なりたい自分になる!やりたいことは全部やる!ためのポジティブヒプノ×ちょいコーチング!横浜
やりたいことや輝く夢を見つけたって、心が疲れてしまったり、自信をなくしてしまうことだって、ある。 その繊細な心の揺れに、不安に、「がんばれ!」と言われても、なにか違う?? そんな時にはポジティブヒプノ×ちょいコーチングで心と気持ち、行動のメンテナンス。 「人生がこんなに楽しかったなんて。自分でも驚いてる」 あなたもすぐに、その気配を感じるはずです。
今月の1枚は『YOUR LIFE A CANVAS』 今日は早朝から、6月に向けてのオラクルカードをひきました。 可愛い友人に教えてもらったスターシー…
ポテサラ論争 少し前に、TVやネットで「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」という論争がありました。 発端はこちらのツイートですが、 「母親…
40歳のお誕生日を迎えました 本日5月27日、無事に40歳のお誕生日を迎えることが出来ました。 そもそも私は人の年齢が全く覚えられず、それと同様に自分…
撮影会 昨日は若草萌える都内某所でフォトグラファー 鬼頭望さんに撮影をいただきました。 しかも、今回はプロジェクトメンバーさんとの撮影会スタイル。天候…
人は他者の言動を見るだけでも学習する 「よく見るものがインストールされる」というお話は、これまでの手帳講座などでもよくお話をしてきました。人は何にせよ…
大差なし。でも、全く違う結末 私を含めた「多くの場合」に限った話ですが、人生に起こり得ることはそう大差ないと思っています。 この世に生を受けてから、誰…
その時々の「これ」という問い 昨日、今月のオンラインプロジェクトの全クラスが終了いたしました。 ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。 オ…
「今」の成分 人は生きていく中で多くの選択肢を前にし、常に「右に進むか」「左に進むか」「yesと言うか」「それともNOか」などのチョイスを繰り返していま…
『吾唯知足(わたしは、満ち足りていることだけを知っている)』
吾唯知足 端午の節句の日、家族でお伺いした日本料理『濱』さん。 個人的なお話ですが、恐らく横浜の和食では一番美味しいのではと思っています。(個人の感想で…
さよなら、ベタさん 先日、可愛がっていたベタさんが他界しました。 今年の1月には森あつこさんにアニマルコミュニケーションをお願いしたこともあり、最も「…
スローライフの合理性 先日、友人たちと盆栽を買いに行った際に骨董品屋さんに立ち寄り、それぞれの理想の暮らしのカタチなどを話す機会がありました。 ---…
「ちょっと嬉しい」は「すごく嬉しい」 スタバでドリンクを注文した際にくれるこのステッカー。 (私はコーヒーが飲めないので、いつもキャラメルスチーマー!…
成熟を目指しつつ、無邪気でいる 経験や知識を持ち、「成熟を目指しつつ、無邪気でいる」というのは、私のテーマの一つです。 子供の持つ”ある種の残酷さ”は…
「ブログリーダー」を活用して、長谷川裕美さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。