モラ夫と暮らしていく方法・愛され妻講座・母として自信の持てない方へのメッセージです。
カウンセリングルームSmilePlusは、モラハラで悩む方のためにあります。モラ夫だけど愛している、モラ夫と暮らしていても自分をなくしたくない、そんな方のために心の持ち方、自分に自信を持つ方法などをお伝えしています。 また、愛され妻テクニックとかあちゃんの手引き書として、3人のこの母親としての経験から、子育てに自信が持てない方への子育ての心得も紹介しています。
夫婦問題解決研究所 所長麻野祐香です。 モラハラは治らないけれど改善はしていきます。年齢とともにモラ夫にも冷静さと穏やかさが備わっていき昔のあの人とは違うそ…
夫婦問題解決研究所 所長麻野祐香です。 久々モラハラのひどい話を聞いて心が痛くなりました。 モラ夫が妻の味方でいることはやっぱり無理なのですよ。結局モラハラ…
夫婦問題解決研究所 所長麻野祐香です。 モラハラ夫の目つきにフォーカスしてみます。モラハラ夫の目つきの特徴3 1、目が笑ってない家の外では社交的、いい人なの…
夫婦問題解決研究所 所長麻野祐香です。 夫婦の時間が辛いそんな時って必ずと言っていいほど会話はありません。 会話ってキャッチボールですよね。話しかけても…
夫婦問題解決研究所 所長麻野祐香です。 今日は娘のような歳なのに頼れるお友達鈴木せりーなちゃんとTDL. 「チケット取れちゃった」 と何気にいったら一緒に行…
夫婦問題解決研究所 所長麻野祐香です。 どんな時もやる気と希望を持って前に進んでいる。でも流石にアラカン間近になると記憶力が衰えてくるのね。 今大学の通信で…
夫婦問題解決研究所 所長麻野祐香です。 あっという間に9月ですね。蝉の鳴き声からコオロギの声に変わっています。 さて夫婦で一緒にいるといろいろなトラブルが起…
「ブログリーダー」を活用して、yukaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。