chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chiro’s Life https://nonamed.hateblo.jp/

なんの変鉄もない日々が、私にとって何より大切なのだ。

結婚するまでは広島にいましたが、結婚してからは横浜に。 主人と賃貸マンションに暮らしています。

chiro
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/04

arrow_drop_down
  • 春の食材

    新じゃがいもとさやえんどう。春の味覚ですな♪

  • 高野豆腐のバター焼きと野菜餃子など

    むふー今日もよく作った╰(*´︶`*)╯お皿いっぱいテーブルいっぱい♪ 高野豆腐のバター焼き。 ☆作っている時の様子はこちら 写真どれもよくてみんな載せちゃう(꒪꒳꒪)高野豆腐の淡白な味にチーズの塩気と大葉の香りがたまんない(*´ω`*)でもちょっと淡白すぎるかな。次は高野豆腐に味を付けてみよう♪ フライドポテト♪ 食べているものはこちら▼ ☆大塚食品 マイクロマジック フライドポテト子供の頃によく食べていたフライドポテトだと思うのよ。パッケージ変わって合ってるか自信ないけど。でもこの味とこの形で間違いない気がする。懐かしい♪since1888…弟と同い年(笑) しかし大塚食品すごいなポカリだ…

  • シリコーンスクレーパー ねこ

    にゃーーーにこれ!可愛すぎダイソーさん天才か!╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ いぇーいミャオ! 使ってみたけど使いやすい♪いいね〜長く使い倒したい♡ねこグッズ増えて幸せー♪╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

  • 高野豆腐のバター焼き

    高野豆腐で創作一品。溶かしたバターにあらびき胡椒を振ってバターで高野豆腐を両面焼いてできあがり。 名前は………「高野豆腐のバター焼き」にしようかな。無事に美味しいといいな(*゚ー゚*)

  • コンビニにて

    ついにこのようなものまで…▼ コンビニでお刺身が買えるように…!!

  • 辻堂海浜公園にて

    お花見しに来ました。桜が咲いてる!念願叶ったり!╰(*´︶`*)╯ もう葉っぱが生えてる。本当は4月6日に行こうと話ししていたんだけど早めに来てよかった。この様子じゃ4月6日にはもう花が散ってるわ! さー!お花見しましょ♪ 桜が綺麗だよ〜⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾

  • サンドイッチ

    うっしゃあできたどー╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ サンドイーッチ!! サンドイッチ入れる容器がなくて慌ててチョコパイの箱空けた(笑) おりゃあ!むぎゅっ隙間に無理やりウィンナー詰めた( /^ω^)/♪ \(^ω^\ ) サンドイッチに使ったパンはこちら▼ ☆フジパン ライ麦食パン 山型 ☆Pasco 低糖質ブラン食パン 準備できた♪ので、お花見行ってきまーす!

  • 根岸にて

    ユキヤナギも満開╰(*´︶`*)╯ 今日の派遣のお仕事はずーっとモクモク集中作業だったから時間が経つのがあっという間でした!楽しかった╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯かの有名な横浜銘菓の新商品を箱詰めしたりお店で売らない切れ端をダンボールに詰めたりまだまだやりたいのにあっという間にタイムアップ。悲しむことなかれ同じ仕事に後日も申し込んでるのでまた行くから╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯やっぱり物流の軽作業のお仕事は梱包が一番楽しいーーー♡ というわけで根岸駅に戻ってきたので散策して帰ろっと。 マーガレット……で合ってる?グーグルレンズがヒナギクも候補に上げてきているんだけど。マーガレットでなかったらすまぬ…

  • 【神奈川】リトルマーメイド

    派遣のお仕事で朝早くから根岸駅まで来たけれど8時30分発の送迎バスが来るまで、30分以上待たなきゃいけない。ちょっと早く来すぎたな。 どこか時間を潰せるとこがないかなと思ったら…あった。モーニングできるパン屋さん╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ ▼根岸駅直結?のリトルマーメイド。対象商品のパン1つにお好きなドリンク1杯で350円代でモーニングが食べられる♪ モーニング対象の一つベーコンポテトフランスそしてホット珈琲。パンはオーブンで温められます。仕事前にモーニングできるなんてなんて嬉しい誤算♪早く着きすぎた甲斐があったなぁ。パン美味し♡これはまた、わざと早く来てモーニング楽しんでから派遣に行くという…

  • 阿蘇牛乳のミルクブレッドといちごバター

    いちごバター味のラスクを食べてからというものいちごバターに興味が湧きすぎる!ので、いちごバター買ってみた♪

  • 広島風焼きレモンカレー

    余ったカレーで焼きカレーを作りました。チーズがジュージューしてめっちゃ美味しそう♡ 名付けて「広島風焼きレモンカレー」。チーズも入って酸味が更にマイルドに。これは美味い!╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

  • 辻堂にて

    グーグルレンズって本当に便利だなぁ。見たことない植物も一発で分かる。▲これは アカシア フロリブンダっていうんだって。

  • おにぎらず

    昨日稲村ヶ崎でお弁当食べたときめちゃくちゃ食べ辛かったのでトンビ対策として久々におにぎらずを作りました。どうだこれなら隠しやすいし食べやすいしトンビも気づくまい。ふはは。 そこまでして食べたいの?とか聞かないで食べたいから対策してるんです!(´;ω;`)ブワッ

  • お茶漬け

    余ったごはんでお茶漬け さっきからちょこちょこ食べててずっと食べてて幸せ(*´ω`*)

