chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

ちょこさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,415サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
セクマイ・嗜好ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,083サイト
同性愛・ビアン(ノンアダルト) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,788サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,415サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
セクマイ・嗜好ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,083サイト
同性愛・ビアン(ノンアダルト) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,788サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,415サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
セクマイ・嗜好ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,083サイト
同性愛・ビアン(ノンアダルト) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,788サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2年半分のひとりの夜

    2年半分のひとりの夜

    ふたりの休日。穏やかで、過不足ない平和な23時。土曜日はお互い別の用事を数時間だけ入れて、それでもほとんどの時間をいっしょに過ごして、とても満足。数時間の別の用事、は今年始めてみたこと。この間のバレンタインで、付き合って早2年半ということで

  • 金曜23時、シチューとチョコレート

    金曜23時、シチューとチョコレート

    またしても、久々。気負うとダメみたいだー!もっとさらさら綴ればいいのかも、と思って今年はもっと普通の日記のような口調でやってみようと思います。ですますとである調が混ざるのが、本当はいちばん楽。ですますだけで綴るのも、であるだけで綴るのも、ど

  • 変わらない日々

    変わらない日々

    すっかりこの場所を離れてしまっていた。離れていた間、「喧嘩をしていた」わけでも、「別れた」わけでも、いっそ、「別れてまたよりを戻した」わけでもなく、ここを離れていた数か月も、わたしは珈琲さんと変わらない日々を過ごしていた。何か綴れるくらいの

  • 「SATCみたいな気分!」

    「SATCみたいな気分!」

    おそらく、8月の中頃だったと思う。唐突に、恋人の数年来の友人が東京に来ることになり、わたしもいっしょに遊ぶことになった。週末が既にいくつも出張でつぶれた後のどこかの土曜日で、たしか、翌日の日曜日は、また休日出勤だった。「せっかくの休みなのに

  • めざましをかけずに

    めざましをかけずに

    9月2回目の3連休を、心行くまでだらだらと過ごしている。お休みが3日続くというのは、なんて心安らかなことなんだろう! 思わず感嘆形になってしまうほどに幸福な気持ち。今週末は、特に旅に出かけることもなく、ひたすらまったりと東京で過ごした。ここ

  • 22歳を少しと、23歳のほとんどすべてと、24歳をまるごと

    22歳を少しと、23歳のほとんどすべてと、24歳をまるごと

    恋人が、25歳になった。その少し前に、ずぼらでプロフィールを更新していなかったけれど、わたしはこの夏、一足先に26歳になっていた。25歳と26歳。どちらもちょっとした年齢だなあ、と思う。わたしが子どものときには、「当然結婚してい」て、「当然

  • Finally!

    Finally!

    もう数か月前になりつつあるけれど、初めて、恋人といっしょに飛行機に乗った。始発の航空券を取って、始発の電車で羽田空港第一ビルまで向かう。2年前の秋から冬にかけて、何度も繰り返した慣れ親しんだコース。寝過ごさないように5分起きにアラームをかけ

  • Having fun yet?

    Having fun yet?

    9時に帰ってくる、と言って恋人は出かけた。今は10時。まだ珈琲さんの姿は、わたしの部屋の中にはない。2時間ほど前にメールがあって、日付を超えるくらいの帰りになるという旨が、そこには報告されていた。わたしは、途端につまらなくなってしまう。日曜

  • たびのはなし

    たびのはなし

    旅の話をしようと思う。珈琲さんと行った、まだ片手で足りるくらいの旅の記録。できるだけたくさん覚えている旅から、少しずつ、遡りながら。梅雨が明けた頃に、念願だった九州旅行に行った。この旅は、初めてふたりで同じ飛行機に乗って、同じ飛行機で帰る旅

  • 365日

    365日

    この間、2回目の365日目を迎えた。いろいろと記念日を理由にケーキを食べているわれわれだけれど、1年間で、この日だけは特別なケーキを食べる。ケーキ自体はなんでもよくて、ただ季節柄、二人でもするっとホールを食べきれそうなムースベースのものなる

  • 午前2時の延長戦

    午前2時の延長戦

    日曜の夜、さっさと寝てしまうのと、ぎりぎりまで粘るのとどちらが幸せなのか、という問いには、未だに結論が出ていない。昨夜は、2時前まで引っ張って引っ張って、週末を終えた。その前も、そこそこ深い時間まで起きていたような気がする。それは出張がえり

  • 窓を開けたい日曜日

    窓を開けたい日曜日

    恋人の部屋には、出窓がある。かけようと思えば、カフェカーテンがかけられるのだけれど、普通のカーテンさえすぐに開け放ちたがる珈琲さんは、もちろんその出窓をそのままにしてある。だから、朝はすりガラス越しに、ふわりと太陽の光が差し込んでくる。最近

  • Colorful

    Colorful

    ハンズとFrancfrancを梯子して、土曜日は、最後のお片付け用の買い物をした。それでもなければ、Loftへ……と思っていたのだけれど、実際にはこの2件で事足りた。実用性と可愛さ重視、ベクトルが別の2件を回ったのだから、まあ、そうでなくち

  • 思い出ショッピング

    思い出ショッピング

    恋人には内緒でこっそり散在できるので、最近はすっかりオンラインショッピングにはまっている。だいたい宅急便の不在到着票でばれて、「またなにか散在しましたね!」と言われる展開になるのだけれど。靴だったり、香水だったり、服だったり、だいたい「もう

  • 日常

    日常

    明日がまだ水曜日なんて、ちょっと信じられない。もう1週間分働いた気分。とは言っても、今週はなんとか都合をつけて、月&火ともに家でごはんを作って食べた。洗濯をして、掃除もして、非常に豊かな生活に近づいた気持ち。やはり、生きているだけじゃなくて

  • おみやげばなし

    おみやげばなし

    どれも一泊二日の旅なのに、いまいち上手く、旅行記が書けない。お土産話が上手くできなくて、お土産の話だけが積み重なって行く。ここ2ヶ月で、お土産だけはたくさん渡し、渡された。わたしの出張土産、珈琲さんの旅土産、そしてふたりで選んだお土産。写真

  • 水出しのアイスティー

    水出しのアイスティー

    ふたりで過ごす週末を重ねる度に、ひとつずつ、ずっと家に欲しかったものが、着実に増えていく。この間は華奢なポット、その前はかけ時計。今日は、冷蔵庫で冷たい飲み物を冷やすポットをついに手に入れた。お土産やお持たせでいただくことの多い紅茶屋さんで

  • Weekend Special

    Weekend Special

     約1か月ぶりの、何もない週末である。メロンとジブリの金曜日から、素晴らしく穏やかに、土曜日の午前中に時は流れ込んだ。久々にカーテンなぞ開けて部屋でまどろんだりして、本当に本当にいい気分。出張というものが、そしてホテルに泊まるとい

  • Fruitful!

    Fruitful!

    家を構成する大きな要素は、フルーツだと思う。例年、この時期になると、食欲がなくなって、食欲がなくなると、果物が食べたくなるのだけれど、1人暮らしに、売られている果物はいつも少し多い。だから、彩りが淡くて、ほんとにスイカを食べているみたいなジ

  • ただの日記を書こう

    ただの日記を書こう

    土日が終わった。土日が、仕事で終わった。明日から通常通り出勤なので、この数週間ほんとにちっとも休めていない。来週末、久しぶりになんの予定も入っていない週末が来る。週末……! もはや神々しいまでの概念である。6月の日記を読み返してみると、忙し

ブログリーダー」を活用して、ちょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょこさん
ブログタイトル
*はこのなか*
フォロー
*はこのなか*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用