chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファンタジー頭へようこそ! https://harubonbon.hatenablog.com/

【人に甘く自分にも甘く】が基本方針の虐待サバイバー+うつ+解離性健忘+特発性過眠症+ASD+ADHD+線維筋痛症+掌蹟膿疱症(18年発病)もちのわたし。フラッシュバックを楽しめるようになるのが目標。

頭の中はファンタジーがいっぱいです。お花畑あたまと自分でも思っています。 ASD,うつ,PTSD,解離性健忘に惑わされる人生を送っています。 まずはカテゴリーはじめに。をご覧になってください。

harubon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/05

arrow_drop_down
  • ミステリーを台風の日に読む

    巨大台風と聞いただけで台風の夢を見る女 今朝見た夢、台風の真ん中でくるくる回っている夢でした。 (洗濯機の中でまわっている夢とも言う) とにかく息苦しかった。死ぬかと思ったけど夢ではそう簡単には死ねない。 たぶん湿気の問題だったのか…?布団が顔を覆っていただけなのか…? すごいスピードで身体がうごいていくのがわかるのだけど、動くだけでどこかにぶつかることもなく、中心に向かって落ちていく。 そんな夢でした。 脳内で想像していたんでしょうね~ 夢って面白い。 目覚めたら目の前に「ミステリーと言う勿れ5巻」がありました ミステリと言う勿れ (5) (フラワーコミックスアルファ) 作者: 田村由美 出…

  • 虐待について~弱者を守りたい!子どもたちを助けたい!

    親のこと書いてみました。 私の親は、父母両方とも異なる虐待親でした。 母親の虐待はわかりやすいものでしたから、思春期前後にはもう気がついていましたが、父親の虐待に気がついたのはだいぶたってから。 息子が小学校にはいるくらいだったと思います。 数年前父がなくなり、そしてこの夏、母が亡くなりました。 親のことを書いてみようと思えたのは、この両親ともなくなってこの世にいないというのが大きかった。 roudoku-100letters.blogspot.com こちらの手紙に挑戦したのです。 公認朗読者になりました 無事何とかなれました。 親のことを書くのには、フラッシュバックで血を吐くような思いでか…

  • 親のこと書いてみました。 私の親は、父母両方とも異なる虐待親でした。 母親の虐待はわかりやすいものでしたから、思春期前後にはもう気がついていましたが、父親の虐待に気がついたのはだいぶたってから。 息子が小学校にはいるくらいだったと思います。 数年前父がなくなり、そしてこの夏、母が亡くなりました。 親のことを書いてみようと思えたのは、この両親ともなくなってこの世にいないというのが大きかった。 roudoku-100letters.blogspot.com こちらの手紙に挑戦したのです。 公認朗読者になりました 無事何とかなれました。 親のことを書くのには、フラッシュバックで血を吐くような思いでか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、harubonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
harubonさん
ブログタイトル
ファンタジー頭へようこそ!
フォロー
ファンタジー頭へようこそ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用