  • 広島風レモンカレーと麻辣チーズ肉まん

    黄色いカレーに黒い肉まん赤いトマト! このカレーには以下の食材が使われています。▼人参 玉ねぎ キャベツえのき 生姜トマト レモン ヨーグルトキムチ 鶏ムネひき肉 レモン入れすぎて酸っぱくなった!前回と同じ分量なのになぜだーヨーグルトを入れて酸味を誤魔化そうとしてみたりカレー粉を追加投入してカレー味に近づけようとしたけれど……惨敗!いっそ名前を変えてやる!このカレーの名前は広島風レモンカレー!広島産のレモンではないから広島「風」。名前を変えたら不思議と「こういうもんなのね!」と思えて美味しく食べられました。脳みそっていい加減だなぁ。

  • 辻堂にて

    おお つくし!桜につくし今が一番春めいてるかも(✿^‿^) さすがに梅ではない……よね?と思ったら…グーグルレンズを使って調べたら桃でした!これが桃の花なんや。

  • 木村屋總本舗 桜あん入りあんぱん

    この時期は手当り次第に桜商品を買わないと気が済まない(✯ᴗ✯)(ほとんどパンかお菓子だけど)木村屋總本舗から桜あんぱん出ました〜♪▼ ☆木村屋總本舗 桜あん入りあんぱん 勘違いしていました桜あんぱんではなく「桜あんが入った」あんぱんです!桜あんぱんではなく桜あんが入った「あんぱん」です!大事なことなので(本当に商品名そのままなんや。 それではいただきまーす。静岡県産桜庭入り桜あんがほんのり塩気あってあんこがより美味しい……ような♡静岡県はお茶っ葉だけじゃなく桜の葉っぱもあるんやね。

  • 湘南台にて

    桜がほぼ満開なとき桜の下ではツツジが次の開花に備えてる。 というわけで初めての湘南台。辻堂駅からバス1本で来れました。電車でしか行くルート無いと思いこんでいたからびっくり。らく〜♪今日はラーメン屋さんで洗い場のお仕事に行ってきます。ラーメン屋さんって回転重視だろうからいっぱい洗い物出てきっと忙しいと思うんだよね。腕がねるぜ。間違えたなるぜ。ヾ(・ω・*)ノ いつの間にかウスベニアオイも咲いている。このまま気温上がっていってほしい。

  • アヒルちゃん

    お外でプカプカしているアヒルさん。泥で汚かったので洗いました。またお外でプカプカしていておくれヾ(˙❥˙)ノ

  • 不二家シュークリーム 金と銀

    うおっシュークリームが大人っぽく撮れた。寄り添う珈琲も大人っぽい…いや、寄り添う相手が珈琲だから大人っぽい?いや〜うん大人っぽいわ…(↑何を言っているのか自分でも分かってない) 金と銀って何だろうと思ったら金 = カスタードクリーム銀 = ホイップクリームかしら。うふふよろしくてよ…(*´∀`*)(怖) 食べているものはこちら▼ ☆不二家 シュークリーム 金と銀面倒くさいからシュークリームって書いてるけど正しくはシュー・ア・ラ・クレームそれもフランス語。 おまけ*今日は珈琲アロマが浮いてる。上手に淹れられた(*´ω`*)

  • 土鍋ごはん

    おこげができましたよ〜╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ ちょっと焦げすぎじゃね(笑)

  • 猫刺繍の風呂敷

    セリアで猫刺繍の風呂敷を買いました。風呂敷だけどコースターにしたりハンカチにしたりお弁当箱包にしたりしようと思っています。用途色々♪

  • スーパーにて

    大量のラムネ10円セール!売れなかったか〜。:゚(´∀`)゚:。味が奇抜すぎたのかな。神奈川に住んでいる人ってわざわざ神奈川ご当地フレーバーを買わないのかもね。どうせなら他県のご当地フレーバーを試したいとかあるのかも。例えばこれが栃木ご当地フレーバー餃子ラムネとかだったら…… 私だったら買わないなうん。

  • 辻堂にて

    満開の桜の木を発見!綺麗!画面がめっちゃピンク!╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯見て〜▼ 画像いっぱい幸せすぎる。ブログを見返すの至福♡

  • ピスタチオクリームのコロネとホット珈琲

    コンビニのバイトが終わりました。今日で4回目の出勤1ヶ月経過〜!今日はレジ研修をやりました。いよいよレジだ。スーパーでレジやっているから慣れているでしょ?と思われるけどいやいやいやレジって例え機械が一緒でもお店によってやり方やルールが違いますから「私レジ知ってます」ってドヤ顔で挑むのは危険!いざコンビニのレジを触ってみるとやっぱりスーパーのレジと手応え全然違う!初心者らしくあたふたしました。ふぃ〜疲れた(笑) 今回も1品買って一人商品勉強会。エシカルシールが付いているものと珈琲1杯買うのでお会計はセブンアプリで会員バーコードを読み取ってからnanacoで支払い。先にセブンアプリで会員バーコード…

  • しあわせ届ける宇治抹茶くりぃむぱん

    ぬおお!シール剥がすの失敗した(´;ω;`)というわけで先日の製パンの仕分けのお仕事をした影響で頭が菓子パンでいっぱいの菓子パンフィーバーモードになってます。仕分けしたパンをスーパーで見かけると嬉しくなっちゃって♪ で、ここ最近の腹事情を考慮して家でゆっくり食べずに歩きながら食べることにしました。家でゆっくり食べていると、目的地に着いた時にお腹が空いてひもじいことにようやく危機感が芽生えてきて。仕事に入る前からお腹空いてるってキツい。:゚(´∀`)゚:。 今日が食べ歩き初日。今は朝の5時台だから人目にほとんどつかず食べ歩きできているけど日中はさすがにきついだろうなぁ。マスク取って食べるとこ見ら…

