今日は三郎丸のお誕生会を予定しています。『いわいの せきじゃ』『みなのもの くるしゅうない』ははーっ。何だかよく分からないけれど←美味しいものを食べられる...
甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!
ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。
午前の早い時間帯にランに出たら、蝉の声が聞こえました!今期初?かな?小一時間ほどわんずを放牧する傍らキノコ狩りに精を出していたもんちゅちゅです。曇天で風も...
もーう!全然予定が立たないじゃん。いえね、7月第1週の天気予報のことですよ。昨日の時点では水曜から晴れ・晴れ・晴れ。これはもう梅雨明けかもしれん、というこ...
うーむ。週末はどうやら雨降りか。ならば、特別おやつ(豚耳)を進呈せねばなるまい。※みんなの退屈しのぎ用ですしかしジメジメするなぁ・・・梅雨の時期はヒトのみ...
雨が続きます。湿度も高い。ボンバーメイちゃん。モフ毛が大気中の水分をたっぷりと含み、ブラッシングがちと大変です。いつもよりブラシに毛が絡みやすい。特に耳の...
今朝も豪雨の予報@くまモン県だがしかし!あさんぽは大丈夫だったー。2ラウンド目まで。その後風雨が強まり、三郎丸のみ欠席です。※雨が苦手の三郎丸はホッとした...
また(大雨による)避難情報が出ておる@くまモン県このままいくと・・・たぶん・・・金曜のあさんぽも中止の可能性が高い。二日連続で散歩無しというのは大変心苦し...
朝4時過ぎに起きたもんちゅちゅ。雨音が凄い・・・スマホでチェックすると大雨が続く予報・・・今日のあさんぽは休みとする!アラームと同時に起き出したわんずは、...
明朝、っていうかもう今日だけど。あさんぽの天気が読めない日が続きます。ここ二日間ほどは雨予報だったにもかかわらず※散歩の時ね結局は3ラウンドが終了するまで...
むむむ!ついに日・月・火・水と晴れ予報になりましたよ!いよいよ梅雨明けか?ってことは、だ。いつまでもミニプールだけじゃいかんでしょ。わが家には水遊び大好き...
来月で3歳になる三郎丸ですのでこれをいい機会に歯磨きを開始することにしました!まずはあおむけ抱っこ→激しく抵抗され挫折タオルにくるんで動きを封じてみる→激...
折角おニューのレインウェアを用意したのに※メイメイのそんな時に限ってあさんぽは雨が降らず。・・・あら?予報によればしっかり雨降りだったのにね。っていうか、...
先日、メイメイのレインウェア事情についてお話ししましたよね!去年のレインウェアがムチムチパツパツだったってこと!お腹のスナップボタンを外せばいけるのですが...
朝から滝のような雨です@くまモン県さすがに今朝のあさんぽはお休み。ですが昨日(日曜)は大雨の予報だったにもかかわらず午前の早いうちはほとんど雨が降らなかっ...
さて。リースとメイメイは雨降り散歩も厭わないと分かりましたがわが家の末っ子、三郎丸はどうでしょう?プール大好き!の彼だから、雨降り散歩もいける・・・と思う...
ドイツのひとは雨降りでも傘をささない、と聞きました。雨が降る日が多くて傘をさすのが煩わしい、傘自体があまり好きではない(視界を遮られる)、日本のような大粒...
土曜は早朝から雨降りでしたが・・・これくらいなら行ける!それにこれからしばらくは雨続き、行けそうな時には行っておかないとね。ってなわけでこちら2ラウンド目...
今日は特別メニューだったリースの朝ご飯。まあね、昨日の夕ご飯が鍋だった画伯ちゃんとわたし。その食材を取り分けておいて、うどん、豚肉、シメジ、白菜、豆腐をく...
ってなわけで大雨警報解除となった朝。たくさん歩いたメイメイです。前の日は大雨であさんぽお休みだったので。もうね、週末はどうせ大雨なんだから。開き直って家の...
昨日の豪雨はすごかった・・・!けど、朝には雨も上がっていました。昨日の分もしっかり歩いて×3もんちゅちゅの足はもう棒のようだよ。もっとも、この好天も長くは...
