chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 連休4日目:もう終わりだよこの月

    もう4月も終わりです。埼玉を退去して東京都民になって1年が経っているのにびっくりします。 GW二日目:埼玉から離脱 - 今日を生きる 去年のGWは荷解きしながら平日に転居の手続きして、合間にパチスロやってましたが今年は引きこもってます。 去年パチスロやったおかげで戦国乙女にハマった今があるので趣味は継続してる感じですけども。 そんな乙女の影響もあり続けているお絵かきもなんとか2/23から始めて2ヶ月以上続いてます。 合間合間でサボってる日もあるけどぼちぼち続けていけたら良いなと思っています、

  • 連休3日目:乙女のムック本届いた(6、乙フェス)

    アプリでパチ版乙女をやってるけど通常時のリーチ演出がどんだけあるかもわからないしし全部みるのも無理なので情報としてムック本を中古で買った。 本当はスロ2とかもっとシリーズの本を頼んでるけどGWもあってまだこれしか届いてない。 乙フェスの方はandroidのアプリが見当たらなかったので殆どこのムック頼り。 乙フェスは戦国世界と関係ないからオウガイさんが敵じゃないのがすき。 最近、乙女はオウガイさんが一番好きかもしれない。次いでモトチカ。 でも、オウガイさんもモトチカもたまに出番がない作品があってかなしい。いいキャラなのに。。。。 自炊したい そんな風にムック本読んでるんだけど大きいし画像をPCに…

  • 連休2日目 OneDrive課金した

    家でSynologyのNAS使ってるんですけど、屋外からアクセス出来ないしつけっぱなしで電気代食ってるしクラウドでよくね?って思ってOnedrive 100Gの課金した。 月200円だから電気代よりちょっと高い気がするけどネット環境でどこからもアクセス出来て画像やファイルのやり取り出来るならこれでいいかなって感じ。 100Gは少ない気がするけどまあ取捨選択して使っていこうとおもいます。 せっかくのGWなのに書くことがこれくらいしかない。 対して努力もしてない。 はあしにたい。

  • 連休1日目サボり

    マッサージだけして1日なにもしませんでした。 お絵かきは明日からがんばります。 まあ9連休初日だしね、休息も大事だよね。 9日後にお絵かき上達してたらいいなあ。 してないだろうなああ。

  • 連休0日目:頭痛い

    連休前日、毎度出社しないといけないので9連休前に労働してきました。 とはいってもタスクはそんなにないのでゆったり定時まで過ごすつもりだったのに肉体労働してフルタイムきっちり働いてくたくたになってしまいました。 最近ちょっと無理すると頭痛がして動けなくなります。 もうおじさんかもしれない。 身体がしんどい・・・

  • 戦国乙女の設置時系列とかルンファクの声優の対比とか

    戦国乙女のストーリーが時系列バラバラで新登場のキャラが過去にも存在したことになってて今からストーリー追おうにも設定上存在するだけでパチにもスロにも演出があるわけでもないことがあってややこしいので機種の登場日をちょっとまとめた。 個人的に分かりづらかったのがドウセツ。 www.youtube.comドウセツとソウリンの関係をここで語ってるから過去編のスロでソウリン・ドウセツのストーリー演出があるもんだと思ってたけど、ドウセツ初登場の2は黒テルメインだから豊後のストーリーする余地ないし、操られただの自爆だのはおそらくゲーム版LBで補完された話なんだと思う。 ルンファクと乙女の声優 旧ノブナガ<-田…

  • AirPodsPro有償交換した

    AirPodsProの第一世代のノイキャンが壊れてホワイトノイズが鳴るようになってしまったのをずっと放置していたんですけど、高級品なのに使えもせず放置してるのももったいないので有給でAppleに持っていった。 計画としては今日修理にだしてGWで受け取るつもりだったんだけど有償で交換対応になったのですぐにリテール品と交換になった。 一応三ヶ月保証だけど3万円。結構高い… まあボーナスあるし良いかって感じではある。 でも3万円あったら乙女のパチンコパチスロアプリ全部余裕で買えてた。 お金の使い方本当にあってるのかわからん。。。。