  • お惣菜弁当とおかず

    お昼休憩ちぅ。窓の外が景色よくて気持ちいい♪仕事内容は荷入れしたダンボールの仕分けでした。今日は重たい荷物が多いみたいで気をつけないと腰をグキッてやっちゃいそう。無理せず重たいと思ったものは二人がかりで持ち上げました。私はこの通り非力だけど男性はやっぱり凄い「あ〜これ重たいよね」って笑いながらヒョイって持ち上げるんだもの。台詞と行動が合ってない。:゚(´∀`)゚:。 後半も仕分け作業らしいからお腹いっぱい食べておかないと。お弁当いっぱい持ってきてよかった!▼

  • 本厚木にて

    初めての本厚木駅。▼ 小田原や箱根湯本の駅の雰囲気がこの辺りから濃くなっていっている感じがする。 さて本厚木ここはどんな街かな。 初めての街を歩くときはここで暮らしてる自分を想像することが多い。そしたら以外と「あ、私ここで暮らせるわ!」と、思えたりするんだよね。 桜のつぼみが限界までパンパンに! ここ本厚木の街はイメージだけで「暮らしにくそう」と思っていたけど実際に歩いて見てみれば「思ったより全然いい街」と、いま手のひらを返しているところ(笑) ここ本厚木の街はなんていうか、今まで住んだ街の面影を感じる気がしてる。駅周辺は広島市内の雰囲気と似てるし今住んでいる湘南地域以外では引っ越すところに必…

  • 生麦にて

    信号機の名前を見ているとたまに「○○ランプ入口」って書いてあるのね。ランプって何?と長いこと思っていたけど今日こそランプの意味を調べる。(。•̀ᴗ-)✧ドヤッ(遅) 下記のサイトにランプのことが分かりやすく書かれています♪▼ ☆【くるま問答】高速道路の「ランプ」ってなに? インターチェンジやジャンクションとは違う? 分かりやすいはずだけどよく分からん。車の運転しないからかしら?運転するようになったらランプが何かも分かるようになるかしら?

  • 薬局にて

    いつもは受信するクリニックの近くの薬局でお薬を買うのだけど医療費払ったら手持ちがなくなってお薬買えなかったのよ(´ω`)なので今回は辻堂近辺の薬局でお薬を買いました。そったら折り紙の作品もらったというわけさ♪(昔話風)

  • グリーンカレースープ

    派遣先でお土産にグリーンカレーをいただきました。水を追加してスープカレーに♪ ………ではなくカレーがビニール袋に入っていたので湯煎できると思ってやったら袋が溶けてお湯にカレーが溶けてしまったという…。 (´;ω;`) ( ≧Д≦) 。:゚(;´∩`;)゚:。 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ビニール袋を取り除いてスープカレーとして食べました。美味しかったよぅ!!

  • チーズロールサンドと肉まん

    フライパンだって食器に使える!というのが言いたいのでなくて(言いたいけど)ほうれん草とベーコンの目玉焼きトーストが美味しかったので今回はチーズロールでサンドを作ってみました。 食べているのはこちら▼ ☆LAWSON 香ばしいチーズロール 4個入コンビニで菓子パン以外のパンを買うことって滅多にないんだけど美味しいのか確かめたくて買ってみた。中にチーズクリームが入っててほうれん草とベーコン、卵との相性も文句なしに良い。パンが柔らかいのでそのままサンドするか迷ったけどチーズの香ばしみ恋しさにトーストしてみたらふんわりサクッと口当たり軽くとても美味しいチーズロールサンドになりました!やるなコンビニパン…

  • セブンプレミアム 肉まん

    今日はほんと寒かった!風強いし雨降ってるし、真冬に逆戻りしたよもう。こんな日の夜は温かいもの食べて胃袋温めて、早く寝ましょ╰(*´︶`*)╯ 蒸し器であっためたふっかふかの肉まん。ふわっと柔らかくて、餡も美味い!体が温まって癒やされる〜╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 肉まんの底に敷く紙独特の模様だな…。 食べているものはこちら▼ ☆セブンプレミアム 肉まん蒸すとこれだけふっくらする肉まん、なかなか無い気がする。美味しいのでぜひ一度食べてみて!ちゃんと温めてね!(笑)

  • 桜木町にて 2

    今回の派遣先は先日お世話になった飲食店でした。今回も洗い物メインだけど前より調理補助が多くて楽しかった!20個分の卵を割って溶いたりムール貝のおヒゲをピンセットで取り除いたり。今回もハチノスを持ち上げる作業があって重たかった!(笑)固めプリンを作るコツを教えてもらったり楽しかったなぁ。「また来てください」って言われるの嬉しいね♪ お腹が空いた!明日のおやつに食べようと思ったどら焼き食べちゃう。▼ 値引きシール剥がすとパッケージぐちゃぐちゃになるので剥がせなかった(´;ω;`) 食べているものはこちら▼☆ひと福 どらやき つぶあん 十勝大福のひと福どらやきのリンクを探している時に見つけた、こちら…

