ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バサラオ
劇団☆新感線の話題の舞台を映画館で上映する「ゲキ×シネ」の最新作。昨年秋に話題を呼んだ、鎌倉幕府滅亡をモチーフにした架空の日本のアクション時代劇です。 作品情報 2025年日本映画 演出:いのうえひでのり 出演:生田斗真、中村倫也、西野七瀬 上映時間185分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 2025年劇場鑑賞245本
2025/07/16 06:09
罪人たち
アメリカの黒人差別の歴史と音楽の歴史をモチーフにした大傑作のホラー映画。鑑賞後、考察サイトを読めば読むほど奥の深さに感動します。ネタバレあり(といってもあらかた知られていますが)のレビューですので、観たい方は事前情報なしでまず鑑賞を…。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ライアン・クーグラー 出演:マイケル・B・ジョーダン、マイルズ・ケイトン、ヘイリー・スタインフェルド 上映時間137分 …
2025/07/15 06:11
アスファルト・シティ
ニューヨークの救急隊の過酷な現状をリアルで陰鬱なタッチで描いた社会派映画。アメリカで救急隊員の自殺が社会問題になっているというのもわかります。 作品情報 2023年アメリカ、イギリス映画 監督:ジャン=ステファーヌ・ソヴェール 出演:ショーン・ペン、タイ・シェリダン、キャサリン・ウォーターストン 上映時間125分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞24…
2025/07/14 06:11
フォーチュンクッキー
モノクロの移民映画というと、「ラ・コシーナ 厨房」で観たばかり。本作のほうが登場人物の行動が理解でき、非常に静かなタイプのヒューマンストーリーでした。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ババク・ジャラリ 出演:アナイタ・ワリ・ザダ、グレッグ・ターキントン、ジェレミー・アレン・ホワイト 上映時間91分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞242本 …
2025/07/13 18:00
愛されなくても別に
毒親、貧困の女子大生2人を描いたシスターフッド映画。宗教シーンなど唐突に感じられるところもありますが、抑制されて淡々とした雰囲気がたまらない感じの傑作です。 作品情報 2025年日本映画 監督:井樫彩 出演:南沙良、馬場ふみか、本田望結 上映時間115分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞241本
2025/07/13 06:23
カーテンコールの灯
傷ついた一家が、偶然、市民劇団に参加したことで癒されて行く物語。ノースターでちょっとごつごつしている展開ですけど、じんわりくる小品でした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ケリー・オサリヴァン、アレックス・トンプソン 出演:キース・カプファラー、ドリー・デ・レオン、キャサリン・マレン・カプフェラー 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみら…
2025/07/12 18:00
F1/エフワン
日本ではすっかりブームの落ち着いたF1ですが、本作はまさにテンションバク上がりで、レースシーンに血沸き肉踊ります。王道的なストーリーに、ギンギンのBGMそして迫力ある映像と大満足の作品でした。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジョセフ・コシンスキー 出演:ブラッド・ピット、ダムソン・イドリス、ケリー・コンドン 上映時間155分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみ…
2025/07/12 07:07
かたつむりのメモワール
オーストラリアの鬼才、アダム・エリオット監督が8年がかりで制作したクレイアニメ。一人の女性の数奇な運命をブラックユーモアたっぷりに描いています。 作品情報 2024年オーストラリア映画 監督:アダム・エリオット 声の出演:セーラ・スヌーク、コディ・スミット=マクフィー、マグダ・ズバンスキー 上映時間94分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞238本
2025/07/11 18:00
ハルビン
アン・ジュングン(安重根)による伊藤博文暗殺を描いた歴史サスペンス。韓国では大ヒットしたそうですが、僕からすると作品自体は普通という感じでしょうか。 作品情報 2024年韓国映画 監督:ウ・ミンホ 出演:ヒョンビン、パク・ジョンミン、リリー・フランキー 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞237本
2025/07/11 06:12
秘顔-ひがん-
人間の欲望や心の暗部を描いた韓国映画。ラストはハッピーエンドかバッドエンドかは観る人によってことなりそうだけど、ある種のフェチズムの理想かもしれません。 作品情報 2024年韓国映画 監督:キム・デウ 出演:ソン・スンホン、チョ・ヨジョン、パク・ジヒョン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞236本
2025/07/10 06:10
フェイクアウト!
