ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「菜の花の辛し和え」普段の粗食に戻りました!
おはようございます😊 3月弥生最終日 そして 新しい週の始まりです(^^♪ 2日間楽をしてご馳走を頂いて居りましたが、、、 帰宅して直ぐに頂きたく…
2025/03/31 17:51
「コバノミツバツツジ」咲き始めたよ ソメイヨシノさんは未だかいな??
つづいて、、、 今日の散歩と言うか、、、?? 軽登山の景色からどうぞ!! 黄砂も 飛んでいなくて空気もスッキリ晴れていました 山の中には沢山の…
2025/03/31 10:47
「腸内細菌」は 各人 凄く違うって 驚き!\(◎o◎)/!誰にでも合う健康法って存在しない可能性
おはようございます(^^♪ 最近 食を元に戻しましたわ ヤッパリ!私には「玄米菜食」が一番合っている!!様に感じた矢先 先日は「腸内細菌」の…
2025/03/30 21:02
「ミツマタ群生地」桃源郷の様な「ミツマタ郷」三重県津市美杉町石名原 村を上げての新名所!
つづいて、、、 2022年コロナ禍真っ只中より 村を上げての新名所に気張って居られますえ〜〜♪ 美杉の新名所「ミツマタ群生地」 - 津の時間。(…
2025/03/30 14:28
室生寺②「奥の院」到着!果たしましたぁ〜〜♪
おはようございます😊 昨日の「室生寺」の「本堂」のリポートからです😊 本堂を背に ビル31階分登り始めます 三宝杉もなんのその! 巨木…
2025/03/29 20:29
「室生寺」①
つづいて、、、少し雨が残っていましたが朝食を終えたら前回訪れなかった「室生寺」に出掛けました✨此方 パーキングから仁王門をのぞむ此処には龍が住んで居るそうな三…
2025/03/29 06:42
「青蓮寺湖」迄 ドライブ!
おはようございます😊昨日は午後から「青蓮寺湖」迄ドライブしました出掛ける前までは大丈夫でしたのにレンタカーを借りた途端に強烈な雨けど、、、直ぐに止んであっとい…
2025/03/28 19:00
「絶望のタンゴ」ソンナ事関係ねぇ~って意味のタンゴ 我が家の庭は咲き揃いました!!
おはようございます😊 気温の高い日が続いておりますねぇ 今朝は 我が家の庭も咲き揃いましたわ!(^^)! 『ムスカリが咲いた朝 暑くて紫外線対…
2025/03/27 19:39
自然界に少ないブルー「サイネリア」3月が終わる、、、年度替わり「特定健康診査」駆け込み!!
おはようございます(^^♪ いよいよ 3月も終わり掛け、、、 年度替わりの前に片づけて置かないといけない用件 私は今朝は 特定健康診査 駆け込み!! …
2025/03/27 10:23
基礎練習
つづいて、、、 3月もあと少し 4月よりまた新しく学ぶ季節が訪れますね 私の散歩コースでは 冬の間 スグキ菜を耕作されていた畑には新しく敷き藁され…
2025/03/26 08:49
ミニ水仙「テータテート」も満開だった!!(^^)/私の関心は「ホトケノザ」の愛らしさに!
おはようございます(^^♪ いきなりですが、、、 ====転載==== テータテート=Tate a tete スイセンの早咲き品種が咲き始めています…
2025/03/25 20:26
「葛根湯」と「マヌカハニー」で「風邪退治」
つづいて、、、 予定が又すり替わりましたが、、、 昨夜から 珍しく ちょっと風邪気味で ヒヤッとしました 喉の下方が痛みました こりゃぁイ…
2025/03/25 10:01
ムスカリが咲いた朝 暑くて紫外線対策をして山登りは早朝に!!
おはようございます(^^♪ 今朝はと言うよりは(この記事は 昨日用意して居りましたが急遽大相撲春場所に変更したので時系列がちょっと。。。) 昨夜から…
2025/03/24 18:50
大相撲春場所の千秋楽「高安」は良く頑張りましたが、それ以上に「大の里」が強かった!!