木曜は終日大雨でした@くまモン県金曜の早朝にいったん止むらしいけど・・・呑気にブログを書いている間にも大雨警戒レベル3が発表されているわが地方です。※6月...
今日は・・・あさんぽをサボった!だって大雨だったんだもーん。時間ができたので腰を据えてわんずのお手入れに励みました。わが家の頼れる警備隊長はその強面に見合...
ってことで、引き続きメイメイのご飯事情をお送りします。新しく手作りご飯に導入したサーモンオイル。もちろんその効能に惹かれてのことではあるのですが、サーモン...
いよいよ明日から本格的な梅雨空が続きそうなくまモン県です。晴れのお天気は今日まで。今朝もいいお天気、そして早朝は18度と涼しかったのでみんな大張り切りで散...
連日転がる写真ばかりのメイメイ。そんな彼女の最近のご飯事情は、<おかしゃんお手製の馬肉ごはん>赤身の馬肉をメイン食材に、野菜(キャベツ、人参、かぼちゃ、小...
すっごい雨だった!夜だけ。夜明け頃に雨が上がったのでみんな無事に散歩を済ませています。涼しかったしラッキー♪さてインスタを開設したは良いが早くもすっかり飽...
4月18日の真夜中に特発性てんかんの発作を起こしたメイメイ。それから二か月が過ぎました。今のところ発作の再発はみられていません。体調を崩すことも無く元気い...
今夜は大雨の予報@くまモン県雨はまあ別にいいんだけどカミナリがちょっと心配です。もんちゅちゅがカミナリ恐怖症なのはべつにいいんだけど※いやまあよくないけど...
もんちゅちゅがわんずを撮るときは大抵地面にしゃがみこんでわんずと目線の高さを同じくらいにしていますが日曜の早朝はドッグランに出るなり転がるメイメイを見てた...
梅雨入り直前の貴重な晴れ間@くまモン県ですので朝6時にはすでにドッグラン開放です。幸いにも(比較的)涼しく、ミニプールもスタンバイしており、7時過ぎまで散...
わが家のお姫さま、可愛いメイメイ。三郎丸が家族になるまでの約3年間、末っ子の立場を享受してきました。そして三郎丸が家族になり望むと望まるとにかかわらず中間...
三郎丸は脚の調子も良く、あさんぽも積極的に歩けるようになりました。全盛期の半分~4分の3くらいの距離を足取りを確かめつつ歩いています。以前と同じようにドッ...
真夏を思わせる暑さが続きます@くまモン県すでにエアコンは24時間稼働中のわが家。設定温度は21.5度~22度です。当然、人間にとってはやや肌寒い。長袖は必...
今日も朝から快晴!気温もぐんぐん上がるくまモン県です。土日もお天気は大丈夫そう※今のところ梅雨入り前にドッグランではっちゃけますか。今朝の動画の中にもあっ...
ってなわけでトリミング翌朝のメイメイです!『じゃーん』か・・・可愛い。鼻血(* ̄ii ̄)ブー子狐のようなお耳!つるんとしたマズル!ふわふわ真っ白!手触りす...
昨日のブログ記事、「最近の大型犬界隈での事件事故について」ですが。掲示板やらSNSやらを拝見しているとそこにはもちろん多種多様な意見がありまして「飼い主に...
無事にトリミングから帰ってきたメイメイでしたが、(写真は先週末の)爪やすり×しばらくおかしゃんの体によじ登っちゃダメよ!ミミズ腫れになるんだから!さらにお...
なんだか今年は大型犬がらみの事件・事故の報道が多い・・・北海道・栃木でピットブル逸走、ピットブルによる咬傷、シェパード2頭の逸走と咬傷、そして昨日は北海道...
草刈り前のドッグランにて。一部で草の背丈がメイメイを追い越し、もんちゅちゅのもとへ駆け寄ることさえ、ちょっと大変そう・笑ほら頑張って!さて今日(水曜)はト...
今日も明日も晴れですってよ@くまモン県おーい、梅雨空は何処に行った?しかし湿度は高いのでムシムシする中でのあさんぽとなりました。※今日はにわか雨なしのあさ...