  • 人体バランスを覚えるには骸骨が描けたほうが良い気がする

    7頭身にせよ、男女の身体バランスでのかき分けにせよ、体の部位の位置や可動域は骨と関節に支配されていてアタリの根拠も骨や筋肉なので、人体の骨を理解するべきだと思った。 肩甲骨や鎖骨を理解すれば肩幅は決まるし脊髄と脳が繋がる構造にすれば首の位置も自ずと定まってくるんだと思う。 2次元デフォルメイラストにしても説得力は空間的立体と骨格な気がするので骸骨クロッキーをできるようになりたい。 日々勉強しなくては。

  • パチンコ戦国乙女の方が見てる分には楽しいかもしれん

    パチスロ乙女だけだとストーリーがヨシテル時代の過去編しかわからないのでAndroid版のパチンコアプリを買ってNOXで遊んでます。 パチンコは基本玉打ち出して画面見てるだけ だからなのかリーチ演出が凝ってて見てると楽しい。 連チャンするとストーリーが進行するから作品としてもみやすい。 パチスロがストーリーないというわけではないんだけど、乙女4は榛名争奪戦前の時系列に戻ってるから矛盾が起きないようにオウガイ軍を追い払うだけでストーリー性が特にないのがちょっとおもしろくないかも。

  • 上半身と下半身が3:4で細身の7頭身がすき (人を描くのって楽しいね!27/159)

    今日も今日とて人を描くのって楽しいね!で絵のお勉強 8 頭身のプロポ ー ションはとてもバランスがとれてて美しいとよく聞きますが、実際そのような人に逢うことも描く機会もあまりありませ~ん。日本人には 6.5 頭身ぐらいで十分<中略>経験を積んでいけば勝手に自然な頭身で描けるようになっていくものなんだよ。お気楽にすすめよう。 P27にプロポーションについての説明があって、8頭身の人間なんてそう存在しないしそんな拘る必要はないと描いてある。 この本、描くモチベの維持が最重要って考えなので、イラストとして最低限抑えるべき部分を重視してくれるのでとてもいい。 それはそれとして、二次元美少女は完璧プロポ…

  • 人を書くのって楽しいね!21/159

    人を描くのって楽しいねの序盤21頁までやった。 まだ最序盤のペラペラ君だけ書いてる。 それにしても紙みたいに厚みがない平面で描いてみようって文脈なのに、肩や上半身にきっちり厚みがあってそれ習ってない!って思ってる。 元の本の絵は肩の可動やパースもきっちりしててシンプルなのに空間的にみえるので技術力感じる。 いつかそんなふうに説得力あるものを描けるようになりたいですね。

  • やる気でなくなってきた

    この一週間ちょっとサボり気味です。 やる気を出したいけど疲れてるのかずっと眠い。 今日こそは本気を出すつもりで昨日は睡眠薬飲んで8時間寝たのに今日も帰ってきたら眠くてぼーっとしてる。 明日から頑張ると思う。今日はちょっと眠すぎて駄目。

  • 10年ぶり2度目の人を描くのって楽しいね!

    一旦今やってたイラストのテキストを終わらせました。 全部は終わってないけど後半くらいからポーズ集みたいになっててそれだと好きなマンガとかキャラを模写してるのと変わらないので終わりってことにした。 デフォルメより6~7頭身の全身絵を描けるようになりたいと思っているんだけど、ルーミス先生は難しすぎて昔心を折られたしもうちょっとなんか良い本はないかと調べてたら昔に本で持ってた↓この本にあたった。 10数年前に見た本だけど未だに情報がでてくるなら再度実践してもいいだろうと思ってKindleで買い直した。 未だに昔描いた憶えがあって懐かしい気持ちはあるけどかなりの部分抜け落ちてるのでこの本を頭に叩き込も…

  • 今週の体重

    体重測定サボってないけどたまに書くのを忘れる。 夜中ギリギリに更新するくらいなら体重貼り付けるだけだしやればいいのにって自分でも思う。 その体重の方は増減が停滞気味。 最近ちょっと具合悪くなって糖質取る日も作ってるからかも。

  • ディティールを知るべきだと思った

    ↑はトレース ディティールから取捨選択してデフォルメしていくのは頭で出来るけどデフォルメからディティールを増していくのは理解が先にないと出来ないので7頭身がかけるようにならなくてはと思った。 単純に、戦国乙女で好きなのがオウガイ、ドウセツ、ヨシテルなところもあるので7頭身が描きたいのもある。 もちろん、それだけ難しいので全く理解が追いつかない。 首の長さも腕の太さも足の太さも骨の繋がりも何も理解できない。 部屋に等身大骨格標本あるけど肉体に埋まった骨の空間的位置がつかめない。 人体解剖学を教えてくれて小清水亜美の声で金髪のお姉ちゃんほしい。。。