  • 桜木町にて

    今日の桜木町はなんか圧があるというか…(笑)天気が悪くてどよーんとしてるからかな。なんだか重たげ。それに寒い。空気が冷たくて風が強い。冬に戻った!? 桜のつぼみがはち切れそう。早く咲きたかろうけどまだ待つべし。今咲いたらあっという間に花びらが散っちゃいそう。 枝が伸びすぎてわっちゃわちゃしてる(笑) というわけで飲食店の洗い場のお仕事に行ってきます。前に行ったところだから雰囲気知ってるし、安心♪

  • 30品目が摂れるバランス弁当

    今日のお弁当はスーパーで買ったお弁当をお弁当箱に移し替えただけー!(ややこしい) 今日はクリニックに通院と夜に派遣のお仕事入れているのでお弁当欲しい。けど作る気力は無いからお惣菜に全力で頼った(笑)お弁当が食べられりゃいいのよ♪ちくわ胡瓜だけ自分で作った \(^ω^\ ) 詰めたお弁当はこちら▼ ☆30品目が摂れるバランス弁当揚げ物なしヘルシーでもしっかり美味しい♪でもすぐお腹空いちゃいそう。労働者はカロリー必要なのよ(笑)

  • 手作りカレーと大根サラダなど

    おうちごはんよりも先にお弁当で食べたカレーやっとおうちで食べました╰(´︶`)╯ こちらのカレーには以下の食材が使われています。▼ 人参トマト玉ねぎキャベツレモンえのき生姜豆腐キムチ手羽元 これだけの食材がカレールーにぎゅっと!これだけの食材を一度に食べろと言われるとキツいけどぎゅっと一つにしてしまうと食べられる!(人*´∀`)。*゚+カレールーって凄いんだぜ 大根と水菜のサラダ半額で買ったった。玉ねぎが入ってることに気づいてなかった。カンタン酢とチリソースでドレッシング代わり。 またちくわにうぐいす胡瓜を詰めたった(´∀`)謎にちくわとうぐいす胡瓜にハマりそうになってる。簡単美味いって素敵♡

  • ブロッコリーチキンサンドと全粒粉入りチョコビスケット

    ブロッコリーチキンサンドと全粒粉入りチョコビスケット - 今日もどこかで生きている

  • 社家にて

    ここ社家駅なんだけど社家 ← なんて読むか分かります? 読み方はそのまんま「しゃけ」電車内で「次は社家(しゃけ)〜次は社家(しゃけ)〜」って聞くたびにおにぎりを思い出す。働いてもいないのにお腹空く(笑) というわけで今日は厚木のお隣の駅の社家にて派遣のお仕事いってきます。工場で製パンの仕分け作業をするらしいから楽しみ。きっといろんな種類のパンが見られるぞ〜♪ ぐるぐる産業道路。かっけぇ♪ 産業道路でっけ。

  • ごまあんまん

    セブンイレブンで購入。肉まんが食べたかったけど「まだ販売できないんです」と言われて断念。今ならセブンアプリの、肉まん類30円引きクーポンが使えるよ♪

  • チュッパチャップス

    派遣のお仕事終わりました。帰りながらチュッパチャップス食べてます。何味だっけナントカレモン味。美味しい♪ 今日は梱包とピッキングをメインにやったけど梱包楽しすぎるわ。梱包に配属されるならまた応募したい。お疲れさまでした♪

  • お弁当タイム

    いざ派遣先の工場に来てみたら…笑っちゃう!ここ前に来たことあるじゃん。派遣会社が違うだけで紹介先の工場が同じってことは、いろんな派遣会社にスタッフ登録しているとよくあることなのよね。おかげで働く前から、ここでどんな仕事をするかはおおよそ予測がついていたしそういう意味ではそんなにストレスなかったかも。それに何と言っても今日のお仕事は大好きな梱包作業だったし!(≧▽≦)同じ商品を延々袋に入れるとか好きすぎてもう8時間でも9時間でも任せてちょーだい、余裕のヨッです(。•̀ᴗ-)✧ そんなこんなでノリにノッてたけどお昼休憩入りまーす。▼

  • 厚木にて

    数ヶ月に一回のペースだけど通ううちにようやっと馴染み感が出てきた厚木。電車賃で比べると、横浜→¥510(片道)厚木→¥330(片道)で、厚木の方が近いことに今さら気がつきました。

  • 辻堂にて

    また一週間気温が下がるみたいで水仙はちょっとだけ開花時間が延びたかも。 というわけでいま早朝6時台。と言っても7時近いから暁も過ぎて空が青い。派遣のお仕事に行ってきます。 おはよう辻堂駅。 おはよう太陽。

  • カレー弁当

    明日のお仕事に向けて、すでにお弁当を2箱用意してるのだけど足りなかったらやだなと思って、急遽もう一箱用意しました。▼ 手づくりカレー弁当♪☆ルーの中身はこちら しかし盛り付けはカレールーの上にごはんを載せるという、ルーを米で蓋しようとした、汁漏れ対策を考慮したスタイルとなっております。(余裕で漏れそう。:゚(´∀`)゚:。)アスパラの生ハム巻も一緒に。明日も仕事頑張ろう! 追記*とても2つ目のお弁当を食べる時間がなくて結局家で夜ごはんに食べたのだけど結論から言えば汁漏れはしていませんでした。ほっ(*´ω`*)でも米がルーを吸って米はシットシト、ルーはパッサパサになっているという何とも愉快なオチ…

