chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kitaQ.net https://www.kitaq.net/

福岡市の影に隠れて何かと知名度の低い北九州市を、 南九州育ちのセプがひたすら面白がるブログです。

セプちゃん
フォロー
住所
小倉北区
出身
北区
ブログ村参加

2013/07/24

arrow_drop_down
  • 11階建て「佐賀銀行 小倉ビル」新築工事

    Xでビジア小倉の隣に「(仮称) 佐賀銀行小倉ビル 新築工事」のお知らせが出ているとのポストが複数ありましたので、「そんな佐賀銀行がわざわざ小倉に投資するかな」と思いつつも、自らの目で見た物しか信じない

  • 日産、追浜工場の車両生産を終了し日産九州へ移管へ

    お、苅田町の日産九州は生き残りそうだね。 日産自動車、追浜工場の車両生産を日産自動車九州に統合へ (日産自動車株式会社) https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/t

  • 久し振りの健和会大手町病院

    先日 久し振りに大手町病院で診察がありましたので、数枚だけ絵を撮ってきました。 健和会大手町病院。     院内のファミマでも久し振り(14ヶ月振り)に買い物。   &n

  • 常盤橋

    橋桁の撤去が決まった小倉都心にある常盤橋の前を通りがかったので、撤去される前に何枚か撮影しておきました。     現在は通行止めになっています。   常盤橋が渡れていた頃

  • 小倉駅の大階段が今永昇太に。

    久し振りに小倉駅南口の大階段の前を通ってみると、 ステップアートが今永昇太になっていました。( ´ー`)y-~~ 下の写真の左側の絵です。 (写真クリックで1920×1080pへ拡大)  

  • 小倉駅前のセントシティに三菱UFJ銀行のロゴが入る

    小倉駅前のセントシティ。   壁面を眺めると新たに「三菱UFJ銀行」のロゴが入りました。 (写真クリックで1920×1080pへ拡大)   三菱UFJ銀行の北九州支店は6月23日に

  • 路線価、黒崎が上昇率1位 (σ・∀・)σ

    北九州・筑豊地区の「路線価」 八幡西区で11.9%上昇 (NHK北九州) https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20250701/5020018423.htm

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セプちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セプちゃんさん
ブログタイトル
kitaQ.net
フォロー
kitaQ.net

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用