単純な犯罪のはずが思わぬハプニングで二転三転していく様子を、伏線はりまくりの脚本で描いたサスペンス。ちょっとチートな武器もでてくるとはいえ、俳優たちの巧みな演技で最後まで楽しませてくれました。 作品情報 2025年日本映画 監督:堀江慶 出演:三浦りょう太、浅川梨奈、石田明 上映時間114分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞235本
2025/07/09 06:07
この夏の星を見る
コロナ禍で学校生活が制限された天文部員たちが、夢や希望をかなえようともがく青春ストーリー。さわやかさに心をうたれますが、ちょっと話を詰め込みすぎた感じも。 作品情報 2025年日本映画 監督:山元環 出演:桜田ひより、水沢林太郎、岡部たかし 上映時間126分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞234本
2025/07/08 06:04
28年後
ダニー・ボイルが携わる28時間後、28日後に続くシリーズ3部作の3作目。ゾンビ映画というよりは、少年の成長を描いたアドベンチャー映画という印象です。でも、前半の感染者が襲ってくるかの怖さはなかなかのもの。 作品情報 2025年イギリス映画 監督:ダニー・ボイル 出演:アルフィー・ウィリアムズ、ジョディ・カマー、アーロン・テイラー=ジョンソン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネ…
2025/07/07 06:06
LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
テレビアニメと違い、原作よりのダークな雰囲気を漂わせる映画「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE」シリーズの第5作。僕は過去作を観ていなかったので、あまりにもダークでホラーな感じにびっくりしました。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:小池健 声の出演:栗田貫一、大塚明夫、片岡愛之助 上映時間93分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞232本
2025/07/06 06:40
君がトクベツ
序盤はご都合主義のありがちなキラキラ青春映画で、途中退席しようかと思うくらいイライラしましたが、さすがは「ヒロイン失格」などの幸田もも子原作とあり、途中から確変。そつなく作品をまとめました。ただ、僕の鑑賞後、同キャストでドラマ化も発表され、なんのために入場料を払ったのかというがっかり感も。 作品情報 2025年日本映画 監督:松田礼人 出演:畑芽育、大橋和也、木村慧人 上映時間102分 評価:…
2025/07/05 06:48
劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折
人がいっぱい死ぬアニメは苦手ですしテレビシリーズが長いと途中で挫折しまうので、本作や鬼滅の刃の劇場版は自分から観に行く気はないのですが、娘がファンなので一緒に行ってきました。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:御所園翔太 声の出演:中村悠一、櫻井孝宏、永瀬アンナ 上映時間111分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ湘南 2025年劇場鑑賞230本
2025/07/04 06:14
JUNK WORLD <ゴニョゴニョ版>
2017年にたった一人で7年がかりで制作され、狂気のストップモーションアニメといわれた「JUNK HEAD」の続編。 キモ可愛い独創的なクリーチャーたちに度肝を抜かれつつ、壮大なスケールに唖然とします。一度では理解しきれなかったのでもう一度観に行こうかな。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:堀貴秀 出演:松岡草子、杉山雄治、三宅敦子 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ …
2025/07/03 06:05
プロット 殺人設計者
雰囲気は良いんだけど脚本ががばがばで、最後夢オチかと思ったほど。でも、がばがば過ぎて内心突っ込みながら観られたので、そこそこ楽しめました。 作品情報 2024年韓国映画 監督:イ・ヨソプ 出演:カン・ドンウォン、イ・ムセン、イ・ミスク 上映時間99分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞228本
2025/07/02 06:20
ヒットマン リサージェンス
元韓国政府の暗殺者が、自らの体験をもとにヒット漫画家になったというシリーズ第2弾。ギャグもあわないし、アクションも緩いし、今年観た韓国映画の中では一番合わなかった。 作品情報 2025年韓国映画 監督:チェ・ウォンソプ 出演:クォン・サンウ、チョン・ジュノ、ファン・ウスレ 上映時間119分 評価:★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマズ港北 2025年劇場鑑賞227本
2025/07/01 06:10
親友かよ
新しいタイプのタイ映画で次々とヒット作を出している映画会社「GDH 559」の新作。高校生が亡くなった同級生のために映画を作るというなんともエモい作品に、心をうたれます。 作品情報 2023年タイ映画 監督:アッタ・ヘムワディー 出演:アンソニー・ブイサレート、ピシットポン・エークポンピシット、ティティヤー・ジラポーンシン 上映時間130分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年…
2025/06/30 06:10
ルノワール
「PLAN75」で衝撃を与えた早川千絵監督の新作。日本映画マニアをうならせる豪華な配役を、子役の鈴木唯が見事に圧倒していました。「PLAN75」とは対照的に観客に余白を読み取らせて想像させる演出もなんともはまっています。 作品情報 2024年日本、フランス、シンガポール、フィリピン、インドネシア映画 監督:早川千絵 出演:鈴木唯、石田ひかり、リリー・フランキー 上映時間122分 評価:★★★★★(五段階)…
2025/06/29 06:56
Mr.ノボカイン
痛みを感じない先天性の無痛症の男が、さらわれた恋人を取り戻すために大活躍するアクション映画。とにかく痛そうなシーンが多くて、手で目を覆いながら観ていました(笑) 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ダン・バーク、ロバート・オルセン 出演:ジャック・クエイド、アンバー・ミッドサンダー、レイ・ニコルソン 上映時間110分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2025年…
2025/06/28 06:44
リロ&スティッチ
