【ARI Fancy Lightbox – WordPress Popup】は画像・動画・地図などいろいろなものをかっこよく拡大表示できるようにするプラグインです
Wordpress/ホームページ作り/動物/植物/生活に関する情報ブログです。 WordPress用クラシックテーマ【HABONE】の制作と配布をしています。 https://habone.biz/
|
https://twitter.com/Howto_Use_WP |
---|
画像のポップアップ表示、動画などの拡大再生表示などができるプラグイン「ARI Fancy Lightbox – WordPress Popup」
【ARI Fancy Lightbox – WordPress Popup】は画像・動画・地図などいろいろなものをかっこよく拡大表示できるようにするプラグインです
メディアにアップロードした画像のEXIF情報を画像のキャプションとして後から設定できるプラグイン「Exif Caption」
【Exif Caption】は、過去にアップロードした(アップロード済み)の画像のキャプションを、画像情報(EXIF情報)を元に設定し直してくれる便利なプラグインです。
メディアへアップロードするとき、画像の日付をEXIF情報から取得した撮影日にしてくれるプラグイン「Upload Media Exif Date」
WordPressサイトのメディアへ画像をアップロードする時に、自動で写真のEXIF情報にある撮影日をアップロード日(日付)にしてくれる【Upload Media Exif Date】プラグインの使用
WordPressのバージョンを4.9にしてからテーマなどのカスタマイズをして更新したら「何かうまくいかなかったようです。変更が保存されていないかもしれません。手動で修正し、FTP 経由でファイルをア
権限などに応じて特定の投稿や固定ページのみ閲覧可能にすることができるプラグイン「WP Private Content Plus」
会員サイトや社内サイトなどで必要なのは「このコンテンツは全員閲覧可能にして、あとは制限したい」という機能。通常の制限プラグインでは設定を忘れたりすることにより知らない間に公開されてしまってる・・「WP
CMもやってる、某有名求人サイト「ind〇〇d」で実際に応募してみた時の話。 検索対象がデフォルトで「関連性」になってるので、何気に見た企業の職種に沿ったものばかりが出てきて、もう検索してる段階から、
「【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」という迷惑メール
私のメールアドレス宛に届いた迷惑メール(フィッシングメール)の内容をシェアしておきます。 みなさん気を付けましょう!! 迷惑メール(フィッシングメール)の内容 メールの基本情報 項目 内容 件名 【イ
「HDD Clone Free」「ハードディスク クローン 無料」などといったキーワードで検索するとたくさんヒットする「無料」のソフト。 実はこのほとんどが、フリーないしは体験版と称した釣りソフトであ
「【NHKプラス】アップグレードサービスお知らせ」という迷惑メール
私宛に届いた迷惑メール(フィッシングメール)の内容をシェアしておきます。 皆さん気を付けましょう!! 迷惑メール(フィッシングメール)の内容 メールの基本情報 項目 内容 件名 【NHKプラス】アップ
【りそな銀行「マイゲート」お振り込み手続きの制限について】という件名の迷惑メール
私はりそな銀行の「マイゲート」を使っていないので引っかかることはありませんが、利用中の方へ届いた場合に引っかかることがないよう、情報を公開しておきます。 送信元メールアドレスがりそな銀行のドメインでは
「GMOあおぞらネット銀行お取引を規制いたしました」という迷惑メール
私自身はGMOあおぞらネット銀行との取引がないので、引っかかることはないですが、取引のある方に届いた場合に被害を被らないよう、情報を公開しておきます。 送信元メールアドレスがその銀行のドメインではない
【WordPress】記事本文下へ作者情報を表示するカスタマイズ(やってみたら結構簡単でした)
本文下などに表示されていることの多い「この記事を書いた人」情報BOXをプラグインなしで作成・表示する方法を紹介します。
ダッシュボードにGoogle Search Consoleの情報を表示できるプラグイン「Search Engine Insights for Google Search Console」
【Search Engine Insights for Google Search Console】は、キーワードを含め、「Google Search Console」で見るべき主なデータをWordP