日曜のメイメイの様子から。『かみかみ』メイメイも豚耳を堪能中・・・『かみかみ』こう見えて三郎丸よりも早く食べ終えます。そんな日曜の昼下がりでした。そして、...
うーん。<ふるさと納税>何にしよう。ペット用品のカテゴリーもあるんですね。ペットシーツやら、ジビエを使ったおやつやら。にゃんこ用品に「ちぐら」もあるよ!こ...
雨降り日曜でした。でも、小雨になった隙をついてみんな一緒にドッグランへ。長い時間は無理でもたとえ短い時間でも気分転換にはなるからね!気分転換は大事だからね...
これも土曜のあさんぽ。いつもは真っ暗ですが休日ということもあり多少はゆっくり目のスタート。こんなにきれいな朝焼けを拝むことができ、なんだかとても得した気分...
雨が降る前にサクッとあさんぽ!体質的に二日酔いとは無縁のもんちゅちゅ。しみじみと己の体に感謝をしつつ。さて土曜は大忙し。朝のルーチンワークを済ませたら、ま...
さてと。アルコール漬けの脳みそのまま2回目のブログ更新。本日は月に一度の土曜休み、故に予定は目白押し。まずは散歩3ラウンド、からの美容院へ。※イヌのトリミ...
金曜のあさんぽ直後のメイメイです。『こんしゅうも』『たくさん あるいたの』来週のお天気はどうかな?梅雨入りしそうだけど、お散歩行けるかな?さてもんちゅちゅ...
わが家は多頭飼育ですがそれでも一対一の時間は大切にしたい!ので、散歩は1わんずつ。それ以外にももんちゅちゅと一対一の時間を極力設けています。が、なかなか難...
いまブログ記事を書いているのですが※20時過ぎわんずの様子はと言えばまず三郎丸はわたしの膝の上に陣取ってかれこれ小一時間が経過しておりもんちゅちゅの膝はす...
そろそろ梅雨入り?なくまモン県です。来週の天気予報を見たらば、当初はお日さまマークが並んでいたのに徐々に傘マークに置き換わっている件。今年の梅雨入りは遅い...
そんなこんなで昨日のブログの続きをば。じっと茂みに身を隠しチャンスが訪れるのを待つメイメイ。好機到来!※ただしリースはとっくに気づいているメイメイ、体格差...
リースのお手入れには時間がかかります。ブラシを当てながら全身隈なく膿皮症のチェックをするため。今はお尻の右側に一か所、まあまあなサイズのホットスポットあり...
茂みに潜む野獣・・・その名はメイメイ。こう見えて彼女、獲物を狙っているのです。それはあたかもアフリカのサバンナでライオンが身を低くして狩に臨むかの如く。そ...
昨日はあさんぽを休んだリースですが今朝はしっかりと参加しました。とはいえ、普段の6割程度にとどめています。まだ油断は禁物。跛行は全く見られなくなりました。...
条件がそろえばランの芝生(&雑草)はぐんぐんと育ち、わが家では比較的脚長族の三郎丸も場所によっては歩くのに難儀するほどの草丈でこれは・・・いよいよ草刈り待...
さて右前脚の跛行を認めているリースの様子を。発症は土曜。その日から鎮痛剤の服用を開始し、日曜のドッグランでは午前の部はそこそこ遊んだものの午後の部は木陰で...
最近の三郎丸の呼び名は、(わが家の)殿さま。何故なら彼は狆だもの。古来より日本のやんごとなき方々にご寵愛を受け、江戸城は大奥、花街は吉原等で大事に飼われて...
昨日の午後。リースに狂犬病予防接種を受けさせるべく病院へ。・・・と、その前に。画伯ちゃんより緊急のメッセージあり。「リースの右前脚がおかしい」・・・な、な...
気が付けばもう6月、今年も残すところあと半分ですって!月日の流れは速いものでこれじゃあっという間に年を取ってしまう←さて6月もやりたいことが目白押し、まず...
いいお天気のくまモン県です!今朝はアラームより先に目が覚めたので時間に余裕をもってあさんぽを済ませ、その後は室内でプチ運動会。リースを追いかけ、メイメイを...
週末はいい天気らしい!ドッグラン日和だ!・・・んん?来週いっぱいは晴れマークが並んでいます@くまモン県例年であればそろそろ梅雨入りのはずなのだけれども。ち...
