ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大阪府、公立高校入試日程見直しへ
大阪府教育庁が2024年2月28日までに、公立高校入試の日程について、将来的な見直しを検討していることがわかった。私立高校完全無償化による私学志願者の増加と公立志願者の減少が、背景にあるとしている。
2024/02/29 08:30
阪大二次試験で試験監督が談笑?受験生が苦情申し立てる
大阪大学で2024年2月25日に実施された二次試験で、試験監督の教員ら数名が談笑し、複数の受験生から苦情・抗議を受けていたことがわかった。阪大は「試験には支障がなかったと判断した」として、救済措置などはとらない方針を決めている。
2024/02/28 07:18
「水分補給できずに熱中症」被害児童保護者が提訴:大阪府八尾市
大阪府八尾市立小学校1年だった女子児童が2022年、遠足で水分補給を求めたにもかかわらず教員が拒否して熱中症を発症したとして、両親が八尾市を相手取り約220万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしていたことがわかった。2024年2月27日に第1回口頭弁論が開かれ、八
2024/02/27 12:51
学習用端末の検索履歴を学校が閲覧、のち撤回:東京・世田谷区
東京都世田谷区教育委員会が2023年、区立小中学校で児童・生徒に配布した学習用端末から、検索機能を学校側が閲覧できるような仕組みを、一時導入検討していたことがわかった。教育委員会が区議会に報告したところ、議員から否定的な見解が出され、撤回したという。
2024/02/27 07:30
維新の「高校無償化法案」、骨子が判明
日本維新の会が検討している高校無償化法案。その法案の骨子案が、2024年2月25日に判明したと報じられている。
2024/02/26 06:00
地理学習の新展開:大阪の児童が提案する桃鉄授業
大阪府枚方市立小学校で、一風変わった授業がおこなわれたとのこと。
2024/02/24 09:21
東京都町田市立小学校いじめ自殺、第三者委員会報告書が公表される
東京都町田市立小学校で2020年11月、6年だった女子児童がいじめを訴える遺書を残して自殺した。この事件について調査していた町田市の第三者委員会は2024年2月21日、調査報告書を公表し、市長に手渡した。
2024/02/22 02:22
青森県、県全域で学校給食費無償化へ
青森県は2024年2月20日、県内のすべての小中学校で学校給食費を無償化する予算案を発表した。公立の小中学校だけでなく、県立・私立の中学校と特別支援学校も含む。県単位での学校給食費の一律無償化は、全国初となる。
2024/02/21 13:00
福岡県・私立高校いじめ自殺:第三者委員会がいじめ認定
東海大学付属福岡高校(福岡県宗像市)で2022年3月、当時2年だった男子生徒が、所属していた剣道部のいじめを苦にしていると訴える遺書を残して自殺した事案があった。第三者委員会は2024年2月20日に記者会見を開き、生徒へのいじめがあったことと、顧問教員の対応が「不適
2024/02/20 20:10
中学生いじめ自殺で記者会見:大阪府門真市
大阪府門真市立中学校で2022年2月、当時3年だった男子生徒が自殺する事案があった。この事案について被害生徒の保護者と代理人弁護士が2024年2月14日に記者会見した。被害生徒へのいじめがあり、第三者委員会で63件が認定されていたことが明らかにされた。
2024/02/15 14:26
札幌市いじめ自殺:小学校校長など教職員8人の処分発表
札幌市立中学校1年だった女子生徒が2021年10月、いじめを苦にしたと訴える遺書を残して自殺した。この問題に関連して、札幌市教育委員会は2024年2月13日、関係教職員計8人の処分を公表した。
2024/02/14 16:32
大阪公立大学に「秋入学」導入構想:大阪府市「副首都推進本部会議」
大阪府・大阪市の「副首都推進本部会議」は2024年2月9日の会議で、大阪公立大学について、「秋入学」を導入し、将来的には全学生について現行の4月入学を廃止して秋入学に一本化する構想を明らかにした。
2024/02/09 16:39
教員不足対策で「特別専科教諭」採用・配置へ:大阪市
大阪市は、小中学校の教員不足への対策として、「特別専科教諭」を採用する方針を明らかにした。横山英幸大阪市長が2024年2月8日の記者会見で明らかにした。
2024/02/09 10:00
危険・不適切指導で野球部監督を謹慎処分
日本学生野球協会はこのほど、生徒に対して不適切指導をおこなったとして、私立広島新庄高校(広島県北広島町)の野球部監督(37)を、謹慎1年の処分にした。2024年1月23日に処分を決定した。
2024/02/07 13:03
性教育で「停職6ヶ月」:大阪府の中学校教諭
大阪府教育庁は2024年1月30日、「担当の授業中、不適切な性教育をおこなった」として、茨木市立中学校で理科を担当する男性教諭(31)を停職6ヶ月の懲戒処分にしたことを明らかにした。
2024/02/05 16:30
「素手でのトイレ掃除」不適切指導として教諭を処分:熊本市教委
熊本市教育委員会は2024年1月30日、「児童に素手でトイレ掃除させた」として、市立小学校の女性教諭(57)を戒告処分にした。
2024/02/01 20:37
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyouikuさんをフォローしませんか?