がするとき セカイは自分を中心に回ってるうっほーーーい とったどーーーーみたいな自分の…
2023/06/21 16:27
自分の流れに乗る。^^
自分の流れに乗るとうまく行く 多くのひとの目を惹きたければタイトルの段階(人の目により多く触れる場所)でうまく行くまで書いた方がいいかもだし人に読まれる文章…
2023/06/20 15:56
ホッとする 自分に戻る
自分と向き合うと言うことに目的の様なものがあるとしたらそれは自分が自分で創って来た制限や枠に気づくことだったり自分が無意識のうちに作って来た殻から脱皮すること…
2023/06/19 16:12
意識と波動が織りなすセカイ
今日のタイトル分かるひとにはわかるかもだしひとによっては怪しさ満点かもしれません ^^ 若い頃の自分が見たらなんて思うだろ・・・ ちょっと前の自分だったら…
2023/06/18 16:05
人生がうまく行っているときには気づけないかも知れないこと ^^
長いタイトルですね ^^ 人生がうまく行っている=〇人生がうまく行ってない=×そんな二元のセカイの価値観の中に生きているとき 人生がうまく行っている=OK…
2023/06/17 15:23
だってそれは自己責任だから 笑
自分の弱点と言うか盲点と言うかそれに気づいてしまったときほんとひぃーーーーーそーゆーことか!?!?みたいな これって自分が自分と向き合うと言うことに関してど…
2023/06/16 15:44
抵抗か許可か それがモンダイだ? 笑
今日も今日とてすがすがしい朝を迎え昨日も結局頭痛は出たり引っ込んだりの1日だったんですが朝はなぜだか元気♪ってことで 今日何書こっかなーーーって思ったときふと…
2023/06/15 15:22
脱力系すがすがしい朝 ^^
木の葉についた雨粒が朝日にキラキラ揺れて鳥たちが気持ちよさそうにさえずり今日も暑くなるんだろうなーって言う日の朝のスキッとした空気 文字にすると時間もかかる…
2023/06/14 15:55
敢えて茨の道を走らなくてもいい? ^^
ガスメーターをチェックしようと思ったらいつの間にかバラやら棘のある木が育ってしまってアクセス不能 ひぃーーーーーー 笑 昔の自分なら自分で何とかせねばと即モ…
2023/06/13 20:09
弱点 盲点を突いてくるんだなぁ これが・・・ 笑
平和で穏やかなカモたちの暮らしの中まるでモーツアルトでも聴こえて来そうなそんな平和な空間に 突然取ってつけたように違和感極まりなくこれまた大好きなワンコたち…
2023/06/12 15:59
昭和脳をアップデートしていく ^^
なんかほんといい時代になったなぁってほんとしみじみとそんな風に思うことがあります たとえば昭和の時代には日本では特に女性の場合仕事かキャリアかどっちかを選ぶ…
2023/06/11 15:33
貧富の差なんかじつはなくて そこにあるのは?・・・ ^^
ある晴れた暑い日 地元でもちょっと名の知れたお嬢様学校の制服を着た女子高生が2人スタバからドリンク片手に楽しそうに談笑しながら出て来ました 少し行くと今度は…
2023/06/10 15:57
弛緩拡大 それとも 緊張縮小?? ^^
今日の記事はいつもに増して抽象的なので難しく感じる人もいるかもですが逆サイドから見ると自分の立ち位置 捉え方みたいなものに対してざっくりとした参考になると言う…
2023/06/09 16:39
雑踏で人にぶつからないコツ ^^
東京の繁華街も遊び場のひとつだった若い頃はひとの波をスイスイ抜けるスキルを持っていたと言うか人と人の隙間を泳ぐように抜けてワイワイ キャッキャと自分たちのセカ…
2023/06/08 15:19
なんだ だいじょうぶだったんだ♪の繰り返しかも ^^
じぶん変わったな――――って思う一方でやっと戻る道を思い出したな――って言う気もしていて 例えて言うとワクワク気分で車(人生の旅)を走らせはじめ自分なりの理…
2023/06/07 16:08
しあわせの分岐点は常に今にある 例外はない!? 笑
今日のタイトルの意味は今ここに生きると言う意味が腑に落ちていたりこの世の仕組みみたいなものが分かっているひとにはわかるかもだし 今は分からなくても興味があった…
2023/06/06 17:08
パチッとハマる感じ
週末のまだ人気も少ないいつもの池では水鳥たちが桟橋?の様なものに上がってのんびりとお昼寝(朝寝?)中 ^^ そこには時々よっこらしょっとばかりに水の中からび…
2023/06/05 16:30
感謝なんてしなくてもいい!? 笑
今回のタイトルも見方によってはかなりカゲキかもかもですが完全にワタシ遊んじゃってるよなーーーって ^^;ふっとそんな考えが浮かぶ度同時に自分ツッコミしたりして…
2023/06/04 15:16
早けりゃいいってもんじゃない 遅けりゃ腐る? 笑
早けりゃイイってもんじゃない遅けりゃ腐る アボカドに包丁を入れたときあ、しまった・・・・って思うことありませんか? 皮まで包丁で剥かなきゃいけないほどの若い…
2023/06/03 15:32
コトバ(思考)はウソをつく!? 笑
なんか最近のタイトルちょっと過激な気もするんだけど面白そうなので行ってみよ♪ 笑 たとえば昨日の記事の表現のチガイみたいなののつながりで たとえばある…
2023/06/02 15:44
癒しと赦しの流れ ^^
たとえば日本でパクチーと呼ばれている緑の野菜はイギリスではコリアンダーと呼ばれています 朝ドラを観ている方は地方によって同じ植物を違う名称で呼んでいるみたい…
2023/06/01 16:41
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、原田ともみさんをフォローしませんか?