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?
今日は三郎丸のお誕生会を予定しています。『いわいの せきじゃ』『みなのもの くるしゅうない』ははーっ。何だかよく分からないけれど←美味しいものを食べられる...
どうやら週末は晴れそうだ@くまモン県今週末も噴水プールを設置しますよ!これは先週のメイメイ。ちょっと腰は引けていますがプールに興味はあるみたい。( *´艸...
今週末のスケジュールは、土:丸のバースデーぱーちー日:選挙!月:園芸部活動となっております。ラン活は朝6時から7時まで。それ以降は部屋の中で涼しくして過ご...
7月18日わが家の末っ子、わが家のムードメーカー、わが家の<殿さま>三郎丸が4歳の誕生日を迎えました。HAPPY BIRTHDAY★(*´∀`ノノ゙☆パ...
今日はカミナリ注意報が出ているので朝から既にドキドキのもんちゅちゅです。頼むから鳴らないで~さてわが家のわんずの健康管理の一環として<体重測定>があります...
最近のメイメイのブームは胡坐をかいているもんちゅちゅの前に潜り込んでナデナデを要求すること。ナデナデの手を止めたら咎めるような目をしてきます・・・いつかの...
リースの卵焼き待ちタイム。視線の先には既に焼きあがった卵焼き。メイメイより一歩退いたところでお行儀よく待ちます。『まだかな?』『いいにおい』舌なめずり。勝...
最近のメイメイのライバルは「投票に行きましょう」の町内放送。毎夕聞こえてくるたびに「わんわん」と応戦しています。そんな勇ましい(?)メイメイは、早朝の卵焼...
今朝は比較的涼しくて順調にあさんぽをこなしたわんずです。さてリースは御覧の通り強面ではありますが時折すごく可愛い一面を見せてくれます。昨晩遅く、もうあとは...
やー、ひどい目に遭った。あ、昨日のカミナリのことです。『わしは へいきじゃ』う、うらやましい・・・。ちなみに三郎丸が何の恐怖症かというと、<虫>ムクと一緒...
ひえええええードッカンドッカンという落雷の音で目が覚めました。※午前3時半最初は布団をかぶって耐えていましたが一向に雷鳴が止む気配がないのですたこらさっさ...
日曜も朝7時までラン活に励んだわが家のわんず。三郎丸の(呆れ気味の)視線の先では、『♪』紅一点のメイメイが『たーのしー』朝露に濡れた芝生の上で思う存分ゴロ...
今朝も早いうちからドッグラン!先週に引き続きプールは二つ設置※いつものと噴水のとこれで水遊びには一家言あるリースも満足のはず。水遊び以外にもちょくちょくメ...
土曜と日曜の夕方はもんちゅちゅが腕を振るう夕食当番。三郎丸はいつももんちゅちゅの背後に陣取っています。『あじみは まかせるのじゃ』殿さまがそれでいいのか⁈...
ってなわけで飲み会の翌日のもんちゅちゅは・・・朝4時起床!さすがにうっすらと頭が痛いような気もしましたが、歩いているうちにほぼ消失。それから、起床時:胃も...
連日の猛暑も何のその、窓辺でまったり寛ぐメイメイ@職場ここはメイメイの指定席。エアコンの風がよく当たるのと、仕事中のもんちゅちゅをバッチリ監視できるのと。...
三郎丸のあさんぽ終了が午前6時。今朝はちょうどそのタイミングでご近所さんと遭遇し、「いつも朝早いですね!」「ええまあ」※実は朝4時過ぎには家を出ているのだ...
昨日の記事で三郎丸が着用していた新アイテム、<クールネック>の全容がこちら。ピンク×ストロベリー実はメイメイのために購入したものだったのです。が・・・クー...
今日は薄曇りのくまモン県です。雨が降るかな?カミナリが鳴らなきゃいいけど(切実体重差10倍以上の凸凹兄妹。リースはきっと思ってる。メイメイはいつもボスの膝...
毎日暑い日が続いています。早朝5時台とはいえすでに25度くらいの気温なので三郎丸の首元にご注目!<クールネック>着用中です。保冷剤4個入でひんやり涼しい。...
