ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
豚生姜焼きの生姜W
「生姜で身体を温めよう」というNHKの料理番組につられて、ふふ。今夜は、豚の生姜焼きにした。しかも後から生の生姜をチラチラと。生姜っておいしいなぁ~。日常を愛する。心を喜ばせる。わたしに、ファイトおおー。小雨がずっと降っている。
2024/01/31 17:49
大寒小寒のぬりえ、スタート
次は、童歌に絵がついているようなぬりえだ。大寒小寒山から小僧が 泣いてきたなんといって 泣いてきた寒いといって 泣いてきたこれこそ楽しんで描かなきゃねー。
2024/01/31 14:47
いつものトースト朝食とフルーツ盛り
朝7:48の食卓。厚みハムを焼いてパン乗せ。これ、何枚もあるんだけど、うまく冷凍しようっと。でないと飽きそうで…ん、ワガママ野郎?あはは。ほんとだ。今はフルーツが賑やかでお腹いっぱいになる。これにほんとは、まだりんごがあるんだなぁ~。なんだかね
2024/01/31 09:12
あぁ…寒い朝
1/31(水)おはようございます。朝7:04の空。朝陽が隠れている曇り空。寒いなぁ~。スマホには動く左指で文字を打てるけど、眼は片眼にして疲れるなぁ…能登半島震災から1か月かぁ…こちらでも指が寒さで強張るくらいだもの。皆さん、それぞれの大変さを抱え
2024/01/31 09:00
肉団子と野菜炒めに、
今夜は中華シリーズだな。はは。余っていた冷凍餃子を焼いて、中華スープにはもやしに玉子をとじて。それから肉団子に野菜炒め。もう少し甘酢を効かせてもよかったかなぁ~。お腹いっぱいだぁ。
2024/01/30 17:23
洗濯物を取り入れながら
今日は久しぶりの快晴。気持ち良く乾いた洗濯物を取り入れながら、見上げる空の気持ちいいこと。明日からまた雨になってゆくとか?柔軟剤とお日様の匂いのする洗濯物を不自由な片手といっしょに畳みながら、テレビを見る。いつものほっこりする時間。
2024/01/30 17:14
新倉山公園(山梨県)ぬりえ、空
んー、空の色がなぁ~。秋から冬にかけての空色って、意外に濃い日と薄い日といろいろあるなぁ~。眼で見るともっと濃い青なのに、スマホを通すと…物足りない。よし、まだ塗り重ねよう。
2024/01/30 11:16
ピザトーストで、
7:34の食卓。今朝は簡単ピザトーストにしちゃった。玉ねぎ、ピーマン、ベーコン。そしてとろけるチーズ。下地にはトマトケチャップ。そばには野菜サラダじゃなくて、もやし炒め。くす。昨日から、いただいた苺がフルーツに入っている。甘い~。爽やかな甘さ
2024/01/30 08:50
今朝も始まりました
1/30(火)おはようございます。朝6:55の空。もうすぐ朝陽が昇ってくるね。その前に待てずパチリ。今日は晴れるかな。家でひっくり返ったのがもう1週間になるんだけど…お尻の青地はよく鏡で見ると赤茶色…。これは何?青地になる前?てことは出血が続いていたって
2024/01/30 08:42
朝7:48の食卓。今朝は姉の好きだったジャムがいっぱい残っているからね、それを使って。あぁ~野菜がおいしい~!!身体は野菜を欲しているな。シャキシャキの音がいいなぁ~。
