chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こぶたのグ〜たん
フォロー
住所
大分県
出身
大分県
ブログ村参加

2013/06/04

arrow_drop_down
  • やっぱり買っちゃうよね(;^_^A

    実家からの帰りに・・・・前日、夕飯メニューが油淋鶏だったのですがもしかしたらと思い主人のケータイに電話『今、竹やぶに着いたんだけど・・・今朝、要るのか?聞き忘れてて・・』というや否や今日、朝、言うの忘れちょったんよ!お願いしま~すとそんなこんなで買ったのですが・・・帰りは一般道をひた走り、朝通った道を帰るのも、面白くないなぁ~って湯布院、別府周りで帰り、別府から高速に乗ることに帰りに欲しいものを思い出し、湯布院のコスモスで購入して帰ることにその寄り道したコスモスで見つけちゃいました。神泡サーバーしかも電動!!昨年から出ていますが・・・・・以前は1ケース買うと付いてきていたのです。安いタイプには手動だったと思います。我が家にはサーバー風のものがあり手入れがめんどい・・・・チューブを洗わないといけないし、私はビール...やっぱり買っちゃうよね(;^_^A

  • 浴室に錆

    浴室の整理に使っていた100均のマグネット浴室には使わない方がいいかも!!こんな感じで浴室で使うものは吊るす・かけるなどしてヌメリやカビ予防をしていたのですがラベルちゃんとしろよ!ってツッコミ入りそうですが・・・そういえば、無印のボトル、最近の商品のラベルが剥がしにくいったらありゃしない100均のマグネットトレイこれが・・・・こんな状態で錆が・・・・やはりそこは100均だからか先日、ブログにも紹介したイオンのホームコーディーの商品に交換しました。マグネット部分はマグネットシートタイプなので錆は出ないと思われます。タオルバーも今度は交換しようと思います。ってお客様感謝デー過ぎてるよ20日まで待ちますか・・・浴室に錆

  • ウエストでもつ鍋

    ある日の夕食ウエストへ主人お目当てのもつ鍋を食べに2人前からの注文なので、2人前揚げごぼうじゃなく、生のごぼう入ってます600円でこれだけ入っているならば十分そして・・・揚げ出し豆腐も私はと言えば湯だめシリーズ湯だめ天盛りもつ鍋味見させてもらいました。次回はもつ鍋だけでもいいかもこの日は、店内カウンター席以外全席もつ鍋を注文しているという盛況ぶりウエストでもつ鍋

  • docomo

    今月、母の定期検診が近づいているので母に電話・・・・定期検診の確認と駅で待っているからと伝えているといきなり、「電話がダメで、買い替えんといけんのよ」とこちらは「はぁ~ぁ?」です。確認するとドコモから手紙が来てお使いの機種が8年使っているのでバッテリーなどの部品がないかもしれない機種を変更してみては・・・みたいな手紙が届き「私じゃはわからないから、ムスメが来た時にでも伺います」と言ったとますます・・・はぁ~ぁ?手紙に返事するんかい!誰に返事したんよ!・・・もうめんどくせぇ~よくよく話をしていくと・・・どうも、docomoから電話もかかってきたよう・・・もうね、電話でもなんか怪しい・・・そして、封書はどうもプランまで提案したモノを入れていたようで・・・「3万いくらの機種が・・・」とか言っている電話じゃ話が意味わか...docomo

  • 春日うどん

    母の医大診察の帰りに春日うどんでお昼を食べて帰りました。ホントはなんか、買って帰って実家で食べるか?想夫恋とかに行きたかったんだけど後の予定が混んでいて・・・前回、医大健診日の帰りに寄ろうと思ったら店休日で、金毘羅うどんへ行った記憶が・・・ならば湯布院で食べて帰ろうと・・・言っていたんだけど、ムスメが一緒だったのでグーグルで検索すると店休日ではないと・・・なので結局、春日うどんにムスメかつ丼セット880円ぐらいワタシ、鶏そば980円ぐらい以前来た時から、気になっていたんだけど出汁が美味しくなくなっているような?鶏そばなのに鶏のだしもしないというか・・・母は肉うどんだったのですが・・・母には味が濃いと・・・次からは別のお店にしよってか実家までの帰り道に美味しそうなお店あったかな?やっぱり、湯布院で寄り道がいいかな...春日うどん

  • トイレに

    先日、トイレのアレを交換してから実はちょっと気になっていたトイレットペーパーの予備↑どうしようかと思いながらこんな状態今までは、横の消臭器の所に置いていたんだけど拭き掃除のときにサッと拭きたいのでセリアで購入したこのホルダーを使ってみたのですが・・・壁に↑同じくセリアの商品こちらを使って・・・フックの方が大きくて安定感というかはまらない・・・我が家はトイレットペーパーホルダーにはシングルとダブルを付けているのですが、シングルは棚の中にこのダブルのみ出していたのです。主に夫が使うので突っ張り棒でこんな感じにしてみたけどなんか変棚の下に突っ張り棒こっちの方がまだいいかな?こんな感じになりました。ここなら便利だけどちょっとチープに見える突っ張り棒も少し隠れているし・・・って、お客様来るわけでもないからいいんだけどトイレに

