chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれログ http://kamiya-a.cocolog-nifty.com/turezure/

東浦町長 神谷あきひこ のブログです。

2011年8月から愛知県知多郡東浦で町長を務めています。  日々、体験したこと、感じたこと、いま考えていること、お知らせしたいことなどを、できるだけわかりやすくお伝えしたいと思います。  詳しくは、神谷明彦のホームページ http://homepage3.nifty.com/kamiya-a/ へお越しください。  行政情報に関しては、東浦町ホームページ http://www.town.higashiura.aichi.jp/ まで。

神谷明彦
フォロー
住所
東浦町
出身
東浦町
ブログ村参加

2013/06/07

arrow_drop_down
  • 海鞘で一杯

    宮城県産のホヤが届きました。ことしのホヤは小振りだそうです。刺身で日本酒と一緒に。 一番左の「JOKER」というお酒、ちょっと変わっています。佐賀県鹿島市の酒蔵が遊び心で出している酒で、毎年商品企画を変えて、商品情報は非公開、当たり外れは自己責任、わくわく感を感じて欲しいお酒だそうです。なんだか妖しいけど試しに買ってみました。けっこう濃い味でした。...

  • C区間の草刈りをほぼ終えました。

    C区間草刈りの終盤は、遊歩道の東側の入口近くで桜と下草のセイタカアワダチソウに葛がビッシリ絡まっていて、やっつけるのに手間取りました。葛のネットワークを断ち切ること、地下茎の生え際を叩くことを心掛けましたが、葛は地下茎に栄養を蓄えていてまたすぐ芽が出てくるので、一回の草刈りでは駆除できません。とにかく根比べになります。早朝でもだんだん暑くなってきたので、刈払機のガソリンタンク1回分(約500c...

  • 東京日帰り

    梅雨空の中、大きく姿を現わした富士山。てっぺんに小さな二重の笠雲が見えています。富士川鉄橋あたりから。 ...

  • 土曜大工

    以前自作した木の橋が長年風雨にさらされて傷んできたので、梅雨入り前には直そうと、土曜日に板を取り替えたり、腐って壊れてしまった階段を作り直したり。最後にペンキを塗って、なんとか完成と思ったら、くそ~! 雨が降ってきた。 ...

  • 焚き火キャンプ

    超近場でキャンプ。ちょうど良い夜風を感じながらの食事は味はもちろん見た目も豪華。翌朝は晴れたが、夜はかなりの雨が降ったようだ。別に野宿はしなくても、焚き火をしながら夕飯もありだなあ。実際、都市近郊で「焚き火ナイト」というイベントがあるみたいだ。 ...

  • 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・C区間の草刈りに取り掛かりました。

    豆搗川沿いの桜並木の草刈り。B区間を終えて、次はすぐ東側のC区間をやることにしました。自分がC区間の土手の草刈りをするのは初めてです。遊歩道入口の川の土手は高低差があって、そのうえ雑木が生えていたので手間取りましたが、桜並木下の土手はB区間よりも楽なので、順調に進んでいます。これから先は葛が絡まったところが増えてきてちょっと大変そうです。このところ、刈払機のタンクが1回分空になるまで、毎朝約1...

  • 奥鬼怒の旅 その2

    もう一つの黒部ダム黒部ダムと言えば関西電力の黒部第四(くろよん)ダムが浮かぶと思いますが、これが鬼怒川上流にある元祖黒部ダムです。黒部ダムは、鬼怒川水力電気が明治44年(1911年)に着工し大正元年(1912年)に完成した日本最古の発電用重力式コンクリートダム。重力式だがアーチ状に湾曲しているのが特徴で、建設当時は高さ33.9m、堤頂長150m、堤体表面に石張りが施されて...

  • 奥鬼怒の旅 その1

    栃木県の鬼怒川最奥にある秘湯を訪ねました。ちょっと遠いのでなかなか行けなかった所です。奥日光の光徳牧場から山王峠を越えて川俣温泉に至る山王林道(奥鬼怒林道の一部)を通って女夫淵駐車場へ。これより上流は一般車通行止め。ここから川沿いを1時間少し歩くと、奥鬼怒温泉郷。このエリアは鬼怒川の谷の最奥で、4軒の温泉宿があるほかは民家もありません。海抜は1,300mを超えます。更に3時間ほど山を登ると、鬼...

  • 特別講演会「万葉のともしび ~久松潜一先生によせて~」が開催されます。

    広報ひがしうら5月号の図書館だよりにこんなイベントが!!特別講演会「万葉のともしび ~久松潜一先生によせて~」が、6月15日(土)13時30分から文化センターにて開催されます。今年は、東浦町で生まれ、万葉集の研究家として著名な国文学者、久松潜一先生の生誕130年にあたります。久松先生といえば、東浦町の偉人として確かに有名だけど、藤江小学校、東浦中学校、東浦高校の校歌を作詞したことは知っていても...

  • 中央文化展に写真と書を出品

    週末に文化センターで開催された中央文化展に、写真と書を出品しました。写真は、「樹氷未満」(山形蔵王のザンゲ坂で撮りました。暖冬の1月中旬、まだ樹氷になりきれていないアオモリトドマツの林です。)と「ジブリの世界」(アニメ映画「千と千尋の神隠し」に出てくる油屋のモデルになったと云われる四万温泉の湯宿です。)。書道は「俯瞰」。少し快活な感じに書けたものを選びました。 また、6月末まで、文化センタ...

  • 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・B区間の草刈りを終えました。

    5月の中旬以来、早朝に時間を見つけては豆搗川沿いの桜並木の土手の草刈りをしてきました。雨が降ったりしてなかなか思うように作業が進みません。やっと今日、B区間の土手の草刈りをほぼ終えました。まだ少し川の土手の草刈りが残っていますが、あと2時間ほどの作業で完了できそうです。これでB区間の今年一巡目の草刈りが終えられます。 次はA区間の草刈りをします。A区間を終えたら、ことしはC区間の草刈りにも着手...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神谷明彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
神谷明彦さん
ブログタイトル
つれづれログ
フォロー
つれづれログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用