chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nokura - Aquarium https://nokura-aquarium.blogspot.com/

一人暮らしの1Kで、人生初のアクアリウムを、いきなり海水魚でやれるのか?初心者の実体験奮闘記。

Nokura
フォロー
住所
三鷹市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/29

arrow_drop_down
  • 54日目 スジチヂミの枝が消えた原因 / クマノミの黒点

    私のお気に入りのサンゴ、スジチヂミトサカの枝がどんどん消えてゆく。 消え始めたのは2週間ほど前から。 クマノミが白点病にかかったり、トサカが大きなライブロックから一部剥がれたり、 あれこれ困っていた時期からです。 だから、水質やライブロックが剥がれたショックで枝が落ち...

  • 46日目 止水域→水槽内レイアウト変更

    今日、水槽内に止水域が出来てることが発覚。 外部フィルターの吐水口の対角地帯なのですが、恐らく原因はポリプを伸ばしすぎるコモチハナガササンゴ。 上流域に置いたせいで、水の流れを邪魔したようです。 ガラスも少し曇っていたので、軽く掃除して、レイアウト変更。 そういえば、水...

  • 45日目 治療用水槽を買うべきか否かが問題だ

    クマノミ2匹が再び白点病?のような、うっすーい点々をつけている。 ここ数日同じような状態だし、白い膜が張っているとまではなっていないので、トリコディナではないみたいですが。。。 病気との闘いは体力勝負とショップでも言われました。 1匹は顆粒餌も食べますが、もう1匹は...

  • 44日目 コモチハナガササンゴが凄まじく伸びる

    3日前に購入したコモチハナガササンゴ。お店で店員さんに「今見えているのが一番ポリプが出ている状態ですね」といわれたので、Lサイズを買いました。 嘘つきーーー!!!全ッッ然話と違うじゃないー!! お店て見ていた状態の2倍はポリプが伸びて・・・っていうか、伸びすぎッッッ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nokuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nokuraさん
ブログタイトル
Nokura - Aquarium
フォロー
Nokura - Aquarium

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用