アトラスの真・女神転生4の主な情報や攻略内容を記載したブログです
ホームページ版の新・女神転生4の攻略サイト http://dswiipspwikips3.jp/megaten4/ マップ付きチャート、クエスト、悪魔全書、各種攻略データをまとめてます。
真・女神転生5は2021年11月11日に、ニンテンドースイッチで発売された。メガテン4の続編という位置ではなく、ナンバリングタイトルではあるものの、新しいスト…
ターミナルは各地を瞬間移動する、謎の物質転送装置です。一度訪れたことがあるターミナル間を自由に転送できる。とはいっても、ターミナルにはボスキャラが待ち構えてい…
真・女神転生4のストーリーを進めると、バロウズアプリで邪教の館で悪魔合体や悪魔全書を利用できるようになる。ストーリー序盤あたりから利用可能になります。これらは…
悪魔にはそれぞれ隠されたスキルが設定されているのがほとんどで、一定のレベルになると隠されたスキルが開放されるシステムになっている。その隠されたスキルが全部開放…
主人公と仲魔は一定の経験値を得るとレベルアップします。主人公の場合は能力ポイントを入手して、パラメーターに割り振ることができる。十字キーの上下で振りたいステー…
パーティが全滅すると三途の川へ行かされカロンと出会うことになる。カロンにマッカを支払うと、全滅した少し前の時間に戻してくれます。支払わない場合はゲームオーバー…
以下のような特定の行動を発生させた際に、そのキャラクターがニヤリ状態となることがあります。・弱点属性の攻撃を命中させる。・耐性のある属性の攻撃をブロックし無効…
Rボタンを押せばバトルを自動で行うオートバトルになる。オートバトル中は、パーティは通常攻撃だけを行います。Bボタンを押せばオートバトルを止めることができます。…
真・女神転生4のバトル方式はプレスターンバトル。フィールドマップやラージマップを移動中に、エネミーシンボルに接触するとバトルに突入します。バトルではキャラクタ…
アプリポイントを消費して、様々なバロウズアプリを取得することでガントレットに機能を追加していくことができます。ゲームを進めることで、取得できるアプリも増えてい…
バトルでパーティーが2回全滅してしまうと、メニュー画面のバロウズで『候補生』と『新人』の難易度が選択できるようになる。難易度を変更しても物語や報酬に影響はあり…
「ブログリーダー」を活用して、メガテン4さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。