2002年のディズニー人気アニメの実写版。手堅くまとめていると思いましたが、泣けるという評判ほど泣けはしませんでした。オリジナルアニメ未見なのが良くなかったのかな。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ディーン・フライシャー・キャンプ 出演:マイア・ケアロハ、シドニー・アグドン、クリス・サンダース(声) 上映時間108分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみらい …
2025/06/27 06:13
卓球少女~閃光のかなたへ
卓球に青春をかける女子高生たちの活躍を描いた中国アニメなんですが、さあこれから、というところで終わってます。日本ではテレビ版アニメの先行版という位置づけでもないし、いったいなんだったのだろう。 作品情報 2024年中国映画アニメ 監督:チア・フェイス 声の出演(日本語版):夏川椎菜、雨宮天、麻倉もも 上映時間86分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞222本
2025/06/26 06:09
ラ・コシーナ/厨房
移民が多く働くニューヨークのレストランでの騒動をモノクロで描いた異色作。移民の哀しみとか描いてそうだったけど、むしろ不法移民は叩き出せというトランプ大統領を支持したくなるような内容でした。それと長すぎる。 作品情報 2024年アメリカ、メキシコ映画 監督:アロンソ・ルイスパラシオス 出演:ラウール・ブリオネス、ルーニー・マーラ、アンナ・ディアス 上映時間139分 評価:★★(五段階) 観賞場所:ヒ…
2025/06/25 06:11
我来たり、我見たり、我勝利せり
上級国民が連続殺人を犯しても罪に問われないという寓話なのですが、ロシアや北朝鮮では当たり前に起きているでしょうし、先進国でも過去の時代に起きていたでしょうから、なんで今のヨーロッパを舞台にしてこういう映画を作ったのかが今一つピンときませんでした。 作品情報 2024年オーストリア映画 監督:ダニエル・へースル、ユリア・ニーマン 出演:ローレンス・ルップ、ウルシーナ・ラルディ、オリヴィア・ゴシ…
2025/06/24 06:03
青春ゲシュタルト崩壊
高校生の生きづらさを描いた作品ですが「年少日記」を観た後だと、どうしても甘えに思えてなりませんでした。世界の狭い思春期の子供にとっては、自分に起こることが非常に大変なことなのに、僕も冷たい大人になったなと観終わった後ちょっと反省。 作品情報 2025年日本映画 監督:鯨岡弘識 出演:佐藤新、渡邉美穂、瀬戸朝香 上映時間105分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズゆめが丘 2025年劇場鑑…
2025/06/23 06:03
年少日記
子供の受ける理不尽な現実をあえて淡々と描くことで、大人はどう向き合えばいいのか考えさせられる秀作。香港映画ですが、終始抑制されたタッチが心に響きます。初見の衝撃は相当なものがあるでしょう。 作品情報 2023年香港映画 監督:ニック・チェク 出演:ロー・ジャンイップ、ロナルド・チェン、ショーン・ウォン 上映時間95分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞218本 …
2025/06/22 18:00
We Live in Time この時を生きて
フローレンス・ピューが末期がんになる難病もの。時系列をシャッフルしたり、突拍子もないエピソードを盛り込んだりと工夫はしているものの、だから何というのが率直な感想。節度を持ちながらも感動的に作っているので、この手の話が好きな人向け。 作品情報 2024年フランス、イギリス映画 監督:ジョン・クローリー 出演:アンドリュー・ガーフィールド、フローレンス・ピュー、グレイス・デラニー 上映時間108分 …
2025/06/22 06:00
英雄傳
俳優ではなくて空手、キックボクシング、合気道など本物の武闘家によるアクション映画なんですが、脚本がうーん。「黒帯」などの西冬彦作品のほうが好きかな。 作品情報 2024年日本映画 監督:坂本浩一 出演:浅井星光、北川貴英、白川竜次 上映時間80分 評価:★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ新宿 2025年劇場鑑賞216本
2025/06/21 18:00
MaXXXine マキシーン
「X エックス」「Pearl パール」に次ぐ3部作の完結編ですが、正直、前2作ほどの驚きや面白味はありません。1980年代のハリウッドの小ネタはちょっと笑えましたけど。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:タイ・ウェスト 出演:ミア・ゴス、エリザベス・デビッキ、ケヴィン・ベーコン 上映時間103分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2025年劇場鑑賞215本
2025/06/21 06:15
リライト
大林宣彦監督の名作「時をかける少女」にささげたような、青春タイムスリップ映画。だけど、「四畳半タイムマシンブルース」「リバー、流れないでよ」などタイムループものの名手、上田誠脚本だけあって非常に驚かされる内容になっています。それにしても、「きさらぎ駅 Re:」と同日に2本もタイムリープの邦画が公開される偶然にはびっくり。 作品情報 2025年日本映画 監督:松居大悟 出演:池田エライザ、阿達慶、…
2025/06/20 18:00
きさらぎ駅 Re:
2022年のスマッシュヒット作「きさらぎ駅」の続編。続編でパワーダウンする作品が多い中、本作はテンションアゲアゲ、ラストのオチまで素晴らしい出来となっていました。 作品情報 2025年日本映画 監督:永江二朗 出演:本田望結、恒松祐里、奥菜恵 上映時間82分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ新宿 2025年劇場鑑賞213本
2025/06/20 06:00
ラブ・イン・ザ・ビッグシティ
韓国のクイア映画の傑作。こういうかけがえのない人間関係を若いころに築くことができるなんて、うらやましすぎると画面を観ながら感動していました。邦画の話題作にうずもれてますが、非常にお勧めの一本です。 作品情報 2024年韓国映画 監督:イ・オニ 出演:キム・ゴウン、ノ・サンヒョン、チョン・フィ 上映時間118分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2025年劇場鑑賞212本
2025/06/19 06:11
ドールハウス
ここのところ、Jホラーはユニークな作品が次々に出ているのですけど、本作は超オーソドックスなホラーを豪華俳優陣で撮影したという王道中の王道といえる作品。現時点でJホラーの頂点といえる一方で、僕のようなホラーマニアなら展開に既視感があったともいえます。なぜこの座組で撮影して、制作側はPRでホラーという言葉を禁句にしたのかのほうが面白かったりして。 作品情報 2025年日本映画 監督:矢口史靖 出演:長…
2025/06/18 06:03
フロントライン
