ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いよいよ彩鱗夏まつり と 風雅白ラメ
いいよいよ明日明後日になりました彩鱗夏まつりです。両日 花めだか も彩鱗夏まつりに出店しますので即売所のほうはお休みとなります。どうぞお誘いあわせて彩鱗夏...
2019/08/30 19:07
庭の番猫 と 風雅楊貴妃ラメ
オンラインショップの申し込みをして、ただいま製作中。ですが、おばちゃんの脳みそには設定が難解すぎてワケわからず、(?_?)脳みそフルパワーでPCとにらめっ...
2019/08/29 18:13
今期の百式~
本日も張り切って水替え三昧。それからアルビノヒレ長とかヒカリアルビノヒレ長とかを楽々アルビノ飼育バージョンでペアリングと産卵セット組みました。あ、つまりは...
2019/08/28 17:42
今年の万葉・紅白幹之は
今日はなんて過ごしやすい日。こんな日は、こんな日は、こんな日は、溜まりに溜まったというかため込んでしまった使用済みの産卵床を一気に洗い終えました。うは~~...
2019/08/27 16:50
個性豊かな面々で
オリジナルの「宙」(そら)です。黒い体にラメが入る風雅のヒレ。白い容器によく映えます。白スチ箱使用の我が家には黒いメダカは見栄えがしてありがたい。(笑)ヒ...
2019/08/26 18:27
久しぶりに五式を撮ってみた
今日も暑かったですね。夕方ごろには熱中症なのか貧血気味になってしまい、ダウン。でも、最終のお客様とおしゃべりしていたら立ち上がることも辛かったのにいつのま...
2019/08/25 19:04
万葉系赤斑ヒレ長、その後
9月中旬ぐらいからネット販売の予定で郵便局さんと打ち合わせしておりますが、担当の方から「ブログ見てますよ。」と言われ嬉し恥ずかしのおばちゃんです。ただいま...
2019/08/24 18:43
ビオ、猛暑を乗り越えて
道路から庭に続く通路の突き当り、柿の木の下のプラ舟のビオ。春にここに持ってきてから足し水のみの水替え無し。エサ遣りの時、たま~に繁茂した藻を取り除いたりは...
2019/08/23 19:25
うちの絶滅危惧種
初代は♂の早死にに加えて♀しか生まれなかったブラックキング。2代目のブリード続行のため新たに女系家族に別血統の♂を迎えるも、越冬後にやはり相次いで☆に。と...
2019/08/22 17:36
アルビノダルマちん と 今日のお客様
今日も過ごしやすい気温でしたが午前中は所用で外出。午後一休みしてからメダカの水替えを始めましたが、ゲリラ豪雨でそれも中断。しかたないので録画番組見て少しゆ...
2019/08/20 18:24
メダカストラップ と ヒレ長
今日の最高気温は32.3℃。水替えのはかどる外作業の過ごしやすい1日でした。なにせ3日間水替えしなかったからかなりヤバい容器が目白押しになってます。やって...
2019/08/19 18:34
とりあえず思い浮かばなくて仮の名は
異種交配F1。名前はまだ無い。F1だからね。次世代ではどうなるかな?たぶんこのままのような気がする。むしろこのままでいてほしい。でもさぁ、名前の無いのは非...
2019/08/18 18:53
突撃!!彩鱗メダカさん
昨日、用事で花めだかに立ち寄ったセキヤ氏がこのあと彩鱗めだかさんに行くというので急遽ご一緒させていただきました。ワクワクワク、初めての彩鱗めだかさんです。...
2019/08/17 21:19
万彩、お前もか ヾ( ◎∀◎)ツ
しいらメダカさんが花めだかにおいでになったとき万彩をいただきまして、とても綺麗なメダカに大喜びのおばちゃんでした。万葉とラメ系の異種交配種、万彩。「ぐるっ...
2019/08/15 19:08
愛好会の愉快な仲間たち
本日午前中、めだか大好き愛好会のみなさんが各所飼育場巡りの最中、我が家に立ち寄ってくださいました~。まっちーさん、あべさん、やじさん、A氏。愛好会ではいつ...
2019/08/14 18:29
帯に短し、襷に長し
一昨日の個体たちとは別系統のヒカリ体型ヒレ長です。う~ん、見れば見るほど帯に短し襷に長しだなぁ。とりあえずこの仔↓の色とラメは残したいかな。ヒレは・・・・...
2019/08/13 18:15
長男の嫁業、ほぼほぼ卒業
叔父(義父の弟)が亡くなり、昨日今日と通夜葬儀に参列してきました。この15日に実家である我が家に兄弟たちと集うことをギリギリまで楽しみにしていた叔父でした...
2019/08/12 19:14
ヒカリ体型ヒレ長、その後
花めだかは11日~13日はお休みとなります。14日~16日はご連絡いただければ対応させていただきます。17日(土)18日(日)24日(土)25日(日)は通...
2019/08/11 11:36
えっ!こんなとこで親子が!!
朝のエサ遣り後、さあて、そろそろ水換え時期かな?って、緑光の容器を手元に寄せて中を見た。うちの採卵セットはこんなふう。三辺合わせて60センチサイズの小さな...
2019/08/10 18:59
万葉系白斑ヒレ長
昨日は38.7℃のさのまるシティ、今日は何度になるのだろう?おそろしや。。。。。。。。。花めだか 営業日のお知らせです。明日8月10日(土)は営業いたしま...
2019/08/09 09:42
暑さで疲労気味なのかな
目が覚めたら7時の今朝。ビックリした~。こんなにゆっくり寝てたのは何か月ぶりかなぁ。年取るといつも朝が早くて。(笑)リポDグビッて「さあ、今日も水替えがん...
2019/08/07 18:53
ミスト増設 と アルビノ風雅
ガガブタ咲きました。今期初。あれっ?今年は遅かったっけ?そしてミスト!みすと、いいねぇ、ミスト。扇風機と併せると最強です。アライ氏に感謝。つーことで、ミス...
2019/08/06 18:44
アルビノ光体型の中にヒレ長 (*'▽')
あづい~~~~!!てことで、汗だくで水替え作業もそこそこに。ひとまずメダカ画像撮らにゃぁブログネタないしーーーー。でも1眼持ち出すの暑くて面倒。コンデジで...
2019/08/05 17:31
夏の秘密兵器頂きました~
ここ数日でちょっと落ち着いた暑さに感じたさのまるシティ。ああ、でも暑い。暑いったら暑い。今日は500㎜lペットボトル何本飲んだことだろう。って時に、事前予...
2019/08/04 21:30
セキヤの網(小)入荷しました!!
連日37・8℃のさのまるシティです。飼育場にいるのは命がけ!的な状況で、今日、セキヤの網(小)入荷を良いことにセキヤ氏と冷房の効いたジムショでダベリング。...
2019/08/03 18:27
工場扇導入 と ヒレ長三色の親たち
あまりの暑さにNVボックス&黒ハッポーの一部のメダカたちが☆になる連日です。午前中から午後の2時までは水替えするにも人間も危険なほどの状態です。根性ーーー...
2019/08/02 19:12
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おばちゃんさんをフォローしませんか?