ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日までの美味しいお寿司 まるかつ水産
久しぶりの投稿です。昨日、函館競馬の有終の美を見届けてから、柏木町にある大好きな『回転寿司まるかつ水産 柏木店』にイートインしました。本日7月15日までの限定…
2024/07/15 13:45
新緑の函館山を進む 素敵な休日はいかが?
今日の遊びの趣味は山登り。山登りといっても低山ハイクで身近な函館山。函館市電電停『十字街』からスタートして、南部坂を登っていざ登山道へ。南部坂は結構な斜度で登…
2024/06/09 15:42
真イカが美味しいお寿司に 真イカ解禁
真イカ(スルメイカ)漁が6月から解禁となりましたが、今季も悲しいがな初日の漁獲量は僅か200キロ。イカの街函館の美味しい真イカは何処へ。それでも食べたいイカを…
2024/06/09 07:00
小板商店の弁当やお惣菜が好きやわ 勝手に鹿部名物にするナリ
ドライブがてら噴火湾沿いを走って写真ポイントを探していたら、つい時間を忘れてお昼ごはんタイム。道の駅『鹿部間歇泉公園』内にある【浜のかあさん食堂に行くも満席で…
2024/06/03 18:34
季節限定の親子丼を食べてみたのです
久しぶりに吉野家に寄る機会があり、やっとあの季節商品を買う事ができました。それは、季節限定【吉野家の親子丼】と言う代物。牛丼屋の親子丼はこれいかに?なか卯の親…
2024/06/02 13:27
たけしのタコ焼きは優しい味なんです【縁日で食べた味】
今日の夕方の腹減りタイム。お腹に詰め込むメシのチョイスはタコ焼き🐙この次には買おうと思っていた『焼き鳥 たけし』のタコ焼きを電話で事前に注文。そう、知る人ぞの…
2024/06/01 15:16
ほっともっとの期間限定メニューは美味かった
久しぶりに『ほか弁』をチョイスして、昔あった分裂騒ぎをおもいだした。「ほっともっと」と「ほっかほっか亭」の構図。そんな事をよそに、美味しいお弁当の新メニューが…
2024/05/30 18:42
函館【大門横丁】 すし処 雑魚亭のすしランチで昼酒
今日のルーティンを片付けてランチタイムに突入🍱久しぶりの『大門横丁』でランチをいただくべく、初訪問のすし処 雑魚亭さんに美味しさを求めて入店。1000円で食べ…
2024/05/18 15:24
ネットショッピングで【学校のポークカレー】を買う
この前仕入れたこの辺じゃ見たことの無いレトルトカレー🍛またまたレトルト物ですが、お付き合い下さい。名前に惹かれて買ってみた『学校のポークカレー』という一品。今…
2024/05/17 19:53
セブンプレミアム 『ごろっと野菜カレー』を食すのだ
私の好きなセブンプレミアムシリーズに『ごろっと野菜カレー』なるものを見つけた。プレミアムシリーズレトルトカレーには欧風ビーフとかキーマ、バターチキンとかが存在…
2024/05/12 13:15
函館 回転寿司 まるかつ水産で味わう極旨
土曜日のお昼は用事を片付けてから回転寿司の『まるかつ水産』へ。人気店のお昼時なので、混み具合はどうかなと思いながらの入店でしたが着席可能でした🪑今週は『葉桜祭…
2024/05/11 16:59
【せんべろは最高】 昼飲みは炭火焼き鳥で 『せんべろ さとちゃん』
ストレス解消の運動で身体を追い込んだ後、久しぶりに『せんべろ さとちゃん』で昼飲み🍺さて、先ずは大好きな【せんべろセット】を注文。今日の内容はどんな内容か楽し…
2024/05/10 16:54
函館 ホタルぱんのアールグレイマフィン
美味しくて毎週通っているパン屋さん🍞宝来町にある『ホタルぱん』ホタルぱんホタルぱん · 4.0★(21) · ベーカリー〒040-0043 北海道函館市宝来町…
2024/04/20 12:49
楽器 買ったぞYAMAHA APXT2 アコギ好き集まれ
久しぶりにリビングで弾けるアコギを買いましたアコギと言ってもミニなやつで、しかもエレアコなんですわエレアコはYAMAHA APX-6S以来に買いました長渕剛セ…
2024/04/18 20:07
函館 焼き鳥『たけし』の炭火焼きは美味いぞ
以前にも紹介した函館市富岡町にある隠れ家的なお店『焼き鳥たけし』住宅街のど真ん中にある知る人ぞ知るお店昼過ぎ(PM2:00)から開店しているので休日呑兵衛は嬉…
2024/04/17 18:51
戦国時代好きにオススメ文庫 今村翔吾先生が好き
久しぶりに文庫本のオススメを一つ紹介していないのですが、休日インドア主体の日は結構小説を読んでいるのであります時代小説は今まで手を付けなかった分野でしたが、今…
2024/04/15 12:13
函館 キラリス『根室花まる』テイクアウトで長生きするつもり
本日はこの人間たる動物の私が、長生きしすぎて60年の時を刻んだ今日という日お祝いに自分用のお寿司をネット予約してテイクアウトしましたブログでの私の表現は「テイ…
2024/04/12 21:51
久しぶりの外で昼飲み せんべろさとちゃんは最高です
コロナ禍が世界を蹂躙し続けている先日はいまさらながらとうとう私も初感染頑張って感染しないように頑張ってきたのですがついに力尽きた38.5℃の高熱が3日間続き、…
2024/03/31 11:54
モスバーガー モーニング時間におはようさん(せんせいおはよ みなさんおはよ)
モスバーガーは好きですか?好きですモスバーガー🎵好きです誰よりも(森雄二とサザンクロスism【余談】MOSも好きだが、バーガーキングの函館出店を望んでいる方は…
2024/03/30 17:34
どさん子ラーメンの記憶が蘇る 【違っていたらゴメンなさい】
40年程前の我が記憶を蘇らせたこの袋麺コンビニの棚で偶然に見つけたこいつ気になるこいつあの場所にあったラーメン店の名前はたしか『どさん子ラーメン』🍜名前違いだ…
2024/03/28 19:13
BROWN BUTTERの『焦がしバター食パン プレーン』を買った
角パンとは呼ばすに『角食』がデフォのワイヤフーニュースによれば『角食』は北海道の方言だと言う説を初めて知ったホントかよ‼️その角食が食べたくて新しくできたパン…
2024/03/26 17:51
ラッピの人気No.3と公言されるバーガーの実力
久しぶりのジャンクイート地元民の愛するラッキーピエロに行ってアレを購入ワイの周りの人々のラッキーピエロの短縮形は『ラッピ』『ラキピ』と短縮するのもありだがワイ…
2024/03/25 17:37
函館みかどの『いかめし弁当』が美味しい たべてみれや
久しぶりにブログを書きます先日から報道等で知り、凄く興味があった駅弁を買ってみました販売場所はJR函館駅構内1階のお弁当屋さん【函館みかどさんです【公式】駅弁…
2024/03/24 07:18
「ブログリーダー」を活用して、巨大うさぎさんをフォローしませんか?