獅子舞!・・・といったら 石岡では
獅子舞と聞いたら一般的には正月の獅子舞や神楽での獅子舞が イメージされますが 石岡では獅子舞はこれですわね。 www.youtube.com 幸町が年番の1988年の森木町付近からスタートしますが、コーキが見えますね。 おまつり最中によくソフトクリームを巡行中に買いに行ったりしてました。 これは初日の供奉行列ですね 仲之内も昔の幌ですね カラーが 泉町ですが 国泉 のはんてん 昔よく見た記憶があります い組の方々も参加されてますね~~ 泉町も幌の色が・・・西いずみではないですよね?? 宮下は太鼓の音が今と同じに聞き取れます 土橋の門付は2日目の午前中でしょうかね いい時間が流れていますね~~~…
2021/11/20 00:59