2020年、日本で初めて新型コロナが問題となった「ダイヤモンド・プリンセス号」の対策にあたった医療チームの物語。非常に真面目、誠実な作風で、多くの人に観てもらいたい作品ですけど、日本人ってどうしてこういうプロジェクトX的な組織の話が好きなのかなあ。 作品情報 2025年日本映画 監督:関根光才 出演:小栗旬、松坂桃李、窪塚洋介 上映時間129分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2025年…
2025/06/17 06:10
無名の人生
インディーズのなんとも独創的、天才的な発想にあっけにとられます。正直、意味の分からないところも多かったけど、とてつもないものを観たという気にはなりました。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:鈴木竜也 声の出演:ACE COOL、宇野祥平、大橋未歩 上映時間93分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2025年劇場鑑賞209本
2025/06/16 06:16
国宝
李相日監督が、大河ドラマ主役経験の3人など豪華キャストで歌舞伎の世界を描いた大河ドラマ。スケールと映像美は目を見張るものがありますが、歌舞伎を知らないうえ、昭和のこととはいえ女性の描き方が都合よすぎるような気が。 作品情報 2025年日本映画 監督:李相日 出演:吉沢亮、横浜流星、渡辺謙 上映時間175分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ茅ヶ崎 2025年劇場鑑賞208本
2025/06/15 18:00
ぶぶ漬けどうどす
京都をテーマにした地域差コメディと思いきや、途中から主人公が暴走というかサイコパスになり、何をしたいのかさっぱりわからなくなりました。終わり方も投げっぱなしだし、後半だけとれば今年ワーストかも。 作品情報 2024年日本映画 監督:冨永昌敬 出演:深川麻衣、松尾貴史、室井滋 上映時間96分 評価:★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞207本
2025/06/15 07:34
見える子ちゃん
突然、幽霊が見える体質になってしまった女子高生をめぐるドタバタ劇。適度に怖いけど、友情、青春、家族愛などがきっちり描かれており、中村義洋監督がこんなポップな映画を手掛けられることに感心しきりです。 作品情報 2025年日本映画 監督:中村義洋 出演:原菜乃華、久間田琳加、滝藤賢一 上映時間98分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞206本
2025/06/14 06:17
デビルズ・バス
18世紀のドイツを舞台に、閉鎖的な村に嫁いできた若い女性が家族や村の因習に狂わされて行く鬱映画。ただ、映画のテロップでは女性の被害を訴えたいようにいってるけど、現代日本では男性の被害になってるよなと観終わって思いました。絶対にやってはいけないのですけど。 作品情報 2024年オーストリア、ドイツ映画 監督:ヴェロニカ・フランツ、ゼヴリン・フィアラ 出演:アーニャ・プラシュク、ダーヴィド・シャイト…
2025/06/13 06:26
サスカッチ・サンセット
アメリカの山奥に住むといわれるサスカッチ(未確認の巨大な類人猿)の一家を一年に密着した不思議な作品。何しろ、人間の言葉のセリフはなく、サスカッチの「ウホウホ」という鳴き声だけなんですから。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:デヴィッド・ゼルナー、ネイサン・ゼルナー 出演:ライリー・キーオ、ジェシー・アイゼンバーグ、クリストフ・ザヤック=デネク 上映時間88分 評価:★★★★(五段階) 観…
2025/06/12 06:14
温帯のきみへ
今どきの大学生を主人公に環境問題×恋愛というユニークな座組の作品。いろいろ興味深く観られましたが、温帯と熱帯の違いは最低気温の差で最高気温は関係ないという豆知識が一番の驚きでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:宮坂一輝 出演:山下諒、二田絢乃、さいとうなり 上映時間75分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:テアトル新宿 2025年劇場鑑賞203本
2025/06/11 06:13
か「」く「」し「」ご「」と「
予告編をみて、住野よる原作のキラキラ恋愛映画かと思いきや、今年1番、予告編詐欺というか良い意味でまったく騙されました。ネタバレありの感想ですので、ご注意ください。 作品情報 2025年日本映画 監督:中川駿 出演:奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉 上映時間115分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞202本
2025/06/10 06:02
ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯
10数年前の朝ドラのヒット作「カーネーション」のモデルにもなった、ファッションデザイナーのコシノアヤコの伝記映画。せっかくの大地真央主演なので、ミュージカルにするのだったら徹底的なミュージカルでも良かった気がしました。 作品情報 2024年日本映画 監督:曽根剛 出演:大地真央、黒谷友香、市川右團次 上映時間117分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞201本 …
2025/06/09 06:06
秋が来るとき
フランス映画にしてはエンタメよりの分かりやすい作品を作るフランソワーズ・オゾン監督ですが、本作は一見明瞭そうに見えて、解釈が難しく観た人によって答えが違うタイプの作品。老いや家族の問題点を突き付ける、意地の悪い心理ミステリーでした。 作品情報 2024年フランス映画 監督:フランソワ・オゾン 出演:エレーヌ・ヴァンサン、ジョジアーヌ・バラスコ、リュディヴィーヌ・サニエ 上映時間103分 評価:★…
2025/06/08 18:00
東京予報
「茶飲友達」の外山文治監督が、東京の片隅で生きる名もない人々を描いた3篇によるオムニバス。プロットは3作とも違うけれど、切なさや人生の意義が伝わってくる秀作そろいで、上映館が少ないのがもったいない。 作品情報 2025年日本映画 監督:外山文治 出演:田中麗奈、遠藤雄弥、星乃あんな 上映時間61分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞199本 …
2025/06/08 07:02
内定代行
就活の面接をめぐる3話のオムニバス。いずれも若い女性の志望者と中年の面接官の組み合わせですが、意外な展開に…というパターン。ただ、リアルさを感じにくいシチュエーションであり、なんでこういう作品をつくろうと思ったのか、意図がちょっと不思議でした。 作品情報 2025年日本映画 監督:千葉誠治 出演:吉武千颯、伊達さゆり、鹿目凛 上映時間48分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&…
