chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鹿島アントラーズ

    サッカーJ1の鹿島アントラーズが身売り。買ったのはメルカリ社。 お願いです チーム作りには口を挟まないでくださいね。チームとしてサッカーファンとして若手選手の大量流失は残念ですが それ以外はとってもうまくいっている強豪チーム。チームの方針は変更無いように。 鹿島アントラーズという魅力あるチームの未来が明るいものだと信じてます。

  • アウトランクe

    折り畳み機能付きの 超軽量パワーアシスト自転車。 アウトランクe 1充電あたりの走行距離目安は24km。ここは少し残念。でも重量13.2kgと価格が10万円以下ということで納得はできるよね。

  • 吉本興業

    何もかも すべてが見にくく感じますね。 吉本芸人の闇営業問題。そしてブラック企業吉本興業。まぜこぜになっちゃってますが(しようとしている?) それぞれの問題 別々にはっきりとさせてくださいね。 ウソつき芸人と彼らを追い詰めた企業。見て見ぬふりをし続けた大御所とここがチャンスとばかりに尻馬に乗る若手達。こいつらみんな落第です。今 彼らが何をやっても ヤッパリ嘘くさい。 中に本物がいるのなら 本物だけ…

  • 白えびビーバー

    こんなものまで買い占めですか・・・。 北陸製菓 白えびビーバー プロバスケットボールNBAのチームに入団した八村塁選手のインスタグラムの影響で白えびビーバー品不足。 地元の新幹線の駅のお土産ショップには(わざわざ見に行ったんだよ・・・)まだ売ってたけどね。

  • 新型 スカイライン

    本格的な自動運転の時代が近付いてきたと感じさせる新型発表。 日産新型スカイライン 運転支援技術「プロパイロット2.0」高速道路限定ですが 同一車線内でのハンズオフ運転が可能に( ^ω^)・・・まさに技術の日産。 さあ 追随せよ ライバルメーカー。

  • フォルクスワーゲン ビートル

    結局 一度もオーナーになることはなかったですね ビートル。 フォルクスワーゲンが ビートル の生産を終了。80年の歴史に感謝。 人生の最後に所有する車の候補には入れておきますかね。爺さんが婆さんを連れてドライブするにはいい車だと思います。( ^ω^)・・・若いころ一緒に乗った同じ色のビートルでって・・・これは結構 男のロマンなんですが 婆さん 車の違いに気が付かないんだろうね。 悔しいです。

  • POPit

    こういうアイデア商品って好きです。誰でも知っている原理を用いて 誰もが驚く形に作り上げる。シンプルなのが本当に素晴らしい。 POPit マークが浮き上がる 貼ってはがせるポイントマークシール。

  • 年金

    とりあえず若者たちへの負担を減らすために 減額になったとしても 年金は60歳から受け取るつもりです。 ( ^ω^)・・・60歳からもらえるのであればですがね。 決して早く引退しようなんて考えてないよ。死ぬまでに2千…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DONBOTUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DONBOTUさん
ブログタイトル
じじぃ日記
フォロー
じじぃ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用