chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おじさん
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2013/10/22

arrow_drop_down
  • 【未来家系図つぐme】久々にレベルアップ。プリンセスバッジのレベルアップも確定しました。

    【未来家系図つぐme】つぐme日記です。プリンセスバッジのレベルが後1で上がる状態だったので、頑張って上げました。月末ギリギリセーフです。月末時点でレベルアップへのポイントがかなり足りないなら諦めますが、後1だったので頑張りました。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】枯れた思考の庭「無学なソフィスト」へ挑戦。途中からニャンピューターで攻略。

    にゃんこ大戦争攻略です。枯れた思考の庭「無学なソフィスト」へ挑戦。途中からニャンピューターで攻略です。このステージでは、「メタルカオル君」が何度か突撃してきます。最初の突撃は待ち構えて倒し、その後ニャンピューターでクリティカル攻撃が可能なキャラを沢山生産して攻めました。途中で出てくる「メタルカオル君」もニャンピューターにお任せです。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】枯れた思考の庭「よき生への執着」へ挑戦。「ねこナース」の「超賢者特効」を使ってみました

    にゃんこ大戦争攻略です。枯れた思考の庭「よき生への執着」へ挑戦。「ねこナース」の「超賢者特効」を使ってみました。このステージ、全然勝てなかったので、アップデート時に追加された「ねこナース」の「超賢者特効」を使ってやってみました。最初に準備を整えたら、後はニャンピューターにお任せでクリアしています。

  • 【にゃんこ大戦争】2023年12月のアップデート。第4形態追加、本能、超本能追加、レジェンドストーリー追加、「論の賢者ソラクティス」登場など。

    2023年12月のアップデート。第4形態追加、本能、超本能追加、レジェンドストーリー追加、論の賢者ソラクティス登場など。今回のアップデートを行うとレジェンドストーリー0に新しく追加された「枯れた思考の庭」をクリアで、「論の賢者ソラクティス」というキャラが稀に手に入るそうです。他に目立った物としては【超賢者特効】という能力が追加されています。【超賢者特効】というのだから【超賢者】という種類の敵が今後登場してくるのかなと思います。

  • 【未来家系図つぐme】お見合いが上手くいかない日々が続いていますが、イベントは楽しんでいます。

    【未来家系図つぐme】つぐme日記です。お見合いが上手くいかない日々が続いています。最近は教会でお見合いするとほぼお断りされてしまいます。色々私のほうに問題があるとは思うのですが、一族が減ってくると結構焦りが出ますね。連れてきた友達にプロポーズしてなんとか一族の減少を抑えている毎日です。それと、今は「王様のプロジェクト」が開催中です。「スーパーゴールドラッシュ」中に「スーパーゴールドラッシュ」が出るのが楽しくて、イベントを楽しんでいます。

  • 【にゃんこ大戦争】わんわんアニバーサリー「わんわん大王の野望」第5章「わんわん城の戦い」と最終章開催

    にゃんこ大戦争11周年イベント、わんわんアニバーサリー「わんわん大王の野望」第5章「わんわん城の戦い」と最終章の開催が始まりました。第5章「わんわん城の戦い」は採点報酬型のステージです。最終章は「わんわん大王の野望」が何かわかるステージになっています。第5章「わんわん城の戦い」で登場する敵の画像を掲載しております。

  • 【未来家系図つぐme】アイスクリームが作れるようになりました。そして、私は多分VIPになっているのかもしれない

    【未来家系図つぐme】つぐme日記です。アイスクリームが作れるようになりました。アイスクリームの入手方法がわからず苦戦していたのですが、なんてことはなく、ショップでアイスクリームを作る機械が買えるのに気づきました。そして、私は多分VIPになっているのかもしれないと思いました。ログインボーナスが貰えるときに、いつも王子がおまけをくれるんです。最初は休止していた人への復帰時のサービスかなと思っていたんですが、貰えている期間が長すぎるなと思い、自分がVIP状態なのか調べてみました。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】異界にゃんこ塔50階。ほぼ最初からニャンピューターで攻略。

    にゃんこ大戦争攻略です。異界にゃんこ塔の50階へ挑戦しました。異界にゃんこ塔の最終ステージですね。戦闘はほぼ最初からニャンピューターで攻略です。ここでは「ネコ神面のウリル」が出てきます。烈波が凄いんですが、属性が古代種になっているので、やっぱりEXの古代種に強いキャラ達が活躍できるステージです。ここでは最初に出てくる「デヴィル夫人」を「ネコエクスプレス」で倒したら、後はニャンピューターにお任せです。ただ、クリアまでに結構時間が掛かります。手動で上手く「イディ:N2」を「ネコ神面のウリル」に当たられると早くクリア出来そうですが、私には出来そうもないんで、ほぼニャンピューター任せでクリアしています。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】異界にゃんこ塔49階。ほぼ最初からニャンピューターで攻略。

    にゃんこ大戦争攻略です。異界にゃんこ塔49階へ挑戦しました。ほぼ最初からニャンピューターで攻略です。ここでは「仮面のネコ仙人」と「ネコ神面のウララー」が同時に出てきます。何度か負けてクリアは無理かなと思ったのですが、編成をし直してみたら凄く簡単になってしまいました。まあ、簡単といっても入手が面倒なキャラを沢山入れております。このステージでは波動と古代種対策が必要ですが、今回使ったキャラは波動にも古代種にも強いので、かなり楽でした。最初に出てくるガガガガをネコエクスプレスで倒すとお金が満タンになります。満タンになったら、ニャンピューターをオンにして、後はニャンピューターにお任せでクリア出来ました。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】異界にゃんこ塔48階。ほぼ最初からニャンピューターで攻略。

