日本百名城 赤穂城
本丸への入り口。本丸門。赤穂大石神社から二ノ丸(緑色の線内)へ。城郭配置は、本丸の周囲を二之丸が取り囲む「輪郭式」。その北側の三之丸は二之丸北辺にとりつくように「梯郭式」。なんで、縄張りは「変形輪郭式」と言うそうな。で、その前に来たのが右下の塩屋門。黄色の①〜⑨が櫓台で、全部で9つあるんだけど。先の大手隅櫓を含み10の櫓、門が12基。ただし、本丸に天守台はあるものの天守は築造されなかったんだとか。⑧の櫓台。...
2022/05/31 14:58
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Martinさんをフォローしませんか?