大学の事務職員が、世の中の出来事を教育にからめてメモしていきたいと思います。
大学の事務職員が、世の中の出来事を教育にからめてメモしていきたいと思います。時々フェイク情報を入れたり、書き方を変えるのでご注意を。
2018年4月
予想外のアクセスをいただき驚いております。 各方面にご迷惑がかからないように、以下の方針でブログを書いていこうかなと整理いたしました。 ①ネットにある文章を見て、個人的な感想等を書いていきます。偏見や思い込みが入る可能性があります。情報の正確性などについては、お手数ですが情報原よりご確認下さい。 ②個人の駄文(ログ)ですので、実際のお仕事の連携などのお申し出にはお応えすることができません。 ③個人的な属性については記載するつもりはありません。自由に思ったことを書けないなと思い始めたら、閉鎖するつもりでおります。 ④繰り返しになりますが、あくまで個人的な文章です。 実在するあらゆる組織、団体、、…
2018年4月
「ブログリーダー」を活用して、daishokuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。