2024/01/29 08:26
やっと昇ってきた朝陽
1/29(月)おはようございます。朝7:24の朝陽。やっと昇ってきた。朝陽の矢が刺す寸前。もうちょい待てばいいんだろうけど…ダメだ、朝食作りに台所へ。今日はリハビリに行く日。それにゴミの日だ。バタバタと急げ~。今日も一日、にっこりとガンバれますように
2024/01/29 08:22
今日も日が沈んでゆく
夕15:52の西の空。日が沈む。今日一日も無事に済んでゆく。ちょっとムリもしたけど…。よくガンバった。と自分を褒めておこう。はは。
2024/01/28 20:19
新倉山公園(山梨県)ぬりえ、空もっと濃いのに…
実際に描いている空色はもっと濃いのに…スマホじゃ薄いなぁ~。でもだいぶ出来てきた。あとは繰り返して色を重ねてゆく作業だな。う~む、薄くなってしまう空かぁ。
2024/01/28 10:26
パンにベーコンを乗せて。
朝7:34の食卓。朝の野菜サラダが美味しい~。もっと工夫できそう?と、いつも思うけど…、今はとりあえずいつものパターンで調理するのが楽かな。テレビでは、能登半島震災の窮状が流されている。電気をはじめ、水道の水がなくて大変そうだ。南海トラフを思
2024/01/28 09:06
一日の始まりに。
1/28(日)おはようございます。朝7:07の空。あぁ~もう少ししたら、朝陽が雲を照らしてますます美しいだろうなぁ~。だけど、急いで朝食準備しなきゃ。途中でベランダまで戻って来れたらいいのになぁ。
2024/01/28 08:58
今日もお疲れ様でした
夕17:46の西の空。
2024/01/27 22:56
新倉山公園(山梨県)ぬりえ、空と雲は…
ガンバれ、ガンバれ、この前の雲はやっぱり消して…変えました。広い空だなぁ~。塗っても塗っても、まだ薄い。ガンバれ、わたし。
2024/01/27 13:42
いつものトースト朝食とフルーツ
朝8:09の食卓。わたし一人だとどんどん朝食がゆっくり始まるようになっちゃった。今朝もチキン炒めて、ゆで玉子もサラダに加えて。昨日と同じ~。くす。エリンギも炒めて。うんおいしい~。インフルエンザだった北関東の妹が、やっと熱が下がって、今朝から仕
2024/01/27 09:37
冬の朝陽は遅いなぁ~
1/27(土)おはようございます。朝7:24の空。遅いなぁ~。もうすぐ7時半だよ。やっと朝陽の矢が届く。まだ2月じゃないんだ…もっと寒くなる?「もう冬に飽きた~春が恋しい~」言うてたら、テレビで花粉飛来が早くなりそうなニュース…。それは困る。はぁ~何かと心
2024/01/27 09:19
美しい夕陽だ
冬は朝が明るくなるのが遅くて、夕陽は早い。まだ17時なのに夕陽だよ。美しいなぁ~。ホッとする。最近は夜空の星たちがキレイに輝いているね。月も星も。遠い…遠い場所から地球に注がれるその光が、地上からは何かの星座に見える。一つ一つの星はバラバラの
2024/01/26 17:15
新倉山公園(山梨県)ぬりえ、空は…
うっすらと空を描いてみたけど、うぅーん、ほんとは描きたい空と違う。どうする?どうしよう?