  • カレーを作りながら

    カレー作ろうって思ったの何ヶ月ぶりだろう。 いま求職中(退職予定)なんだけどそれまで週5の8〜11時間働いていてくったくたになるほど疲れはしないんだけど洗濯や掃除などの家事はともかく料理する気分にはほとほとなれなくてごはんは冷食かインスタントばかりになってま、働いていたらそうなるよなと思っていたんだけれど。 でもこうやって「あ、料理したい」と思ってキッチンに立って時間かけて野菜を切ったりしていると「やっぱり私、料理しない、料理できない生活は嫌だ」「料理したいと思える生活がしたい」と思った。 そうなると週5で最長11時間勤務は長すぎる。今にして思えば神奈川県最低賃金(¥1,040)で本来の契約内…

  • 甘さひかえめのぜんざい

    くう〜!カメラ起動させている間にお餅が凹んだ!( : ˘ ∧ ˘ : )さっきまでぷくぷくパンパンでした。

  • 茅ヶ崎にて

    チューリップが育ってる!可愛い(*ノ・ω・)ノ♫ 花開く直前の形が可愛い。開いてももちろん可愛い♪ 白い花が満開♪

  • お弁当と明太ポテリング

    コンビニのバイトが終わりました。お腹すいたのでお弁当食べる。冷食のチャーハン。 ちょっと弱音吐きたい。適応障害の症状かなぁいまマネージャーさんにマンツーマンで仕事を教えてもらってるんだけどマネージャーさんの顔色が気になって覚える事に集中できない… 頭がボーッとするから物覚えも悪くて教えるスピードについていけない。そんな私にマネージャーさん苛々しているような気がしてて怒られるかもと思って自分を不安にさせてる。つら…。 私がメンタルのポテンシャル落ちててマネージャーさん怒ってないのに怒ってると誤解している可能性ももちろん考慮しているのだけど頭が「怒っているように見えるだけ」と理解しようとしても心が…

  • 乙女座満月

    暁の西空に溶けるような満月。ワームムーンですって…╰(*´︶`*)╯

  • 山芋焼と炊き込みごはん

    今日は疲れてるから冷食に頼ります。これ美味しいんだよ( ꈍᴗꈍ) 食べているものはこちら▼ ☆かねます 山芋焼 いかあ、タコだと思っていたやつイカだったのか。

  • がま口づくり

    あとは口金を付けるところまでのものが、いくつかできました。今日は雨が降って寒かったけど、晴れたらあったかいしがま口持っておでかけしてみない?きっと楽しいよ♪╰(*´︶`*)╯

  • ザ・レモンクラフト

    期間限定品を半年近く寝かせた(笑)レモン味のチューハイって久しぶりに自分で選んだかも。口の中が新鮮。アルコール4%じゃ酔えない(笑)

  • 炊き込みごはんと牛肉

    お弁当箱スタイルがすっかりお気に入り♪箱に詰めるってのがなんとも楽しくて。ごはんやおかずが狭そうにギューッて詰まってるのが可愛い!と言いつつ、今回はごはんとお肉しかないけれど。スーパーのお惣菜コーナーで見つけたステーキ牛肉半額シールが貼ってあっても買うの躊躇した。:゚(´∀`)゚:。 ダイソーで見つけたカトラリーセットが可愛すぎるぅ♡2セット買ったった(*´∀`*) ミニランチボックスと最初からセットだったみたいに色ぴったり。Happy day for youスプーンとフォークと箸に嬉しくなるメッセージ書いてある♪

  • *ハンドメイド* がま口 小銭入れ

    *何気ない日常がもっと楽しくなりますように。* ・ お買い物や ちょっとした距離の移動 ペットのお散歩 などなど、 日々のちょっとした出来事が楽しくなるよう願いを込めて、小型のがま口を作りました。 裏面はこんなかんじ。・ ピンクのレース糸に、マゼンダピンクのミシン糸を編み込んでいます。 ・ 内布はピンクの花柄。 あえて違う柄で組んでみました。 目立たないですが、プラスチックの花を付けてみました。 ・ 口金はシルバー。 ・ 小銭入れ以外でも、がま口に入るサイズのものなら何でもお入れください。 ・ 例)薬入れ、アクセサリー入れなど ・ サイズ(一番幅が大きいところ) たて:およそ10センチ よこ:…

  • ニューヨークチーズケーキと珈琲

    昨日の派遣でもらった差し入れセブンイレブンのニュヨークチーズケーキをお昼ごはん……もとい昼おやつにいただきます♪昨日の派遣の環境よかったなぁ。また行きたい。 神奈川県のPCR無料検査って3月31日までなんだけどね…また募集かけるかしら?

  • ほうれん草と目玉焼きのサンド

    フライパンにベーコンを敷いてチェダーチーズ乗せてほうれん草とベーコンのバター炒めをドーナツ型に乗せて中心に卵を入れて蓋をして蒸し焼き! 焼けたらトーストした食パンに挟んで サンドにしてお弁当箱に詰めたら今日の休憩タイムごはんの出来上がりぃ╰(*´︶`*)╯

  • おやつタイム

    朝からおやつタイム満喫。うぇーい└( ^ω^)」昼から派遣いてくる♪

  • モンスターストライク✕鬼滅の刃

    Kindleの画面に思わず食い付いちまったけど▼ モンストコラボの天元様かっこよすぎひん?やばいわ。

  • 鶴見にて 2

    もう使われていない線路の哀愁浪漫。今回は化粧品の梱包&化粧箱の組み立てをやりました。スピードよりも手先の器用さが求められる作業で背の高い子や手指が大きい子はちょっと苦労してたみたい。(春休みかな?学生が多かった)私はこういうの得意(。•̀ᴗ-)✧何個でも組み立てられるぜ! 後ろからゾロゾロと人がやって来ているから隠し撮りみたいな体勢になってゆっくりカメラ構える余裕ねーぜ。(ドヤァ)みんな駅に向かっています。何十人もの派遣スタッフが一度に退勤するからこの後労働列車と化した鶴見線の洗礼を受けるんだぜ。(満員電車)

