ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
天皇杯岐阜県代表決定戦 第1回戦
本日行われた天皇杯岐阜県代表決定戦 第1回戦FC岐阜SECOND 0-4 岐阜協立大学 (社会人代表) (大学代表) FC岐阜と対戦するのは岐…
2022/04/29 19:47
明日は岐が被ってるぞダービー
明日は香川県まで遠征してきますG.Wに突入したので渋滞が心配です朝5時に自宅を出発、名神・山陽道から瀬戸大橋を渡って丸亀入りします約390キロ、初戦遠征したニ…
2022/04/29 12:10
冬季限定 コク辛塩ラーメン@寿がきや
ちょっと、いや~だいぶ季節外れですが、塩ラーメンを見つけたので購入町田汁場しおらーめん進化さんの監修の「冬季限定 コク辛塩ラーメン」 後入れってのは主…
2022/04/23 18:48
天皇杯岐阜県代表の行方は
天皇杯岐阜県代表戦がいよいよ終末に近づいています29日には、社会人代表と大学代表の勝者が決まりますそして、決勝戦にFC岐阜が登場します5月7日(土)13:00…
2022/04/20 19:50
第6節 vs松本山雅FC(その2)
ホームゲーム2回目にして6,025人さすが松本山雅サポさん、ありがとうございますJ3の中では集客数は多い方ですが、一つ下がっただけでも集客数はずいぶん下がりま…
2022/04/18 19:13
第6節 vs松本山雅FC
明治安田生命J3リーグ 第6節岐阜メモリアルセンター長良川競技場(6,026人)FC岐阜 1-3 松本山雅FC【得点者】(岐阜) 菊池(45+2分)(松本) …
2022/04/17 20:00
明日は松本戦
このカテゴリーで対戦するとは思いませんでしたFC岐阜は、松本山雅FCと緑ダービーを開催しますアウェイ観客数も多いい松本ですから、バックビジター席を増やしたよう…
2022/04/16 12:07
パノラマレストラン 光彩(富山県滑川市)
富山に来てこの時期に味わうものって言ったら蛍烏賊でしょこのホタルイカの旬は、富山湾での漁が始まる3月から4月が最も身入りも良く美味しい旬の時期何を食べようか迷…
2022/04/14 19:05
第5節 vsカターレ富山(富山県総合運動公園陸上競技場)その2
富山戦は気分よく岐阜に帰ることができました後半始まりから村田選手をサイドハーフと思いましたが、彼の持ち味を引き出すポジションとしては正解だと思いましたSBとし…
2022/04/12 19:24
第5節 vsカターレ富山(富山県総合運動公園陸上競技場)
立山連峰を望む富山県総合運動公園陸上競技場この日の富山市の気温は28.2℃、もう初夏です 昨季来た時は、PKを与え0-1で敗戦今年はコロナ感染で活動停止明け…
2022/04/11 19:46
明日は富山戦
さて、明日はアウェイ富山県総合運動公園陸上競技場でカターレ富山戦活動再開から約1週間ですがどうなんでしょうかメンバーはガラリと変えてくるんじゃないかと思います…
2022/04/09 12:10
チーム活動再開
新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受けた選手7名、スタッフ2名を除く全選手・チームスタッフを対象にPCR検査を実施全員の陰性が確認され、本日よりトップチーム…
2022/04/04 19:17
魚河岸 にし与(静岡県沼津市)
沼津港にある、とんかつ・さしみ 魚河岸 にし与さん港町の美味しいモノは港に行けですね行き当たりばったりでは迷って決められないだろうと思い、第3候補までリサーチ…
2022/04/03 12:15
鳥取戦は開催中止
他クラブが陽性発表され活動中止や試合中止と言った中、FC岐阜にも発生したとニュース3月30日から本日までに選手7名、チームスタッフ2名が新型コロナウイルス感染…
2022/04/02 19:33
闘将、引退
竹田忠嗣選手の2021シーズン限りで現役を引退が発表されました2018年から3シーズン、FC岐阜で守りの要として常に闘う姿を魅せてくれました大宮アルディージャ…
2022/04/02 12:11
韓丼 岐阜県庁前店(岐阜市・6回目)
気付いたら新年度(笑)、慌ただしいスタートでしたとりあえず韓丼でcharge おっ?新メニュー焼肉丼並(550円)がありました店舗によってメニューの差があるの…
2022/04/01 19:25
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まっくすさんをフォローしませんか?