2025/06/07 18:00
KIDDO キドー
児童養護施設に入居している少女の前に破天荒な母親が突然戻ってきた。オランダの新人女性監督によるロードムービーでテンポは今一つですが、なんとも言えない緩さが癖になるかも。 作品情報 2023年オランダ映画 監督:ザラ・ドヴィンガー 出演:ローザ・ファン・レーウェン、フリーダ・バーンハード、アイサ・ヴィンテル 上映時間91分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑…
2025/06/07 06:22
天使たち
新宿のガールズバーで働く女性たちを描いた青春劇。ショーン・ベイカー作品に登場する女性たち比べるとすごい甘えてるし、弱いと思うけど、それが2025年の日本の若者ということで納得させられ、たまらなく愛しくなります。また、歌舞伎町でゲリラ撮影したことがあり、これまた2025年の新宿を後世に残せる歴史的な作品ともいえましょう。 作品情報 2024年日本映画 監督:木村ナイマ 出演:龍村仁美、河野聖香、今田竜…
2025/06/06 06:14
タンジェリン
「アノーラ」でオスカーを総なめしたショーン・ベイカー監督を一躍有名にした作品がリバイバル上映したので観に行きました。トランスジェンダーの娼婦をフラットに描き、ロードムービー要素もある視点は、「アノーラ」の原点ともいえそうです。 作品情報 2015年アメリカ映画 監督:ショーン・ベイカー 出演:キタナ・キキ・ロドリゲス、マイア・テイラー、カレン・カラグリアン 上映時間88分 評価:★★★★(五段…
2025/06/05 06:00
新世紀ロマンティクス
芸術的な作品で評価の高いジャ・ジャンク—監督ですが、観ていても意味が分からずかなり苦手な監督。本作も事前にあらすじを読んでおかないと、何が何だか分からないまま終わっていました。 作品情報 2024年中国映画 監督:ジャ・ジャンクー 出演:チャオ・タオ、リー・チュウビン、パン・ジアンリン 上映時間111分 評価:★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞194本
2025/06/04 06:16
岸辺露伴は動かない 懺悔室
「ジョジョの奇妙な冒険」から派生し、高橋一生が主役を演じる人気シリーズの劇場版第2弾。「世にも奇妙な物語」のような怪異譚をオールベネチアロケの美しい映像で堪能できます。 作品情報 2025年日本映画 監督:渡辺一貴 出演:高橋一生、玉城ティナ、井浦新 上映時間111分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞193本
2025/06/03 06:12
よそ者の会
脚本も手掛けた西崎羽美監督が昭和女子大4年の時に撮影し、ロケ地も大学で行われている作品ですが、静かながら意表を突く展開にとまどい。しかも翌年、予算を増やして主要キャストはそのままでセルフリメイクをしており、その作品と2作続けて上映したので最初は混乱しました。 作品情報 2024年日本映画 監督:西崎羽美 出演:川野邉修一、坂本彩音、比嘉光太郎 上映時間42分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:テ…
2025/06/02 06:16
ノスフェラトゥ
無声映画時代の伝説的な同名ホラーのリメイク。19世紀のドイツを舞台に美術、撮影、ファッションなどは完璧。ゴシックホラーとして満足できる出来栄えです。 作品情報 2024年日本映画 監督:ロバート・エガース 出演:ビル・スカルスガルド、ニコラス・ホルト、リリー=ローズ・デップ 上映時間133分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ新宿 2025年劇場鑑賞191本
2025/06/01 18:00
ガール・ウィズ・ニードル
第1次大戦終了後のデンマークで、夫が帰還しない女性のどん底ぶりを描いた作品。北欧らしい陰鬱な描写が続き、当時の女性差別のすさまじさに驚きですが、100年以上前の話で、全編モノクロということもあり当事者性をあまり感じられませんでした。 作品情報 2023年デンマーク、ポーランド、スウェーデン映画 監督:マグヌス・フォン・ホーン 出演:ヴィク・カルメン・ソンネ、トリーヌ・ディルホム、ベシーア・セシ…
2025/06/01 07:11
そして優子II
田舎町のヤクザを父親に持つ女子高生の物語。父子の生活でユーモラスに始まりつつも不穏な描写が徐々に浸食していき、終盤に爆発させる脚本はうまいなあ。ヤクザ役が柳憂怜ということで、北野映画が連想に浮かびました。 作品情報 2023年日本映画 監督:佐藤竜憲 出演:瀬戸みちる、柳憂怜、河野智典 上映時間117分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞189本
2025/05/31 18:00
花束
俳優のサヘル・ローズが児童養護施設出身の8人の男女を起用したフィクションとドキュメンタリーを融合させた独自の作品。作家性は強いのですけれど、児童養護施設のこどもの現状を知らせるにはちょっと回りくどい気がしました。 作品情報 2024年日本映画 監督:サヘル・ローズ 出演:黄安理、黄佳琳、河野真也 上映時間94分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞188本 …
2025/05/31 06:47
太陽がしょっぱい
整形をしたがる女子高生と家族、友人の騒動をコミカルに描いています。「サブスタンス」をうーんと甘い青春映画にしたともいえ、ルッキズムというのは洋の東西を問わずに根深いなと思ってしまいました。 作品情報 2023年日本映画 監督:西川達郎 出演:重松りさ、赤間麻里子、金野美穂 上映時間86分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞187本
2025/05/30 18:00
父と僕の終わらない歌
認知症になった父親の歌手になりたいと夢をかなえようとする息子のヒューマンストーリー。寺尾聡の歌と松坂桃李のさすがの演技は感心しましたが、個人的にはネットの炎上など既視感たっぷりの場面もあり、乗り切れない部分も。 作品情報 2025年日本映画 監督:小泉徳宏 出演:寺尾聰、松坂桃李、松坂慶子 上映時間93分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ湘南 2025年劇場鑑賞186本
2025/05/30 06:27
VENUS/ヴィーナス
ギャングと邪神崇拝者に挟み撃ちにされる女性ダンサーのアクションホラー。正直、もっと派手に暴れて犠牲者がビシバシでるほうが好みだし、ツッコミどころ満載なんですけどw、テーマ曲の「Time to overdrive」をはじめとするノリノリの曲がツボに入りましたので★一つおまけ。 作品情報 2022年スペイン映画 監督:ジャウマ・バラゲロ 出演:エステル・エクスポシト、イネス・フェルナンデス、アンヘラ・クレモンテ …
2025/05/29 06:05
6時間後に君は死ぬ
