chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガレージ ペスカ https://ameblo.jp/pescatora-01/

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです バイクのメンテや修理、DIYカスタム、サーキット走行

*ペスカトーレの過去ブログ* 1.VTR250のメインテナンス http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10055907315.html  (テーマ別記事) 2.YB-1 レストア http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10060452424.html  (テーマ別記事) 3.CL50ベンリー レストア http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10067792002.html  (テーマ別記事)

Pescatore
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2013/10/02

arrow_drop_down
  • ニキシー管時計

    ニキシー管の時計を買いました。   ニキシー管時計 発光管時計 レトロモダン 置き時計 ビンテージ ヴィンテージ時計 パンクレトロスタイルのデジタル卓上時計 …

  • 銀座 虎ノ門 飯 イスタンブール,ひなと丸,KOREAN IZAKAYA,みやざわ

    虎ノ門ヒルズ と 銀座に行った時、泊まったホテル近くで夕食を食べる事にしました。   数多のお店がJR線路のガード下に軒を連ねていて何処に入ろうか悩んでしまい…

  • 大ヤマト零号

    大ヤマト零号   人類が住むA銀河(アーギンガ)は、他4つの銀河から侵略を受け壊滅的な状態になっていた、この時期になって新たに参戦してきた大YAMATO零号は…

  • 虎ノ門ヒルズ と 銀座

    先月、虎ノ門ヒルズに行ってきました。   虎ノ門ヒルズは4つの高層ビルで構成される近年出来たスポットです。   虎ノ門ヒルズ森タワー   案内   森タワー2…

  • 映画レビュー クライ・マッチョ

    クライ・マッチョ   馬の調教師でカウボーイのマイクは、長年勤めた牧場をオーナーに難癖付けられ突如解雇されるが、落ち着いた皮肉を言って立ち去る。友人のハワード…

  • キンケシフルアクション2(カプセルトイ)

