先週金曜日は指導でした。最近の練習はこの指導のみです。来月からは早朝柔術と昼休みの練習を固定化していければ、週3は練習確保出来ます。出来るかな?ではなく、やります!さて、私は週一の指導のほかに不定期で初心者クラスも持たせてもらってます。私のクラスは週一の指
よく言う話ですが、ダイエットするなら、短期的には有酸素運動、長期的には筋トレ。私、人生でほぼ筋トレなんぞしたことがなく、柔術の試合の減量の時も練習と走るのと食事管理でした。10月から24時間ジムに通っています。理由は普段練習出来ないのと、外回りの昼休み時
始めます Road to Purple Belt ~その1~
始めたり、辞めたりでブレブレの私ですが、、再び始めます。「Road to Purple Belt」最近日程が合えば試合に出てやろうと思い、週一の指導と出来る時は昼休みに柔術。月~木の昼休みは出来るだけ筋トレしてます。筋トレは追い込むためじゃなくて、体をなまらせない為。練習出
昨日は那覇市牧志の「きぶんや」さんで来年に向けてのチーム「おもしろいかい」の決起集会でした。2ヶ月前から動いてきた事が形になり始めたので、じゃ、本腰入れっぞ、という事で決起集会、、またの名を飲み会とも言います。場所は👇https://japanese-izakaya-restaurant-18
「ブログリーダー」を活用して、沖縄柔術さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。