2024/01/26 16:05
賑やかな朝食。わたしの好きなゆで玉子にチキンも少し入れて。やった~。ふむ。この朝食の習慣は、姉がいたときから。二人のために朝食をしっかり作るのがわたしのいつもの習慣になった。そして姉のために、フルーツ盛りが始まって。ふぅ~思い出した。あか
2024/01/26 15:14
いい空だ
1/26(金)おはようございます。朝7:28の空。今日もバタバタして、朝の空をupするの出来なかった。いい空。
2024/01/26 14:59
今日も無事に過ぎてゆく
夕16:08の西の空。今日も寒かったなぁ~。そろそろ春になってほしいなぁ~そんな気持ちになる。
2024/01/25 22:29
寒いけど晴れてお日様は元気です
京都や岡山の雪景色をLINEでみんなが送ってくれるのに、同じ日本でもこちらは晴れです。でも寒いよぅ~。
2024/01/25 15:43
新倉山公園(山梨県)ぬりえ、富士山
だいぶ出来てきた?うん、もう少しだ。ガンバれ、わたし。いい感じ?自画自賛?あはは。あと、この空が大変だよ。
2024/01/25 14:13
朝からバタバタ…
1/25(木)おはようございます。今朝は朝からバタバタ…。もう朝食は夕べのカレー残りで済まして。夕べ、部屋で転んで「あ、あ、あ、ドタンッ」お尻打って大変だった。今も痛いよぅ。
2024/01/25 09:30
今日は寒かったぁ~
夕17:02の西の空。今日は寒かったぁ~。朝は風が強くて、玄関の外側にアクリル板の屋根があるんだけど、風でバタバタバターって音が鳴って。明日も寒いの?北関東の妹の風邪が心配だ。気をつけなきゃねー。
2024/01/24 20:18
お昼はいい青空だ
んーいい青空。だけど風は寒いーッ。北陸からお引っ越ししてきた人が言うてた。「冬に青い空が見えるなんて、あぁ~爽やかだわ」ふふ、わたしたちには当たり前の景色だけど…違うんだねぇ~。感謝。
2024/01/24 17:11
新倉山公園(山梨県)ぬりえ、ガンバれー
お手本の絵が派手な夕焼け。一年に何回もない燃えるような夕陽なんだけど…なんともはや、描く気が起きない…かと言って、実物が見えないぬりえは限界があるなぁ…
2024/01/24 11:49
いつものトースト朝食とヨーグルトにフルーツ
朝7:46の食卓。いつもと同じ…と思いきや、そうだ、わたしの好きなゆで玉子があるじゃん。うれしい~んが、豆腐がない…んが、ベーコンがトーストに乗っている。くす。「小麦に追いかけられている、イヤだぁー」と思って、注文をやめたんだな。食パンが生協宅配で届
2024/01/24 09:18
風邪など引かれませんように…
1/24(水)おはようございます。朝7:04の空。風が強いー。寒いーッ。静かに明けてゆく空。7時になってようやく明るくなり出す冬の朝だ。今日も日本のあちらこちらで雪だろうなぁ…。被災地の雪や寒さが一番心が痛いよ…。ぁ…心が痛いと言えば、北関東に住ん
2024/01/24 09:08
今夜も冷えるそうだ
夕17:39の西の空。あぁもう早い夜が始まっている。夜から朝にかけて、気温が零度以下に下がるそう。この四国にも山沿いはにわか雪の予報だから、冷えるそうだ。「温かくしておやすみください」やさしいニュースの声。ほんとは家族で言えるのがいいなぁ…
2024/01/23 22:03
底抜けに青い空~
「底抜けに?青い空」くくく、そんな言葉ある?わたしの造語だな。あはは。もう毎回の洗濯物干しから取り入れる時の見上げた空が大好きで、大好き~ッ。寒いはずなんだけど、昼間のお日様は暖かい。そしてとことん青い空は、まるで人間を愛する神の心の深
2024/01/23 16:15
7:53の食卓。玉子はかき玉に。ほんと、姉が玉子料理がダメになってからだいぶ経つから、こうして朝食に玉子があがるのも久しぶりの定番になりつつ…寂しくもあり。まだいつでも涙するスイッチが手元にある…こんなに朝食食べてるのに、お腹いっぱいなのに、心
2024/01/23 09:22
うぅ…寒い朝
1/23(火)おはようございます。朝7:14の空。うぅー寒い。窓を開けるとヒヤーッとした風。今期最強の寒波だって。四国でも夜には雪と言われていた。うぅ…ぶるる。今日の寒さは被災地に厳しそうだ…考えただけでしんどくなる。ガンバれ、わたし。おおおお
2024/01/23 09:08
お昼に簡単イカフライに野菜炒め
うん、お昼ご飯がおいしい~。「自分にやさしくしなくちゃ」と思って、野菜炒めにイカフライを揚げて乗せる。うん、おいしい~。あとは味噌汁と漬物。自分にやさしくする…かぁぬりえするにも音楽するにも、そこに愛情が無ければ出来ないと痛感してきた