高野和明の原作を韓国で映画化。静かで独特なタッチのサスペンスで、割と早い段階で犯人は見当がつくのだけど、雰囲気に浸っているうちに90分はあっという間に過ぎました。 作品情報 2024年韓国映画 監督:イ・ユンソク 出演:パク・ジュヒョン、チョン・ジェヒョン、クァク・シヤン 上映時間90分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞184本
2025/05/28 06:19
わたしの頭はいつもうるさい
田辺・弁慶映画祭セレクションの1つで、田舎の高校生で未来が希望にあふれていた18歳の自分と、上京したものの厳しい現実にうちのめされる25歳の自分が対峙する新感覚の青春映画です。 作品情報 2024年日本映画 監督:宮森玲実 出演:宮森玲実、細井じゅん、藤田朋子 上映時間76分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:テアトル新宿 2025年劇場鑑賞183本
2025/05/27 06:08
MIRRORLIAR FILMS Season7
プロアマ問わず参加できる短編映画プロジェクトの7作目。今回は5本の短編があり、テイストはそれぞれ違うものの面白い作品が多かったです。 作品情報 2025年日本映画 監督:加藤シゲアキ、坂本ショーン、武田成史、加藤浩次、香月彩里 出演:加藤シゲアキ、矢本悠馬、田辺桃子 上映時間68分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ渋谷 2025年劇場鑑賞182本
2025/05/26 06:26
タイヨウのウタ
2006年の同名の日本映画の韓国リメイク。オリジナルの大ファンからすると、韓国版の改変が無理に泣かせに走っているのが残念。まったく別の映画として観れば、泣ける作品かもしれませんが。 作品情報 2025年韓国映画 監督:チョ・ヨンジュン 出演:チョン・ジソ、チャ・ハギョン、チン・ギョン 上映時間109分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2025年劇場鑑賞181本
2025/05/25 18:00
80年後のあなたへ
全く知らなかったのですが、若手俳優の育成と地方創生を目指した地方の若者を描く「私の卒業」というプロジェクトがあり、その6作目。名古屋と愛知県犬山市を舞台に、80年前の戦争体験を現在に伝えようという若者を描いています。真面目な作風ですが、キャラ設定や脚本の交通整理が今一つでした。 作品情報 2025年日本映画 監督:北川瞳 出演:渡邉このみ、中川翼、向井怜衣 上映時間120分 評価:★★★(五段…
2025/05/25 06:23
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
トム・クルーズ主演の大人気シリーズの8作目。もう19年も続いているんですね。本作では過去作の驚くべき真相も明かされており、全部チェックしていたほうが楽しめるけど、7作目の「デッドレコニング PART ONE」を観てれば何とか大丈夫です。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:クリストファー・マッカリー 出演:トム・クルーズ、ヘイリー・アトウェル、イーサイ・モラレス 上映時間169分 評価:★★★★★(…
2025/05/24 18:00
サブスタンス
ルッキズムとエイジズムを真っ向から批判しつつ、ジャンルムービーとしての面白さを爆発させている怪作。男女で感想は違うでしょうけれど、2025年を代表する映画の一本と言えます。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:コラリー・ファルジャ 出演:デミ・ムーア、マーガレット・クアリー、デニス・クエイド 上映時間142分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2025年劇場鑑賞178…
2025/05/24 06:37
リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界
第2次大戦中に当時としては珍しい女性の従軍カメラマンだったリー・ミラーを描きました。ケイト・ウィンスレットがヌードもいとわず熱演しており、戦争の不条理さを描いているけれど、それから70年以上たっても変わらない現状にちょっとうんざり。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:エレン・クラス 出演:ケイト・ウィンスレット、アレキサンダー・スカルスガルド、アンディ・サムバーグ 上映時間116分 評価:★…
2025/05/23 18:00
金子差入店
拘置所に差し入れを行う店を通したヒューマンドラマ。評判は悪くないですが、いかにもフィクションですというようなとってつけた感動を押し付けるようなエピソードが鼻につきました。 作品情報 2025年日本映画 監督:古川豪 出演:丸山隆平、真木よう子、寺尾聰 上映時間125分 評価:★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2025年劇場鑑賞176本
2025/05/23 06:04
かくかくしかじか
主演の永野芽郁のスキャンダルが話題になっていますが、本作のような軽妙な役はやはり彼女が一番適役だと思わせるはまりっぷり。大泉洋も当て書きのようで、お気楽に楽しめる作品です。 作品情報 2025年日本映画 監督:関和亮 出演:永野芽郁、大泉洋、見上愛 上映時間126分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2025年劇場鑑賞175本
2025/05/22 06:28
未完成の映画
天安門事件の映画を描いて、中国政府から制作禁止処分を受けたロウ・イエ監督が2020年の新型コロナ発生当初の映画の撮影隊の様子をドキュメンタリータッチで描いた意欲作。コロナ関係の作品はぼちぼちでてきますが、当時の先行きの見えない不安感をここまで体現した作品はなかなかないのでは。 作品情報 2024年シンガポール、ドイツ映画 監督:ロウ・イエ 出演:チン・ハオ、チー・シー、マオ・シャオルイ 上映時間…
2025/05/21 06:16
IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー
フランスの名匠、レオス・カラックス監督の世の中に対する怒りや映画への思いをごっちゃとなって表現。なんとも不思議な抽象的な作品になっています。 作品情報 2024年フランス映画 監督:レオス・カラックス 出演:レオス・カラックス、ドニ・ラヴァン、カテリーナ・ユスピナ 上映時間42分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:角川シネマ有楽町 2025年劇場鑑賞173本
2025/05/20 06:05
噛む家族
ゾンビ映画の新機軸といえるシュールな中編コメディ。現代社会への風刺も盛り込んでおり、小品ながら見逃せない作品です。ただし、怖さやグロシーンはまったくありません。 作品情報 2024年日本映画 監督:馬渕ありさ 出演:東杏璃、阿部能丸、隈坂健太 上映時間49分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:テアトル新宿 2025年劇場鑑賞172本