つづいて、、 今日は大相撲春場所の千秋楽でしたねぇ、、、 此の処 気合を入れて観戦していましたが、、、 これ迄逃して来た初優勝を目指す高安はやっぱ…
2025/03/24 10:26
健康的な食べ物 結局は!美味しいのだ!里芋とクルミの味噌和え
おはようございます(^^♪ 健康的な食べ物 それは!! 結局は!美味しいのだ!と少々拘って食べ物を選んでおりますと、、、 もうパンは暫く止めますw…
2025/03/23 19:29
新しい携帯 強烈な風に目を開けていられない。。。PM2・5かも。。。??
つづいて、、、 まぁ、、、 1日にして新しい携帯は大分整って参りました 昨夜 ゲットした後記念撮影 此方は 今日のダンスレッスンのスタジオ …
2025/03/23 06:47
新しい携帯で写真を撮ってみる
おはようございます😃 朝から 昨日機種変更した携帯のチャージがアダプターが合わなくて出来ない、、、 再び 携帯ショップに向かう 昨日は有ったの…
2025/03/22 19:23
6月4日はレストランキエフにて「バルカン音楽会」の予定( ╹▽╹ )
つづいて、、、 弥生コンサートの3月8日にご用意出来ていれば良かったのですが お待たせして居りますか?? 綺麗なフライヤーがご用意されましたよ(^^♪…
2025/03/22 16:22
出町柳駅「おかめ桜」
おはようございます(^^♪4月19日出掛ける折に出町柳駅の直ぐ傍のお寺 浄土寺 長徳寺 色んな瓦が一同に見える!!その入口に一足早く咲く おかめ桜…
2025/03/21 18:57
加藤ファミリーの夕飯はカジュアルな感じのフランス料理店「ビストロ・ダ・アンジュ」
つづいて、、、 会場のアリーナをはけて、、、 夕飯の目的地に向かいます 何しろ 心斎橋筋はごった返していてなかなか前に進みません 加藤ファミリーの…
2025/03/21 16:00
「高安」残念!!「宇良」の地元応援団がシュゴイ‼️
おはようございます😊 昨日のメイイベントは「高安霧島」戦でしたが、、、 取り組みが始まると 呆気なく高安は負けて場内ガッカリの空気が流…
2025/03/20 19:47
「大相撲春場所」観戦は楽しい時間でした✨ ますえちゃんの声援
つづいて、、、マスえす席ww見えて来ました!!御堂筋線なんば駅下車エディオンアリーナ大阪息子夫婦は既に!到着!!入口にて行事さん更に!!めちゃくちゃ嬉しかった…
2025/03/20 05:36
念願の大相撲春場所『桝席』♬ 「豊昇龍休場」は ファンじゃなくても かなりガッカリ。。。
おはようございます(^^♪ 京都のこの辺りは朝は静かに粉雪でしたが 少し前から牡丹雪 そして、、、 今は雨 今日は雨や雪からスタートですが、、、 …
2025/03/19 10:51
「弥生コンサート」の翌日の届いたマスクメロン(^^♪
つづいて、、、 「弥生コンサート」の翌日の届いたマスクメロン 産地は静岡県です!(^^♪ 早速! 両親にお供えしましたよ!(^^)! このメロ…
2025/03/19 08:22
「サラメシ」終わっちゃたね。。。お料理の番組や投稿は多いが、、、白だしや既製のポン酢はどやろ!?