全ユーザーのダッシュボードから強制的に「WordPress イベントとニュース」などのウィジェットを削除(非表示にする)する方法
WordPressをインストールするとどんなテーマでもダッシュボード(管理画面)にいくつかのウィジェットが表示されるようになっているのはご存知かと思います。 その中で一番不要と思われるのが「WordP
【WordPress】カスタム投稿タイプごとにコメント欄を切り替える変える方法
WordPressには など、掲示板プラグインで行うようなコメント機能が最初から備わっています。 でもコメント欄の表示は通常サイト内で共通のものしか設置されていないため、日記などに対しては「コメントす
【WordPress】最終更新日から一定期間経過している投稿に「古い情報」であることを自動で表示する方法
WordPressで作成・管理しているサイトで、投稿の本文上に最終更新日から一定期間経過した投稿へ「古い情報かもしれない」ことを自動で表示させる方法を紹介します。
固くて入力しにくくなったパソコンのキーボードをやわらかくする方法
長く使っていると特定のキーが押せない、力いっぱい押していると疲れるなどキーボードのキー入力の不具合を解消する方法を紹介します。これでしばらく買い替えなくても済む場合があります。
Google Chromeでリンクをクリックした時、一番右のタブで開くようにするには
Google Chromeでリンクが新しいタブで開かれる時、通常ではリンク元のすぐ右にタブが作られてページが開かれますね。 でも、元のページにあるリンクをいくつも開く時には、いつの間にかどのリンクがど
「リモコンに飲み物が・・・」もうダメだと思ったリモコンを復活させる(直す)方法
手元に置いて作業するリモコンの代表選手が「テレビ」や「レコーダー」など・・・。そこには電子機器の天敵であるコーヒー・ジュース・水・酒・・・などの水分があることが多いですね。ちょっと手が当たって「あ!!
その後しばらくしてきちんと爪が生えました。1日に伸びる爪の長さは0.08~0.12mmと言われているのでなかなかきれいにはなりませんでしたが春先位には完全に生え、その後は特に問題なく指が変形することもなく使えています。
自動車のドアで指を挟んだ経験ありますか??何を考えたのかドアを勢いよく閉めたときになぜかドアと車の間に指があって見事に挟まりました。抜けない指を見ながらちょっとの間見つめていましたね。頭の中が真っ白に
標準のコメント欄の代わりに高機能なコメントシステムが作れるプラグイン「Comments – wpDiscuz」
【Comments - wpDiscuz】は、WordPress標準のコメントを置き換え、簡単な設定で、より有用なコメントをしてもらう、より楽しくディスカッションしてもらうための機能を追加できるプラグ
投稿や固定ページへフロントエンドからレビュー(口コミ情報や感想など)を投稿してもらえるようにするプラグイン「Site Reviews」
「Site Reviews」は、個別の投稿や固定ページごとに独立した口コミ情報の収集・表示をすることができる便利なプラグインです。
クイズやアンケート機能を追加するプラグイン「Quiz And Survey Master – Best Quiz Plugin for WordPress」
「Quiz And Survey Master」はWordPressサイトの投稿や固定ページへクイズ(簡単なテスト)やアンケートを作ることができるプラグインです。訪問者から何かの情報を得たい、訪問者が
簡単にユーザー参加型のQ&Aコンテンツが作れるプラグイン「AnsPress – Question and answer」
サイトにQ&Aを作りたいと思ったことありませんか?「AnsPress - Question and answer」は、WordPressで作成・運営しているサイトへ登録ユーザーが参加して、質問や回答が
「Ultimate Member」に、ユーザーごとの簡易ブログ(日記)を投稿・管理する機能が追加できるプラグイン「Stories for Ultimate Member」
「Stories for Ultimate Member」は、会員制サイト構築用プラグイン「Ultimate Member」に、ユーザーごとの簡易ブログ(日記)を投稿・管理する機能が追加できます。 こ
誤って変更されてしまった投稿の【更新日】を修正できるプラグイン「Change Last Modified Date」
【Change Last Modified Date】は更新日を任意に変更できるようにするプラグインです。単純なプラグインのように見えて実に便利なプラグインです。
ColorfulBoxサーバーでのサブドメイン登録で、無料SSLがすぐに反映されないのは?