2024/01/22 13:13
朝8:11の食卓。ジャムとマーガリン半分このトースト。おいしいよ。
2024/01/22 13:01
いつもの朝陽が有り難い…
1/22(月)おはようございます。朝7:25の空。朝陽が昇る。暖かくなる…ん、今日は寒いかな?リハビリの日だ。今出来ることをガンバる。…ぁ、ゴミ捨てに急いでいたら、手すりのある玄関なのに、下が視えないために転げそうになった。手すりに感謝…
2024/01/22 10:00
雲に隠された日暮れ色
夕17:45の西の空。今日も無事に過ぎてゆく。雲の向こうに燃える色。あぁ隠れてよう見えへんなぁ~。今日も無事に過ぎてゆく。なんか…閉じこもっているようで、寂しいなる。はは。と言うても、そんなに達者に歩けへんし…眼がなぁ…。でもガンバりまひょ
2024/01/21 19:41
お昼は豚野菜炒め、味噌汁、漬物、酢の物
お昼は簡単豚野菜炒め。味噌汁は豆腐と玉ねぎにしめじ。あ、卵を一個落として。お姉ちゃんからの習慣だな、お腹空いてなくてもお昼にはきちんとご飯を作る。心と身体のバランスにいい習慣に、助けられる。でもお腹いっぱいだ。あはは。
2024/01/21 12:19
新倉山浅間公園(山梨県)ぬりえ、少しずつ
お手本は日暮れ色のようだけど、んー作り過ぎてるような色…好きになれないなぁ~だから変える。でもどんな空にしようか…決まらない。
2024/01/21 11:08
朝8:07の食卓。んー野菜がいっぱいになっちゃった。ふふ。なんだろ。結局、姉と食べていた朝食を思い出す…。二人分のサラダにしちゃうんだな。作り過ぎちゃうのは、寂しいからだ…お姉ちゃん
2024/01/21 09:33
小雨が降っていた朝
1/21(日)おはようございます。朝7:17の空。空を写そうと窓を開けると、…ほら、物干しにてんてん、てん。つゆ玉が…。雨が降っていたんだね~。寒かったろうなぁ~。ここに日が射せば、キラキラするだろうなぁ~。つゆ玉のような心で今日も呼吸したい…神
2024/01/21 09:23
雨が降ってくるかな。
夕16:49の西の空。曇り空だ。また雨が降ってくるかな。雨が降るのは地球の水の循環という意味からはとても大切なことでしょ。海の水はそのままじゃあ全然飲めないけれど、太陽が水蒸気として塩分除去した水を雲にたっぷり蓄えて陸地に運んでくれる…おかげで、わ
2024/01/20 17:36
小麦には感謝しているんだけど…
えーっと…小麦粉が続いているの。またぁ~?あはは。はい、5枚切りの食パンを、毎朝姉と半分こずつだったでしょ。その習慣で、今も半分でお腹いっぱいになる。それってわたし一人だと10日分になるじゃん。上手に冷凍する技を手に入れなきゃなぁ~。しかも今は8個
2024/01/20 12:31
新倉山浅間公園(あらくまやませんげんこうえん)山梨県ぬりえスタート
五重の塔と富士山が一度に見えるので、おもに外国人旅行者に人気のスポットだって。紅葉しているから秋の景色かなぁ~。ま、適当に楽しみましょう。
2024/01/20 11:26
今朝はジャム挟みの半焼きパン
1/20(土)おはようございます。朝7:41の食卓。今日はお姉ちゃんの好きだったジャムの挟み半焼きパン。それに豚もやし炒め。豆いっぱいのポテサラ。フルーツはバナナとアボカド。ねぇ、月日の経つのは早いねぇ。だってもう1月も20日だよ。今日は朝から小雨
2024/01/20 09:24
大浦天主堂(長崎県)ぬりえ
2024/01/19 15:45
半焼きパンとフルーツ
朝7:49の食卓。今朝の半焼きパンには、ゆで玉子とソーセージ。野菜がいっぱいになっちゃった。はは。でもサラダっておいしい~。お肉が好きだったはずなのに、姉がいなくなってから姉の好きなカボチャの温野菜サラダ…もう会いたい…って泣く。あかん。
2024/01/19 08:45
曇り空の朝
1/19(金)おはようございます。朝7:04の空。低気圧が近づいている?近くにある?頭が痛重い…ヤダなぁ…憂うつ
2024/01/19 08:38
今日も無事に過ぎました
内科かかりつけ医の診察に行って来ました。姉が亡くなってからというもの、後遺症がひどくなって…情け無いなぁ…と言うか、よほどストレスなんだろうなぁ…これ以上ひどくならないように…と強く望む。夕16:45の西の空。うっすらと日暮れ色。雨が降るのか
2024/01/18 17:59
今朝の半焼きパンは?