おはようございます(^^♪ 昨日は疲れ切って2番目の投稿は出来ませんでしたわ。。。((+_+)) ところで!! 聞いてはいたが、、、 日曜日の大好…
2025/03/18 18:01
「京都新聞文化センター」10人の体験者にますえ先生は本当に!良く頑張りました!!美味しい夕飯
今晩は! 今朝は出掛けようとしたら 沢山の雨 地下鉄に急遽切り替えて 仕事先の京都新聞文化センターに向かいました この間の画像はありませんが…
2025/03/18 08:54
すき昆布とサツマイモの煮物は「出会いのモノ」なんだよ!(^_-)-☆
つづいて、、、 昨夜 久し振りに煮物を致しました 出会いのモノですが、、、 如何でしょうか?? すき昆布・サツマイモ・お揚げさんの組み合わせ …
2025/03/17 14:57
4月から新しい気持で、お稽古を始められる方が多い様ですね(^^♪
おはようございます😊 今日は月1回の“ますえちゃんと歌おう♪”通称「ますえ歌」 生徒の皆さんはそう呼んで居られます(^^♪ 今1名の欠員がございます…
2025/03/16 19:23
イボは老化現象 ドリアンVol.8
つづいて、、、 私の左目の下には小さなイボが出来ましたわ、、、 最初は凄く小さいでしたが今日のレーザー治療の予約をしたら急に大きく成って来て。。。 …
2025/03/16 07:39
早くも騙されて。。。植木鉢は僅か半日で取り込みました、、、
おはようございます😊 今朝は早朝より 美容皮膚科に出掛けておりました よって アップロードが少々遅く成りましたが、、、 昨夜の内に 『無くて七…
2025/03/15 17:12
桜が咲いた!!
つづいて、、、 好いお天気が続きますが 昨日は 出掛けた接骨院の受付には見事な桜が咲いていまして 専らの話題に成りました 皆この瞬間を待ちわびて居…
2025/03/15 11:57
信じられないけど、、、この時間がどうも、、、見つからない。。。
おはようございます😊 今日は朝から好天の予感 コンナ行楽日和なのに、、、 私は歯科医に出掛ける予約が入っていて。。。 その上治療にとても疲…
2025/03/14 21:06
大相撲春場所
つづいて、、、 大阪での大相撲春場所の初日の事でした(3月9日 日曜日) 横綱に昇進した豊昇龍 方や!阿炎何故や!?手振れ、、、m(…
2025/03/14 16:24
失敗は成功の素 動画「グラナダ」より
おはようございます(^^♪ またまた やらかしましたわ。。。 弥生コンサートプログラムの終曲はこちらの「グラナダ」だったのですが、、、 こ…
2025/03/13 15:38
「弥生コンサート」プログラム後半は真っ赤な薔薇と黒の衣装「人形の家」~「グラナダ」
つづいて、、、 アハハハ、、、 会場入り口に立つ歌姫加藤ますえww マインドが弱いのよ(^_-)-☆ こう言う場面を見ると可哀想になる。。。 …
2025/03/13 10:36
「歩く」事は私の立派な仕事 来月の「土の唄コンサート」のプログラム決定!!(^^)!
おはようございます(^^♪ 今朝はヤット晴れて参りましたが 昨日は結局、ズット雨でしたわ、、、 それでも、、、 もう待てずに …
2025/03/12 18:09
ステージには本来 舞台監督が必要なのですが、、、
つづいて、、、 ステージには本来舞台監督が 必要なのですが、、、 うっかりは日常的なますえちゃん 立ち位置の確認を怠りまして。。。 まさかや!? …
2025/03/12 07:47
のんびり「小豆」を炊く 小豆玄米ご飯
つづいて、、、 のんびりの時間が有れば、、、 コンナ風にお豆を炊いたりして過ごすのがますえ流 コープ自然派より購入した小豆 ビックリ炊きも良いけ…
2025/03/11 19:45
「ママ 私恋人が欲しいの」
おはようございます(^^♪ 昨日の好天の反作用ですね 雨の朝になりました、、、 これから 春が進む毎に グンと暖かくなり 雨が降って を 繰り…
2025/03/11 15:19
久し振りの散歩
つづいて、、、 今日は 流石に! もう我慢の限界でしたわ、、、 ナニに?? と 言えば、、、 勿論!! 散歩です(^^♪ とても暖かく …
2025/03/11 09:24
ますえちゃんが シンガー「加藤ますえ」に成る!!