引き続き三郎丸の誕生日特集をお送りします。この頃の三郎丸は暇さえあればリースに齧りついていました。『がぶー』『がおー』どんなに頑張って背伸びをしてもリース...
3歳になった三郎丸、では早速ですが3歳になっての目標を(もんちゅちゅが)(勝手に)発表します!まずは、リハビリに励むこと。股関節形成不全の存在が明らかにな...
今日はめでたい三郎丸の誕生日なので、一挙振り返り・大放出!リース兄と初めて出会った頃。最初からリースにべったり。パピー故に物怖じしない三郎丸。いつも一緒。...
本日7月18日は、わが家の末っ子、わが家の殿さま、三郎丸のお誕生日です!おめでとう三郎丸!!大らかな性格の三郎丸は間違いなくわが家のムードメーカー。細かい...
お昼に<ほっともっと>を奢ってもらえることになりウキウキで「にんにく醤油仕立て 牛ハラミ弁当」を注文したもんちゅちゅです。さて今週末の気になる天気。今のと...
わが家のお姫さま、メイメイちゃん。御年4歳と5か月あまり。つい先日(月曜)に、お粗相しました_  ̄ ○間に合わなかった、とかではないのです。半ドンの仕事か...
キャンプ用のフリース上着が手放せないもんちゅちゅです。家の中が超絶涼しいもんで。『かいてき♪』そうだよキミのためだよ。わが家は21.5度設定にしておる。そ...
不完全燃焼気味の三連休でした。※もんちゅちゅは月曜(半ドン)仕事でした後半の二日間は雨の降り方も凄くてドッグランはおろかあさんぽも無理な状況。もちろん家の...
三連休最終日です。そしてやっぱり雨降りです@くまモン県ドッグランのプールは水が満杯!晴れたらさぞ水遊びのし甲斐があることでしょう。この雨降りも明日の午前中...
いやー、すごい雨と雷でした@くまモン県日曜はほぼ終日引きこもっていたもんちゅちゅ。最近はあまり使わなくなったふかふかベッドにどういう風の吹き回しか潜り込ん...
まさに梅雨末期の大雨@くまモン県せっかくの日曜ですがしかも三連休の真ん中ですが今日は一日引きこもりの予定です。雷も怖いしね。さて土日の晩御飯担当のもんちゅ...
明日・・・いや、もう今日か。日曜は雷雨の予報です@くまモン県雷恐怖症のもんちゅちゅはすでにゲンナリ。防音仕様のシアタールームに引きこもる予定。こういう時、...
ああ~あさんぽの後から雨が降り始めました。プールにはいっぱい水が溜まっているのにこれでは外遊びは無理っぽい。明日も雨。明後日はどうかな?今のところ曇りの予...
あさんぽ3ラウンド目。最終コーナーを回りわが家が見えてきました。ちなみにこの写真を撮ったのは金曜の早朝でまるで梅雨明けを思わせる青空が見えますが残念ながら...
それはわが家の恒例行事。毎朝のように狆に襲撃されるシェパードの図。『ちょっと ウザい』どうにかかわそうと試みるも、『にいちゃん だいすき』迫りくる狆の圧力...
ってなことで木曜のあさんぽお休みのちびーず。※注意報レベルの降雨によりじゃあめいちゃんとあそびなさいよ、とメイメイが圧をかけるので、リースの散歩から帰宅し...
今朝のあさんぽはリースのみ出撃!何故なら注意報レベルの雨だったから。リースももんちゅちゅも赤い雨具をしっかりと着込んでそれでもずぶ濡れになって帰宅しました...
お久しぶり~のメイちゃんのおよふく姿です。『かわい?』もちろん可愛いです(大声しかし<ポメラニあるある>正面からではモフ毛が邪魔して撮れ高イマイチ。背中か...
あさんぽむーーーりーーー!湿度も温度も高くて不快指数は爆上がり、おまけに通り雨しかも結構激しめのやつ、さらにさらに昨日シャンプー&トリミングしたば...
火曜の時短あさんぽです。相変わらず暑いし湿度は高いし、仕方ないね。そうそう、水曜からしばらく雨の予報が続きます@くまモン県最近、あさんぽコースでよくイタチ...