朝7:44の食卓。今朝の半焼きパンにはわたしの好きなゆで玉子と魚肉ソーセージ。フルーツはバナナだけ。ふふ、しかもいつも通り半分。ふふ。ポテサラもおいしいけど、野菜サラダはもっとおいしいなぁ~。身体が欲していると感じるな。
2024/01/18 11:35
朝陽が美しい~~!!
1/18(木)おはようございます。わぁ~美しい朝陽だ。こんな美しい色は滅多にないからね。嬉しい~。見惚れてしまう。じっと見ていたい…。何もすることがなければいいのに、あぁ、朝食作りが待っている。今日はね、ヘルパーさんが9:10にはいらっしゃるらし
2024/01/18 11:27
美しい日暮れ色
夕16:55の日暮れ色。光の矢が眩しいぞな、うぅ…。でも美しい。太陽のおかげで地上の動植物すべては生きている。そして、この光色だ。なんでこんなに美しいんじゃ~。包まれる…心地よさ。
2024/01/17 17:38
おやつは焼きプリン~
これはお姉ちゃんが大好きだったプリン。生協でつい買っちゃった。お昼ご飯は何にしようかな?「何がいい?何か食べたいものある~?」た聞ける相手のいる幸せ感かぁ…今は自分で答える?ふぅ~。でも、プリン食べて次はお昼の心配かぁ?あはは。笑えるほ
2024/01/17 12:03
豆豆しいポテサラで、
朝7:59の食卓。今朝の半焼きパンはブルーベリージャムを挟んで。ポテトサラダには枝豆やコーンや豆いっぱいのポテサラだな。チーズも角切りにして入れました。わたしの好きな動物性タンパク質がない?うぅ…ほしいよぅ。はは。ヘルパーさんに固いカボチャ
2024/01/17 09:40
まるで「異常な~し」のいつもの空。
1/17(水)おはようございます。朝7:04の空。んー雲もない…朝陽が照る何もない…まるで「異常な~し」って感じの朝の空だ。これがここの地形から生まれる気象だな。今日は珍しく予定のない一日だ。…と言っても、姉の訃報を知らせていない県外の親類の方々に
2024/01/17 09:34
洗濯物干しから見上げる青い空が好きだ。
少しずつ、親しくなってきた。はは。二階のベランダに洗濯物を干すようになって、その度に最初は見上げる空。今は、洗濯物を取り入れながら、その上に広がる大きな青い空を見上げるのが習慣になってきた。大きくて広くて、暖かくて、洗濯物を取り入れると言う
2024/01/16 15:25
朝7:56の食卓。今朝の半焼きパンは、いつものシャウエッセンと今日はレタスに瓶マヨ。あぁ野菜がおいしい~。年とれば余計に野菜たちが愛しいね。ははは。テレビで湯たんぽのカバーにかわいい猫ちゃんのが写っていた。こういう場面では、振り返るとお姉ち
2024/01/16 09:57
朝陽に照らされた雲、大好きだ。
1/16(火)おはようございます。朝7:10の空。わたしが二階に上がるのと、朝陽が昇るタイミングが合わないとこれが見えない。あぁ美しい朝陽の色だ…お願い。そこに連れてって~朝陽に照らされた雲の場所へ。眩しいだろうなぁ~地上から見る朝陽とその
2024/01/16 09:27
美しい西の夕陽
夕16:52の西の空。んー光の矢が射す。美しい~。今日もリハビリに行って、…泣きそうになった。なんだかお姉ちゃんを思い出して…。
2024/01/15 17:38
朝7:55の食卓。今朝も半焼きパンだ。しばらく続きますよー。はは。玉子とシャウエッセン。このシャウエッセンが贅沢だよ。ふふ、ちょっと高いもの。くす。朝昼晩とあったら、わが家は朝が一番あれこれ野菜も入って、賑やかかも。今日は、しっかりお薬も飲ん
