chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くろしん
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2013/09/29

  • くろしん通信 第55号【慢性痛】の巻

    前回は「痛みは脳がつくりだす」と言うお話でした。今回はその続きで『慢性痛』について。 前回ご紹介した北原先生は「慢性の痛みとは原因がわからない痛み」と定義しま…

  • 【5月スケジュール】

    【5月スケジュール】についてお知らせいたします。 ☆基本施療時間 火・木・金 9時~19時(時間内予約可能)(※5/2短縮) 月・土 9時~17時(時間内…

  • くろしん通信 第54号【痛み】の巻

    今回は『痛み』についてご紹介していきます。  参考にするのは、横浜市立大学付属市民総合医療センター診療教授で難治性慢性疼痛専門医の北原雅樹先生の著書「日本の腰…

  • 【ストレス解消♪ 自律訓練法 の巻】

    『自律訓練法』をご存知でしょうか。これは1932年にドイツの精神科医シュルツによって創始された「自己催眠法」です。短時間で、自分でも簡単に実施でき、高いリラ…

  • 【4月スケジュール】

    【4月スケジュール】についてお知らせいたします。 ☆基本施療時間 火・木・金 9時~19時(時間内予約可能) 月・土 9時~17時(時間内予約可能) 水…

  • 【サルコペニア の巻】

    『サルコペニア』聞いたことがあるでしょうか?これは加齢によって起こる全身の筋肉量減少と、それに伴う筋力低下、身体機能の低下を指します。 (ギリシャ語「サルコ(…

  • 【プランクのすゝめ の巻】

    今回は体幹トレーニングの定番メニュー ”プランク”をご紹介します。 プランクは、前腕肘つま先だけを接地して、その姿勢を維持するトレーニングです。 主に鍛えられ…

  • 【「血圧基準値改訂へ」の巻】

    先日当通信で取り上げたばかりの血圧基準値について、タイムリーな情報を得ましたので号外版としてお知らせします。4月から変わるようですよ。  以下は前回のくろしん…

  • 【スクワットで期待の効果 の巻】

    前号は、スクワットする時に押さえるべき肝(要点)についてご紹介しました。スクワットはトレーニング効果が高いだけに、正しいやり方が大事ですね。今回は、スクワット…

  • 【「非常識?な基準値の話」の巻】

    今回は、院でも何かと話題になる『基準値』の話です。  以前、『「70万人調査」で判明した70歳以上の“正しい血圧基準” 降圧剤で下げすぎるリスクも』と言う雑誌…

  • 【「膝蓋骨柔軟法」の巻】

    今回は「膝蓋骨」、いわゆる“膝のお皿”のお話です。膝蓋骨は“種子骨”と言う特殊な骨で、実は筋肉の一部として存在しています。  下図は右脚(膝)を前側から見た解…

  • 【3月スケジュール】

    【3月スケジュール】についてお知らせいたします。 ☆基本施療時間 火・木・金 9時~19時(時間内予約可能) 月・土 9時~17時(時間内予約可能) 水…

  • 【続・脳と自分 の巻】

    ◇脳ちゃんは“信じる世界”を実現している脳ちゃんによれば、脳は「反応」を構築するとともに、その人が“信じる世界”を実現していると言います。 “信じる世界”とは…

  • 【脳と自分 の巻】

    以前『脳ちゃんとタマ子』と言う本を読みました。 本と言ってもマンガなのですが、その内容たるや脳科学の要素がふんだんに盛り込まれており中々学びになる内容でした。…

  • 【筋肉の鍛え方 の巻】

    「筋トレ」は多くの方が関心ありますが、実は「筋力」「スタミナ」「見た目」など、目的によって鍛え方が異なります。今回は目的別での鍛え方についてご紹介します。 ①…

  • 【端坐位殿筋柔軟法 の巻】

    今回は『端坐位 殿筋柔軟法』をご紹介します。(端坐位:椅子に座った姿勢) 「殿筋(でんきん)」とは臀部(でんぶ)、つまりおしりの筋肉のことですね。殿筋は、表…

  • 【2月スケジュール】