  • お弁当

    就業開始から3時間で一回目のお昼休憩。物流倉庫のお仕事は大体どこも、休憩時間が一回目45分、二回目15分で分かれているみたい。単調作業を延々繰り返すから、後半15分間休憩を入れないと、集中力が切れるからだって。というわけで▼ お昼ごはん。お弁当持ってきました♪ 昨日の夜ごはんを詰めただけだけどチェダーチーズと大葉をちくわの穴に詰めたものほうれん草とベーコンとバターを炒めたものブロッコリーを蒸かしてマヨネーズかけたもの もやしをごま油で炒めて味塩コショウかけたものにんじんとブロッコリーの芯をきんぴらにしたものシュレッドチーズ入り炒り卵にチリソースをかけたりしたものですです。野菜が中心のお弁当!

  • 鶴見にて

    ひぃ はぁ朝から東海道本線→京浜東北線→鶴見線と乗り継いで、辻堂駅→安善駅にやってきました。ここ鶴見なんだけど鶴見線は工業地帯に働きに行く人で電車内ぎゅうぎゅう!東海道本線の満員電車とはまた雰囲気が違うので新鮮っちゃあ新鮮。乗り換えるたびにスーツ姿のサラリーマンを見なくなってザ・労働者って感じになっていきます。私も労働者(。•̀ᴗ-)✧力はないけど意外と体力あるよ♪ で、ここ安善駅に来たことがあるかどうかは…分からん。あるようなないような。派遣スタッフ集合時間まて少し時間あるから駅周辺を散策してみようかな。 古っっ! 安善駅は無人駅。駅出入り口の真ん中にぽつんとSuicaタッチする機械が立って…

  • ベーコンエッグトースト

    朝5時台に起きました。今日は鶴見の工業地帯に行ってきます。安善ってところなのだけど行ったことあるようなないような。記憶にないから初めて行く気持ちで行ってこよう₍₍◞( •௰• )◟₎₎途中お腹空くかもしれないから朝ごはん食べていきまーす。▼ ベーコンエッグトースト〜。なんかお腹張って苦しいんだけど…原因が分からぬ。でもそれはそれ、これはこれ今日も朝から美味しいな!╰(*´︶`*)╯

  • コイケヤ プライドポテト 神のり塩

    プライドポテト…いい響き\(๑╹◡╹๑)ノ♬一面緑!?なポテチがちらほらありました。苔かとおもた(笑)これくらいインパクトあった方が面白い♪

  • 辻堂にて

    さ、お散歩しながらお買いもの行きましょ♪╰(*´︶`*)╯ 暖かくなってから色んな種類の黄色い花をたくさん見るようになった♪白♪ パンジー 沈丁花! いい香り(*´ω`*) チューリップはこれから育っていくみたい。 冬の間から植えられているキャベツみたいな花?でかっ育ったな〜! どこまで育つかしら?大きくなーれー(笑) 黄色と紫めっちゃ綺麗(ㆁωㆁ)ピント換えた⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾ 暖かい光をたっぷり浴びて葉っぱも嬉しそう( ꈍᴗꈍ)

  • 無人露店にて

    ふむふむ今日のラインナップはほうれん草。大きいし肉厚で美味しそう。久々に料理するか!(^∇^)ノ

  • 内布の見直し

    がま口の内布の見直しをしています。▼ 最初はねこ柄の布で合わせていたけどやっぱり春の和菓子柄の方がいいかなぁって。 ねこ柄の布はこちらのサークルに合わせることにしました。可愛いがま口いっぱい作るぞ(^3^♪

  • はぎれねこ

    左から順に2ばんめのきょうだい4ばんめのきょうだい6ばんめのきょうだい6ばんめの子の目はブルーにしました。4ばんめの子の足がまだ。なかなかキマらない。やっぱり集まると可愛いのヾ(・ω・*)ノ

  • ウィンナーと野菜炒め

    ウィンナーと野菜炒めミックスを味塩コショウで炒めただけ〜。これで十分!美味い!✧◝(⁰▿⁰)◜✧

  • 森永 in PROTEIN BAR

    たんぱく質欲しさにプロテインバーに走っています。チョコ味のたんぱく質食品て最高やん。(*´∀`*)

  • ねこのさんぽ がま口づくり

    ねこ柄のがま口口金を付ける手前のところまで作り貯めています。ねこかわゆ(*´∀`*)

  • リッツ チョコサンド

    リッツサンドにチョコverが!これは食べたいってことで買い(人*´∀`)。*゚+ おおっ?今までのリッツの包装と雰囲気が違う。 ふむふむ一袋にリッツ3個ずつ入っているみたい。 愛しのチョコクリーム♡リッツの塩気と甘いチョコの組み合わせがたまらん。これはまた買っちゃうな( /^ω^)/♪♪

  • クリエイトSD 管理栄養士監修 糖質を抑えたメロンパン(クリーム入り)

    二度寝したら昼までぐっすり寝ちゃってた。のぉ〜!確定申告の締切が〜!頑張る〜!! 寝起きのパン! 食べているのはこちら▼☆クリエイトSD 管理栄養士監修 糖質を抑えたメロンパン(クリーム入り)糖質30.4g 裏面を撮るのを忘れたので他のサイト様を頼りまする。▼☆クリエイトSDの糖質を抑えたメロンパンは糖質制限に使える?実食レビューしました。 サイト様より食物繊維5.9g糖質30.4g+食物繊維5.9g=炭水化物36.3gたんぱく質8.5g この普通サイズのパンのどこにこんな量の食物繊維やたんぱく質が入ってるのやら。すごいな。 中身のクリームが一番メロンパンぽかった。うましうましごちそう様でした…

  • 時計

    干支柄の時計を買いました。かわゆ(*´∀`*)幾つになってもこういうの好きなのもう直らないな(笑) 設置してみる。電池入ってないので動いてません(笑)

  • 銀だこのたこ焼き

    銀だこの明太チーズたこ焼きをご馳走してもらいました。チーズ増しで美味!