2024/01/15 09:48
今朝は小雨が降り出した…
1/15(月)おはようございます。朝7:04の空。雨雲だ。スマホで空を撮ろうと構えていたら、…サッと鳥。「わぁ~」と思っている間に過ぎちゃった。写せなかったよう。今日はリハビリの日。行ってくる。先日のリハビリでは途中からめまいして、グーンとしんどくな
2024/01/15 08:25
今日(日)もありがとう
何度も何度も考えて考え直す。自分が失敗したことや、イヤな人に騙された痛い経験などを思うとき、(こんなバカな自分なんて…心の純粋な人とは違う)と絶望感に襲われる…。でもね、それにしては美しいんだな。夕陽の光の矢も、色もなんだろう?美しいとわたし
2024/01/14 17:55
お好み焼き
いつもならね、お姉ちゃんがひっくり返してくれていたの。わたしの右手じゃ返せなくて。ぐちゃぐちゃになるんだけど、ソースと鰹節に青海苔振ると分からないでしょ。あはは、わたしの大好きな瓶マヨを使ってるの。瓶マヨ、好き~。
2024/01/14 17:01
大浦天主堂ぬりえ、もう少し
ガンバる。もう少し。
2024/01/14 11:47
今朝は半焼きパンだ。
朝7:53の食卓。半焼きパンに、カレー炒めした白菜とシャウエッセンで挟んで、うんおいしい~。姉がいなくなって…フルーツがガクンと減った。高いしなぁ~。だけど、ファイトファイト~!!
2024/01/14 11:46
今朝も穏やかな朝の空だ。
1/14(日)おはようございます。朝7:15だよ。最近、朝の寒さが堪えるなぁ~。京都ではもちろん寒いからガスストーブでパァ~ッと部屋は温かくなっていた。むしろ、徳島の方が窓は大きいし、暖房ってエアコンにこたつがときどきだったりして、ハンテンが離せない。
2024/01/14 11:40
ちょっと怖いくらい風が強い~ッ
夕17:35の西の空。午後から風が強くなって、洗濯物干しを見に行ってびっくり。飛ばされないようにしっかり竿に洗濯バサミで挟んでたんだよ~。それが偏っていたの。えーびっくり~。風の勝ち~ッ。なんだか不気味な風の吹きつける音がする。今夜もかな
2024/01/13 18:42
大浦天主堂ぬりえ、次は空かぁ…
空はどんな空にしようかなぁ~悩むなぁ~。
2024/01/13 11:44
もう8:00だ。今日はいつもの朝食に、豚肉を焼いてサラダに加えました。嬉しいなぁ~。ありがとう。今日は、ヘルパーさんに頼んで切ってもらった野菜を、カレーに?シチューに?どうしよっかな…。
2024/01/13 11:27
朝陽のステキな色
1/13(土)おはようございます。朝7:21の空。朝陽が昇ってきた。グーンと色が変わる。ステキな空。今日は午後から風が強くなるらしい。昨日に続いて、お正月のお客様用布団カバーの洗濯。晴れる日に少しずつだなぁ。
2024/01/13 11:17
アボカドしらす丼
調理という調理は無し。ご飯にしらすと青シソを乗せて、この時に海苔もおいしいよね。アボカドを上に散らして。ワサビ醤油をくるりん。おいしい~。
2024/01/12 13:49
朝7:45の食卓。毎日の習慣に助けられている。ガンバれ、わたし。
2024/01/12 08:29
おはようございます
1/12(金)おはようございます。またいつもの朝の空だ。雲がない…くす。以前、家の建て替えで半年ほど住んでいた大きな川の近くでは、空の変化が楽しみだったなぁ。雲とか空が動いてた。ここはそういう意味では残念な。ははは。穏やかな空に残念て?そりゃあかんわ。