レンタルサーバーのの設定画面では、特にサブドメインを作るためのメニューがありません。 他のサーバーは知りませんが、これはcPanelの仕様なのかも知れません。 ColorfulBoxでサブドメインを作
ColorfulBoxサーバーでのサブドメイン登録で、無料SSLがすぐに反映されないのは?
レンタルサーバーのの設定画面では、特にサブドメインを作るためのメニューがありません。 他のサーバーは知りませんが、これはcPanelの仕様なのかも知れません。 ColorfulBoxでサブドメインを作
カスタムフィールドの追加と管理・グループの管理ができるプラグイン「Custom Field Suite」
【Custom Field Suite】はWordPress標準のカスタムフィールド機能を拡張するプラグインです。似たもので有名なプラグインに「Advanced Custom Fields(ACF)」
知らない間に思考が限定される?「フィルターバブル」「エコーチェンバー」の概要とブラウザで無効にする方法例
いつものようにインターネットで検索しようとして、何かの単語を入力した時、例えば何かの商品を調べようとしたときに「〇〇」と入れたら勝手に自動で「送料無料」なんて候補が出てきた経験ありませんか? また、S
【WP User Frontend】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
閲覧画面(フロントエンド)からユーザーや訪問者が投稿できるようになるWordPressプラグイン【WP User Frontend】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
【Comments – wpDiscuz】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
コメント欄を大きくカスタマイズできるWordPressプラグイン【wpDiscuz】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
【GD bbPress Attachments】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
掲示板プラグイン「bbPress」で画像や添付ファイルが使えるようになるWordPressプラグイン【GD bbPress Attachments】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
【Ultimate Member】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
メンバーサイト(会員制サイト)作成に関して必要な機能を実装できるWordPressプラグイン【Ultimate Member】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。同梱ファイルに修正を行ったも
翻訳ファイルを更新で上書きされない場所へ保存し、優先読み込みさせるプラグイン「HA Language Overwrite」
WordPressサイトで翻訳ファイルが勝手に更新され、文章がいつの間にか変わってしまった・・そんな経験ありませんか?「HA Language Overwrite」は、通常の翻訳ファイル格納フォルダと
「Pochipp」の商品カード上に【PR】表記を追加する簡単な方法
カード形式で、各種アフィリエイトサービスの商品ページの情報を表示して、各社のページへのリンクを簡単に表示できるプラグイン「Pochipp」。 2023年10月から、日本の景品表示法が改正され、ステルス
WordPressはどんどんブロック形式でサイトを運営する方向へ進んでいて、このサイトもブロックテーマへ移行と思いながら時間が過ぎていく..そんな日々を脱出すべく、重い腰を上げて、このサイトもようやく
【Stories for Ultimate Member】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
Ultimate Memberのユーザーページにマイクロブログ(簡易ブログ)機能を追加するプラグイン【Stories for Ultimate Member】 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページ
【SuitePlugins – UM Story Lite】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
翻訳ファイルの購入 ※翻訳ファイルは安全に決済していただくため、クリエイターによる創作の総合マーケット「BOO...
【Quiz And Survey Master】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
クイズやアンケートコンテンツを追加するWordPressプラグイン【Quiz And Survey Master – Best Quiz Plugin for WordPress】の日本語翻訳ファイル
【WP Tabs – Responsive Tabs Plugin for WordPress】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
タブ切り替えコンテンツを作成できるプラグイン「WP Tabs」 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
マイナンバーカードの取得でもらえるマイナポイントを獲得するため、Amazonでカードリーダーを購入。 ちなみに...