おはようございます(^^♪ 昨夜 此方の記事は一応完成してアップロードしたのですが、、、 何故や!? 完成しておりませんで 不思議現象でFBには…
2025/03/10 21:24
全てがスムースだった「弥生コンサート」は「ぶり大根」パワーでしたわ (^^♪
おはようございます(^^♪ 一夜明けて のんびりしております(^^♪ 見れば、、、 我が家には同じカレンダーが2つあるのですが、、、(両方ともれ…
2025/03/10 09:11
フキノトウ
おはようございます😊 一番遠方のお客様は栃木県からです有難いです(^^♪ フキノトウが1つ庭に出ていましたっけ(^^)/ 蕗の薹に見送られて 行…
2025/03/09 08:45
今日は民宿のおばさんだったよ((+_+))
つづいて、、、 此方! とある民宿の玄関なり~~~ ってか やっと荷造り完成!!怖い怖い靴を忘れて居りましたわ((+_+)) 兎に角 家が…
2025/03/07 20:46
クリスマスローズ
おはようございます😊 昨日の「ケ・パサ」に関心のある方が今日はお出かけの様です 他にも興味を抱かれた方が何人か?有った様です(^^♪ 此の処雨が多…
2025/03/07 18:32
頑張って「弥生コンサート」準備ほぼ完了!(^^)/
つづいて、、、 今週に入って毎日なかなかのスケジュールでしたが 頑張って 「弥生コンサート」の準備ほぼ完了!(^^)/ ホッとして見る比叡山は…
2025/03/07 10:58
「ケ・パサ」のブリート「ベジキン」を完食!(^^)/
今晩は! 此の処彷徨う時間が多い、、、 けど、、、 それなりに必要且つ楽しくやっています(^^♪ 昨夜は ヤッパリ! 最後の用事が終わった…
2025/03/06 20:40
歩く② 事から沢山学びました!(^^)!
つづいて、、、 昨日に引き続き今日も雨、、、 午後から出掛けたのですが、、、 今日のトピックスも歩く②です 先日 大阪に出掛けたら駅のプ…
2025/03/06 19:52
何でも体験したがる虫が居る!!
おはようございます😊 私の中にはどうも、、、 ナンデモ体験したいと言う虫がいる様です😊 コンナものを購入して見ました(^_-)-☆ このバター…
2025/03/05 18:31
3食昼寝付き 昼寝でパワーチャージ完了!(^^)/
つづいて、、、 今朝は ちょっと前の白米のお粥以来ステンレス鍋でお米を炊く事が便利だと感じて、、、 普通に ステンレス鍋 直ぐに炊けるのが …
2025/03/05 08:02
雨の1日 のんびり過ごす予定です(^^♪「糠床管理」は 初めての生糠を使用!
おはようございます(^^♪ ちょっとこの数日自分の時間が見つからない日が続いた、、、 さて 今日は雨降りでもあり ゆっくりと過ごす予定です 朝は「…
2025/03/04 18:06
「味わい深い歌」とは??
つづいて、、、 今日の京都新聞文化センターでは何方も真剣に練習為さって居られました ハイ! 午後のコース「旅する音楽」の練習風景の事でした、、、 …
2025/03/04 13:57
今日はお雛様 夕飯はサラダとキヌアのトマトソース
今晩は!朝から真剣に雨が降る。。。珍しい週明けの雨京都新聞文化センター午前中のコースは「歌と健康」ボードにはお雛様が飾り付けられていました何時も季節の移り変わ…
2025/03/03 19:45
「弥生コンサート」音合わせ(^^♪の後はイタリアン
今晩は! 3月に入っての最初の日曜日は次の祇園キエフでの「弥生コンサート」の音合わせでした~〜♪ 時間的には夕方からでしたので大分帰宅が遅くなってしまい…
2025/03/03 17:34
「ダンスはスカートだぁ~~」
つづいて、、、 今日のダンスレッスンでは 黒いスカートに加えて 赤いスカート を用意しました(^^♪ 分量もたっぷりです スカートを含めたアームワ…
2025/03/02 19:14
見学の後は 寿司「OBENKEI」にて寿司三昧のランチ
おはようございます(^^♪ 昨日の介護付き有料老人ホーム見学の後は 期待の「お寿司三昧」のランチです 寿司OBENKEIさんです OBENKE…
2025/03/01 15:51
介護付き有料老人ホーム見学
つづいて、、、 訪問したのは?? 予てより お友達にお願いして居りました(^^)/ 此方の 介護付き有料老人ホーム見学 未だ出来て1…
2025/03/01 07:30
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ますえっちさんをフォローしませんか?