chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiro
フォロー
住所
熊本県
出身
熊本県
ブログ村参加

2013/12/10

arrow_drop_down
  • エリマキシギ

    残暑というよりも、まだまだ猛暑といった方がいいような暑い日が続いていますが、近くの蓮田には、秋の渡りのエリマキシギが飛来していました。※いつもブログを見て...

  • セイタカシギ

    セイタカシギが、2羽で餌捕りをしていました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中です。是非、下記のアイコンをクリ...

  • 牧草刈りの後ろを・・・アマサギ

    飼料用の牧草を刈り取っているトラクターの後ろを、アマサギが餌を求めて、ついて回っていました。羽の色も亜麻色の夏羽から白い冬羽に変ってきていました。※いつも...

  • 秋の渡り・・・コアオアシシギ

    今回は、コアオアシシギです。前回のトウネンの近くの水田で餌捕りをしていました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加...

  • 秋の渡り・・・トウネン

    まだまだ暑い日が続いていますが、お盆を過ぎた頃からトウネンなどの秋の渡りがみられるようになってきました。水田で、懸命に餌捕りをしていました。これから10月...

  • 堰にて・・・ヤマセミほか

    県北にある堰で、久しぶりにヤマセミを見ることができました。電線に止まり、餌を狙っていましたが、残念ながら餌をゲットすることは出来ませんでした。ヤマセミミサ...

  • 秋の渡り始る・・・セイタカシギほか

    まだまだ猛暑が続く中、暦の上では立秋を過ぎ、野鳥の世界でも秋の渡りが始りました。セイタカシギタカブシギアオアシシギ※いつもブログを見ていただき、ありがとう...

  • 堰にて・・・ゴイサギほか

    県北の堰で、ゴイサギが餌を狙っていました。水しぶきの上がる中懸命に獲物を狙っていましたが、残念ながら餌をゲットすることが出来ずに、飛び去りました。イソシギ...

  • 親子仲良く・・・アオバズク

    今年も、親に見守られて育ったアオバズクの雛が、その愛らしい姿を見せてくれました。親と一緒に、仲良く並んでいる姿は、いつ見ても微笑ましいです。※いつもブログ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
フォトダイアリー“The 野鳥”
フォロー
フォトダイアリー“The 野鳥”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用