ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大邱「ホテル ラオンジェナ (Hotel Laonzena) 」寿城区でゆったり滞在
2023.10.大邱 前回に続き、大邱のホテル宿泊レポです。 なかなか韓国レポがおろそかになってしまい、ホテルのことは写真を撮っていてもほとんどお蔵入りになっ…
2025/01/28 12:55
大邱「東横イン大邱東城路」ハートフルルームに宿泊しました
2023.10.大邱日本でも韓国でも、大変お世話になっている東横イン。朝早く出て、夜帰ってくるだけといった事が多い韓国滞在では充分すぎるホテルです。しかもこの…
2025/01/26 12:05
3/1~韓国大邱より~「オンライン花茶講座・春の花茶と梅の花茶作り」募集中です!
ひと足早く春を感じる花茶講座のご案内です。 〜韓国大邱より〜オンライン花茶講座春の花茶と梅の花茶作り 韓国大邱で有名な花茶の先生、クォングァンミ先生による梅の…
2025/01/25 19:31
西荻窪「onngiオンギ」韓国料理で新年会
1/11 少し前になってしまいますが、韓国大好きのみなさんとオンギさんで新年会をしました。onngi(オンギ)→食べログ→Instagramオンギさんは2年ぶ…
2025/01/22 22:56
大邱「コッチャラン」花茶の先生にお会いしてきました!
2024.10.大邱こころとからだにやさしい旅が終わった翌日。ご希望の方をお連れして花茶の先生のカフェ「꽃차랑/コッチャラン」へ。この時は秋の花茶を満喫できる…
2025/01/20 14:01
慶尚北道 安東「禮味亭(イェミジョン)」名物焼き塩サバの韓定食
2024.10.安東こころとからだにやさしい旅 安東観光の後は韓定食のお店「禮味亭」で夕食。 ★禮味亭→ コネスト地図(マップのみ) → NAVER(韓国語…
2025/01/18 19:35
大邱「ヌリンマウル醸造場」マッコリで乾杯!
2024.10.大邱東城路のヌリンマウルで乾杯!間違えて注文したマスカット焼酎^^;甘くてたくさんは飲めなかったけど色がとてもきれい。お誕生日の方がいたのでケ…
2025/01/16 08:29
安東旧市場ショッピング&韓国三大パン屋「マンモスベーカリー」
2024.10.安東こころとからだにやさしい旅慶尚北道 安東観光で安東の繁華街にある安東旧市場に立ち寄りました。安東旧市場→ NAVER(韓国語)市場見学&ご…
2025/01/15 23:23
慶尚北道安東「河回村」山と川に囲まれた世界遺産の集落
2024.10.慶尚北道 安東こころとからだにやさしい旅ユネスコ世界遺産に登録されている安東河回村を観光しました。安東河回村→ KONEST紹介記事安東河回村…
2025/01/14 08:00
大邱カフェ活「Le POULDU」季節のフルーツたっぷりスイーツが美味
2024.10.大邱ティータイム🫖le pouldu→ NAVER(韓国語)このカフェは大邱の繁華街、東城路。東横インの斜め向かいにあり利用しやすいです。ケー…
2025/01/13 08:51
慶尚北道 義城郡「孤雲寺」精進料理のランチ
2024.10.慶尚北道 義城(ウィソン)こころとからだにやさしい旅韓国三十三観音聖地にもなっている慶尚北道・義城郡にある孤雲寺に行った時のレポの続きです。『…
2025/01/12 23:11
1/11オンライン韓国茶の会ありがとうございました♡
本日もオンラインでみなさまと楽しい時間を過ごしました!お茶会で各自が用意するお茶は、私は黒豆茶にジンジャーをプラスしてピリリとスパイシーなブレンド茶をお供にし…
2025/01/11 16:58
1/10オンライン韓国茶の会ありがとうございました!
本日からオンライン韓国茶の会始まりました!日本各地そしてアメリカからも!!オンラインでみなさまと繋がりました。貴重なお時間をありがとうございました。みなさまに…
2025/01/10 14:36
慶尚北道・義城郡「孤雲寺」年に1度の祝祭と茶席に参加しました
2024.10こころとからだにやさしい旅大邱&慶尚北道 10月のレポがまだ終わっていないのでレポ再開します! 旅の2日目は、大邱から車で約1時間半韓国三十三観…
2025/01/09 13:57
ソウル市庁「チョンドゥンダラク」徳寿宮横の定食屋さん
2024.12.ソウル 徳寿宮の横の庶民的な定食屋さん。コンドゥレご飯とチュクミが美味しかったです。 チョンドゥンダラク(정든다락)→ コネスト地図→ NA…
2025/01/08 14:20
2025年開講5回シリーズ講座「季節と色の薬膳茶」お申込みスタート!!
2025年、新たにスタートする薬膳茶講座のご案内です。 「季節と色の薬膳茶」 このタイトルの講座は2017年と2022年にカルチャースクール「産経学園」様でそ…
2025/01/07 08:00
ソウル安国「THANKS OAT」グリークヨーグルトが美味しいcafe
2024.12.ソウル娘の希望で安国のグリークヨーグルトで有名なcafeへ。THANKS OAT 安国店→ コネスト紹介記事THANKS, OAT 安国店|三…
2025/01/06 09:36
ソウル東大門「キョチョンチキン」少しだけヘルシーなチメク
2024.12.ソウル娘とのソウル旅。キョチョンチキンのサルサルチキン(米粉で揚げたチキン)が食べたいと言うので行ってきました。キョチョンチキン東大門店→ コ…
2025/01/05 09:00
ソウル・お寺の近くで買った「2025年お茶カレンダー」使い始めました
昨年12月にソウルの曹渓寺を訪問した際、近くの仏具屋さんで売っていた2025年のカレンダー。 曹渓寺訪問レポ韓国三十三観音聖地「曹渓寺」 たまたま通り過ぎた…
2025/01/03 16:38
2025年新年明けましておめでとうございます!
2025年が始まりました。 明けましておめでとうございます。皆様にとって、健やかで笑顔あふれる1年となりますように✨ 今年も"こころとからだにやさしい"をテ…
2025/01/02 17:36
2025年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、韓方茶セラピストEmikoさんをフォローしませんか?