早くも半年がおわっちゃいましたね。当初目標を思い出しつつ反省してみたいと思います。>◇健康第一!疲れやすくなった実感はあり過ぎですが、ぼちぼち元気です。10年以上前に抜いた親知らずの何も無い所が強烈に腫れました、爪楊枝でプチっと膿を抜いて、メンテしに歯医者
前回練習から2週間ぶりで行ってきました。到着が遅れていたNewシューズを回収しつつレンジに直行80分打ち放題、180を打ち切れなかったので多分170発ぐらい。【右足かかとを軽く浮かす】今は辞めてます。中国駐在時にパターでも同様で良い感じだったんですけどね。【腹筋を締
◆週末ラウンドインフルエンザで練習できてないけど(言い訳から入るw)折角の本番なので課題なり意気込みを持って行かないとと思いましてね。ターゲットスコアは仮に98としておきます。というのも今回のコースはレーティングされていない様なので、正確な数値はでていま
僕が持ってるパター①Pingのピン型 シャフト長さ変更できるやつ エースです。何やかんや言って最後は個々に戻ってきます。 ↓のオトンのが僕の基本形の為、無意識に選んだと思います。②オールドping オトンの形見 いわゆるピン型として一世風靡したやつ 今どきのパタ
タイトル通りでインフルに罹りました。金曜日夜ぐらいから調子悪くなって市販薬飲んで寝てれば治るかなと思ってたら良くならずに、コロナ二回目かインフルかな?と病院行ったらインフルAとの事でした。インフルエンザと判定されたのは実は初めてで、過去にも経験あるんでし
◆パターマットとりあえず買いました。スティンプが、順目9 逆目8との設定ですので一般向けな設定ですね。30cm幅*3m打ち込めば見えるものがあるのは過去の経験で分かっていますが、問題は何かが見えるまでに飽きてしまう事です。。。◆肉体改造なんちゃってですけど始めま
今使ってる道具には何の不満も無く問題は腕の方ですw2012年12月 ウェッジ フォーティーンの初代お助けな奴です。型番失念2013年02月 アイアン フォーティーンのTC-7772013年10月 ドライバ、FW3,5 テーラーのRBZ22014年11月 UT4 テーラーのR15なのでボチボチ10年てと
前回ラウンドから一週間ぶりに行ってきました。嫁が夕方勤務から朝勤務になり、迎えいにくついでの練習に行くパターンが崩れましたw僕みたいな引き籠り系の腰重めの奴はこういう変化に弱いですね。現状維持バイアス?80分打ち放題 150発打ってきました。前回200発なんです
行ってきました。行ってきました。いつもの定例会に混ぜてもらいました。早速スコア55+52=107 ターゲット97から+10も打っちゃったよ、やらかしました。。。orz◆言い訳特にないですね。。。疲れの為週イチ練習はサボりました。◆パター(目標は36です)20
てなわけで発行されました。タイトル通りで24.5です。予想した27よりも少なかった。。。早速今週末ラウンド予定のコースハンディを算出してみると25です。てことで、ターゲットは97になりました。5回に1回ぐらい達成できるよとのスコアなので、達成できなくても100切り
「ブログリーダー」を活用して、ないとれいんさんをフォローしませんか?
