ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ボンネビルに乗っていて、手が疲れる。社外レバーはどうだ?
インドアな主がニンジャ250R→ゼファー750と乗り継ぎ、今はボンネビルのツーリングやカスタムの紹介する。
2017/10/29 14:20
【ボンネビル逃避行】紅葉巡り 戦場ヶ原〜中禅寺湖〜奥鬼怒林道山王線
今回は久々にお休みを取ってツーリング。 前日にブレーキのメンテナンスもして準備万端。 恐らく今年最後のツーリングかもしれない。 天気予報では20度まで上がるというが、念のため厚着をしていって大正解だった。 大まかなコースとしては関越の沼田インターで降りていろは坂ではない方から中禅寺湖を目指し、途中から奥鬼怒林道山王線で北上。 南会津方面へと抜けて那須インターから帰宅という感じだ。 相変わらず都心付近で渋滞に捕まってしまい、思ったより帰りが遅れてしまった。という一日だった。 ただ紅葉は十分楽しむことができた。
2017/10/28 19:00
ブレーキ周りのメンテナンス
二日間休みが取れたので泊りでツーリングに出かけようと思ったけれど、そういえば台風の後一度も整備していなかった。 洗車含めてブレーキ周りとチェーン清掃を行った。結論から言うといきなり出かけないで、前日に整備ができてよかった。
2017/10/26 17:03
寒くなってきた。忘れないうちに冬支度。
先週と違ってえらく寒い。これじゃあ次にバイクに乗るのは来シーズンかもしれない。去年ちょっとバッテリーの管理をさぼったせいで上がってしまった。3年使ったものだから寿命かもしれないけれど、今年はまめにメンテナンスをしようと心に誓っていた。
2017/10/21 21:00
車載工具入れ、どっちがいいかな。 KTCとTONEの編
今までKTCのツールロールを使っていて、巻いて止めているのに頻繁に工具がこぼれてしまって不満だった。そこで、TONEのツールロールを試してみたのでちょっと紹介。
2017/10/20 21:00
【ボンネビル逃避行】ビ・美・妙ルートでツーリング
2017/10/13 21:00
オーリンズのリアサス、オーバーホールを検討中。
2017/10/06 21:00
2017年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イリジウムさんをフォローしませんか?