任意の場所へアイコンフォントを挿入できるプラグイン「JVM Gutenberg Rich Text Icons」
「JVM Gutenberg Rich Text Icons」はブロックエディターで、段落ブロックやテーブルブロックなど、文字が入力できるブロック内の任意の場所へ、簡単な操作でアイコンフォントを挿入できる便利なプラグインです。
【Custom Post Type Cleanup】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
使用していないカスタム投稿タイプのデータを削除できるプラグイン「Custom Post Type Cleanup」 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
【Listing, Classified Ads & Business Directory – uListing】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
フロントエンドから広告などの投稿をできるようにするプラグイン「Listing, Classified Ads & Business Directory – uListing」 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです
カスタマイズ用コードの管理、有効/無効、コードの生成の手助けもしてくれるプラグイン「WPCode Lite」
「WPCode Lite」は、カスタマイズ用にテーマファイルへ追加するコードを1つ1つ別々に管理・有効化・無効化できたり、コードの生成を補助してくれたりなど、コードを使ったカスタマイズをしやすくするプラグインです。
【WPCode Lite】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
翻訳ファイルの購入 ※翻訳ファイルは安全に決済していただくため、クリエイターによる創作の総合マーケット「BOO...
【Better Messages】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
ユーザー同士でメッセージのやり取りやチャットができるようになるWordPress用プラグイン「Better Messages」 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
コードブロックへコピー機能を追加できるプラグイン「Code Click-to-Copy by WPJohnny」
「Code Click-to-Copy by WPJohnny」は、標準のコードブロックへ自動でコピー機能を追加してくれる、ちょっと便利なWordPress用プラグインです。
Youtube動画を埋め込んだページの読み込みを快速にするプラグイン【WP YouTube Lyte】
【WP YouTube Lyte】は、動画プレーヤーの代わりに画像を表示させることで、Youtube動画を埋め込んだページの表示速度を自動で劇的に改善できる便利なWordPress用プラグインです。
いつも私がWordPressのテーマへ追加している機能を詰め込んだプラグイン【Hima Art Utility】の配布を開始しました
このサイトでも使用している独自テーマの【HABONE】。現在では更新や配布を停止しています(まあ恐らく使われて...
ダウンロードした画像の拡張子が「.jftf」になってしまうのを解消する方法
私は独立させてアクセス制限をかけたWordPressサイトへ、デジカメで撮影した画像をそのままのクオリティで保...
ダウンロードした画像の拡張子が「.jftf」になってしまうのを解消する方法
私は独立させてアクセス制限をかけたWordPressサイトへ、デジカメで撮影した画像をそのままのクオリティで保...
コンテンツのダウンロード提供と、単純なダウンロード数を管理できるプラグイン「Simple Download Counter」
「Simple Download Counter」は、ダウンロードコンテンツの提供をしたい、特に詳細な情報は必要なく、単純にダウンロードされた数(ボタンクリックされた数)の目安を知りたいという方におすすめの軽量プラグインです。
【Simple Download Counter】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
ダウンロードコンテンツの配布とダウンロード数の計測ができるプラグイン「Simple Download Counter」 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
スクロールに応じてブロックをページ上部へ固定表示するプラグイン「Sticky Block for Gutenberg Editor」
「Sticky Block for Gutenberg Editor」は、本文やテーマテンプレート内の任意のブロックをスクロールに応じてページ上部へ固定表示させることができるプラグインです。
投稿の公開日や最終更新日を元号で表示するショートコードの作り方
投稿や固定ページの公開日や最終更新日をショートコードを使って和暦で表示するコードの紹介ページです
ログインユーザーや管理ユーザーへGoogle Adsenseの広告を表示しないようにする方法
WordPressの組み込み関数を使って、ログインしているユーザーだったり、管理ユーザーとしてログインしているユーザーがページ表示した際に、Google Adsense広告を表示しない(配信されない)ようにする簡単な方法を紹介します。
TT2(Twenty Twenty-Two)テーマのデモサイトを作りました
WordPressのデフォルトテーマ(インストール時に有効化されているテーマ)のTT2(Twenty Twen...
「Broken Link Checker」プラグインで頻発した不明なエラーの原因は...
バックグラウンドで、投稿本文内のリンク切れをチェックしてくれる便利なプラグイン「Broken Link Che...