  • はぎれねこ 6ばんめ

    ここから手と足ができました。5ばんめのきょうだいに似てる。そして作るたびにサイズが大きくなってる(笑)スワロフスキーの目何色にしようかなぁ♪

  • メイトーのなめらかプリン クリーミーいちご

    メイトーのプリン大好きなので買ってみた。ピンクで可愛いし(*´ω`*)でもごめんいちご牛乳っぽくて好きじゃない!いやぁぁぁぁ牛乳嫌いぃぃ全部食べたけどごめん無理ぃぃぃ普通のメイトープリンが食べたいよぉー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • クリーム玄米ブラン 苺チーズタルト

    最近たんぱく質にハマってて(?)、栄養機能食品にちょいちょい手を出してます。おやつ感覚で栄養素摂れるし、いいよね♪…おやつ感覚過ぎて食べすぎちゃうけどね。美味しくて止められない。

  • ココナッツとドライフルーツ入りキーマカレーうどん

    昨日のドライカレーでカレーうどん。うどんにカレーが絡まないけど美味しいです。 確定申告締切迫る!

  • クリエイトSD 管理栄養士監修 糖質を抑えたあんぱん(粒あん)

    クリエイトSDオリジナルのパンシリーズがあって面白いからコンプ目指してみようかなと♪初回はあんぱん糖質29.0gのようだけど 食物繊維が6.8g糖質と食物繊維合わせて炭水化物35.8g食物繊維が7g近く入ってる菓子パンって珍しい。たんぱく質も8.3gも入ってる!パンという名のプロテインフード?あんがねっとりしているのも面白いし俄然コンプに燃えてきた。(≧▽≦)

  • ココナッツとドライフルーツ入りドライカレー

    家主さんが手作りドライカレーをご馳走してくれました!ココナッツが入っているらしいけどスパイスが効いてて教えてもらっても分からない(笑)うまーい!♡確定申告追い込まれてるからカレー食べたらまたfreee入力頑張る!

  • はぎれねこづくり

    久々に6番めのきょうだい誕生の予感…!

  • フルタ ポムポムプリンチョコ

    ポムポムプリンチョコ買ってもらった!可愛い〜(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ ☆フルタ ポムポムプリンチョコ 犬がハムスタ?をだっこしとる(笑) 包み紙も可愛い!いろんな表情のポムポムプリン♪ チョコの中身はカスタード♪甘々美味しいチョコレート♪ お菓子ボックスにイン♪可愛い、嬉しい隙間全部埋めたいなまたチョコ買い足そう(人*´∀`)。*゚+

  • お金磨き

    久しぶりに磨きました。ピッカピカ✧◝(⁰▿⁰)◜✧

  • 塩ラーメンと豊かなのりバタ〜

    うう。確定申告頑張ってる。でも今年は去年と比べたら楽。早め早めにfreeeに入力していたし助っ人がいてくれて入力手伝ってくれているから!ありがたやぁ(人*´∀`)。*゚+ でも脳みそが限界を訴えてるのでジャンクフードタイム入ります! 食べているのはこちら▼ ☆サンヨー食品 塩ラーメン 牛テールスープ風塩味商品名がよく分からん。しかしインスタントラーメンの中で上品な味の部類な気がしてこれは美味い箸が止まらん。 ☆カルビー スーパーデリシャスフレーバー 豊かなのりバタ〜味パッケージはイカついけど商品名がユルい(笑)最近バター味見るとつい買っちゃう。

  • ちくわのうぐいす胡瓜詰め

    ちくわにきゅうりを詰めただけ。先日のうぐいす胡瓜の残りです。相変わらず綺麗な黄緑色。野菜なのに瑞々しくてフルーティでちくわの淡白さとよく合うー♪

  • バケットサンド

    久々にバケットサンドを作ったけど楽しい♪カラフルだしいろんな具を挟めるしいろんな食感楽しめる♪ うぐいす胡瓜1本挟むだけでウィンナーの肉肉しさや卵やチーズの塩っ気がシャキッとさっぱり中和されてより美味しく感じる! 食べているものはこちら▼ ☆タカキベーカリー 石窯全粒粉バケットすえひろはタカキベーカリーを応援しています♪

  • 夢のお菓子ボックス

    補充完了♪うふふ(*´∀`*) 詰めたものはこちら▼ ☆森永 午後の紅茶 ベイクドチョコレート ストレートティー 午後の紅茶そのままでした!すごい! ☆不二家 チョコまみれあぁ… て(笑)

  • がま口作り

    ちょっと前に買った毛糸材料チェックしてたら出てきた!海イメージのがま口と同じシリーズの糸です。 先に海イメージを作ったから次は空イメージを作ってみようかな。(✿^‿^)

