ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秋番茶 焙煎
焙烙で焙っている間の香ばしい香りやモクモク煙っている様子を一緒に味わう楽しさは自宅教室ならではですが直火を使えない出張先やお茶会などでは焙煎器で仕上げまし...
2022/12/23 13:22
秋番茶づくり@2022
雪で引きこもっている間に2022年の振り返り投稿をしていこうと思いますここ数年雪のない時期はぐ~んと投稿減っていた反省をこめて気の向くままの順不同ですが1...
2022/12/21 10:37
冬の始まり
朝カーテンを開けて最初に目に入る青空をバックに輝くモクレンの雪化粧さらっときらきらっと~☆そんな青空はすぐに消えて雪はずっしりどっかり津軽の冬はじまってま...
2022/12/19 11:25
12月の朝
もう8時半過ぎだというのにレースのカーテン越しに差し込む朝陽は早朝のような輝きよっしゃー!雪片付け続き頑張るぞー!元気をくれる輝き ...
2022/12/17 23:01
12月の薔薇
雪が降る前急に冷えたせいか庭の薔薇がいつもと違う色のまま咲けずにいるみたい~と母花瓶に刺したらなんだかアンティーク調この色も素敵だねこの日のすぐあとから雪...
2022/12/16 21:26
茶殻鑑賞~☆
国産紅茶グランプリ2022プロダクツ部門TOP10じっくりとあじっわった後は茶殻鑑賞~☆いい香りがず~っと漂っていました ...
2022/12/15 17:51
結果発表@国産紅茶グランプリ2022
国産紅茶の会で飲んだお茶は10種類!一般審査会で参加した国産紅茶グランプリのプロダクツ部門TOP10です(写真は2021のTOP10です)審査会では指示通...
2022/12/14 08:01
国産紅茶の会2022
シュトレン研究をお茶請けにここ数年この時期恒例になってきた国産紅茶の会を開催しましたまずは雪降ることもなく無事開催できたことに感謝ですたっぷりのおいしい国...
2022/12/13 22:11
今年は焼かない@シュトレン2022
今年はシュトレン作りを休みました振り返ると2018年から毎年作ってたんですねぇ年々ミンスミートの漬け込み期間を長くしていくうちに今年は仕込みのタイミングを...
2022/12/12 16:25
初雪さくら
12月に入りわりとしっかりめに降った雪桜の木に積もる雪は冬に咲く純白の花やっぱり冬は白ですねちなみにこちらは春のさくらです~☆青空に映える白い花お陽さまが...
2022/12/11 07:41
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TeaWave176さんをフォローしませんか?