早くも半年がおわっちゃいましたね。当初目標を思い出しつつ反省してみたいと思います。>◇健康第一!疲れやすくなった実感はあり過ぎですが、ぼちぼち元気です。10年以上前に抜いた親知らずの何も無い所が強烈に腫れました、爪楊枝でプチっと膿を抜いて、メンテしに歯医者
中国嫁送迎ついでに朝練してきました。確認しつつの微調整で200発チョイ越えぐらい。◆ぶんぶん振る。振りに行くとやっぱり暴れます。◆番手評価(気持ちも含む)ドライバ △ ⇒ △ ⇒ △ ⇒ △FW △ ⇒ 〇 ⇒ △ ⇒ △UT △ ⇒ 〇 ⇒ 〇 ⇒ △鉄上
自己分析では、ショットとパットが悪化傾向にあり何とかしたいところです。ショットの方は毎週練習とラウンドで様子を見ながらですね、最近少し攻めの意識を強めていたので弱気すぎにならない良い塩梅のマネジメントでどうにかなりそう。パットの方は1日2~5発ぐらいの練習で
中国嫁送迎ついでに朝練してきました。ラウンド翌日なので少し抑え目で200発チョイ越えぐらい。◆ぶんぶん振る。振りに行くと当りません、やはり疲れていて何処かサボってるんだと思います。◆番手評価(気持ちも含む)ドライバ △ ⇒ △ ⇒ △FW △ ⇒ 〇 ⇒ △
今回は久しぶりの1人予約ゴルフでした。レイクフォレストのセンチュリーそれほど緊張はしないんですが、やはりお初の方だと程よい緊張感で楽しくラウンド出来ました。3名様共良い方達で良かったです。◆結果44+49=93 37パット僕としてはボチボチの成績で数値的に
中国嫁送迎ついでに朝練してきました。◆ぶんぶん振る。>捻転が浅くなっていたようでして少し意識しないといけませんね。>スイングアークを大きくするよう意識しました、でも体感的にはゆっくりに感じるので慣れが必要ですね。捻転を深くするとHS上がる。スイングアーク大き
中国嫁送迎ついでに朝練してきました。ラウンドの翌日になります。およそ300発、主にアプローチで最近取り組んでいるヒール浮かしのパター的打ち方です。疲れが貯まってるとラウンド中のミスショットを再現し易いですね。練習後半はペラ球やド引っ掛けが何となく増えます。◆
いつものメンバーの月例会です。久しぶりにカッパを使用しました、んでゴルフ場に忘れるって言う。。。◆結果47+51=98 40パット雨で遅くなったグリーンに全く対応できず。◆リッキオパーオン1個なので、93が狙えました。その差は5打ですね。改善の余地4⇐1
土日の週イチ練習をサボりました。。。だってさ中国嫁が有休にしたので、朝送りからの練習きっかけが失われましたw◆chatGPTに僕の直近スタッツをぶち込んで平均90切りプランを聞いてみました。質問は以下の通り「HDCP18.1 平均スコア94.7 ボギーオン率64% パーオン率10
◆パター>初期のグリップに戻し試しているんですがこの右手人差し指を伸ばすと良い感触で打てています、次回試してみようかなと思っています。んで試した結果 38パット、良いとは言えないし、悪いとも言えない結果ですwアプローチが寄ってなかったり、読みが外れていて原
嫁不在の為送迎が無いので重い腰を上げて行ってきました。朝イチのつもりがウダウダしてたら日が落ちてました、きっかけや何かのついでじゃないと動けない引き籠り属性w中1日半の休みだったので少し疲労感がありました。250発打ちました。◆ぶんぶん振る。>何かを掴んだの
いつものメンバーの本当のメンバーコースに招待いただき会社サボって行ってきましたwまたしても練習を挟まない本番ラウンドなので、ちょっと早めに行ってレンジ30球+アプローチ練習場で体を暖めて挑みました。◆結果48+44=92 38パット前回同様の好スコアが出せ
なんか久しぶりに感じるホームでいつものメンバー週イチ練習をサボっての本番です。後半は雨予報で少し降られましたが傘無しで逃げ切れました。7時スタートでお昼挟んで後半終ってゴルフ場を出たのが12時頃だったので過去最速かもしれません。後半はキャンセル出たのか不明で
珍しく土日の嫁出勤が無かったので練習サボりました。。。4月は100叩きを喰らわず調子が出てきて今週末はラウンドだと言うのにね、そういう事もありますねw◆パター毎日朝晩で何も無ければ1~3発の練習は続けています、服を着替えたら打つみたいなルーティンです。何か試