2025/05/19 06:44
ロザリー
ホルモンバランスの崩れで体毛が増えてしまう多毛症の女性を描いたフランスの歴史劇。予告編から夫婦がルッキズムの偏見を乗り越えるラブロマンスかと思いきや、さらに一段上の内容となっている佳作でした。 作品情報 2023年フランス、ベルギー映画 監督:ステファニー・ディ・ジュースト 出演:ナディア・テレスキウィッツ、ブノワ・マジメル、バンジャマン・ビオレ 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観…
2025/05/18 06:47
クィア/QUEER
007シリーズを卒業したダニエル・クレイグが、20世紀半ばの米国人作家ウィリアム・S・バロウズ原作のゲイのラブストーリーに主演。序盤はルカ・グァダニーノ監督らしいアンニュイなラブストーリーだったのが、中盤からなんとも異様で規格外な作品へと変化していきます。 作品情報 2024年イタリア、アメリカ映画 監督:ルカ・グァダニーノ 出演:ダニエル・クレイグ、ドリュー・スターキー、ジェイソン・シュワルツ…
2025/05/17 18:00
パディントン 消えた黄金郷の秘密
ロンドンで人間社会に溶け込んだ熊のパディントンが活躍するシリーズ第3弾。今回は舞台をペルーに移しての大冒険。原作が童話なので、子どもから大人まで安心して楽しめる良さは健在です。 作品情報 2024年イギリス、フランス、日本、アメリカ映画 監督:ドゥーガル・ウィルソン 出演:ベン・ウィショー(声)、ヒュー・ボネヴィル、エミリー・モーティマー 上映時間107分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イ…
2025/05/17 06:31
裏社員。~スパイやらせてもろてます
旧ジャニーズの人気グループWEST.の7人全員が出演するコメディアクション。ファンの人なら楽しめるのでしょうけど、僕にはコテコテの大阪ギャグも合わないし、アクションもゆるーいしまったく合いませんでした。 作品情報 2025年日本映画 監督:瑠東東一郎 出演:重岡大毅、桐山照史、藤原紀香 上映時間108分 評価:★★(五段階) 観賞場所:109シネマズゆめが丘 2025年劇場鑑賞168本
2025/05/16 06:02
政党大会 陰謀のタイムループ
テロに巻き込まれた主人公が、死んだらテロ前に戻るタイムリープでなんとか阻止しようとするインド映画。ハリウッドの先行作品へのリスペクトを踏まえたうえ、新しいアイデアやインドらしさもあってなかなか良かった。 作品情報 2021年インド映画 監督:ヴェンカト・プラブ 出演:シランバラサン、S・J・スーリヤー、カリヤーニ・プリヤダルシャン 上映時間147分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカ…
2025/05/15 06:05
うぉっしゅ
突然祖母の介護をする羽目になったソープ嬢をコメディタッチで描いた作品。ちょっとチープなところはあるけれど、鑑賞後は何となくあたたかな気持ちになれます。 作品情報 2023年日本映画 監督:岡崎育之介 出演:中尾有伽、研ナオコ、磯西真喜 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座 2025年劇場鑑賞166本
2025/05/14 06:05
来し方 行く末
弔辞代筆業の青年を通して、人生の意味を考えさせる静かな中国映画。同じ東洋人なので死生観が日本人と似ているなと思うところと、コロナ禍ならではの時代性も感じ取れる渋い秀作でした。 作品情報 2023年中国映画 監督:リウ・ジアイン 出演:フー・ゴー、ウー・レイ、チー・シー 上映時間119分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座 2025年劇場鑑賞165本
2025/05/13 06:07
けものがいる
映像のみせ方も含めてなんとも意欲的で哲学的なSFミステリー。レア・セドゥの一人3役にゾクゾクときました。 作品情報 2023年フランス、カナダ映画 監督:ベルトラン・ボネロ 出演:レア・セドゥ、ジョージ・マッケイ、グスラジ・マランダ 上映時間146分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞164本
2025/05/12 06:07
6人ぼっち
クラスで浮いた存在の6人の男女が、高校の修学旅行でいらない班に集められて右往左往する学園ドラマ。なんとも青くて切ない青春に胸が思わずしめつけられます。 作品情報 2025年日本映画 監督:宗綱弟 出演:野村康太、吉田晴登、三原羽衣 上映時間85分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2025年劇場鑑賞163本
2025/05/11 07:22
光る川
またしてもインディーズの時代劇の秀作。岐阜に伝わる伝承をうまくいかした脚本(原作?)が凝っていて、こういう展開になるのかとドキドキしながらみました。 作品情報 2024年日本映画 監督:金子雅和 出演:華村あすか、葵揚、安田顕 上映時間108分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:横浜シネマリン 2025年劇場鑑賞162本
2025/05/10 18:00
メイデン
青春時代に大切なものを失った哀しみをテーマにしていますが、「ミステリアス・スキン」を観た後なので、ちょっと甘ったるく感じてしまいそれほど刺さりませんでした。 作品情報 2022年カナダ映画 監督:グレアム・フォイ 出演:ジャクソン・スルイター、マルセル・T・ヒメネス、ヘイリー・ネス 上映時間117分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シアターイメージフォーラム 2025年劇場鑑賞161本
2025/05/10 06:28
ミステリアス・スキン
2004年制作の日本未公開作品がなぜか今上映されていますが、とんでもない鬱作品。アメリカ映画でもインディペンデント作品にはときどき超鬱映画がひそんでますね。 作品情報 2004年アメリカ映画 監督:グレッグ・アラキ 出演:ブラディ・コーベット、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ミシェル・トラクテンバーグ 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2025年劇場鑑賞160本
2025/05/09 18:00
カウントダウン
香港が壊滅しそうな大災害が発生するディザスター映画。前半は面白かったのですけど、後半はちょっと息切れかな。主演のアンディ・ラウが中間管理職っぽい役柄だったのが消化不良だったかも。 作品情報 2024年香港映画 監督:アンソニー・プン 出演:アンディ・ラウ、バイ・ユー、カレン・モク 上映時間136分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2025年劇場鑑賞159本
2025/05/09 06:06
