ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
奴には負けん【ノルディック部】
みなさん、こんにちは。 今朝はノルディック部はお休みの予定。 だったのですが、急遽開催いたしました。 予定が変わりできることになったので。 一応コロナ(ウィル…
2020/02/29 10:14
【3月スケジュール】
【3月スケジュール】についてお知らせします。☆休院日4・11・18の水曜日、14(土)、23(月)、24(火)、29(日)※25(水)は開ける予定です。☆変則…
2020/02/28 19:40
いつも見守る
おはようございます。 昨日いきなりの公立校休校に世の中の動揺が大変大きくなっていますね。 昨日ご紹介した感染症専門家会議メンバーの方は「子供の感染例は少ないの…
2020/02/28 08:53
クラスターの連鎖を止めよ【新型コロナ(武漢肺炎)ウィルス】
みなさん、こんにちは。 新型コロナについて社会不安が高まっていますね。 TVなどで報道が盛んなこともあり、身近でもその話題がとても多いです。 お聞きすると、ワ…
2020/02/27 20:42
羽田へ
みなさん、こんにちは。今日は両親が帰る日なので、僕が送りに来ています。という事で、今羽田空港。平日だからか、コロナだからか、とても空いてる印象です。マスクは九…
2020/02/26 11:16
縮まないこと
昨日はお休み。 午前は子供のサッカー教室。 の予定でしたが、なんと子供が朝から発熱。 38,8度です。 その後39.6度まで。 なので当然サッカーお休み。 …
2020/02/25 08:45
野菜が上がる
みなさん、こんにちは。 今日は天皇陛下のお誕生日ですね。 謹んでお祝い申し上げます。 そのお祝いの日に水を差すようで恐縮ですが、猛威を振るっている武漢肺炎(…
2020/02/23 13:05
混乱の最中に
おはようございます。 今朝の羽根木公園は朝靄につつまれておりました。 昨日は私用で院はお休み。 午前中は子供のイベント。 午後は羽田へ両親を迎えに行ってきま…
2020/02/22 08:19
雨ニモ 風ニモ 黴菌ニモ
こんにちは。 今朝はスクワット部でした。 ウィルスが日増しに騒がれる中、参加を控えられておられる方もいらっしゃいます。 一方そんな中でも負けじと来られる方もい…
2020/02/20 15:29
「加圧」はじめます
取り急ぎのお知らせです。 もうすぐ「加圧」を始めます。 あの【加圧トレーニング】です。 一時のブームは去りましたが、その運動効果の高さから、脈々とその流れは続…
2020/02/19 14:16
知彼知己者、百戰不殆【新型コロナウィルス】
おはようございます。 昨夜帰宅時にスーパーに寄ったら、めちゃめちゃ空いていて驚きでした。 やはり新型コロナの影響でしょうか? 影響と言えば、今週の土曜日に予定…
2020/02/18 08:19
危険ボケと平和ボケ【新型コロナウィルス】
みなさん、こんにちは。 当院では今日からマスク着用にいたしました。 マメな換気とアルコール消毒は先週から始めております。 もちろん新型コロナウィルス対策です。…
2020/02/17 16:15
正しい血圧の測り方
おはようございます。 今朝の世田谷は雨ですね。 羽根木公園の梅が昨日満開だったので気になるところですが、今のところはそれほど強い風雨はないのでまだ大丈夫かと。…
2020/02/16 10:09
今日はパン屋へ スタコラサッサ
みなさん、こんにちは。 今日はノルディック部の日でした。 今朝は院での体操はせず集合後外歩きへ。 まず羽根木公園に行き梅を鑑賞。 写真はないですが、梅はかなり…
2020/02/15 12:10
中国情勢【新型コロナウィルス】
みなさん、こんにちは。 新型コロナウィルスで日本人初の犠牲者が出てしまいました。 感染したタクシー運転手の義理のお母さんだったとのこと。 ご冥福をお祈りいたし…
2020/02/14 13:08
本棚
こんにちは。 数日前に本棚が届きました。 狭い部屋に適した奥行22センチの薄いヤツです。 組み立て不要だったので、予定通りの位置に収納。 S‐DRIVE君の隣…
2020/02/13 14:13
楽しい試合と地獄の苦しみ
昨日の千葉遠征。 三チーム集まっての練習試合となりました。 ワンハーフ15分と時間は短いのですが、全チーム4ハーフとなりますので、時間的には公式戦と同じ長さ。…
2020/02/12 12:26
千葉へ
おはようございます!今日はトレーナー活動日。合同練習のために千葉市へ向かっております。チームは毎年この時期に千葉に行くのですが、去年は特に千葉が大雪に見舞われ…
2020/02/11 07:11
高血圧について 予防医学的見地から
こんばんは。昨日の勉強会から一晩明けて今振り返っております。運営的な反省としては、なんといってもPCトラブル。前日まで順調で、本番当日になってまさかの事態でし…
2020/02/10 21:43
トラブル発生→その後無事終了
Dr.角尾勉強会、大変でした... 発生しちゃいました...トラブル... 準備をそつなくしていたつもりでしたが、開始直前プロジェクターを作動させると... …
2020/02/09 13:32
準備完了!
今日はこれから勉強会(講演会)。本番一時間半前、準備完了いたしました。さまざまな方が集まって、血圧について勉強します。楽しみだな~
2020/02/09 08:33
小遣いもって梅祭り
おはようございます! 今朝はノルディック部でした。 本当はお休みの予定だったのですが、都合が良くなり急遽開催! と言うことで、院に集まり体操をして、お小遣い…
2020/02/08 10:02
アップデート【新型コロナウィルス情報】
こんばんは。新型コロナウィルスについて、情報をアップデートいたします。 中国でのその後の経過や日本での感染例が複数出たこともあり、このウィルスについてよりわか…
2020/02/08 01:12
モツ
みなさん、こんにちは。 昨日は寒かった~ 一昨日よりも気温がグッと下がったのもありますが、風が強くて寒さ倍増。 日課修行の『水浴び』も、いつにも増して冷たかっ…
2020/02/07 15:06
エビ そして カマキリ
こんにちは。今日は寒いですね~来る途中の羽根木公園で霜柱が立っておりました。昨日は夕方野川公園に行って来ました。エビを捕りに行くためです。昨日は幸いとても暖か…
2020/02/06 13:52
カマキリの卵
おはようございます。新型コロナウィルス、新展開をみせていますね。今朝の速報でクルーズ船から感染者が複数でたとか。世界では日本は「汚染国」とされつつあるようです…
2020/02/05 09:22
【『高血圧』角尾予防医学勉強会のお知らせ】
皆さん、こんにちは。 いよいよ近づいてまいりました。 角尾肇先生による予防医学勉強会のお知らせです。 前月もお知らせしましたが、いよいよ近づいてきたので再度お…
2020/02/04 15:50
免疫力を鍛えよう【水浴び】
みなさん、こんにちは。 今日は節分ですね。 各地いたるところに鬼が出現していることでしょう。 我が家には出現しない予定ですが、たびたび「鬼の顔して~」と変顔で…
2020/02/03 17:58
梅と富士山
みなさん、こんにちは!今日の世田谷はとても良い天気です。 今朝はノルディック部でした。まず院で体操して、その後富士山拝みに世田谷代田へ。。おおっ!お見事!雲…
2020/02/01 13:29
【2月スケジュール】
おはようございます!ノルディックから戻ってきました。 後程お伝えしますね。 さて、取り急ぎ【2月スケジュール】についてお知らせします。 ※少し変則的なとこ…
2020/02/01 09:53
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くろしんさんをフォローしませんか?