暖かくなって調子が上がってきたので、累計と直近(4月以降)を比較してみました。スコア 97.9 ⇒ 96.0 〇リッキオ 90.6 ⇒ 92.5 ✕ボギオン 59% ⇒ 57% △罰打 4.3 ⇒ 1.5 ◎ショートゲーム 58.1 ⇒ 58.0 =アプローチ 22.6 ⇒ 24.8 ✕パット 35.5 ⇒ 33.3 ◎◆反省リッキオ
いつもの中国嫁送迎ついでに早朝練習行こうかと思ったら、町内清掃の為夕方ごろに送迎ついで行ってきました。この時間帯の1階席は満席ですね、今回は重視したかったのがウェッジの距離感ではないので2階席で問題無しです。半自動で少しめんどくさいですw◆ぶんぶん振る。何
いつもの中国嫁送迎ついでに早朝練習暖かいのに慣れてきたので少し冷え込むと寒く感じますね。◆ぶんぶん振る。オーバースイングとか気にせずに捻転すると良く飛びます、打率が落ちるんだけどwインサイドアウトを意識するとHSも打率も少し上がる気がしますが、やり過ぎない
ラウンド前練習で社長が持ってた無印Qi10を打たせてもらいました。3球程度ですけどね。シャフトは。。。見てなかったけど多分純正のディアマナsだと思います。第一印象として、軽くて振り抜きやすい、MAX同様曲がらない。spec的にもその通りなんですけどね、シャフトも少し
この間のラウンドですが珍しくラウンド前にショット練習もしたので記録しときます。45+50=95 32パット練習⇒本番〇⇒〇 ドライバ△⇒✕ 4W、UT4〇⇒◎ 鉄5~7△⇒✕ 鉄8~PW△⇒✕ ウェッジフルショット△⇒◎ ウェッジアプローチメンタル的には後半に合計100叩きし
会社2組のかわいいプチコンペお初の人がたくさんで楽しめました。福崎東洋です。めっちゃ綺麗でバブルなにおいが残る良いゴルフ場でした、残念なのがハンディ査定されていないゴルフ場でハンディに反映されません◆結果45+50=95 32パット3ラウンド連続で後半崩れ
いつものところに行ってきました。下半期の開始です。ラウンドと練習で29回なので週イチ以上はクラブを握れていますね。もっと行きたいところですが膝や肘が痛くなったりするので週イチぐらいが無理なくて良いみたいです。◆練習方針・ブンブン振る。>Newアイアン影響出るか
嫁の送迎ついでに朝練行ってきました。いつもとは違うPXGのトラックマン付レンジです。主にアイアンのバラツキがどんなもんか知る為です。調子が良くなかったので良い感じのdataになったんじゃないかと思います。スマホに記録が残せるので良いですね。ただし、調整打ち、遊び
上半期は7ラウンドしました、月イチ以上はラウンドしたいと思っていたので予定通りです。◆平均スコア:95.7当初の目標は、1発の100切り、あわよくば年内に平均100切りとしていました。1発スコアは、100、95、90切りを達成で上出来です。平均スコアは、99すれすれだろうと
いつもの新奈良にて定例会ゴルフです。1週間前の天気予報では30mmの雨とか帰りたくなる天気でしたが、お姉様の祈りが通じて晴れました。帰宅後に振り始めましたね。算出されたターゲットは92で精神的には厳しめの狙いです。ネガティブ型の人なので、Newアイアン&ウェッジ
中国嫁は送りついでで朝練行ってきました。150+150+30の330発打ってきました。◆練習方針・ブンブン振る。Newアイアン影響出るかも?と思ってあんまし振れてません。高MOIスイングを研究中です。・ティー打ちなんか忘れてましたw・ウェッジフルショットやっぱり苦手です、
昨日、LINEに古い友人に生存確認してました。愛知県(名古屋と言った方が通りが良いんだろうけど、厳密にいうと名古屋市では無いのでw)の会社に勤めてた時の同世代のバイト君Aです。一緒にダイビングとかした仲間で小笠原に言ったりしました。関西(確か兵庫?)に転勤し
◆ホーム分析規定打数を引いたオーバー数でまとめてます。MAX、平均、MINです。中でも3番が際立って苦手な結果です。77779の成績で前回もいつもダボだしなと思いながら要注意指定にもかかわらず、9叩くという大事故。成績は良くないけど難しいとは思っていないけどHDCPは1な