2024/01/12 08:25
眩しい光の矢
夕16:50の西の空。沈む太陽が眩しい「光の矢」だ。今日もお疲れ様でした。内科クリニックの診察は来週(木)になった。太陽が一日の仕事を終えて沈んでゆく。「お疲れ様~」だね。
2024/01/11 20:55
1週間に一度の贅沢
移動スーパーとくし丸で買う1週間に一度の贅沢。お寿司。いつもお姉ちゃんと半分こ分けして食べていた。今は独り占め出来ても嬉しくないよ。さみしいな…ご近所のお父さんが亡くなった。奥さんが寂しそうだった。「うちのお姉ちゃんも、生前はいろいろとお
2024/01/11 14:34
大浦天主堂ぬりえ、こんなかなぁ
「よいしょ、よいしょ、」だんだん出来てきた。ガンバれー。ぼちぼち進みましょう。
2024/01/11 11:48
1/11(木)おはようございます。朝7:49の食卓。今日は野菜がいっぱいだ。ジャムとマーガリンが半分ずつ。おいしい~、ありがとう~朝食の習慣に感謝。
2024/01/11 10:27
雨雲が近づいている
夕17:27の西の空。わぁ~雨が降るのかな。雨雲現るだ。ふふ。冷たい雨…震度7で揺れている石川能登半島が心配だなぁ…向こうは雪?はぁ~。なんか冷たい雨に泣きたくなる…なんでもない天気だというのに。わたしの心がまだ痛いまま…立ち直れますようにと
2024/01/10 18:08
お昼ご飯は、
ミニ青梗菜と牛肉にしめじを炒め煮して玉子でとじてみた。簡単でおいしい~。だけど、姉が逝ってから後…どうもうまく調理ができない。悲しいなぁ…。人が「食べる」食という行動は、「生きる」力や心と密接につながっているね。片手でも心を込めて調理で
2024/01/10 14:55
うちの裏の景色
あれは…次男が高校1年か2年…、初めておばあちゃん家にわたし抜きでお泊まりに行って、描いた風景画だった。この絵を見てすぐに、(ぁ、家から見える裏の田んぼと山だ…)と気づいた。穏やかな空気が流れている。その時の次男も、その時の町も、流れてい
2024/01/10 14:48
朝7:49の食卓。いつもトーストにつけるのは、姉はジャムでわたしはほんとのマーガリン。冷蔵庫にジャムが残っている…。よし、わたしもジャムをつけていくどー。そして、久しぶりのバナナ。うれしい~。習慣って欲しいものだな。
2024/01/10 09:02
朝陽が昇るのはまだ
1/10(水)おはようございます。朝6:58の空。朝陽が昇ってくるのはもう少し後だ。はぁ~深くため息をつく。さっ、今日もできることをガンバろう。ぁ、そうだ。こんなバカな失敗一つ。徳島はプラスチックゴミ回収が月に2回あるんだけどね、年末から年始にかけ
2024/01/10 08:52
生協宅配さんにも忘れられないお姉ちゃん…
今日は久しぶりの生協宅配さんの日。泣けて来ちゃった。姉は配達のお姉さんと仲が良くて…彼女に姉が亡くなったことやら話していたら泣けて来て…「ずっとお姉さんの電話番号も消さへんけんな」「もうその電話は解約してるんよ、消してくださいよ」言うたら、
2024/01/09 18:33
お昼は塩サバで
塩サバ。好きだなぁ~。青魚の脂はビタミンDにいいんだって。紫外線もね、10分以内ならシワやシミにはならない上に体内でビタミンDを作るのに日光が必須なんだって。へぇ~でしょ。だからときどき食べましょう。おいしい~。感謝。
2024/01/09 12:20
大浦天主堂ぬりえ、紅葉した木々
少しずつ。ガンバる。