  • 乙女マスターズのアプリ買った

    乙女マスターズ全く気配もかんじたことないのでどういったものなのか見たくてAndroidエミュのNOXでアプリを買ってみた。 ボーナス差枚数制、設定1でも1/108で初当たりの軽い感じ。 パチでいう甘みたいな演出が頻繁にみれるけど勝てるとはいってないみたいなスペック、演出みたい萌スロでは相性良さそうな気がするんですけど、ああホールで打つ人は勝ちに来てるから人気でないんでしょうね… ▼AT→継続抽選のループで連チャンしてるふり 13連チャンで負けててワロタ… でも乙女メドレー聞けるからいい。 そんな感じ。 今度、ハルルナで配信する時は流石に1/100だから演出は沢山みれるはず。 ハルルナの実機配信…

  • エイラ・イルマタル・ユーティライネン

    エイラ・イルマタル・ユーティライネンの声優の大橋歩夕さんがTwitchで配信してるのみつけました。 エイラの演技は意図的な棒読みで他のキャラだと普通の演技としてるし素の声もそんなエイラの面影ないんだろうなって勝手に思ってたけど想像以上にそのまんまエイラ・イルマタル・ユーティライネンの声で驚いた。 それなのに3Dモデル使って同接20くらいで生配信してるの本当不思議。 (既婚40代声優が真夜中に普通に配信してるのもそもそも謎ではあるけど) 3万人くらいXのフォロワーもいるしお金払う普通にファンは大勢いると思うんですけどなんでなんでしょう。 配信の世界ようわからん、

  • 花粉つれぇわ

    花粉がしんどい。 最近鼻だけじゃなくて肌や喉にまでキてる気配がするので外に出る時は帽子とネックウォーマーにマスクで完全防備して外に出てる。 でもそろそろ暑いから春用のネックゲーター的な化学繊維のものにそろそろ付け替えたほうがいいかもしれない。 普段花粉症の人はどうしてるんでしょう。知恵を貸してもらいたい。

  • サブ垢用のIDと名前考えた

    misskey.04.si あやめとかアイリスとかゲームもアニメもSNSもありとあらゆる場所でめちゃくちゃ被るんですよね。しかも女性名っぽい。 だからといって譲る気はないんですけど、まあそれはそれとしてサブ垢とかで別の名前が良いなと思ってちょっと名前を考えた。 花のアイリス自体は好きで使ってるからそれは変えたくなかったのでアヤメ科でいい感じの名前はないかと調べてヒオウギにした。 カタカナにする分には扇子の檜扇でも花のヒオウギでもいいし、秘奥義と同音異義になるからキャラ名とかにもいないし。 iris_domesticaでIDも取りやすくて助かる。 転生の予定はないけどこのIDも確保しておこう。

  • 毎日20ノルマきびしー

    2日目で39頁。 ページ数が見開きで奇数なので41までやりたかったけどもう時間が時間なのでここまで。 木曜日は翌日が出社日なのでモチベーションが低いです。 金土日の3日で70頁くらい進めた方がいいかもしれない。 そしたらもう100頁に至る勢いだからもっとがんばって一冊やってもいいかもしれないが。 しかし、上達してる気がしない。もうおじさんに成長は無理なのかも。

  • イラスト教本の模写対象を一旦変えます。

    ▼今やってる奴 TACO直伝! 知っているだけで劇的に上達する 人体ドローイングのコツ390 ▼これからやる奴 【電子版オリジナル特典付き!】いいトコどり!人物パーツの描き方 なぜ変えるのか 初心者向けではなかった ドローイングのコツは一冊で430ページあって情報量はかなりのものなんですがそもそも絵をかけない私にとって概要を知りたいところであるにも関わらず部位ごとのコツを教えてくれる構成になっているので部位と部位の連結部分やまだ説明がなされてない部位の描き方がわからないまま全身絵が登場するので模写しても理解が追いつかない。 そんな全身を理解出来てない状態にも関わらず細かな部位の部分を丁寧に教え…

