ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和5年11/27 特別便:鬼乗り合い
オニカサゴ 20-40cm 9-12匹ヒオドシ 25-26cm 1-1匹ウッカリカサゴ 25cm 1匹アヤメカサゴ 23cm 1匹港を出ると東の空は朝焼け。反対方面にはお月様。風も穏やかで凪でした。最初は快晴で暖かく上着も脱いで暑いくらい。次第に曇り空に変わり肌寒くなってきました。(帰り際)ぶ
2023/11/27 16:33
令和5年11/26 超緊急の近海ジギング&鯛ラバ乗り合い
ツバス 45-46cm 3匹シオ 42-45cm 2匹ヤガラ 92cm 1匹アヤメカサゴ 24cm 1匹前日の受付で緊急の近海ジギングで出船。小学2年生も終始頑張っていました。頑張った事で釣果も出せました!頑張った模様はFacebookで視聴出来ます。本当に凄いんですよ!僚船にも連絡を取り、青物
2023/11/26 16:28
令和5年11/25 特別便:鬼乗り合いで4名様
オニカサゴ 25-43cm 0-10匹アヤメカサゴ 22-25cm 3-8匹ウッカリカサゴ 23-30cm 0-2匹今日も鬼乗り合い特別便で出船。昨日ほどでは無かったですが、北西の風が強め。中盤くらいから上潮がぶっ飛んできました。そうなると思う様な釣りが出来ない(汗)竿頭は鬼10匹。2番手の
2023/11/25 15:40
令和5年11/24 特別便:鬼乗り合い
オニカサゴ 20-45cm 3-20匹マダイ 67cm 1匹アマダイ 38cm 1匹ウッカリカサゴ 20-32cm 7匹アヤメカサゴ 17-25cm 17匹前日の予約で超緊急の鬼乗り合いで出船。行は良い良い、帰りは海水シャワー(汗)途中から北西の風が強くなって来ました。今日は鬼漁場でも深場の方で、もう
2023/11/24 17:26
令和5年11/23 鬼乗り合い8時間便
オニカサゴ 20-47cm 5-21匹鬼乗り合いで出船。乗り合いでお馴染みの赤坂先生が絶好調!もちろん竿頭で鬼21匹。今日の釣果で他の魚は、チカメキントキ・キツネダイ・アヤメ・レンコダイウッカリカサゴ・ヒシダイ・ヒオドシでした。水温21.7度
2023/11/23 22:24
令和5年11/23 16時から船長ドハマりティップラン
アオリイカ 26-26cm 2杯16時からティップランで出船。3日連続のティップラン!17時半までに2杯ゲット。どれだけ釣れるん?と思いましたが、結果は2杯。お触りや、ヒットして巻き上げ中にブレイクも何度か。3日連続で1番当たりがありました。ど素人の船長が釣るん
2023/11/23 22:11
令和5年11/22 船長2時間ティップラン
アオリイカ 25-27cm 2杯昼間からYouTubeでティップラン勉強~。それを観たら行きたくなりますよね(笑)17時~19時の2時間で行って来ました。結果は2杯。とはいえ、ヒットは全部で4回。2つ巻き上げ途中にバラシ(苦笑)明日の仕事がある為、19時で帰って来ました
2023/11/22 22:17
令和5年11/21 船長:鯛ラバ&ティップラン
オウモンハタ 24-38cm 4匹アカハタ 28cm 1匹アオリイカ 22-28cm 2杯アオリイカが食べたくオカズ釣りに。その辺に置いてあるエギをかき集め、昼頃に港を出ました。定番のポイントを流すも当たってくれない。次第に沖合へ沖合へ出て行き、ちょっと鯛ラバでもしてみようと仕掛け
2023/11/21 19:21
令和5年11/20 船長ケンケン漁
シーラ 48-125cm 10枚残ってる氷でパヤオへ行こうか迷ったんですが、パヤオに行くには氷が少ないので、志摩沖を遊覧して来ました。風も次第に強くなって来て大揺れで大変でした(汗)1度だけ良型のカツオか、トンボくらいが喰い付きましたが、仕掛けを回収前にブレイク!昼
2023/11/20 18:04
令和5年11/16 津市の新居様ら5名の鬼仕立て
オニカサゴ 20-41cm 17匹アマダイ 28-33cm 3匹チカメキントキ 33cm 1匹ヒメダイ 30cm 1匹アカイサキ 31cm 1匹レンコダイ 21-29cm 3匹ウッカリカサゴ 18-30cm 7匹アヤメカサゴ 15-25cm 5匹キツネダイ 33cm 1匹鬼カサゴ狙いで仕立てて頂きました。平日料金がお得で、5人居たの
2023/11/16 14:38
令和5年11/15 船長ケンケン漁
トンボ 12kg ・14kgを2本!本日も予約入らずケンケン漁へ。綺麗な朝焼けからの朝陽は最高!うっすらですが富士山も見えてました。鳥が見当たらない中をドンブラコッコと。すると高い所に鳥を2羽だけ発見。すかさずヒット!トンボ特有の潜り込み。重みを感じながら船の
2023/11/15 16:48
令和5年11/12 近海ジギング&鯛ラバで仕立て
ワラサ 65-65cm 3本シオ 55cm 1本ウッカリカサゴ 29-40cm 4匹アマダイ 35cm 1匹オジサン 43cm 1匹ホウボウ 42cm 1匹マトウダイ 38cm 1匹アヤメカサゴ 24-25cm 2匹10月終わりに乗船の方々が、お友達を誘って合計6名様で仕立てて頂きました。もう1名、志摩方面で遊漁船を始
2023/11/12 18:05
令和5年11/5 船長ケンケン漁
カツオ 1.8-2.0kg 2本インフルでキャンセルになり、募集をかけたが予約入らず。という事でケンケン漁へ行ってきました。仕掛け投入後に2本のカツオ!次に訪れたビックチャンスは、ここ最近に見た事がない鳥山。良型のカツオも飛び跳ねてます。しかし何度も何度もチャレン
2023/11/05 18:34
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三重:智栄丸船長さんをフォローしませんか?