  • HOMECOORDY

    新生活準備、引っ越しなどのシーズンですね。姪っこちゃんは東京へと就職で引っ越しだとか・・・テレビで引っ越し難民などと報道されていたのでさぞ大変だったのかと思ったら・・・福岡から東京で10万ほどとかもう荷物の整理もすんだのか・・・そんな新生活準備にも良さそうなお品イオンブランドのHOMECOORDYただいま少しお得に購入できます☆そしてなんと商品が無印商品のモノに似ています☆5千円以上で配送料無料後でファイルボックスなど商品も出てて・・・新居にそのまま配送してもらってもいいし新居近くのお店で受け取ってることもできる※イオン九州とは別店舗扱いなので九州の方は配送のみイオン九州のオンラインショップよりも品ぞろえはあります。我が家引き出し3段とほかのモノを注文しました。注文した後で発覚画像お借りしました浴室で使えるマグ...HOMECOORDY

  • めがね

    天気の良い日ムスメと二人5年ぶりの免許証の更新に出かけてきました。誕生日が近いうえに、優良者講習同じ講習なので普段運転するには気にならなかった視力めがねを一応作った時もまだよかったのだけど免許の更新は大丈夫でしたが今回の視力検査乱視でブレて見えるから今日はダメでした。『眼鏡、お持ちですか?』「はい、一応・・・」『運転時は眼鏡かけてくださいね』乱視用コンタクトにするかなぁ~誕生日までもう少し時間がありますが・・・歳をとったという証拠ですね。老眼も出てるけどめがね

  • お椀のバランス

    昨年、お椀を買いました。いいものではなくお安いものです。最初は2つ買いました。実際に使ってみないとわからないし主人とワタシ二人分あれば十分というつもりで東急ハンズで開催されたハンズメッセで購入したので1つ300円ほどだったと商品はこちらの形と同じもの旧型なのかマットな黒でした。重ねられるのが良くて・・・お椀に溝があり、ピタッと重なるのですがたまにそれが取れない時がありますがワタシ、豚汁は具沢山でも構わないのですが普通のお味噌汁は汁気の多い方が好きです。なので、具を多くするとその分、汁気も多くしないと・・・要は具と汁のバランスなのですが・・・具を多く食べるためにもお椀を大きくするということです年末前に買い足しました。前に購入したのは、マットなブラックでしたので朱色のモノを二つ買い足しました。お正月のお雑煮の時も餅...お椀のバランス

  • チキンロール

    糖質オフメニューチキンロール中身は今回とろけるチーズ、パセリ、にんにくスライスむね肉に巻いて、アルミホイルで包み、この日はフライパンで焼きました。ジップロックに入れて、低温で茹でても良さそうだけど皮を付けたままにしていたので皮をパリッとさせたかった小鉢は茹でた小松菜、ちりめんじゃ、大根おろしを醤油、ゆずを絞り和えたものこの日、買ってきた大根がすごくおいしくて甘味がすごくて、そのままでもバリバリ食べれるぐらいちょっと大根の辛味も欲しかったんだけどつまみの完成この日はハヤシライスだったんだけど九州産のもち麦を入れて炊いたんだけど、雑穀米炊いたような色が出ましたそんな、いつかの夕食でしたチキンロール

  • 替えブラシ

    我が家の洗面台、鏡の裏が収納になっています。中央の一番下の段は歯ブラシなどその上の段はふき取り化粧水、クレンジングクリームその他そんな感じなのですが、電動歯ブラシの替えブラシの収納に歯磨き粉と一緒に入れると邪魔でその前に立てて置くと倒れたり・・・これを見つけたので、鏡の裏側に取り付けようかと・・・吸盤式だったので吸盤だけ落ちないか?つけてみた最初はついた~って感じだけど、しばらくしたらストンって落ちた自宅に買い置いていたものをゴソゴソどちらかが使えそう歯ブラシラックなので1㎏も重量はないので左側のフックに決定鏡の裏側より一緒に使うものと一緒の場所の方がいいかとこの場所に決めました。たまご型の珪藻土冷蔵庫用?購入してみたものの冷蔵庫?ここに置いてみたけど・・・ブラシから水が落ちるかもと別の場所に使っていたコレを置...替えブラシ