2024/01/09 11:22
いつものトースト朝食とフルーツ少し
1/9(火)おはようございます。朝7:38の食卓。あれ?昨日といっしょ?あはは。今日も嬉しい牛肉です。ちょっとやけどな。ふふふ。ブロッコリーと芯と金時人参とレタスに玉子。ほんまや、昨日と同じや。くす。
2024/01/09 08:11
夕暮れ
美しい夕陽。今日は二階のベランダから。いつもね、ここに洗濯を干すでしょ。今日はお正月の来客用の毛布とシーツ。で、取り入れる時に、洗濯物と同時に見えるのが空。広い空。いつも心が奪われる。自然界の中でも、空の広さは大好きだ。神さまの芸術セン
2024/01/08 18:40
大浦天主堂ぬりえの続き
手の力が弱っているなぁ。ぬりえは、白い紙に色をおいてゆくことで絵そのものに命が吹き込まれるようで楽しかったんだけど…今はとにかく何も考えないで何かに集中していたいために描く…そんな感じだ。
2024/01/08 12:10
朝食サラダに牛肉が、
朝8:25の食卓。今朝はフルーツ無しだけど、牛肉が少し。嬉しい~。姉は病気になってから、玉子料理がダメになったしお肉はそれほど好きじゃなくて野菜だけだったし。お肉を焼いてサラダにプラスするのも久しぶりだぁ~。そんなことでにっこり出来るなんて、
2024/01/08 09:30
晴れた成人の日の朝
1/8(月)成人の日で祝日。朝7:47。晴れた朝の空。そうだ、能登半島の地震発生から124時間経って助け出された93歳の女性がいる。素晴らしい。メンタル面の忍耐に感動する。ふぅ~心が切ない…
2024/01/08 09:23
しらすアボカド丼
17:24。簡単なしらすアボカド丼。おいしい~。これは、瓶マヨにワサビ醤油をかけて。この瓶マヨがおいしいんだな。自分に何かを作りながら…「あぁお腹いっぱい」と。また寂しくなる。おいしいと寂しくなる。
2024/01/07 18:11
今日もお疲れ様でした。
夕16:51の西の空。あぁ、あちらの空が燃えている。あちち、あちちッだわ。くす。それまでは周りの空気を全て黄金色に染めて。今日もお疲れ様でした。
2024/01/07 18:08
大浦天主堂(長崎県)ぬりえ、スタート
そういやぁ、このぬりえ、始まってからあげていない?だいぶ前に初めて…そのままになっていた。ぬりえも、心の力が必要なんだと気づく。
2024/01/07 11:48
朝8:09の食卓。最近は、ゆっくり朝食を取るパターンだ。ふふ。あかん、まだ心が病んでいる…でも野菜サラダはいーっぱいだ。はは。自分に栄養を摂らせてあげるのも、自分なんだ。習慣に感謝できる。いい一日に、先に感謝します。
2024/01/07 11:44
うっすらと明けてゆく朝
1/7(日)おはようございます。朝6:57の空。まだ月が残っている…。うっすらと明けてきた朝。石川能登半島の地震被害はどうだろう…寒い朝だろうなぁ。
2024/01/07 11:40
曇りになってきた
夕17:29の空。わぁ~雲が出てきた。晴れが恋しいなぁ~。
2024/01/06 18:28
今度は牡蠣グラタンカレーチーズドリアだよん
残ったグラタンの下に、カレードリア。ふふ、姿を変えて登場です。でもさぁ、この表題「牡蠣グラタンカレーチーズドリア」って長い題だ。あはは。で、とろけるチーズをたっぷり乗せて。おいしい~。
2024/01/06 17:41
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、そのさんをフォローしませんか?