パリピ孔明 THE MOVIE
三国志時代の軍師、諸葛孔明が現代によみがえって音楽プロデューサーをするという人気ドラマの実写化。内容は薄いのだけど、後半の音楽フェスでのライブシーンはたっぷりと曲を流していて、斬新な作り方だなとは思いました。 作品情報 2025年日本映画 監督:渋江修平 出演:向井理、上白石萌歌、森山未來 上映時間118分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみらい 2025年劇場鑑…
2025/05/08 06:02
女神降臨 After プロポーズ編
容姿に自信のないヒロインがメイクで生まれ変わるストーリーの後編。前編は面白かったのですが、後編はやや失速かな。 作品情報 2025年日本映画 監督:星野和成 出演:Koki,、渡邊圭祐、綱啓永 上映時間99分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞157本
2025/05/07 06:01
血戦 ブラッドライン
フィンランドのギャングたちの血みどろの抗争。入場者特典で東映ヤクザ映画のパロディのチラシを渡されましたが、泥臭さは似ているけれど、ゴアシーンは今の映画ならではかな。 作品情報 2024年フィンランド映画 監督:イサ・ユシラ 出演:ジェレ・サアレラ、アリ・サヴォネン、ヤルモ・プッキラ 上映時間100分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ渋谷 2025年劇場鑑賞156本
2025/05/06 18:00
JOIKA 美と狂気のバレリーナ
ヒロインのバレエシューズにガラス片を入れる嫌がらせのシーンが予告編にあることから、昭和のころの少女漫画かと思ってみてましたが、途中からサブタイトルのようにどんどん狂気の世界に入っていくのは驚き。バレエ界の暗部も含めて実話をもとにしているから驚きです。 作品情報 2023年イギリス、ポーランド映画 監督:ジェームズ・ネイピア・ロバートソン 出演:タリア・ライダー、ダイアン・クルーガー、オレグ・イ…
2025/05/06 05:51
地獄のSE
非常に抽象的な作品で、若手監督が好きなことを好きなように撮っているというのはわかったけど、ちょっと意識が高すぎで僕にはまったく合いませんでした。 作品情報 2023年日本映画 監督:川上さわ 出演:綴由良、わたしのような天気、瞳水ひまり 上映時間72分 評価:★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞154本
2025/05/05 18:00
ノーバディーズ・ヒーロー
フランスの映画監督、アラン・ギロディ特集の1作。前回見た「ミゼリコルディア」よりはわかりやすく、テンポが良いうえにこの先どうなるのか目が離せない所が好みだけど、ここで終わるの?というようなぶつ切りは相変わらずでした。 作品情報 2022年フランス映画 監督:アラン・ギロディ 出演:ジャン=シャルル・クリシェ、ノエミ・ルヴォフスキー、イリエス・カドリ 上映時間100分 評価:★★★★(五段階) 観…
2025/05/05 07:00
春の香り
2020年に悪性脳腫瘍で亡くなった享年18歳の女性・坂野春香さんをモデルにした作品。若い女性の難病モノというよくある題材ですが、実話をもとにしているだけに感動を強要するのでなく、生きていくこと、残していくことの大切さをじんわり伝えてくれる秀作です。 作品情報 2024年日本映画 監督:丹野雅仁 出演:美咲姫、佐藤新、櫻井淳子 上映時間102分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベ…
2025/05/04 18:00
陽が落ちる
生真面目に作った時代劇ですけど、良くも悪くも真面目過ぎて平板な感じが。封建時代の非人間性を批判するのなら、小林正樹の往年の名作「切腹」のような外連味があったほうが良かったかも。 作品情報 2024年日本映画 監督:柿崎ゆうじ 出演:竹島由夏、出合正幸、前川泰之 上映時間133分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞151本
2025/05/04 06:42
異端者の家
個別訪問で布教をしていた若いモルモン教のシスター2人が、サイコパスの宗教学者にデス・ゲームに参加させられるホラー。キリスト教、特にモルモン教の知識がないとピンとこないような感じでした。 作品情報 2024年アメリカ、カナダ映画 監督:スコット・ベック、ブライアン・ウッズ 出演:ヒュー・グラント、ソフィー・サッチャー、クロエ・イースト 上映時間111分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:横浜ブルク…
2025/05/03 18:00
花まんま
家族愛をうたったナニワの人情劇で予告編から想像がつく通り。粗はあるけど、ケチをつけるほうが大人げない感じがしてしまいます。 作品情報 2025年日本映画 監督:前田哲 出演:鈴木亮平、有村架純、鈴鹿央士 上映時間119分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2025年劇場鑑賞149本
2025/05/03 06:00
#真相をお話しします
アイドル映画のちゃらミステリーだとなめていた自分は何て愚かでしょう。特にラストは、それなりの大作邦画でよくこの決断ができたと製作陣に拍手を送りたい。 作品情報 2025年日本映画 監督:豊島圭介 出演:大森元貴、菊池風磨、岡山天音 上映時間117分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞148本
2025/05/02 18:00
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
前評判が高い割には前半のテンポが合わなくて、あれ?と思っていたのですが中盤で一気に爆発して観終わったときには「とんでもないものを観た」と呆然。現在の邦画のレベルでは最高といってもいいのでは。 作品情報 2024年日本映画 監督:大九明子 出演:萩原利久、河合優実、伊東蒼 上映時間127分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:テアトル新宿 2025年劇場鑑賞147本
2025/05/02 06:11
マインクラフト/ザ・ムービー
現時点で世界興収7億2000万ドル(約1000億円)と世界的に超大ヒットしているけれど、ありがちな話でなんでこんなにヒットしているのかわからない。マインクラフトユーザーには楽しいのかな。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジャレッド・ヘス 出演:ジェイソン・モモア、ジャック・ブラック、エマ・マイヤーズ 上映時間101分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2025年劇場鑑賞146本
2025/05/01 06:04
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?