おはようございます。Kumoです。 チャート画像を表示できるようになりました。 原因は不明ですが、一安心です。 ユーロやポンドを中心にした主要通貨ペアの今週の見通しをテクニカル的に分析しました。(環境認識) また、サブウィンドウにはオシレータ系指標であるRanking Correlation Index(
こんばんは!Kumoです。 先週の日銀金融政策決定会合では、追加緩和説が浮上しているものの、政府要人による円高牽制発言については、「何を言っても、売られてしまう」状況・・・。ドル円ではレンジを明確に下抜けたことで下落リスクが高まっていますが・・・? ドル、ポンド、ユーロ、円に関連する米国、英国、ユーロ(ドイツ、フランス・・・)、日本と南ア、トルコ、中国などの新興国市場を対象に重要度の比較的高…
さて、本日は ドル円は、2014年10月27日以来の安値(107.66)まで売り込まれた反動でショートカバーが先行。政府要人から円高けん制発言が相次いだことで為替介入への警戒感が高まり、買い戻しが強まった。一時108.83円まで値を上げた…
さて、本日は ドル円は、財務省幹部の見解が、政府・日銀による為替介入への警戒感を高め円売り・ドル買いで反応。一時109.89円まで値を上げたものの、日本の為替介入は困難との見方から戻り売りなどが優勢となり、節目の109.00円を下抜けてストップロ…
さて、本日は ドル円は、日経平均株価や日経平均先物の動向に左右されて、110.40円を挟んで大きな方向感は出ていない。 ユーロドルは、ドル円の上昇やユーロ円などの下げ、ユーロ豪ドルなどユーロクロスの下落でユーロ売り・ドル買いが進み、一時1.1340ドルまで下押しした。昨日安値(1.1335)が意識されると売…
さて、本日は ドル円は、日銀、財務省、金融庁の幹部会合開催報道で政府・日銀による円売り介入への警戒感や菅官房長官の発言などで値を上げる場面もあったものの、日経平均株価の大幅下落でリスク回避姿勢を強め
おはようございます。Kumoです。 GBP/JPYチャート画像のアップロードで、エラーが発生し、表示できません。 どうすれば良いのか・・・? 取敢えず今回は画像なしで投稿します。 ユーロやポンドを中心にした主要通貨ペアの今週の見通しをテクニカル的に分析しました。(環境認識
こんばんは!Kumoです。 3月米雇用統計の結果は、以下の通りです。 | 予想 | 結果 非農業部門雇用者数(前月比)| 20万5000人増 | 21万5000人増 ↑ 失業率 | 4.9% | 5.0% ↓ 平均時給(前…
さて、本日は ドル円は、3月日銀短観が予想以上に悪化したことで、日経平均が大幅に下落するとリスク回避姿勢を強め円買い・ドル売りが進み、一時112.05円まで値を下げたものの、3月30日安値(112.01)が目先サポートとして意識されると徐々に買い戻しが進んだ。欧州株が大幅に下落しダウ先…
さて、本日は ドル円は、月末・年度末を迎えた国内輸出企業の売りが散見されたようで、一時112.23円まで値を下げたものの、その後は年度末の実需のフローに左右されやすいようで一転急上昇するなど、明日の3月米雇用統計や日銀短観
さて、本日は ドル円は、前日のイエレンFRB議長の発言が改めて材料視され、円買い・ドル売りが先行。買い戻しはあくまでポジション調整のようで、日経平均株価が下落したことでドル全面安となった流れに沿って一時112.01円まで値を下…
さて、本日は ドル円は、日経平均株価の下落で円買い・ドル売りが先行したものの、仲値通過後は日経平均の持ち直しによる買いや期末・年度末を前に本邦実需勢の買いが観測された。その後、日経平均株価を睨んだ動きが続き一時113.79円まで値を上げたものの、16日高値(113.81)が目先の上値目処として意識されると失速。日経平均先物の下落や米10年…
おはようございます。Kumoです。 ユーロやポンドを中心にした主要通貨ペアの今週の見通しをテクニカル的に分析しました。(環境認識) また、サブウィンドウにはオシレータ系指標であるRanking Correlation Index(RCI) を表示しています。(日本語では「順位相関係数」) 注)記載方法を統一しておきた…
こんばんは!Kumoです。 来週は、国内外の重要経済指標の発表が集中しており、神経質な相場が続きそうだが、米経済指標が強い内容となり、利上げ時期が近づいたと受け止められれば、リスク回避ムードが再燃する恐れも・・・?28日はイースターマンデーでオーストラリア、ニュージーランド、香港、ドイツ、スイ…
さて、本日は ドル円は、週末の5・10日(ゴトー日)にあたり仲値に向けた買いや日経平均株価の上昇で113.31円まで値を上げたものの、日経平均株価が上げ幅を縮小したほか、利益確定の売りが出て112.88円まで失速した。グッドフライデ…
「ブログリーダー」を活用して、Kumoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。