【Build & Control Block Patterns – Boost up Gutenberg Editor】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
管理画面からブロックパターンの管理ができるようになるプラグイン「Build & Control Block Patterns – Boost up Gutenberg Editor」 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです
【Review Schema】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
コメント欄をレビュー投稿機能に置き換える機能と、構造化データの各種出力ができるプラグイン「Review Schema」 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
無料のアクセス解析ツール「Matomo(Piwik)」をレンタルサーバーへインストールする手順、WordPressとの連携方法
アクセス解析ツール「Matomo(Piwik)」をレンタルサーバー内へ導入して使う「Matomo On-Premise」の特徴、インストール手順、WordPressでの設定方法など詳しく紹介します
管理画面のメニューから簡単にブロックパターンの作成・編集ができるプラグイン「MyWP Custom Patterns」
「MyWP Custom Patterns」は、管理画面から投稿や固定ページと同じような操作で簡単にブロックパターンの作成や管理ができ、編集画面からいつでも呼び出せるようになるプラグインです。
プラグインを自動更新にしておいたら、いつの間にかエラーとなってサイトの表示や操作ができなくなった時の対処
WordPressで自動更新にしておいたプラグインが更新されたことで、サイトの表示も管理画面へのアクセスもできなくなった状態を解消する方法の一例です
【bbPress Notify (No-Spam)】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
掲示板プラグインbbPressの通知機能を強化・カスタマイズできるプラグイン「bbPress Notify (No-Spam)」 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
Matomo(Piwik)のアクセス解析情報をWordPressの管理画面で確認できるようになるプラグイン「WP-Matomo Integration (WP-Piwik)」
【WP-Matomo Integration (WP-Piwik)】は、通常Matomo(Piwik)の管理画面にログインしないと見れないアクセス解析結果をある程度WordPressのダッシュボードや管理画面上で見ることができるようになるプラグインです。
【WP-Matomo Integration (WP-Piwik)】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
Matomo(Piwik)のアクセス解析情報をWordPressの管理画面で確認できるようになるプラグイン「WP-Matomo Integration (WP-Piwik)」 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
【Age Gate】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
サイト全体や個別の投稿・固定ページへ年齢認証を追加できるプラグイン【Age Gate】 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
Asgaros Forumプラグインの翻訳ファイル適用方法(補足)
WordPressサイトに掲示板機能を追加できるプラグイン「Asgaros Forum」。 柔軟な掲示板(フォ...
「Guest posting / Frontend Posting wordpress plugin – WP Front User Submit / Front Editor」は、フロントエンド側で投稿してもらうフォームを表示し、そこから投稿・編集してもらうことができる機能を追加できるプラグインです。
【Front User Submit Front Editor】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
ログインしているユーザーがフロントエンド(閲覧画面)から投稿できる機能を追加するプラグイン【Front User Submit Front Editor】 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
ショートコードを使って本文内の任意の部分をパスワード保護できるようになるプラグイン「Dat Pass」の設定と使い方
「Dat Pass」は、投稿や固定ページの本文内の一部を簡単なショートコードを追加するだけでパスワード保護できる便利なプラグインです。
いろいろな条件で本文内の一部コンテンツを閲覧制限できるプラグイン「Restricted Blocks」の設定と使い方
「Restricted Blocks」は、本文中の任意のブロックやグループ化したブロックに対して、閲覧制限をかけることができるようになる便利なプラグインです
Amazonなどの商品を簡単かつきれいにカード化してくれるプラグイン「Pochipp」の機能、カスタマイズ方法
Amazonや楽天市場、Yahooショッピングの商品を掲載する物販アフィリエイトサイトにとって、商品と各社のサ...