  • トイレ、黄ばんだアレを変えてみた

    以前より気になってはいたのですがシリコンでちょっと粘着力があって埃が引っ付く少し洗剤を付けて、やさしくふき取っていたのですが・・・埃が引っ付くだけならまだしも、黄ばんでる↑これこの写真では便座の蓋を外していますが自動で開く、便座の蓋のあたる部分に貼ってあるシリコン正式名は何なのか?白い本体に小さな・・・黄ばみ写真ではアレですが・・・こちらを購入してきたので、張り替えようと目立たなくていいです。以前のものと比べると一回り大きくなりましたが、黄ばんでいるものよりはましです。トイレ、黄ばんだアレを変えてみた

  • アレをアレする

    新しく買い替えた洗濯機その洗濯機を置いている防水パンと壁の隙間↑こちら埃除けに何かできないかと・・・・ホームセンターへ行ってみたりして色々考えて見た・・・そして・・・・セリアでこれを見つけ、試しに1本購入して帰りました。上からの埃除けにはなりそうです。・・・・そしてまたセリアへない!Lサイズのみ残っていて・・・店員さんに在庫を聞いてみると「バックヤードにありそうなのでお時間よろしいですか?」とバックヤードに行った店員さん、戻ってきた在庫あるはずなんですけど、ないんですよ・・・ないんかい!大量にまとめ買いされる年配の男性が居まして・・・ってお取り置きしときます?って・・・ここなら絶対ある!と思って遠いセリアに来たのにもう一軒、回りました。買ってきたんですが、微妙に色が・・・気にされる方は店舗で十分確認してね最初の...アレをアレする

  • 台所排水

    キッチンシンクいつもはこの状態で使用していますシンクで浸け置きなどするときには↑こういうものを使用していますもうずっと昔に購入したモノ時々シンクにお湯を貯め、洗剤を溶かし排水管を掃除するのですがその時は意外なもので蓋をしてから、シンクにお湯を貯め、洗剤を溶かします↑ついでにこの部分もキレイになりますし大量のお湯を流すことで排水管もキレイになると思うので・・・これも部品交換できるようで、サイズ確認して交換しようかな台所排水

  • ロール白菜

    いつかの献立見た目はロール白菜のようですが白菜餃子中身の種が餃子の餡ですしっかり、粉末ガラスープ、醤油、ごま油で下味をつけているのでそのままでも美味しく食べれますこの日は先に餡を練っていたので入れませんでしたが白菜を茹でて、またはレンチンして巻くための葉の部分を残し、後はみじん切りにして水けを絞り餡に混ぜ込んでも・・・材料は豚ミンチ・白菜・ニラ・ショウガニラも長いまま少し茹でて巻いた白菜を止めるために使っています残りは粗みじんに切り、餡の中に入れてあります。フライパンにすのこを入れて蒸してます。糖質オフメニューです。ロール白菜

  • CAFE DE LAMBRE (カフェ・ド・ランブル)

    前回佐伯市へ出かけた時に行けなかったカフェドランブルへお昼ぐらいに出かけたのですがお店の前で一人出て行き戸を開けるとカウンター奥に男性一人店内に入るとたばこの香りと珈琲の香りの入り混じる空間本当のことを言えば、カウンターに座り店主の作業をずっと見ていたい気分ですがムスメが居たのでカウンター後ろの席へこの日、せっかく佐伯まで来たんだからお寿司とか海鮮系のお店に行こうと思っていたのにお腹空いてないの1点張りそれじゃあと最初はランブルさんかCoffee5さんへ次の予定までそんなに空き時間がなかったのでランブルさんにテーブルの上には花1輪メニューを見て、珈琲のみでいいというムスメワタシ、珈琲とシュークリーム食べる気満々注文をして店主の動きを眼で追う瓶を選び、瓶のふたを開け、香りを嗅ぎ、豆を量り挽いた豆を棒で混ぜ、また香...CAFEDELAMBRE(カフェ・ド・ランブル)

  • 箱膳

    私の実家はご飯を食べた後にご飯茶碗にお茶を入れて飲んでいました。それをするときは、ご飯の時だけで、10時や3時のお茶の時はちゃんと湯飲みを使ってでした以前母に聞いたことがあり、箱膳の名残だからと昔はそのまま箱の中に入れていたとか・・・今でも箱膳って売っているんですね。箱膳にしても重器にしても究極のミニマリスト?箱膳

  • スキレット

    トップバリュ商品のスキレットを購入しました。スキレットの蓋と片手のスキレットの持ち手シリコンカバーlodgeのスキレットにも使えます。この持ち手はムスメのlodge用にムスメが探していたようですが、うまく見つけられなかったようで・・・ムスメの部屋に遊びに出かけていたムスメ1が呟いていたので我が家はこちらスキレットにすのこ?が付いているのではなく蓋を購入すると付いてくるという・・・油ならしのために?手羽先を焼くもうこれでスキレットは購入する打ち止めスキレット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こぶたのグ〜たんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こぶたのグ〜たんさん
ブログタイトル
こぶたのグ〜たん
フォロー
こぶたのグ〜たん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用