  • 黒胡椒にんにく餃子とハンバーグなど

    今日もいいかんじにジャンキーなごはん。 食べているものはこちら▼ ☆味の素 黒胡椒にんにく餃子スパイシーうま♡餃子焼くの得意で羽つきもお手のもの♪ ☆味の素 洋食亭 ハンバーグデミグラス 肉汁あふれ出ましたよ(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ キムチ入り焼きそばー♡

  • アサヒ生ビール マルエフ

    冷蔵庫内のビール飲んでいきますよっ!▼ ☆アサヒ生ビール マルエフ金色なのにほっこりするデザイン…好き♡ 鳥のデザイン幸福の不死鳥ですって。 確かにビールは人を幸せにしてくれたと思う。飲みすぎなければ!幸せになるもそうでないも私たち次第!家事をしながらビール飲んでる今は間違いなく幸福であると私は言い切る!言い切らせてくださぁい!

  • ホコリ・汚れ取りワイパー手袋

    床や廊下がゴミや髪の毛で汚すぎる!ので、お掃除道具を買いました。▼ ☆ホコリ・汚れ取りワイパー手袋手袋型のワイパー! 手に嵌めた時なんかおかしいと思ったら指が4本しかない(笑) で、いろんなとこ撫でてみたらホコリも髪の毛も取れる取れる!ゴミだらけの手袋は汚すぎて見せられないけど家具も家電も洗面所も布団周りも床も最後はトイレの床までこの手袋一つでゴミが全部取れる!細かい砂みたいなゴミは取れなかったけど十分すぎるほどゴミが取れて久々に部屋キレイを実感!すごい気持ちいい✧◝(⁰▿⁰)◜✧しかも楽しい!次の掃除時期が待ち遠しくなりました♪

  • 辻堂にて

    風景がもうすっかり春だよ。 諏訪神社♪ おやつ持ってきたんだ。食べちゃお♪ クロネコヤマトのネコロジー電気自動車! 桜も小さい木で日当たりのいいとこは咲き始めてる。

  • ひとくちアップルパイとホット珈琲

    そろそろ話そうかな。コンビニでバイトを始めました。週一で6〜9時の早朝3時間。まだ研修中で毎回弱2時間しか勤めてないけど。今回で出勤3回目。 本当はスーパーのバイトと掛け持ちする予定だったけど新人にパワハラされて虐められて適応障害発症してそのまま休職次回の契約更新しないで退職に追い込まれる形だから、掛け持ちは実現しなさそう。クリニックの診察では・アスペルガー気味・ADHD気味・対人恐怖症・愛着障害などなどの接客・サービス業と相性最悪なワードを連発されてもう笑うっきゃなくてこのままコンビニやっていけるかやや不安だけど今のとこ大事に育ててもらってるから仕事で恩返ししたい所存。 商品のラインナップが…

  • ラスティータ いちごバター味

    パッケージ可愛か〜♡ミーのこんな笑顔見たことない。可愛いぜよ(*´∀`*) 個包装も可愛いかよ!しかもラスクめっちゃ美味しい。いちごバターに目覚めた!

  • リングドーナツ さくら風味

    スーパーもコンビニもこの時期はさくらフレーバーがいっぱいで桜色いっぱいでカワ(・∀・)イイね!!緑のはセブンアイのよもぎ大福♪ 食べているものはこちら▼ ☆セブンイレブン リングドーナツ さくら風味 だがしかし色はとっても可愛いんだけどチョコがさくら風味薄くてドーナツの油に負けてるような…。:゚(´∀`)゚:。さくらフレーバーって難しいよね。

  • ねこのさんぽ

    布の柄をよくよく見るとストーリー性があって面白い。縞々の子がいたり 靴下履いていたり。 肉球に魚の骨…♪ というわけで「ねこのさんぽ」というテーマでがま口を作りたくなって猫柄の布を集めました。 暖かくなってきたしねことおさんぽしましょ♪

  • シュクメルリ風グラタン

    さつまいもからガーリックの匂いがするっ。食の新しい扉が開く予感。 食べているものはこちら▼ ☆ニッスイ 松屋監修 シュクメルリ風グラタンシュクメルリとは?世界一にんにくを美味しく食べるためのジョージア料理だと言われていますだそうです! で、シュクメルリって何?▼ ☆いま話題の“シュクメルリ”って何料理? どんな味なの? URL記事より「ウィキペディアによると、シュクメルリは鶏肉をガーリックソースで煮込んだものを指すそう。さらにお好みで牛乳などの乳製品を入れる」だそうで「本場ジョージアではチーズもサツマイモも入っていない」ってまじか。:゚(´∀`)゚:。本場シュクメルリとは別物と思った方がよさそ…

  • 井村屋 プリンアイス

    セブンイレブンで発見。井村屋さんってあずきのアイスだけじゃなくてプリンアイスも売っているんだ! プリンの形をしたカスタード味のアイスでした。見た目インパクト映え〜(*´∀`)

  • ローストチキン&エッグとチーズクロワッサン

    昨日ローストチキン&エッグを食べなかったので今日の昼ごはんに回します。チリソースがアクセント。うまー♪ これは!!私の中の美味しいクロワッサンランキングが震度6レベルで揺らぐ!!1位に躍り出る!!てかもう1位!!おめでとうございます!!✧\(>o 食べているものはこちら▼ ☆神戸屋 チーズクロワッサントーストしてから食べて!!絶対だよ!!(人*´∀`)。*゚+

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chiroさん
ブログタイトル
chiro’s Life
フォロー
chiro’s Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用