第446回:乗政城(乗政川流域を治めた地元勢力の城館?)
訪問日:2021年11月乗政城(のりまさじょう)は岐阜県下呂市にあったお城です。詳細は不明ですが11世紀末頃 平安時代の永長年間に吉川遠江守則政がこの地に居城したと郷土史に記載が残る。乗政川流域に勢力をもったであろうこの人物の名前である則政(のりまさ)がこの地の由来になったとも考えられます。城跡は現在は水田になっていますが元々は城平(しろだいら)と呼ばれています。 ◆県道440号線より見る城跡。現在は水田...
2022/12/28 21:49