◆覚えてる所で後から悔やんだラウンド反省ドライバーで池ポチャ距離のあるミドルで右側が池ただししっかりドライバーが飛べば池は超えれる距離感右プッシュ&ちょいスラで、まんまと罠にハマっています。2打目が打ち上げでそこそこ距離があるので2オンは難しく、ドライバを
会社サボって平日の背徳ラウンド2サムだったんですが20年来のネット友達にダメ元で声掛けたら名古屋から参戦してくれました。やりたい事リストがひとつ消せましたwラウンド前日にNewアイアン&ウェッジ入荷の連絡。禁忌としている前日練習をしてもちろんデビューさせまし
ハンディシステムに絡んだ話ですが全く普及していませんね。僕はこういうのが大好きなので、皆も興味あるだろうと思ってしまうのですが、世間一般は全く興味ない事が多いですw◆スロープレート聞きなれないかもしれませんが、スロープレーじゃありません。スロープ と レ
少しだけ悩んでいます。ただ悩みすぎると怖くなったり禿げたりイップスになってしまうのであまり追及していません。50cmのパットが入るイメージがわかないみたいな事は避けたいですね。と言うのも良い時も悪い時も平均化すると36ぐらいに落ち着くので、まあいいかなとメンタ
中国嫁は里帰り中ですので、いつもの仕事送りがてらの練習風味で行ってきました。勝手に5~6時に目が覚めちゃうだけなんですけどね、確実にジジイ化してますw150+150+30の330発打ってきました。◆練習方針・ブンブン振る。マジで振ってきました。なんかじわじわ落ちてま
定例会風味ゴルフ逝ってきました。Kさんとは顔なじみだけど同パーティは初めてかも?でもそんな感じは全く無く楽しく回れましたw49+49=98ほらほら、やっぱり100切り呪いが取れたら何故か耐えれますw大波賞じゃなくハーフ両方で50切ってるのは良い所ですね。100切っ
◆ハンディスクラッチ、片手シングル、シングルとか称号としては良く聞くけど「ハンディ10なんです」「11です」等の話はあまり聞かない、シングルでも「1です」「9です」って話もあまり聞かないですね。技量を表す指標としては確立されていて、分かり易いものだと思います
いつもの如くあさイチで嫁送迎して練習行こうと準備してたらお腹痛くなってトイレにGO!そしたらゴルフ場から電話が。。。今日はどうされますか?。。。!?。。。パニックです!3月頃に決めた予定ですからもう少し事前確認するべきだったなぁと反省ですwあとから気が付いた
◆物欲ゴルフ業界への貢献度はかなり低い僕です。道具では大して変わらないってのは身に染みて分っているので頻繁に変える事はありません、使ってる道具に愛着もあるし気に入ってますので10年振りに変えたんです。がしかし!ドライバ変えたらスコア爆上がりですよ(今だけか
いつもの如く嫁送迎してからなので7時と朝練な感じw150+100の250発と少し抑えめ。◆練習方針・ブンブン振る。振ってきました。Qi10Maxだと46止まりですね。地味ですが少しずつ上げていきたいと思います。・ティー打ち2階席の半自動なのでめどくさいから無し。朝7時で1階満
◆キャディバッグ初代はセット品のバッグで多分だけどゴルフ5だったと思うのでおそらくティゴラです。洪水で水に浸かって掃除するのめんどくさくて廃棄しました、ゴルフ熱氷河期。つなぎでオトンの道具を一時利用。二代目はウィルソンでした、ゴルフ熱が上がって初めて買っ
イキったアイアンを考えていたんですけど、優しいQi10maxにして好調なのにあえて難しいアイアン使う必要は無いかなと考えを改めました。今回のクラブ診断は再考するのに丁度よかったと思っています。何となくですが知り合いの誰かが使ってる道具は選ばないという性格でしてス
中国嫁が仕事中の居ない間に逝ってきました。今のアイアンは、フォーティーンTC-777です。4,5,6,7,8,9,P,PA,の8本です、4は抜いちゃって練習用なので7本体制ですね。7番で30度とストロングの標準的?な設定です。よく飛びますし気に入っていますが、やや