テーマのバックアップを簡単に行えるプラグイン「Download Theme」
「Download Theme」は、テーマ一覧から簡単にテーマのバックアップが取れるちょっと便利なプラグイン。テーマ更新の前、テーマに何か変更を加える前などにバックアップを取っておくことで、トラブルを未然に防ぐことができます。
ブロックエディタでブロックの表示/非表示を簡単にコントロールできるプラグイン「Gutenberg Block Manager」
【Gutenberg Block Manager】はブロックまたはブロックの集まり(グループ)ごとの表示/非表示の設定のほか、通常の操作では個別に非表示にできない埋め込みブロックの細かい非表示の設定もできる便利なプラグインです
ブロックエディタに出てくる「ブロックエディタへようこそ」を非表示にし、フルスクリーンモードを無効にするプラグイン「Disable Welcome Messages and Tips」の機能と使い方
「Disable Welcome Messages and Tips」は、新規投稿画面表示時に「ブロックエディタへようこそ」画面を非表示にし、フルスクリーンモードを無効にしてくれる、ちょっと便利なプラグインです。
Local by flywheel(Local)でUh-oh! Unable to provision site.と表示され、WordPressのインストールに失敗する原因と対策
「Local by flywheel」を使ってパソコン上でWordPressを使えるようにしようとしたら、Uh-oh! Unable to provision site.と表示されインストールに失敗する原因と解決方法の備忘録です。
新Google Analytics(GA4)のレポートをダッシュボードで表示できるプラグイン「Analytics Insights for Google Analytics 4 (AIWP)」
「Analytics Insights for Google Analytics 4 (AIWP)」は、わざわざGoogle Analyticsの管理画面へアクセスしなくてもWordPressのダッシュボードへGA4(またはUA)のアクセス解析レポートを表示できるプラグインです。
Cocoonで入力したSEO項目をSEO SIMPLE PACKの項目として継承(移行)する方法
CocoonなどSEO項目の設定ができるテーマから他テーマへ切り替えをした時、設定したSEOタイトルやメタディスクリプションの入力し直しが必要だと思っていませんか?SEO SIMPLE PACKを使う場合を例に、SEO項目を移行する方法を紹介します。
管理画面の投稿一覧で投稿タイトルが縦長になってしまう原因と解消方法
WordPressで過去の投稿を開いた時、タイトル欄が何行にもなったり1文字ずつ縦長になって見づらいことはありませんか?これはバグではなく、簡単な対処で解消できますから、自身で調整してみましょう。
WordPressというブログでない?ツールの存在を知って使い始めた方が最初に戸惑うのがテーマの選定。 管理画...
RSSフィードブロックの更新時間(キャッシュ時間)を変更する方法
WordPressではRSSフィードを受信して外部サイトの新着リストを表示させる際の更新間隔が標準で12時間に設定されています。簡単なコードを使うことで、任意の時間で更新するようにしたり、オンデマンドで更新できるようにする方法を紹介します。
テーマカスタマイザーのビュー切替でモバイルやタブレットの表示が実際のものと異なってしまうのを解消してくれる便利なプラグイン「Customizer Responsive Server-Side Components Device Preview」の使い方と試用レポートです。
プラグインなしで特定ページの特定のブロックがふわっと表示されるようにする方法
コーポレートサイトのトップページなどでよく見かける下からふわっと表示されるコンテンツ。WordPressでプラグインを使わずに特定のブロックへアニメーション効果を付加する、恐らく最も簡単な方法を紹介します。
ショートコードで投稿リスト、RSSから取得したリストをシンプルに表示させるためのプラグイン「HA SIMPLE POST LIST」
【HA SIMPLE POST LIST】投稿や固定ページの編集画面へショートコードを挿入することでサイト内のコンテンツ一覧やRSSフィードから抽出した記事の一覧を作ることができるオリジナルプラグインです。
日本語でも本文中の単語へ自動で指定ページへの内部リンクを生成してくれるプラグイン「Internal Links Manager」
「Internal Links Manager」は、投稿や固定ページ本文内にある単語に対して自動でリンクを張ってくれるプラグイン。手動で設定しなくても過去記事含めすべてのキーワードに対して自動でリンク設定をしてくれて便利です。日本語キーワードでも使えます。
WordPressの表示設定に「ホームページの表示」が表示されないのは..
WordPressの表示設定で「ホームページの表示」というフロントページを指定する項目がきれいさっぱり表示されない現象が発生する原因と対処方法の紹介記事です。分かってみれば「なーんだ」って内容ですがお困りの方もいるのでは?