  • 今週の体重

    体脂肪率20%の身体年齢30歳に戻ってしまいました。 身体についてる12kgの脂肪を燃やしたい。 おなかがみっともないよぉ

  • 急に暑い

    ここ最近20度超える日が多くてすごしやすい。 ただ夜になると熱がこもってるのか少し部屋が暑くなりすぎて寝付きが悪い。 最近は2~4時の間にやっと寝れるような感じであんまり生活リズムがよくない。 薬使うと寝起きが悪くなるしちゃんと生活リズム取り戻したい。

  • トルソーも届いた

    トルソー届きました。 裸のまま置いとくのもあれなので毎日模写してるドウセツの参考に赤いコスプレの着物着させておきました。 紙に布を張っただけの普通のトルソーだけど7000円くらいした。 本当は腕と足も適度にあるものが欲しかったけどいい感じにみつからず。 ある程度高級になるとシリコン製で下半身に穴が空いてる奴になってしまうのがネック。 クオリティ高いのはいいんですけど加水分解しそうだし高すぎ。 徳島で浴衣を着せるのにオリエント工業のラブドールを買ったみたいなニュースがあるのにも納得でした。 成人用玩具を購入 当時の職員らに賠償検討を勧告 県監査委|NHK 徳島県のニュース

  • 糖質制限しんどい

    糖質制限はじめて2週間経ちました。 体重は順調に落ちていってますが流石に身体がエネルギー不足でずっとしんどい。 10代のお金ない頃の生活に戻った感じがします。 ちょっと睡眠の質が落ちていたり気になるところはありますが昔を思えばまだ食べようと思えばいつでも食べられるので耐えられる感じ。 一応この間みたいに頭痛がしたり健康に支障が出た場合はチートデーと行使して死なない程度にがんばります。

  • タグをつけると閲覧数が増える諸刃の剣

    人様に晒せるクオリティではないんですけどタグをつけてみると閲覧数がちょっと増えます。 というかタグをつけてない画像でもなぜか数回閲覧される方が不思議ではあるんですが‥ ただこれすると自分がエロ画像探しにpixiv巡回してる時にジャンルタグに自分が引っかかって萎えるんですね。 検索に自分を除外するとかしてほしい。でもそんなんなら公開すんなボケというpixiv様からのお達しなのかもしれない。 こまる。。。

  • まずうちさ 骸骨あるんだけど

    お部屋が寂しかったので人体の骨格模型等身大を買いました。 接骨院とか整形外科にあるようなやつです。 170cmでちょっと浮いてるからかなりおっきい。 骨は針金やナットで固定されててちょっと不格好だけど可動できてすごい。

  • 一日頭痛

    天気が崩れて冷え込んだせいか1日中頭痛がひどかった。 コーヒーでバファリン飲んでも効かないくらいの頭痛は久々かも。 もしかしたら糖質制限をちょっとやりすぎてるのかもしれない。 体脂肪率も20%以下だし明日くらいは炭水化物摂ろうとおもいます。

  • ときどきAI先生

    3/16のやつ 4/2(今日) 足利義昭(戦国乙女)が最高にかわいいので描けないかとやってみてからI2IでAIにぶち込んでみた。表情の表現とか髪の癖っ毛感とかAIが上手。でもなんとなくこちらの描きたいものを理解してくれるようで嬉しい。 それで描いてみると模写してることがまだ身についてない感じある。 イラスト教本で勉強中 教本は今53/400まで模写してる。途中飛ばして顔の描き方の部分10ページやってるから実際63/400くらい。 一週目なのでまだ説明受けてない部分との接続が理解できないまま部分部分の描き方を勉強中。 二周目もやらないといけないと思ってるので本当は一週間100ページくらい進捗ない…

  • 今週の体重

    とうとう62.5kgを割りました。 この一週間糖質を缶コーヒー程度しか取らずに豚肉と野菜だけですごしている効果が出てきた気がします。 最近低血糖特有の眠たさというか力の入らなさみたいなのを感じてるので脂質で運動する身体にシフトしてきてるかも。 糖を取ってた時もぼーっっとしてたしそれだったら低血糖状態のほうが集中できていいかなってちょっと思ってる。 どうしてもだめだったら砂糖ドバドバ淹れた紅茶でも飲めばいいし。なんとなるっしょ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あやめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あやめさん
ブログタイトル
今日を生きる
フォロー
今日を生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用