    カプセルトイ キンケシフルアクションスペシャル2 を回してみました。   キンケシのフォルムの、稼働プラモですね。。キンケシを山ほど集めた世代としては、懐かし…

  • NHK放送博物館 愛宕神社 金刀比羅宮

    NHK放送博物館に行ってきました。   大通り沿いにある、NHK放送博物館と愛宕神社に向かう道です。   結構急な坂を上ります。   NHK放送博物館の前です…

  • ミニッツ4×4 ジムニーシエラ

    スケールクローラーRC KYOSHO Mini-Z 4×4を購入しました。   京商ミニッツ4×4は、静岡ホビーショー2023やホビーショウ2022でも見てい…

  • ペヤングやきそば ナポリターナ 麻婆 中華あんかけ風

    ペヤングやきそば アッラ・ナポリターナ   ペヤング変わり種で一時期また辛い系が出ていたので、暫く食べれるの無く久々のペヤングです。   かやくとソースが専用…

  • イエローサブマリン

    アニメ映画 イエローサブマリン (ビートルズ)を観てみました。    20年以上前、イギリスのビートルズミュージアムでこの映画の存在を知って、観たいと思ってい…

  • 徳川美術館 と 徳川園 蓬左文庫

    徳川美術館 と 徳川園 蓬左文庫 に行ってきました。 徳川美術館は、尾張徳川家伝えられた大名道具を貯蔵する美術館です。江戸時代、徳川御三家の一つで家康の9男徳…

  • ヴェルファイア フロントテーブル,汚れ取,車載冷温庫

    ヴェルファイアの助手席に、フロントテーブルを装着しました。   購入したのはこちら、 20系ヴェルファイア フロントテーブル ブラック ブラックシルバー商品の…

  • 三方原,犀ヶ崖古戦場 曳馬(引間)城跡

    三方ヶ原の戦いゆかりの地に色々いってきました。  先ずは、三方原古戦場跡   三方原古戦場跡は、三方原墓園の脇に有ります。   浜松市三方原墓園   三方原古…

  • メーテルレジェンド交響詩宿命 と 宇宙交響詩メーテル 銀河鉄道999外伝

    メーテルレジェンド交響詩宿命 と 宇宙交響詩メーテル 銀河鉄道999外伝 を観ました。   メーテルレジェンド 交響詩 宿命 第一楽章,第二楽章   地球から…

  • 映画レビュー JM

    JM  各企業が超高層ビルを要塞化しヤクザが護衛に着く時代、世の中にはMASと言う病気が蔓延していた。記憶屋のジョニーは、脳にインプラントされた記憶装置を取り…

  • 焼津市歴史民俗資料館 と 小泉八雲記念館

    焼津市歴史民俗資料館に行ってきました。   焼津市歴史民俗資料館は、焼津文化センターと同じ敷地にあります。   焼津市歴史民俗資料館 入口   展示室です。 …

  • 油そば キャトル鷹匠 月見すきやき牛丼

    どうもです、東京油組総本店静岡組に行って来ました。   東京油組総本店静岡組 昼時に通りかかり、ランチを食べに入りました。   土曜日の12時10分ごろに入店…

  • レモンサワー各種 と さらりとした梅酒

    最近歳の性か、ウイスキーをストレートで飲むと言った、強いお酒を飲むのが一寸辛くなっていました。 で、近所のドラックストアーで、ウォッカベースのレモンサワーが中…

  • 映画レビュー バンドワゴン

    バンドワゴン (1998公開の映画、1953年の同名ミュージカル映画でない)    音楽をこよなく愛するトニーは、自分がギターで作曲した曲をテープに録音してい…

  • 大道芸ワールドカップイン静岡2023

    2023年11月2日~5日まで、駿府城公園及び駅周辺市街で開催された、大道芸ワールドカップイン静岡を観て来ました。   今年はミニろくのレーシングコース戦と日…

  • エアーフェスタ浜松2023

    2023年10月29日 航空自衛隊浜松基地で行われたAIR FESTA HAMAMATUに行ってきました。   普段は入れない航空自衛隊浜松基地で開催される自…

  • ミニろく2023第5戦 レーシングコース

    2023年11月5日、富士スピードウェイ国際レーシングコースで開催された、ミニろく2023第5戦に参加してきました。    前日、荷下ろしの為ピットインするヴ…

  • レトロ自販機コーナーアゲイン(2回目)

    前にも来たことがある、レトロ自販機コーナーがある中古タイヤ市場 相模原店 にまた来てみました。   今回は前回食べられ無かったものを中心に買って行こうかと思い…

  • 映画レビュー ゾンビ特急地獄行き

    ゾンビ特急地獄行き   生物学者のアレクサンダー教授は、発掘したと言う怪しげな化石を積みシベリア鉄道に乗る。その化石からが復活した化け物が一人一人人を殺し始め…

  • PS コスモウォーリア零

    プレイスティション1のゲームソフト コスモウォーリア零をプレイしました。    コスモウォーリア零は松本零士監修のアクションゲームです。 発売の翌年13話のテ…

  • 焼津漁業資料館 と うみしる

    焼津漁業資料館に行ってみました。   焼津漁業資料館は、焼津の漁業に関する歴史や移りかわりの過程を展示している資料館です。   外にある、生簀    碇 入場…

  • ベンツBクラス エンブレム隠し 他

    ベンツBクラスのエンブレムですが、前から大きすぎて嫌だと思っていて、以前も一回分解してみた事が有りました。   裏にセンサーが有るので、中々エンブレムを隠すの…

  • 信玄公祭り2023 サクノキテラス2023年10月 おいべっさん

    2023年10月27~29に掛けて甲府駅周辺で開催された、信玄公祭りにいってきました。   パンフレットの表紙はスーパーモデルの富永愛さんです。   甲府城に…

  • ジェラシックジョーズ シン・ジョーズ シャークトルネード

    B級サメアニマルパニック映画をいくつか観てみました。  ジェラシック ジョーズ   湖の島で、危険な深さまで石油を掘った為、何故か淡水で生きるサメが湖に現れた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pescatoreさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pescatoreさん
ブログタイトル
ガレージ ペスカ
フォロー
ガレージ ペスカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用