WordPressをインストールしたら最初に確認・設定しておきたいセキュリティ対策(プラグインなし)
WordPressは多くの方に使われているサイト管理ツール(CMS)であることから、不正ログインによる改ざんなどの被害に遭われる方も少なくありません。また、セキュリティアップのためにと導入したプラグインの不具合によってサイトが壊れる事態が起こることもあります。そこで本記事ではプラグインに頼らずに、ログインセキュリティのアップを行う方法をいくつか紹介していきます。
【Email Subscribers & Newsletters】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
投稿公開時にメール通知したり、ニュースレターが送れるようになるWordPressプラグイン【Email Subscribers & Newsletters】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
【Stories for Ultimate Member】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
Ultimate Memberのユーザーページにマイクロブログ(簡易ブログ)機能を追加するプラグイン【Stories for Ultimate Member】 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
ユーザーの行動履歴を記録して一覧表示できるプラグイン「User Activity Log」
「User Activity Log」プラグインはなど様々な行動履歴を取ることができるプラグインで、一覧表示すると誰がいつしたのかが分かります。残念ながら何かでエラーが起きたというログは保存されませんが、これだけの行動を見ることができれば十分だと思います。
投稿公開時に読者へメール通知、メルマガを配信できるプラグイン「Email Subscribers & Newsletters」
「Email Subscribers & Newsletters」は、サイトへ読者登録した人へ新規投稿時にメールを送信したり、メールマガジンのように特別なお知らせをメールで送信したりできるWordPress向けのプラグインです。
【Newsletter】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
WordPressプラグイン【Newsletter】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
フロントエンドへカスタマイズした投稿フォームを設置できるプラグイン「WP User Frontend」
「WP User Frontend」は日本語化してしまえば使い方は一目瞭然なので、一度使ってみてほしいプラグインです。もう一度書きますが、入力項目を指定できる(通常の何でも入力できる本文なしでフォームの作成ができる)のはおそらくこのプラグインだけだと思います。
【WP User Frontend】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ
閲覧画面(フロントエンド)からユーザーや訪問者が投稿できるようになるWordpressプラグイン【WP User Frontend】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
「ブログリーダー」を活用して、Knowledge Base管理人さんをフォローしませんか?
【ARI Fancy Lightbox – WordPress Popup】は画像・動画・地図などいろいろなものをかっこよく拡大表示できるようにするプラグインです
【Exif Caption】は、過去にアップロードした(アップロード済み)の画像のキャプションを、画像情報(EXIF情報)を元に設定し直してくれる便利なプラグインです。
WordPressサイトのメディアへ画像をアップロードする時に、自動で写真のEXIF情報にある撮影日をアップロード日(日付)にしてくれる【Upload Media Exif Date】プラグインの使用
WordPressのバージョンを4.9にしてからテーマなどのカスタマイズをして更新したら「何かうまくいかなかったようです。変更が保存されていないかもしれません。手動で修正し、FTP 経由でファイルをア
会員サイトや社内サイトなどで必要なのは「このコンテンツは全員閲覧可能にして、あとは制限したい」という機能。通常の制限プラグインでは設定を忘れたりすることにより知らない間に公開されてしまってる・・「WP
CMもやってる、某有名求人サイト「ind〇〇d」で実際に応募してみた時の話。 検索対象がデフォルトで「関連性」になってるので、何気に見た企業の職種に沿ったものばかりが出てきて、もう検索してる段階から、
私のメールアドレス宛に届いた迷惑メール(フィッシングメール)の内容をシェアしておきます。 みなさん気を付けましょう!! 迷惑メール(フィッシングメール)の内容 メールの基本情報 項目 内容 件名 【イ
「HDD Clone Free」「ハードディスク クローン 無料」などといったキーワードで検索するとたくさんヒットする「無料」のソフト。 実はこのほとんどが、フリーないしは体験版と称した釣りソフトであ