    【2月スケジュール】についてお知らせいたします。 ☆基本施療時間 火・木・金 9時~19時(時間内予約可能) 月・土 9時~17時(時間内予約可能) 水…

  • 【気象病 の巻】

    先日『気象病』の本を読みました。 気象病、名称を聞いたことある方は多いと思いますが、気象病とは、天気変化が耳の奥の「内耳」や「自律神経」に作用し現れる症状の総…

  • 【1月スケジュール】

    【1月スケジュール】についてお知らせいたします。 ☆基本施療時間 火・木・金 9時~19時(時間内どこでも予約可能) 月・土 9時~17時(時間内どこでも…

  • 【12月スケジュール】

    【12月スケジュール】についてお知らせいたします。 ☆基本施療時間 火・木・金 9時~19時(時間内どこでも予約可能) 月・土 9時~17時(時間内どこで…

  • 【心肺蘇生法 の巻】

    今回は『心肺蘇生法』について。 ご存知の方も多いと思いますが復習がてらご覧ください。 心肺停止した時、一定時間を過ぎると各臓器の細胞が死んでいきます。(下記…

  • 【火傷は冷やさず温める の巻】

    「火傷は温めて治す」 と言う話を聞いたことがありますか?  僕は最近知りました。これは古武術家の甲野善紀氏が紹介していた治療法です。甲野氏はあるきっかけからこ…

  • 【健康十訓 の巻】

    前回に引き続き、今回も我が国の先人に学びたいと思います。今回ご紹介するのは江戸中期の俳人「横井也有(やゆう)」です。 1702~1783年  也有は徳川尾張…

  • 【11月スケジュール】

    【11月スケジュール】についてお知らせいたします。 ☆基本施療時間 月・火・木・金 9時~18時(時間内どこでも予約可能) 土 9時~17時(時間…

  • 食は国防

    今日はこれから勉強会。とは言え、すでに会は始まっていて、こちらは仕事で大遅刻。。ただ今電車で向かっています。今日の勉強会は、仲間内でやる、テーマは色々自由闊達…

  • ほったらかし畑と脱穀&籾摺り

    先日野良仕事に行ってきました。まずはほったらかし畑。大根が小ぶりながら収穫できました。葉っぱも中々美味しかったです。でも、どうせやるならもう少し勉強しなきゃな…

  • 【10月スケジュール】

    【10月スケジュール】についてお知らせいたします。10月は後半連休が入りますのでご注意ください。 ☆施療時間 月・火・木・金 9時~18時 土 9…

  • ※施療時間変更有【9月スケジュール】

    またまた遅れました。すみません。【9月スケジュール】についてお知らせいたします。 今月は平日施療時間に変更が有りますのでご留意ください。尚、基本として「完全予…

  • 遅くなりました【8月スケジュール】

    遅くなりました。【8月スケジュール】についてお知らせいたします。 ☆定休日:日曜日☆臨時休:8/13(月)~16(水)☆臨時施療:毎水曜日午前 ※基本的に前日…

  • 【臨時休院のお知らせ】

    身内に不幸がありまして急遽帰省することになりました。 そのため、誠に勝手ながら、7/24(月)~30(日)臨時休院 いたします。それにあたって、当初夏季休暇予…

  • 【7月スケジュール】

    【7月スケジュール】についてお知らせいたします。 ☆定休日:日曜日☆臨時休:7/17(祝)、夏休み7/30~8/6☆臨時施療:毎水曜日午前 ※基本的に前日迄の…

  • 【6月スケジュール】

    【6月スケジュール】についてお知らせいたします。 ☆定休日:日曜日☆臨時休:6/10午後☆臨時施療:毎水曜日午前 ※基本的に前日迄のご予約対応ですが、当日対応…

  • 【無農薬】お茶はじめました

    ちょくちょくお手伝いにいっている、静岡産のお茶の販売はじめました。 農薬不使用「くろしん茶」 - 機能強化の治療院|くろしん接骨院jiritsudojo.co…

ブログリーダー」を活用して、くろしんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろしんさん
ブログタイトル
梅ヶ丘 くろしん接骨院のブログ
フォロー
梅ヶ丘 くろしん接骨院のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用