ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
上杉謙信のお城があった春日山へ
新潟県の春日山は上杉謙信の城がありました。整備されていて歩きやすく、お土産物屋さんがあったり歴史を知る展示があったり。上越市へ行く機会があったら訪れたい場所です。
2023/10/23 09:13
春日山城を大手道から登る 上杉謙信の居城へ
春日山城は20年ぐらい前に来たことがありました。記憶もうろ覚えですが、デジカメで遊び始めたころで、毘沙門堂や山頂の様子を収めて楽しんでいました。
2023/10/19 14:29
思い出の詰まった紅葉シーズンの白山
福井県と石川県、岐阜県に跨がる大きな山が白山です。エリアを象徴するほどの存在感と日本百名山のひとつということと、展望の良さなどから人気のある山です。
2023/10/14 14:50
紅葉の日帰り白山 白川郷から日帰りピストン
平瀬道は、その青い流れを上流に向かっていくと登山口があり、まさかこんな山奥から百名山に登るのかと戸惑うところもありました。
2023/10/14 11:27
2座 - 夏山回顧
2023の夏はアルプスには掠りもせず、樹林帯に覆われた長野の山2座にいました。
2023/10/09 21:17
よく聞かれること
小規模なブログですが、SNSやLINEなどで声を掛けられたり、質問をされたりします。
2023/10/05 09:51
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、登山百景さんをフォローしませんか?