私宛に届いた迷惑メール(フィッシングメール)の内容をシェアしておきます。 皆さん気を付けましょう!! 迷惑メール(フィッシングメール)の内容 メールの基本情報 項目 内容 件名 【NHKプラス】アップ
私はりそな銀行の「マイゲート」を使っていないので引っかかることはありませんが、利用中の方へ届いた場合に引っかかることがないよう、情報を公開しておきます。 送信元メールアドレスがりそな銀行のドメインでは
私自身はGMOあおぞらネット銀行との取引がないので、引っかかることはないですが、取引のある方に届いた場合に被害を被らないよう、情報を公開しておきます。 送信元メールアドレスがその銀行のドメインではない
本文下などに表示されていることの多い「この記事を書いた人」情報BOXをプラグインなしで作成・表示する方法を紹介します。
【Search Engine Insights for Google Search Console】は、キーワードを含め、「Google Search Console」で見るべき主なデータをWordP
WordPressをインストールするとどんなテーマでもダッシュボード(管理画面)にいくつかのウィジェットが表示されるようになっているのはご存知かと思います。 その中で一番不要と思われるのが「WordP
WordPressには など、掲示板プラグインで行うようなコメント機能が最初から備わっています。 でもコメント欄の表示は通常サイト内で共通のものしか設置されていないため、日記などに対しては「コメントす
WordPressで作成・管理しているサイトで、投稿の本文上に最終更新日から一定期間経過した投稿へ「古い情報かもしれない」ことを自動で表示させる方法を紹介します。
長く使っていると特定のキーが押せない、力いっぱい押していると疲れるなどキーボードのキー入力の不具合を解消する方法を紹介します。これでしばらく買い替えなくても済む場合があります。
Google Chromeでリンクが新しいタブで開かれる時、通常ではリンク元のすぐ右にタブが作られてページが開かれますね。 でも、元のページにあるリンクをいくつも開く時には、いつの間にかどのリンクがど
手元に置いて作業するリモコンの代表選手が「テレビ」や「レコーダー」など・・・。そこには電子機器の天敵であるコーヒー・ジュース・水・酒・・・などの水分があることが多いですね。ちょっと手が当たって「あ!!
その後しばらくしてきちんと爪が生えました。1日に伸びる爪の長さは0.08~0.12mmと言われているのでなかなかきれいにはなりませんでしたが春先位には完全に生え、その後は特に問題なく指が変形することもなく使えています。
レンタルサーバーのの設定画面では、特にサブドメインを作るためのメニューがありません。 他のサーバーは知りませんが、これはcPanelの仕様なのかも知れません。 ColorfulBoxでサブドメインを作
【Custom Field Suite】はWordPress標準のカスタムフィールド機能を拡張するプラグインです。似たもので有名なプラグインに「Advanced Custom Fields(ACF)」
いつものようにインターネットで検索しようとして、何かの単語を入力した時、例えば何かの商品を調べようとしたときに「〇〇」と入れたら勝手に自動で「送料無料」なんて候補が出てきた経験ありませんか? また、S
閲覧画面(フロントエンド)からユーザーや訪問者が投稿できるようになるWordPressプラグイン【WP User Frontend】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
コメント欄を大きくカスタマイズできるWordPressプラグイン【wpDiscuz】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
掲示板プラグイン「bbPress」で画像や添付ファイルが使えるようになるWordPressプラグイン【GD bbPress Attachments】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
メンバーサイト(会員制サイト)作成に関して必要な機能を実装できるWordPressプラグイン【Ultimate Member】の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。同梱ファイルに修正を行ったも
WordPressサイトで翻訳ファイルが勝手に更新され、文章がいつの間にか変わってしまった・・そんな経験ありませんか?「HA Language Overwrite」は、通常の翻訳ファイル格納フォルダと
カード形式で、各種アフィリエイトサービスの商品ページの情報を表示して、各社のページへのリンクを簡単に表示できるプラグイン「Pochipp」。 2023年10月から、日本の景品表示法が改正され、ステルス
WordPressはどんどんブロック形式でサイトを運営する方向へ進んでいて、このサイトもブロックテーマへ移行と思いながら時間が過ぎていく..そんな日々を脱出すべく、重い腰を上げて、このサイトもようやく
Ultimate Memberのユーザーページにマイクロブログ(簡易ブログ)機能を追加するプラグイン【Stories for Ultimate Member】 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページ
翻訳ファイルの購入 ※翻訳ファイルは安全に決済していただくため、クリエイターによる創作の総合マーケット「BOO...