    にゃんこ大戦争攻略です。異界にゃんこ塔48階へ挑戦しました。ほぼ最初からニャンピューターで攻略です。ここの強敵は「レジェンドブンブンΩ」です。この敵は浮いている敵なので、浮いている敵への対策をしておく必要があります。他には悪魔とメタルが複数出てきます。クリティカルを出せるキャラは必須です。シールドブレイカーは大ダメージを出せるキャラが居れば不要かもしれませんが、シールドブレイカーを使えるキャラがいたら編成に入れると楽になると思います。敵は面倒な奴がちょっと多めかなと思いますが、序盤にお金とキャラを貯める事が簡単に出来ますので、貯めてから一気に攻める方法が楽だと思います。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】異界にゃんこ塔47階。最初からニャンピューターで攻略。

    にゃんこ大戦争攻略です。異界にゃんこ塔47階へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。ここの主な敵は「狂乱のスターもねこ」と「超新星テッサー」です。「デビルカツヤ」も出てきますので、こちらの城に敵を近づけさせてしまうと負けてしまう厄介なステージです。倒されてしまってもすぐに出てこられるキャラを使って攻めました。敵が思っていたより弱かったのが意外なところでしたが、こちらも強いキャラを使ってはいないので、クリアに時間は掛かります。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】異界にゃんこ塔46階。最初からニャンピューターで攻略。

    にゃんこ大戦争攻略です。異界にゃんこ塔46階へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。このステージは「チワワン伯爵」と「亡者デブウ」が一緒に出てくる凄く厄介なステージです。それと、少し厄介な敵「ダテメガネル」と「聖天ゴクラッコ」も出てきます。こいつらは城の手前で戦うのが難しいやつらなので、距離を取りながら戦いました。「チワワン伯爵」か「亡者デブウ」のどちらかを早めに倒せば楽に叩けるステージになります。エンジェル砲を当てまくれば倒せる「亡者デブウ」を先に倒す事にしました。出来るだけ早く倒す為に、にゃんこ砲のチャージ速度を上げるにゃんコンボを使っています。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】異界にゃんこ塔45階。ほぼ最初からニャンピューターで攻略。

    にゃんこ大戦争攻略です。異界にゃんこ塔45階。ほぼ最初からニャンピューターで攻略です。異界にゃんこ塔45階へ挑戦しました。このステージは「森の蜜子」と「ユメミちゃん」が一緒に出てくる凄く厄介なステージです。この2種に苦戦していると「コライノくん」も出てきて大変になります。10回ちょっと負けてしまいましたが、なんとかクリア出来る編成になりました。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】異界にゃんこ塔44階。途中からニャンピューターで攻略。

    にゃんこ大戦争攻略です。異界にゃんこ塔44階。途中からニャンピューターで攻略です。異界にゃんこ塔44階へ挑戦しました。このステージは「断罪天使クオリネル」と「般若我王」が一緒に出てくるのが厄介です。ステージが少し広いのでそれを有効活用できるように、ステージが始まったらすぐに敵の進行を「ネコカメカー」で止めておき、アイテムのスニャイパーとキャノンブレイク砲も使って、出来るだけ敵を奥に押し込みながら戦いました。「断罪天使クオリネル」と「般若我王」に攻撃を当てるのが難しいですが、何度も何度も「獄炎鬼にゃんま」を生産して少しずつ敵の体力を減らし、1体ずつ倒しました。

  • 【にゃんこ大戦争】わんわんアニバーサリー「わんわん大王の野望」第4章「村人たちの依頼」の答え

    にゃんこ大戦争11周年イベント、わんわんアニバーサリー「わんわん大王の野望」の第4章「村人たちの依頼」の回答となるステージの紹介です。あまり内容がないイベントなので簡素な記事で申し訳ありません。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】異界にゃんこ塔43階。途中からニャンピューターで攻略。

    にゃんこ大戦争攻略です。異界にゃんこ塔43階。途中からニャンピューターで攻略。異界にゃんこ塔43階へ挑戦しました。このステージは古代種とゾンビの組み合わせです。序盤にお金を貯められますが、貯めているときに「シノシシ」に気を付けないと負けるので注意が必要です。最初に出てくる「シノシシ」が地面に潜ったあたりから、「ニャンピューター」任せでクリア可能です。

  • 【にゃんこ大戦争攻略】異界にゃんこ塔42階。最初からニャンピューターで攻略。

    にゃんこ大戦争攻略です。異界にゃんこ塔42階。最初からニャンピューターで攻略。異界にゃんこ塔42階へ挑戦しました。このステージはサイクロンばっかり出てくるサイクロンステージです。異常に強いサイクロンはいなかったので、出てくる敵は怖いですけど、余裕を持ってクリア出来ました。なんかどこかで似たようなステージあると思ったら、風雲にゃんこ塔の42階が似ているんですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おじさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おじさんさん
ブログタイトル
おじさんがスマホで遊ぶ
フォロー
おじさんがスマホで遊ぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用